ヒューストン市、電子機器を誤作動させるアリの大群に襲われる 65
ストーリー by nabeshin
そのうち国内でも発生するか 部門より
そのうち国内でも発生するか 部門より
fts 曰く、
このアリは、なぜか電子機器に引き寄せられ、コンピュータの故障、下水ポンプやガスメーターのポンプの破壊、火災報知機の誤動作などを起こしています。近くにはNASAのジョンソン宇宙センターやホビー空港があり、そこへの影響が懸念されます。完全駆除は難しく、複数の女王アリが存在するコロニーを形成している種とのこと。米国ヒューストン市近郊で外来種の小型アリが大発生し、電子機器を誤作動させてます(Chicago Tribuneの記事、Engadget Japanese)。新しく見つかったこのアリは、赤茶けた毛に覆われていて、「crazy rasberry ants」と呼ばれています(crazyは隊列を組まずに動くことから、rasberryは初期に駆除を試みたTom Rasberryに由来)。ヒューストン港への積荷に紛れ込んで上陸したと考えられています。
ミッション・クリティカル (スコア:5, おもしろおかしい)
冗長性を確保するとは、なかなかやるじゃないか。
re:電子機器の誤動作 (スコア:3, 参考になる)
アリが電磁波を発して機器を誤動作させるとかいうオカルティックな話ではなく、
機器内部に入り込んで、ショートや断線などを起こすといった類の話のように見えます。
日本でも、屋外設置の火報などに小さな蛾や羽虫が入り込み、
誤動作の原因となる事があるのですが、それに類似した障害ではないでしょうか。
// オカルティックな話を期待していたのでid
バグか (スコア:4, おもしろおかしい)
デスマの悪寒 (スコア:0)
「小さな虫が機器の中に入り込んでショートして故障したから」
という説は見たことがある。
それにしても「バグの大量発生」って縁起でもない。
#「バグが大量に発生しているという報告が上がってます。」「俺達を殺す気か!?」
Re:デスマの悪寒 (スコア:3, 参考になる)
Re:電子機器の誤動作 (スコア:2, おもしろおかしい)
いや、これは母なるガイアが人類を排除しようとする前触れにすぎななんだってー?!(AA略
Re:電子機器の誤動作 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
アリが機械に巣食う → アイが世界を救う
つまり大いなる人類愛が(以下略
誘蛾灯っつーか (スコア:1, おもしろおかしい)
アリに走光性があるかどうかは知らないけど、走電子機器性(笑)があるなら、
窓からノートPCと誘蛾灯下げときゃ効くんじゃね?
窓からぶら下げるなら (スコア:1)
☆大きい羊は美しい☆
Re: (スコア:0)
アリのたかったコンピュータ周辺で謎の時間遅延現象が発生し
ヒューストンは文明崩壊の危機に陥る……
というクロノヴォアネタが真っ先に思い浮かんだ私。
Re:電子機器の誤動作 (ゲーム脳: -65535) (スコア:1)
全くの余談ですが、今私の目の前にあるLCD、一時期画面の中としか言い様が無い場所を虫が這っていたことがあります orz
Re:電子機器の誤動作 (ゲーム脳: -65535) (スコア:3, 興味深い)
使っていて時々こんな感じ(その時のスキャン画像) [doga.jp]でノイズが入ることがあって、
センサ面に汚れやゴミがある様子も無いし、ドライバのバグとかにしては挙動が変だし、
再現性も低いのでさっぱり原因がわからず困ってたんですが
ある日、透明アクリル板の向こう側を虫が這っているのを発見。
(このスキャナは1次元のセンサ上で紙を操作することでスキャンするので、センサ上にゴミなどが付着すると縦線状のノイズが入ります。障害物(虫)が光路上をスキャン中に移動すると、上記リンク先の画像のように、波打つ縦線なノイズが出来る、と…)
原因がわかればすぐに解決、といきたいところなのですが、使ってたのがfi-5110EOX [fujitsu.com]というスキャナで、
ユーザーの手では分解しにくい構造でありながら、構造的に隙間が多くて中にゴミが入りやすいという、欠陥じゃないかと思うような仕様。
おかげで、どうやれば虫を取り除くことが出来るのか、ちょっと途方に暮れてしまいましたよ。
結局、片方の穴からブロアーで空気を吹き付け続けて、反対側から追い出せました。
Re:電子機器の誤動作 (ゲーム脳: -65535) (スコア:1)
これですか? [google.co.jp]
Re:電子機器の誤動作 (ゲーム脳: -65535) (スコア:1)
※ ↑ リンク先虫絵あり注意
LCDの表面を動き回る黒い点に在る時気付きまして。
場所柄小虫が入ってくることはよくあるので、ご退去願うか、と吹いたり払ったりしてもぜんぜん取れる気配がなく、
ちょ、おま、もしかして表示面の裏側(?)に居るのかッ?! と。
ドット抜けなら動き回るはずありませんし、自分の目のせいでもないのは間違いないです。
…その虫がその後どこに行ったのかは不明。
蛍光灯の中に何時の間にか何処からか羽虫が入り込むことはよくありますが、あれの類型ですかね?
Re:電子機器の誤動作 (ゲーム脳: -65535) (スコア:1)
負圧がかかっていて完全にシールされているはずの場所に入り込むとはテレポーテーションでもしているんですかね?
-------- tear straight across --------
けいこうとうのなかにいる (スコア:1)
内部に確認されることが多いですな…
…虫に見えるけど単なるチリとかそういうオチかしら。
Re:電子機器の誤動作 (ゲーム脳: -65535) (スコア:1)
本体に「G」が棲み付くという話は聞いたことがありますが、LCDでもこういうことがあるんだなぁ、と妙に感心したのを覚えています。
担当者曰く (スコア:3, おもしろおかしい)
# くだらないのでAC
Re:担当者曰く (スコア:2, おもしろおかしい)
システムが"落ちる"わけですね。
ヒュー・ストン!
Re:担当者曰く (スコア:1)
#同じく
秋葉とか来た日には (スコア:3, おもしろおかしい)
繁殖地候補 (スコア:2, 興味深い)
いずれもヒューストンじゃないみたいですが。
本社がヒューストンといえば石油メジャーがたくさん。
あと、世界最大級の医療センター [wikipedia.org]があるみたいです。
NASA以外にも心配な施設はけっこうありますね。
うじゃうじゃ
Re:繁殖地候補 (スコア:1)
でも、この記事見つけたのは、確かTIのチップを良く使ってたCOMPAQ(今のHP)もテキサスだったよなって事で、ぐぐってた結果だけど、まだテキサスにも拠点があるんだっけ?
#そのまま西海岸に出て、シリコンバレーまで北上…って事はないよね。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:秋葉とか来た日には (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:秋葉とか来た日には (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:秋葉とか来た日には (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:秋葉とか来た日には (スコア:1)
ハリウッド的には (スコア:3, おもしろおかしい)
大パニックに。
という映画の1本や2本すぐに作りそうだ。
Re:ハリウッド的には (スコア:2, 参考になる)
「フェイズIV・戦慄!昆虫パニック(邦題)」ちうのがありまして
モロにこのネタと被るようなアリ対科学者の攻防を描いてました。
ちなみに映画でとられていたアリ側の攻撃方法はこんなかんじ。
・特攻アリがコンピュータ内に投身自殺してショートさせる
・科学者の研究所のまわりに計算された角度でアリ塚をつくり
太陽光を反射させて建物内の温度を上げ、機能不全に陥らせる
邦題はアレだけどわりと面白かったですよ。
Re:ハリウッド的には (スコア:1)
アリクイを派遣 (スコア:2, おもしろおかしい)
#そして今度はアリクイが大量発生して…(以下略)
Re:アリクイを派遣 (スコア:5, おもしろおかしい)
こうなるわけですね。↓
主人がオオアリクイに殺されて 1 年が過ぎました [hatena.ne.jp]
複数の女王アリが存在 (スコア:2, おもしろおかしい)
Ω<実はインターネットはこのアリの生態系をモデルに設計されたんだよ!
Ω ΩΩ<な、なんだってー
これは (スコア:1, おもしろおかしい)
自律的に移動するバグ (スコア:1)
// バグに悩まされてるのでID
// 一応はちゃんと動いてる他人のコードを疑いたくなんてなかったよ…
Re:自律的に移動するバグ (スコア:2, おもしろおかしい)
去年の夏、HDDにたかってたアリはこれか? (スコア:1, 興味深い)
部屋や近くに特に甘いものなどがあるわけでもないはずです
一つはノバックの3.5インチHDDケースでもう一つはメーカ名忘れましたがファン付きのHDDケースでした
どちらもHDD自体のメーカは別です
確か危険なHDDで有名な富士通の型番と同じものをノバックに入れてました
ファン付きケースにはウェスタンデジタルの300GBだったと思います
#でも隊列を組んで攻めてきてたから違うのかな?
#赤っぽい小さいやつでモニタ裏のケーブル類にもいて駆除が大変だった・・・
#HDDにある小さい隙間に入り込んでいたりしてケースの細かい部分にまで入られて最悪だった
Re:去年の夏、HDDにたかってたアリはこれか? (スコア:3, 参考になる)
こいつら [ikari.jp]の対策に悩まされましたよ。
幸い、自分のところは大きな被害にならなかったものの、
他社メーカではファンの排気口から進入されて、機器内部に
コロニーを作られるわ、通信ケーブルは損傷を受けるわの
大惨事に。
その後、発注元の支持で、各メーカでアリが好んで侵入す
る条件を調べるための環境実験とかしても、あまり有意義
なデータは取れず。
自分らは殺虫剤メーカなんかにも協力してもらったけど、
結局のところ「アリの好みはアリにしか判らない」と諦め
て、アリが生息するような場所に機器設置する際は周囲に
殺虫剤を撒いてもらうようにしましたとさ。
Re:去年の夏、HDDにたかってたアリはこれか? (スコア:3, おもしろおかしい)
ひょっとしてハニーポット動かしてませんでした?
興味深い +5 (スコア:1, おもしろおかしい)
黒い絨毯ならぬ (スコア:1)
にしてもアリはこえーよ、アルゼンチンアリとか
かゆいうま
そうか!アリだったのかっ! (スコア:0)
ということで、昨夜からデバッグ徹夜明けなのでアリ駆除薬撒いて今日はもう帰ります。
しばらく旅に出ます。探さないでください。
日本でも見ますね (スコア:0)
Re:日本でも見ますね (スコア:3, 参考になる)
PCの開けたらケース中でゴキが卵産んだらしく
まさに地獄絵図だったという
飲食店勤務の友人が居ました(怖)
あと山の中の無線基地局とかは屋内でもたまにトカゲとか虫とかで
電源端子がショートすることも有りますね。
年中暖かいから虫とか寄ってくるのかな?
Re:日本でも見ますね (スコア:1, おもしろおかしい)
# おえっぷ
文字通り (スコア:0)
日本でもアルゼンチンアリがあちこちで増えてるそうで、温暖化とも相まって活動域が増えるなどして、各国に被害が飛び火しないことを祈るばかりです。
Re:文字通り (スコア:3, 参考になる)
迂闊に寝っころぶとガシガシ噛まれてしまうという・・・数年前に高知県の四万十川沿いのキャンプ場でビーチサンダルで過ごしてたら足を噛まれてえらく痛い思いをしたんですが、もしかしたらアレもそうだったのかしらん?
日本でも、町ひとつの全域がコロニー(公園や庭先に居るのが全てアルゼンチンアリ)で、日本のアリが殲滅されたと思しき地域もある、なんて話も聞き及んでいます。
アリの一穴 (スコア:0)
Re:応用例 (スコア:3, おもしろおかしい)
Just a whisper. I hear it in my ghost.