パスワードを忘れた? アカウント作成
8086 story

ライブドアが音楽CDのMP3変換代行サービスを開始 144

ストーリー by Oliver
jp.mp3.com 部門より

MIYU曰く、"ライブドアが、「 ユーザーの音楽ライブラリを持ち運ぶ事が出来るようにMP3に変換するサービス」、という事で音楽CDをMP3に変換するサービスlivedoorエンコーダを開始した事を Impress AV Watchが報道しています。サービスを申し込むとCDを送る為のパッケージが届き、変換したいCDを送ると128kbpsのMP3に変換し記録した媒体と送ったCDが返送されます。料金は、1~50枚までが9,975円。別に送料が1,029円必要で、CCCDやDVDオーディオ、SACD、CD-R、海賊版からは変換を行わないそうです。利用するには無料のlivedoor会員登録が必要で、利用規約で公衆送信可能な状態にデータを置かない事も約束する事になっています。
アメリカなどでは、すでに リップデジタル社が同様のサービスを行っていて盛況だ、とWIRED NEWSが報道していますが、日本でも流行るのでしょうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2004年05月06日 20時45分 (#542246)
    著作権法:
    (私的使用のための複製)
    第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
    一  公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を有し、これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用いて複製する場合
    二 省略

    エンコードして別のメディアにコピーというのは複製にあたりますよね。でも法的には複製をするのは本人でなければならないし,たとえ本人がやっても公衆自動複製機はだめとかなり限定されています。このサービスは私的利用の範囲を超えてしまっていませんか?

    • by mayupe (22120) on 2004年05月06日 22時08分 (#542295)
      実際、似たようなサービスがレコード協会からの警告で潰された [xtc.bz]ことがあったらしい。
      アメリカ流に、取り合えずやってみて不都合があれば話し合いましょうってスタンスなんだろう。

      レコード協会は白でも黒と言い切ってしまうような所があるしね。
      親コメント
  • お店で衝動買いしたクイーンのベストアルバム、
    家に帰ってよく見たらCCCDでガックリ。
    「Macintoshでは再生できません。再生を試みないで下さい。」
    と書いてある。正規で買ってるのにまがい物を掴まされた、みたいな
    この釈然としない気持ちは、何?

    こんな理不尽な状況を救ってくれる物として始まったサービスだったら
    画期的なのにね。
    • by Anonymous Coward on 2004年05月06日 20時07分 (#542222)
      おっぱいポロリハプニング自作自演のジャネット・ジャクソンの
      CDを買いに行ったら、CCCDだったんでがっかり。

      私がCDを聴く環境ってカーステレオがほとんどだし、その次が
      NetMDで記録したMDなので、CCCDだという時点でアウト。

      あ~ぁ、正規に入手したものを私の環境で聴くことはできないのですね…。

      CCCDの表示はもっと大きくするか、CDのコーナーとは分けるべきですよね。
      気づかずに買ってしまう人は多いと思います。
      CDショップの店員でさえ、CCCDがCDだと思ってる人も多いみたいですし。
      親コメント
    • ウィンドウズ以外のパソコンでは聞けません。
      と書いてあるので、お店のにーちゃんに
      「サターンとドリキャスとDVDプレーヤーとMacとLinuxなら
      あるけど、これは大丈夫ですか?」
      と聞いたらしばらく答えが返って来なかった。

      #Win98もあんだけどちょっと意地悪したかっただけさ
      #答えは「保証できません」だったよん。
      --
      ____
      #風邪をひきました、脳が故障しています
      #残念ながら仕様です。
      親コメント
      • Windows1ならありますがって言ってみたらどうなったんだろう。
        わくわく。

        # 3.1以前のは触ったことすらありませんが。
        --
        1を聞いて0を知れ!
        親コメント
    • #まあレトリックとしてクイーンの件のアルバムを例に出してるだけなのは百も承知ですが,敢えて

      そんな板 [amazon.co.jp]は売り飛ばして(ブライアン・メイが"そんなもの出てたのか!?"と驚いたという噂あり),
      グレイテストヒッツの3枚セット [amazon.co.jp]を買っちゃった方が色んな意味で良いかと……
      "I Was Born To Love You"が聞きたいなら,グレイテストヒッツI [amazon.co.jp]か,IとIIのセット [amazon.co.jp]に"Made in heaven" [amazon.co.jp]を足すとか.

      あるいは,ベスト盤なんて買わずに,名作と言われている"オペラ座の夜" [amazon.co.jp]を買ってみるとか.
      2nd [amazon.co.jp]や"Innuendo" [amazon.co.jp]も名作と言われているけど,自分で聞いた事ないんで責任もてません,はい.

      #少し前ならグレイテストヒッツIなんて中古で500円で売ってたが例のドラマのせいで値上がりしたりしてんだろーか.
      --
      gy0
      親コメント
  • CDじゃなくて (スコア:2, 興味深い)

    by KUSANAGI Mikan (4522) on 2004年05月06日 21時04分 (#542263) 日記
    LP/EPレコードからなら利用したいと思うのは私だけでしょうか?
    • Re:CDじゃなくて (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年05月06日 22時28分 (#542301)
      私もあったら利用したい……とか思って
      調べてみたら、CDに変換してくれる業者って結構あるんですね。
      おかげで良い事を知った気がします。

      http://www5a.biglobe.ne.jp/~macsys/ [biglobe.ne.jp]
      http://www.cosmonet.org/camera/audio/index.html
      [cosmonet.org]
      親コメント
    • by rnk (11502) on 2004年05月06日 23時19分 (#542341)
      > LP/EPレコードからなら利用したいと思うのは私だけでしょうか?

      LDプレイヤが壊れてしまったのに,DVDが発売されてなかったり,すでにDVDも廃盤になってしまっているタイトルがあるので,LDからDVDなら……
      親コメント
      • 私も、LD→DVD変換を、お金払ってもいいからして欲しいです。DVDで発売されそうもないLDが手元にいくつか。
        LDは錆びるし、プレイヤーもいつ死ぬか分からないし。

        ビデオのダビング屋はあるのに、このLD→DVD変換してくれる所って全然見つからないんですよね。何かの法律に引っかかるんでしょうか、それとも採算取れないだけ?

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年05月06日 21時16分 (#542267)
    いつのまにか巨大なMP3のライブラリーが完成。
    (こっそりMP3データがライブドア側で保存されてたりして。)

    いいえ!そんなことはない!お客様にお渡ししたデータに
    不都合があった場合を考え コピーではなく
    バックアップを取っているだけですよ
  • by astro (17245) on 2004年05月06日 21時48分 (#542285) 日記
    もしかしてこれ、絶版CDのライブラリを構築しようとしているのでははいでしょうか?
    枚数が50枚と多め→どうせ同じ料金なら、と家にあるCD全部送ってしまう→絶版CDが送られる確率が上がる
    とも考えられてしまいます。

    もちろんユーザーのデータをlivedoorが再利用することは著作権者の同意を得なくてはなりませんが、逆に同意が得られればこういったサービスも可能なのではないでしょうか。
    幸い?にもJASRACというほぼ一本化された窓口があるようですし。
    普段は役に立たない圧力団体でも、こういった使い方はあるかも知れません。
    CCCDが対象外なのは、発売がここ1年くらいの間のものしかないから、価値がないのでしょう。
    • 著作権者の同意を得られるならば、ついでに著作権者の持っているマスターデータからのコピーをもらえばよいわけで、どのような保存状態かわからない個人所有のCDから、わざわざデータを引っ張ってくる必要はなさそうに思えます。

      何らかの理由で著作権者からデータを提供してもらえない場合も考えられますが、連絡がつかないのであればどのみち権利関係がクリアできませんし、CDのマスターデータなんて(例外はあるかもしれませんが)捨てたりなくしたりするようなものでもないでしょうし。

      # 著作権が切れたら使おう、という壮大な計画だったら笑えるなぁ

      CCCDが対象外なのは、単にドライブが痛むからじゃないかと勝手に予想してます。
      --
      yp
      親コメント
  • by count0 (11601) on 2004年05月07日 0時55分 (#542384)

    livedoor エンコーダーのページにiPodが描かれているけど、
    CDをiTunesでリッピングしてiPodに入れる作業が楽しい。

    わかってないなー、livedoor。

  • by t-job (4583) on 2004年05月07日 0時59分 (#542387) 日記
    CDをmp3にするより、
    レコードやカセットをmp3にしたり、
    LDをDVDにするほうが需要はあるでしょうね。
  • by none (16325) on 2004年05月07日 9時23分 (#542449) 日記
    皆さんの議論はエンコードになってきているようですが、料金体系 [livedoor.com]を見てみると
    HDDや携帯プレーヤの販売も行うようです。
    つまり、MP3への変換はほぼサービス価格で真の目的はハード販売とかんがえられます。

    MP3化ですがデジタル透かしが入っているということで、本当に1枚1枚にユニークな透かしが入っている場合。
    winnyなどで流通させたばあに、その透かしを解析して誰のMP3化を依頼したものかJasracに協力をする。
    これで業務的には成り立つし、Jasracにも言い訳がたつと邪推。
    --
    有無自在
  • by ccd (10197) on 2004年05月06日 19時53分 (#542216) 日記
    どうせ手元にマスターがあるんだから、自分でやった方が時間もお金もお得だと思うんですが。あと運送時の事故とかも怖いですし。
    私個人としてはそんなに手間じゃないとおもんですが…世間一般ではどうなんでしょ?
    • by Y.. (7829) on 2004年05月06日 20時19分 (#542227) 日記
      1枚単位ならともかく、
      100枚、200枚ってなったらちょっと考慮したいかもしれません

      ...でもこれ 専用パッケージに詰めて送らなきゃいけないんですね
      パッケージに詰めて、送って、戻ってきたCDを元のケースに戻すって作業を考えると....
      自分でやった方がいいかもしんない

      タグ情報の扱いも気になるし、ビットレート固定なのも気に入らない
      親コメント
    • Re:MP3変換くらい (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年05月06日 20時19分 (#542228)
      一気に300枚程度変換しました。
      時間はかかりますが、変換作業を裏で行うことで、これは問題ではなくなります。
      結局、CDを入れ替える手間が一番大変で、数分毎の作業なので、張り付いていないと効率よく短時間で終わらせることが出来ないんですよね。
      だからといって、こんなサービスを利用するつもりは全然です。
      親コメント
      • >張り付いていないと効率よく短時間で

        裏で動かしながらイラレに熱中していたら、小1時間、、、。

        HDがとんだ時に同じような枚数をリップしました。
        MP3をAACに、楽しい思い出です。
        ロスレスも気になりますが、作業的に辛いので見送りです。
        --

        ~~~~~~~~~~~~

        viva!博多手弁党

        親コメント
      • > 時間はかかりますが、変換作業を裏で行うことで、これは問題ではなくなります。

        リッピングしつつ別の作業をすると音飛びの原因になりません?
        --
        だが、いいこともあるぞ、外の天気は上々なんだ
        親コメント
        • Re:MP3変換くらい (スコア:2, 参考になる)

          by elsee9 (15678) on 2004年05月06日 20時57分 (#542260) 日記
          リッピングしつつ別の作業をすると音飛びの原因になりません?
          ビデオ/オーディオレコーディングのようなリアルタイム性(?)は
          求められないと思いますので、高負荷時に音飛びするようなリッパーは
          単にダメなのでは。

          #別の作業の方が音飛びする?
          親コメント
      • おいらも気が向いたときとかに何枚かいっぺんにリッピングしたりするのですが、いつもやるたんびに、「くそー、誰かこの CD 入れ替える作業をスクリプトにして自動化してくれ YO!!」とか思ってしまうのよね。。。

        なんかいい方法無いものかしら (;_;)/

        # うにゃ連装 CD-ROM ドライブとかどこかで売っていたような気もするけど ID

        --
        むらちより/あい/をこめて。
        親コメント
  • by Kidzuki_Nihiru (7762) on 2004年05月06日 21時20分 (#542270)
    ですね。
    ある程度の知識と環境さえあれば、個人でやった方が良いものができるわけですし。
    例えば――

    1.自由な形式に変換できる
    OggとかApeとか。

    2.CCCDもリップOK
    最近の人気ドライブはどれも大丈夫っぽいですし。

    3.CDDB2でタイトル付け
    ソフトを選ぶのでこれは面倒ですが、そこまで大変でもないし。

    手元に2.を満たすドライブがあれば、フリーソフトだけで一切の出費無しに、これらが実現出来るわけで。
    個人でやったら確かに面倒というのはあるけど、これすら満たしていないようなサービスにお金を払いたいとは思わないな。
    上記を満たしつつ、RメディアのレーベルにCDのタイトルリストを印刷してくれてお値段据え置きならぜひ利用したい。
    • by prog123 (20129) on 2004年05月06日 21時46分 (#542283)
      試しに事業化してみて、駄目なら半年でたたむってことですよね。

      あれこれ議論するよりやるだけやってみようというのは評価できるかも。
      人によっては時間を金で買う人がいるわけですから良いかも知れませんが、さすがに50枚一気にしたらその人にはもう用済のサービスでリピートはなさそうです。
      親コメント
    • by WATT (7709) on 2004年05月06日 22時43分 (#542314) 日記
      >3.CDDB2でタイトル付け

      iTunesでCDDBを使ってるんですが、そのまま使えたデータが半分以下です。クラシックなのがいけないんでしょうけど…。
      親コメント
  • by magicME (10732) on 2004年05月07日 3時03分 (#542410)
    は不思議と話題に上ってないですねぇ。
    さすがにもう自分で何とかしちゃってる人が多いのかもしれませんが
    書棚にあふれるVHSなんかを全部MPEG2なりどっちかっていえばdivxに
    変換してくれるサービスを結構熱望してるひとはまだまだ多いんじゃないかと・・・

    キャプチャ、画質調整、エンコード
    の手間は今のところまだかなり職人芸的なものが必要とされるので
    (ある意味DPEみたいなもんかな?)
    他人任せで綺麗なのができてくるんならやっぱり頼みたい。

    自分でキャプチャ&エンコはあのころの情熱を
    失った今ははっきり言ってもう不可能。でもとっておきたいんだよなぁ。
    そろそろばっさり捨てるときかも?
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...