三菱重工が本格的な家庭用ロボットを一般販売 72
ストーリー by GetSet
巨神兵を思わせる風貌… 部門より
巨神兵を思わせる風貌… 部門より
sillywalk 曰く、 "三菱重工の8月29日付ニュースリリースによれば、同社は9月16日から10月末まで東京23区内在住者を対象に、家庭用ロボット「wakamaru」を限定100台で予約販売をすると発表しました。家庭用ロボットの一般販売は世界初だといいます。
wakamaruは身長100cm、各種センサーや画像処理機能を内蔵し、部屋の中を自律走行しながら最大10人の顔認識を行ない、近づいて話しかけることが可能な人型ロボット。オーナーに合わせた生活のリズムを持ち、人間の指示を待つだけでなくロボットなりの自律した生活を送ったり、インターネットを介して天気予報をはじめとした情報提供やメッセージ伝達、スケジュール管理、留守番機能などのサービスを提供します。
購入申込は三菱重工本社ビル内「エムズスクエア」はじめ都内3ヵ所にて受付し、12月上旬より順次出荷予定。価格は本体が157万5000円(税込)で、他に各種情報使用料やサポート料として月額1万500円(税込)が必要。なお申し込みが100名を越えた場合は抽選になります。
……えーと、一緒に学園生活を送ったり、家庭料理を作ってくれたりするロボットの発売はまだですか?(汗)"
用途としては (スコア:4, おもしろおかしい)
とりあえず改造してWebサーバーとかやらせたらいいんじゃ
ないでしょうか。
それとか100体全部買い占めて並列化して暗号解読とか
動画のエンコードとか地球シミュレーターとか。
#ロボットの意味ねぇ~。
Re:用途としては (スコア:1)
無線なり有線でリモートコントロールしてロボット同士でバトル
というのは面白いかも知れません。
Re:用途としては (スコア:0)
一体ごとにPCを買い与えてそれで打ち込み作業させればいいんじゃないでしょうか。
素朴な疑問 (スコア:1)
ロボットにする意味がどこにあるんでしょうか?
--- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
Re:素朴な疑問 (スコア:2, 興味深い)
サブでしょうね。確かに搭載されている機能だけを見れば、箱に
キャタピラ付けたのと、大差ないレベルだし。
人型ロボットの具体的な展望については、人型である利点をもっ
と生かした仕事を実際にこなせるレベルになってから、じゃない
と語れないでしょう。 まだおもちゃの域を出ていないと思う。
--- By Hydrogen % 迷廊館のチャナ単行本化希望
Re:素朴な疑問 (スコア:2, 興味深い)
SONYの人か誰かが、
"人型だと見た目で行動が予測しやすい。"
というようなことを言ってたみたいです。
荷物を運んでくれようとしているのか、
自分に殴り掛かってこようとしているのか
人型の方がわかりやすい分、安心感はあるかも
しれません。
Re:素朴な疑問 (スコア:1, すばらしい洞察)
ただPCだとそれだけでは移動が出来ないし
ともに暮らしたり、親しみを持って接するような対象にはなりにくい。
PCや携帯電話でできるようなサービスを敢えてロボットの形,
つまりマウスやキーボードといったような従来の手段とは異なる形の
インタフェースで提供するものだと解釈するのがいいのではないかと思う。
What to ではなく How to の領域。
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
つ 歩く玄箱 [xe.bz]
#PCじゃないけどそこはそれ
Re:素朴な疑問 (スコア:0)
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
でも、いつの日か
『なぜロボット・・・それも幼女体形型メイドロボ?』
『かわいいからですっ!!』
と言える日が来ると信じていますので
# かなり自爆だがあえてIDで
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
家の中をちょこちょこ歩いて、電話をとったり、おじいちゃんおばあちゃんの肩叩きくらいできるレベル。
万が一転倒したりしても、ひとを傷つける危険が少ない。
反面、力仕事とかは辛いですけど精密機械ですし、
シュワちゃんみたいな巨大マッチョ野郎よりは「家庭用なら」絶対こっちがいいぞ。
安心感も親近感も。
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
センサー部分は穴開けるしかありませんが、足が無いとか言わずに
足元まで隠れるような服とか着せてみたり、造形師な方々に頼み込んで、
顔作って貼り付けて・・・
問題は二の腕が太い事かもしれない。
#書いてて少し寂しい気分になってきたけどID
Re:素朴な疑問 (スコア:1, 興味深い)
Re:素朴な疑問 (スコア:0)
ほんとにそう思います。自分も知りたい。
近頃の(人型)ロボットブームを見るにつけ「ロボットはロボットであるから良いんだ」という事が優先されすぎているように感じ「じゃあ何のために?」という意味が見えづらい印象を受けています。
Re:素朴な疑問 (スコア:0)
浪漫じゃだめですか。
別に機能を売りにしているわけじゃないと思います。
手段のためには (スコア:0)
本当に自律していたら (スコア:1)
# 【自律】 他からの支配や助力を受けず、自分の行動を自分の立てた規律に従って正しく規制すること。
都内は辛いかも (スコア:1)
あと、物が掴めないのも辛い。
一般発売するということは、評価できるけどね。
「まるいち」への一歩かな。
Re:都内は辛いかも (スコア:0)
#階段が上れないのなら、エレベータを作れば良いじゃない(三菱だし)。
Re:都内は辛いかも (スコア:0)
壁などに用意されていると面白そう。
R2D2みたいにそこに接続してコントロールでしょうか。
Re:都内は辛いかも (スコア:0)
○三菱電機
あなたが言っているのは、似た名前の違う会社だと思われます。
Re:都内は辛いかも (スコア:1)
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
最大10人の顔認識を行う (スコア:1)
>人間の指示を待つだけでなくロボットなりの自律した生活を
>送ったり、インターネットを介して天気予報をはじめとした
>情報提供やメッセージ伝達、スケジュール管理(略
家のパソコンの前に居座って占有してたりして。
# 実は「メッセージ伝達」って2chへの書き込み…
ハッキング対策が気になる。 (スコア:1)
きっと契約書にその辺の逃げも盛り込まれてるとは思うんですけど(笑)
最近、動きが人間っぽくなってきたと思ったら、乗っ取られた証拠だったりして!
スリーダイヤ (スコア:1)
発火→炎上→リコール→賠償
という系列自動車会社みたいなことにならないことを切に祈る。
この下半身@手塚漫画 (スコア:1)
過去を振り返るシーンで出てきがちな構造。
なのでせっかくなのに(なにがだ)
すでに過去っぽい印象が(勝手)。
あとノース2号も思い出しますな。
どっちにしろ悲しいですな。
家においても悲しいストーリーに巻き込まれそうです。ああ悲しい。
以上どうせ買わない(買えない)人間の無責任妄想でした。
人柱志望者向け (スコア:1)
> 将来の本格販売を睨んだ新市場の構築を進めていくのが狙い。
つまり本体代金だけでなく毎月サポート料まで払って、企業の開発の手伝いが楽しめるということですね。
Re:人柱志望者向け (スコア:1)
まぐろたべたい
こいつも雷が落ちたら・・・ (スコア:1)
#乗り物に変形する犬型ロボットも作って
ついてない… (スコア:0)
駄 作 決 定
Re:ついてない… (スコア:1)
# そりゃもう、メイっぱい(ぇ
23区内 (スコア:0)
23区内限定ってのは、メンテ要員の移動範囲なのかなぁ?
Re:23区内 (スコア:0)
#なんかSDなプラズマXみたいですね
まぁ、だれでも思うだろうが。 (スコア:0)
重工のセンスってのはわからんなぁ。
Re:まぁ、だれでも思うだろうが。 (スコア:1)
Re:まぁ、だれでも思うだろうが。 (スコア:0)
福笑い (スコア:0)
Re:福笑い (スコア:2, おもしろおかしい)
ケロロ軍曹じゃあないですか。
Re:福笑い (スコア:1)
Re:福笑い (スコア:0)
Re:福笑い (スコア:0)
Re:福笑い (スコア:0)
#あまりに古いのでAC
図解(Re:福笑い) (スコア:1)
. / ・ ・ .ハ ←(A)
| r'´ヽ /^ヽ | ←(B)
l ー '´ `ー ' l
. l ____ l
トー '´ ``ーァ'
. ヽ ノ
※設計者の意図= (A)…スターファイアみたいな麿眉 (B)…くりっとした目
※別の視点= (A)…目 (B)…巨大な鼻の穴
------------
二次以外おことわり
なんだ (スコア:0)
Re:なんだ (スコア:0)
だらだらと幽霊化されるくらいなら、任期制にしたら?
Re:♪あかいーダイヤは勇気の印! (スコア:0)
○三菱自動車
あなたが言っているのは、似た名前の違う会社だと思われます。
#F-2 [mhi.co.jp]とかについて語ってるとこにこの手の奴が繰り返し出てきて、正直うんざり。
#何十回違うと教えてやればいいのやら・・・
Re:♪あかいーダイヤは勇気の印! (スコア:1)
三菱鉛筆以外は全部同じと思ってました。
Re:♪あかいーダイヤは勇気の印! (スコア:1)
カタールに逝ったFW [urawa-reds.co.jp]の代わりにちょっと貸してもらえませんか?
#途中でいなくなったDF [urawa-reds.co.jp]の代わりでも可
#腰を悪くしたFW [urawa-reds.co.jp]のかわりにも・・・
____
#風邪をひきました、脳が故障しています
#残念ながら仕様です。
Re:♪あかいーダイヤは勇気の印! (スコア:0)
別に教えてやらなくていいと思うよ。
ほとんどの奴は分かってて言ってるんだろうし。
# そもそもあんたのコメントにうんざり。
Re:♪あかいーダイヤは勇気の印!(オフトピ (スコア:0)
第3者からの信頼性はある程度共有するものでは?
#790270は信頼性イメージを元にしたネタなんですから。
#流石に三菱鉛筆は違うと言いますよ