brake-handle曰く、"本家記事もあるが、BBCの記事によるとイギリスはNorth Yorkshireで、車に乗ろうとした女の子の足元になんと隕石が直撃。写真を見たところ大きさは約4cm x 2cm、溶岩のように表面に気泡や凹凸があったそうだ。この隕石は、Durham大での分析が予定されている。
隕石が当たる確立は宝くじを当てるよりも低いといわれているが、何年か前に関東地方で白昼落ちてきた隕石は、快晴で上空数百mでも閃光や煙がはっきり見えたのを覚えている。あんなものが足元に落ちてくるって..."
ウチは (スコア:2, おもしろおかしい)
#関西限定ネタ?なのでAC
[offtopic]Re:ウチは (スコア:1)
# 関東でもわかったので非AC
そうじゃないだろう!
Re:[offtopic]Re:ウチは (スコア:1)
単行本最終刊(67)も出てます。
検索したら見つかりました。ご参考まで。
http://kazamidori.net/jarinko/nenpyo.htm
今なら (スコア:1)
ということで。
#関西人の意地でID
Team Slashdot Japan Orca部もよろ
アノ人ってそうだったのか! (スコア:1)
命令絶対規則はいっぱいなので非AC
---- もめんとふ@とうふのかど
そういや昔 (スコア:2, 参考になる)
この記事 [astroarts.co.jp]
/* ほえ~ ほえ~ */
Re:そういや昔 (スコア:1)
# バレバレなので非AC
Re:そういや昔 (スコア:1)
24cm×14cm×11cmで6.5kgらしいので、神戸のやつよりはだいぶ大きいですね。
参考記事はこちら [miracle.ne.jp]
# こんなのが直撃したら絶対死ぬだろうな…。
# 隕石にも耐えられる屋根つきの家を売ったら売れるかな…?
Re:そういや昔 (スコア:1)
ツングースカ級 [nifty.com]でも大丈夫なんでしょうか?
(核シェルター以上だな)
うじゃうじゃ
アルセーヌ=ルパン? (スコア:2, 興味深い)
Re:アルセーヌ=ルパン? (スコア:1)
隕石が当たったらあんなもんじゃすまないと思うが、どの程度のエネルギーを持っているものなんだろう。
-- 雪のない富士山もきれいだな
Re:アルセーヌ=ルパン? (スコア:1)
核心のトリックが隕石なんて アリ?
BGM は (スコア:2, おもしろおかしい)
エアロスミス。
# 無駄にドラマチック
Re:BGM は (スコア:1)
#BGMじゃないか・・・。
当たってないとおもー。 (スコア:2, 参考になる)
危うく当たりそうになった、が正解かと思うんですが教えてエロい方!
---- もめんとふ@とうふのかど
ぶつかったんだと思います (スコア:1)
私が読んだ感じだと「車の屋根ごしにぶつかったので大丈夫だった」ととれるんですが。
-----
Team Slashdot Japan [tripod.co.jp]に参加しよう。
Re:ぶつかったんだと思います (スコア:1)
ちなみに「屋根より高いくらいのところから落ちてくるのが見えた」と言っていますね。車の屋根じゃないと思いますよ。
Re:ぶつかったんだと思います (スコア:1)
全然読み間違えていました。恥ずかしい。
# エロい人にはなれなかったか。
-----
Team Slashdot Japan [tripod.co.jp]に参加しよう。
Re:当たってないとおもー。 (スコア:1)
この記事読んだときは、まさか、あたった子が微笑んでるなんて想像できなかった、足とか熔けてるおぞましい絵が。
# 全部 emacs で出来るようにしてくれって!
show
Re:当たってないとおもー。 (スコア:1)
見た目軽石みたいだから、十分に空気の抵抗を受けたんでしょうね。
あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
直撃 (スコア:1)
殺人事件ではなく、純然たる事故であることが登場人物にも読者にも明確になるように、という理由だったと思いますが、そこまでやるか、という感じもします。
Re:直撃 (スコア:1)
「おじゃまんが山田君」(アニメね)で東江戸川高校とLP学園との甲子園大会決勝戦で, 外野フライを取ろうとしたLP学園の選手に巨大(直径5mは有ったと想う)な隕石が直撃してセーフになるというシーンが有りましたが, 隕石がぶつかるなんて普通はギャグにしか使えないですよね.
Re:直撃 (スコア:1)
Re:お話の中の隕石直撃と言えば (スコア:1)
社長が隕石の直撃で死亡するって話がありました。
その社長は財産を一人占めするために、親族を殺そうと企てていたんだっけかな?
でも、死んだ後も殺人の仕掛けが生き残っていて次々と人が死んでいく。
そのカラクリを解き明かした女探偵曰く、『神エホバが彼に天罰を下した』。
助手役が柴田恭平(あの頃からファンですー)だったのと、『エホバ』の
名前が出ていたので強烈に記憶に残っています。(笑)
李 露星
Re:お話の中の隕石直撃と言えば (スコア:1)
#未読の方のために作品名は内緒。
映画化もされていて、そちらの主演は松田優作さん。
Re:お話の中の隕石直撃と言えば (スコア:1)
作品を探してみよー。
李 露星
これって、パトレイバー 1 の … (スコア:1)
これって、もしかして、パトレイバー 1 のもとネタ?。
エホバも出てくるし、犯人が自殺した後も仕掛けが生きていて…。
著しくオフトピでした。ゴメンナサイ。
閑話休題
これなんぼ? (スコア:1)
「お金落ちてないかな」
と地べたを見る人がいるそうだけど、私の場合は
「隕石落ちてこねえかなあ」
と空を見たりします。
いや、かなり小さめのやつで、放射能のないやつで、ですよ(^_^;;
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re:これなんぼ? (スコア:1)
その方面にはあまり詳しくないんですが、有機物の痕跡が見つかったりすると大発見だったりするんじゃないでしょうか。
ところで、買い取ってもらえるとしたら、相場ってどれくらいのものなんですか?
Re:これなんぼ? (スコア:1)
大阪商人なのでACになりそこねた。
すらど宴会SNS開放中 [e-meet.jp]
隕石のお値段 (スコア:1)
種類によって結構違うみたいですね。
#1g10万円以上するものになら当たりたい?
Re:隕石のお値段 (スコア:1)
欲しいと思ったけどすぐ飽きそう。
ますけ商店って何。
Re:これなんぼ? (スコア:1)
http://www.wbs.ne.jp/bt/aladdin/
静岡県富士宮市にあるお店なのですが・・・
本当は写真屋さんなのに、化石や隕石で有名になってしまっているという、アレゲなお店です。
うぅむ、隕石の紹介ページは工事中ですねぇ。明日行って早く公開するように行っておこう。
Re:これなんぼ? (スコア:1)
と、地面を見て歩く人がモハベ砂漠辺りにはいるらしい。
Re:これなんぼ? (スコア:2, 興味深い)
>と、地面を見て歩く人がモハベ砂漠辺りにはいるらしい。
古代文明の発生した地域では、隕鉄(鉄の含有度の高い隕石)の発見数が有意に少ないそうであります。
青銅器時代に「珍しい金属だ」として探し尽くされてしまったかららしいです。
(青銅器時代の鉄製品はほぼ全てが宇宙由来のモノ、とか書くとSFチックでカコイイ!!)
Re:これなんぼ? (スコア:1)
南極の氷河に落ちた隕石が、氷河の流れにのって移動してきて、 山脈なんかに
あたって氷河がとけると、隕石が残る、という仕組み。
国立極地研究所の隕石コレクションは世界最大だそうです。
参考 南極隕石研究センター [nipr.ac.jp]
----
Save our starry skies; Jump into the Universe.
盲亀の浮木、うどんげの華 (スコア:1, おもしろおかしい)
隕石があたるのと、バナナの皮で滑って転ぶのと、どっちが確率が低いのだろう?
#後者は経験したので…
Re:盲亀の浮木、うどんげの華 (スコア:1)
え、バナナの皮で滑って転んで大分県(死語)の人が実在したとは! ぜひ知らせないと。 [mori-he.net]
宝クジの確率 (スコア:1)
Re:宝クジの確率 (スコア:1)
半数くらいが連番で買ってるとすると、宝くじに当たってる人は山のように居ますね。
そういう私も、毎回必ず300円だけ当たります。(涙)
そうでなくても、1等でさえ、何百という数の当選者は居ますね。確かに。
隕石が当たる確立 (スコア:0)
Re:「直撃」? (スコア:2)
保険 (スコア:1)
以前にもイギリスで落下してきた隕石が地面でバウンドしてお腹に当たって怪我した人がいたはず。
そのため世界一掛け金の安い保険である隕石保険があるとか。
# カールせーガンのコスモスに書いてあったと記憶。
Re:保険 (スコア:2, 参考になる)
http://fish.miracle.ne.jp/saitoh/hoshizora/mihonoseki.htm
美保関隕石の事例ですが、落雷による被害と同様に扱われたようです。
Re:保険 (スコア:1)
Re:保険 (スコア:1)
-------- tear straight across --------
Re:保険 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:当たらなくても (スコア:1)
ウイルスって「死ぬ」ものなのかな? イメージ的には失活という感じがする
Koichi
Re:当たらなくても (スコア:1)
既出の「アンドロメダ病原体」では物質という仮定なので BSE(狂牛病) 見たいなものなら危ないかも?
もちろん BSE はたんぱく質なので無理だけど。
Re:この女の子 (スコア:1)