インターネットルール&マナー検定 いよいよスタート!だが…… 222
ストーリー by wakatono
こりゃムズいわ 部門より
こりゃムズいわ 部門より
Akami曰く、"インターネットルール&マナー検定がいよいよスタートしています。
タレコミ子も先ほどトライしてみましたが、スコア87/100で不合格でした。今回の受験を通して、システムにもいろいろな問題点が見えてきました。"
"たとえば……
- やたらにシステムが重い
それ自体はいいとして、どうやら解答と同時に採点を行っている模様です。オンライン試験なので答案の訂正にも即応して採点のやりなおしができるのはいいのですが、正答した場合と誤答した場合で通るルーチンが違っているらしく、それぞれの場合で次の問題へ進むのにかかる時間が大幅に違っています。この状態ではトライ&エラーで全問正答が可能です。
- 悪問も多い
公式問題集や公式テキストの類がある試験ならともかく、そういったものなしでは選択肢を1つに絞り込めない問題も多いです。
- どんな層を想定している?
はっきり言って、問題レベルは相当に高いです。マナー編などは一般常識ともいえますが、技術編などは/.-j読者レベルでないと難しいと思われる問題も多かったです。
とりあえずオレも受けてみた。問題文の愉快なTypoとかも確認できたが、幸いにして合格した。しかし…正直言ってこの重さはたまらん。あまり何度も受けたいと思わないなぁ…この重さでは…
重さも試験範囲内? (スコア:2, おもしろおかしい)
ってなのもルール&マナーなのかなー。
俯瞰しよう。何事も俯瞰しなくちゃ駄目だ。
slashdotted してそうなページにはアクセスしない。 (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:slashdotted してそうなページにはアクセスしない (スコア:1)
# そんなリソースを持ち合わせていないのでID
Re:重さも試験範囲内? (スコア:1)
でも、全体的に重くて辛い。
100問だから、30分もあれば充分かと思って、話のネタにと受けてみたけど、AM02:45から始めても
結局はちょうど1時間かかった。
昼間やテレホの時間帯に試験受けたらどうなるやら。
問題の中身も中身で、誤植らしき選択回答があったり、似たような問題が3問近く出たりとか。
何度でも受けられるとか言うけど、一度でこりごり。
#どうせ、84点で不合格だよ…
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:重さも試験範囲内? (スコア:1)
一般的に正答だとスムーズに先に進み、誤答だと次の問題へ進むのが
時間がかかるようでした。 しかし、必ずしも正解だとスムーズに次の問題に
進むわけではないようで、
正答でも次へ進むときに時間がかかるときもたまにありました。
私は98/100で合格しました。
Re:重さも試験範囲内? (スコア:1)
私のと同じ並び順かどうか分かりませんが、設問12って、なんかおかしくないですか?
あと、設問62って、解説が変なことになってるような気がするし…
(設問4と同じ内容の解説が付いてる)
もしここら辺で、「正解」が間違っているなら、全問正解だったのではないですかねぇ?
むー、負け惜しみかもしれませんが、なんか納得いかん…
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
表示に時間のかかるサイトの正しい対応の仕方を選びな (スコア:1)
2 諦めて耐える。
3 苦情を言う。
サブジェクトから (スコア:1)
# ♪どうする?アイフル!
懐かしい (スコア:1)
清水 義範の
国語入試問題必勝法 [amazon.co.jp]
でいい点とれたりして
ルールとマナー? (スコア:1)
さておき、なかなかに重いですなぁ。
まさか/.J効果?
(どっちかッてと、2ch効果なのかも知らんが…)
ということで、ただいま受験中(笑)
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
メモ書き、或いは、ツッコミ (スコア:1)
ということで、96問正解、なんとか合格できました…
(おかしいなぁ。全問正解するつもりでやったんだが(笑))
で、せっかくですので、回答には関係ないところで色々と気になったところを。
「ビスケット」「ハッカー」「クッキー」と来たら、最後の選択肢は「クラッカー」にしておけよ、とか。
「インターネットブラウザ」って、何よ? とか。
なんか途中で、受付確認画面に飛んじゃったよ、とか。
(コレはどうやら、画面遷移待ちの間に他のタブを彷徨いたら起こるらしい…)
#というか、何度も居眠りしちまうよ、このレスポンスの悪さは(笑)
#で、居眠りしたりよそを見ながらダラダラやってたら「所要時間:02:10」だそうで(爆)
で、合格証は手数料3,000円ですか、むー、微妙…
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
地雷ツッコミ (スコア:2, すばらしい洞察)
:リンク先のホームページにリンクの可否に関する記述があれば、
:それを尊重しなければなりません。
こんなの掲げてる人々に検定されたくないっす。
インターネット協会って? (スコア:1)
どんな団体なのか、上記リンク先を読んでもさっぱりわからないの
ですが、それは私が阿呆だからなんでしょうか。
母体となった団体の方はそれなりにわかりやすかったと思うのですがね。
#ちなみに同協会の理事長はおなじみ富士通の秋草会長だそうです。
#だからどうしたといわれたら返答に困っちゃうんですけど。
Re:インターネット協会って? (スコア:2, 興味深い)
富士通って名前を出した時点でフレームの元になったりするかなと
思わなかったわけではないのですが、(たいしたフレームじゃない
とはいえ)やっぱり富士通叩きみたいことになってしまったようで。
それは私の望むところではなかったというわけで、ちょっと反省
しつつ私の意図したところをちゃんと書いておくと、
・財団法人みたいな公共性の高い法人のトップに、利害関係のある
会社のトップ(確か引退したわけでも代表権を手放した訳でも
ないですよね。)が就任するというのは、COI(Conflict of
Interest)ポリシーがしっかりしてないんじゃないかと疑われ
かねないという問題がある。
ということです。
富士通でなくて他社の人だったとしても、IT企業ならこの協会
の活動に利害関係がないということはありえないでしょうから。
#私みたいな零細事業者は直接関係ないってな話はおいときます…
Re:F社は兎も角 (スコア:1)
います。(ちなみにほかに公益法人と呼ばれるものには社団法人が
あります。)
というわけで、私は無理があるとは思っていません。
Re:インターネット協会って? (スコア:1)
この業界、マトモな提案できる企業って少ないよ。みんな
手持ちのコマでコネクリまわしたシステム提案してるし。
--- show mpls ldp neighbor
まず読心術 (スコア:1)
問題の意図する所が全く解らない問題ばかりですわ。
正直、国語の問題というか
「筆者の言いたいことを述べよ」
(色々な意味で)問題を解いているような気に。
Re:まず読心術 (スコア:1)
表現が変わってるだけで内容が変わらないものがちらほら。
そして、ルール&マナーも偏ったものに見えてしょうがなかったです。
これが日本のインターネット標準?(笑)
---------- ------ ISHII Nayuta
Re:まず読心術 (スコア:1)
「検定」が目的ではなく、ルールとマナーの「啓蒙」が目的でしょうから。
の
カテゴリによる・・・? (スコア:1)
特に「Web」カテゴリの質が悪いような気がします。
前提条件とかが必要だと思うのに書かれていないため
答えが断定できない質問が多かったように思います。
問題文の通りに覚えてたら何処かで間違ってしまうような・・・
単にそのカテゴリの出題者の無知なんでしょうね。
# ま、そういう意図を汲み取るという意味で読心術は必要でした。
Re:カテゴリによる・・・? (スコア:1)
# 私はマナーよく・・・・堪えました・・・・が
# それとも注意してあげるのがマナー?
なんか面白かったので. (スコア:1, 参考になる)
webをつくる前に,料理をつくれ,と.
確かに一理あるかも;-p
Re:なんか面白かったので. (スコア:1)
自己紹介なんてそれこそ検定で何度となく出ている「自己責任」で「ふさわしい」と思えば作成したらいいだろうに。
「いちばん無難な内容」を答えろと聞かれると4番のみに絞れると思うのですが。
Re:なんか面白かったので. (スコア:1)
一方自分の情報はどこまで公開するか自己責任で判断すればよいのです。
そういうことを考えると特に料理が得意でない一般の人にとってはどうみても4より1が適切だとおもうのですが。
Re:なんか面白かったので. (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
友人の写真については… (スコア:1)
写真の場合は、個人情報という以前に「肖像権の侵害」に問われる可能性があります。
wakatono
まあ (スコア:1)
変な方向に飛び火したんじゃないかと。
「間違ってない!」って言われれば・・・・・そーだねぇとしか言い様が・・・・・
#それにしても重いなぁ。現在タイムアウト5回、Zero-sized Reply2回・・・・
-----
スケーター12号〜(┌ ┌ ┌ ´Д`)┘
Re:まあ (スコア:1)
> 「ルール&マナー検定」なので「プライバシー」に関する「ルール」が
>変な方向に飛び火したんじゃないかと。
> 「間違ってない!」って言われれば・・・・・そーだねぇとしか言い様が・・・・・
「練習として作成するのに」ですから、当たり障りの無い内容がいいわけで、権利とかプライバシーとかの不安が無いモノの方が良いってことでしょう。
Re:なんか面白かったので. (スコア:1)
みんな公開してるけど、何も起きないのはなぜ?
女の子はまたいろいろあるかも知れないけど、野郎のそれで何か起きるなんて、実は都市伝説に近いものだったりしない?
第8問は (スコア:1)
てか、文字の読み方はインターネットが作られた以前から
1つとは限らないということを理解していないような気がする。
ダメ出しスタート (スコア:1, 参考になる)
・HTTPは、Webサーバのリクエストと、Webブラウザのレスポンスから成り立つ比較的シンプルなプロトコルで、クライアント/サーバモデルの基礎である。
どっちを選ぶ?
私は、後半が気になりつつも2つ目を選びました。
サーバーはなに? (スコア:1, 参考になる)
OS は Linux で
WEBサーバーは Apache/1.3.27 (Unix) mod_jk/1.2.0 mod_ssl/2.8.13 OpenSSL/0.9.7b
だそうです。
試験の期間 (スコア:1)
期間は8/31まで。
ということは、この後、秋版とか、冬版とかできるのでしょうか?
ここにいらっしゃる方は3000円の合格証発行を希望される方は少ない
と思いますが、例えば年4回あったとして、キャッチアップしたら12000円
必要なんでしょうか?
実施要項は読んでみたのですが書いていないようでした。
笑い話 (スコア:1, 参考になる)
[注意!] ブラウザの「戻る」ボタンは使用しないでください。これまでの回答が失われることがあります。絶対に[戻る]ボタンを押さないでください。
●混み合っているときにでているメッセージ:
申し訳ございません。
ただいま大変混み合っております。
ご迷惑をおかけしますが、ブラウザの[戻る]ボタンでひとつ前のページへ戻り、再度操作してください。
ううう (スコア:1)
選択時に心の中で「たぶん・・・」とつぶやいてします・・
taka4
総括 (スコア:1)
# あとはまかせた...
まかされてみる… (スコア:2, すばらしい洞察)
インターネットのルールとマナーを啓蒙するためにWebページを立ち上げること
2)自分が十分におかしてはいけないミスをしているのに、
おかしてはいけないミスを選びなさい。 という問題を作ること
ああ座布団が無くなった…
Re:Java だなぁ… (スコア:1)
「ブラウザの戻るは絶対に押さないで」とか
赤字で書いてしまうぐらい技術力がない人が作ったからでしょう。
どこの誰が受注したかのか知らないけど、
Javaに失礼なぐらいしょぼいですね。
Re:Java だなぁ… (スコア:1, 参考になる)
書いてるくせに過負荷のときに
申し訳ございません。
ただいま大変混み合っております。
ご迷惑をおかけしますが、ブラウザの[戻る]ボタンでひとつ前のページへ戻り、
再度操作してください。
とか出てくるんですが。
戻るなと言ってるくせに戻る操作をさせるというのはどうなのかと小一時間(ry
つまりこういうことか (スコア:1, おもしろおかしい)
いやぁ、奧が深い。
ぼくら、涙ぐましいくらい、いい国に住んでると思うよね?ね?
税金払おうね?。ね?ね?
Re:タイムアウトする (スコア:2, おもしろおかしい)
合格だから良いけど、でも、合格証3,000円というのは新手のネット詐欺か?そもそも合格しないと料金が判らない検定ってなんだかなぁ。
Re:タイムアウトする (スコア:1)
こちらで[検定を始め]ればいいかと。
# 二通目のメールが来てない?
Re:重くならなくする方法 (スコア:1)
> 申し訳ございません。
> ただいま大変混み合っております。
> ご迷惑をおかけしますが、ブラウザの[戻る]ボタンで
> ひとつ前のページへ戻り、再度操作してください。
「戻る」ボタンを使うなと言ったり使えと言ったり、
本当にもう…
Re:重くならなくする方法 (スコア:1)
「遅い遅い」と言っている時よりもストレスが・・・・・
-----
スケーター12号〜(┌ ┌ ┌ ´Д`)┘
Re:重くならなくする方法 (スコア:1)
>>と出るようでは、困りますからね。
90問目あたりででました^^; ここまでやった回答内容が消えるとブルーなのでビクビクしながらも、ブラウザの「戻る」で戻った上に画面上の「回答一覧(正確な名称は忘れました^^;)」をクリックしたら一覧画面に復帰しました。
>>ときどきそういうタコなシステムも見かけるけど。
そういうシステムだったようです^^;
Re:重くならなくする方法 (スコア:1, おもしろおかしい)
#やった(やられた)事のある外注(発注元)さんな/.Jerは手あげて(w
Re:問題ページのHTML (スコア:2, すばらしい洞察)
マナーたるものを語る団体がTableレイアウトとはやってくれるなとは思いますが、一般化してしまった手法ですし、HTMLは言葉ですから、「意図を理解できる相手に伝わりさえすれば良い」という精神に基づいて作られたんなら、私は何も文句は言えません。
まあ個人的に文句が言えないのと、マナーとして良いことであるかとは別ものですが。
alt属性が無いだの、本来ULとLIで記述されるべき内容が、なぜかSPANとBRを利用して模造されていたりと余計なことをしていますが、技術者がお勉強不足だったということで、仕方ないのかなあと思います。無論、ダメですが。
それよりも、設計がダメすぎます。
設問毎にページを用意するなどという愚行をしたのか、私には理解できません。
設問は問題文と回答欄・チェックボックスを用意すれば良いと思うんですよ。
少なくとも、多数ある問題自体が、「基本事項」、「法律・セキュリティ」、「コミュニケーション」、「Web」、「基礎技術」というように何項目かに分類されているのだから、その区切りでページを作るべきだったのではないかと思います。
設問毎にサーバにコンタクトを取らなきゃならないって設計はトラフィックを過剰にしているのではないかと思います。こういうのを仕様がエラーというのではないでしょうか。
個人的には、なぜJAVAという疑問もありましたが、サービスには使用されている言語が重要なのではありません。サービスを快適に提供できる手段であれば、言語など何でも良いのではないか…と思ったので、JAVAを使ったということは問題ではないような気がしました。
しかし、JAVAをOFFにしている人たちが少なくないということ、このマナーを語る団体は理解していないようで残念です。私は、試験開始の前にJAVAがOFFで何も作動しなくてやるせない気持ちになりました。
なぜCGIを利用して、PerlやCのプログラムではダメだったんでしょうかねぇ?JAVAがPerlやCでのシステム開発に比べて優れていた点ってなんなんでしょうか。もしかして、お金でしょうかね。 …という邪推をついついしてしまいます。
とりあえず合格のお返しとして「激しく頑張りま賞」を私から、かの団体へ寄贈したい気分ですw
--労使曰く、ひとごとを尽くして神頼み--
Re:問題ページのHTML (スコア:1)
HTML云々じゃなくて、設計を見直した方が・・・
taka4
Re:これの目的とするところ (スコア:1)
これの場合は夏版という事なので、秋や冬にバージョンアップするのならいいのですけど。
#まず問題のバージョンアップを行って欲しいかも。
Re:さらに問題++ (スコア:1, おもしろおかしい)