パスワードを忘れた? アカウント作成
38333 story
ニュース

創造性が最も低い時間は午後4時33分 85

ストーリー by hylom
Just-Now! 部門より

capra 曰く、

1426人を対象に行った調査によると、午後は創造力を発揮できないと感じる人は92%にも上ったとのこと。1/4以上の人がいいアイデアやひらめきを求め、夜遅くまで働くと答えたが、58%の人がいいアイデアを思いついたのに書き留めずに忘れてしまった経験があると答えた(男性よりも女性の方がアイデアをきちんと書き留めているとのこと)。また、創造力をリフレッシュする手立てとしてはシャワーが人気で、44%の人が行き詰まり感を突破するためにシャワーを浴びるそうだ(英テレグラフ紙本家/.)。

なお、この調査によると、創造性が最も低いとされる時間は午後4時33分で、最も発揮できる時間は午後10時4分とのこと。

ランチ後の午後は生産性が落ち、いいアイデアも浮かばないという実感をなぞる調査結果となっていますが、行き詰まり感を打破する秘策などあれば是非お教えください。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 掲載時間 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by komusou (34399) on 2008年10月22日 16時38分 (#1442422) ホームページ 日記
    狙うなってw
  • 寝る (スコア:4, おもしろおかしい)

    by okky (2487) on 2008年10月22日 18時21分 (#1442496) ホームページ 日記
    はっきり言って、アイディアが欲しかったら、寝るに限る。

    必要な条件を紙に書いて、それをあっちこっちひっくり返しながら何度も読んで、一通り七転八倒して…あとは寝る。
    すると、明け方に神が降りてくる。

    …これで何度、難攻不落なバグを発見したことか…

    「これを見たまえ」
    「神様」
    「いいか、このタイミングでプロセス情報のここから次のプロセスIDを見つけるよな」
    「はい。」
    「すると2つ目のCPUがこのプロセスリストを手繰って問題のIDを探し始める」
    「一方で1つ目のCPUは元のプロセスについて探索を続けるのですね」
    「そうだ。すると、ここで1つ目のCPUはここをロックするな」
    「一方で2つ目のCPUはここをロックしますね」
    「で、その後で1つ目のCPUはここにきて、このロックを参照し…」
    「同時に2つ目のCPUはあっちにきて、あのロックを参照し…」
    「あぁっ!!! dead lock だっ!!」
    「うむ。これはシングルCPUでは絶対発生しないバグじゃな」

    .

    なので、私が一日24時間眠ろうが、会社に遅刻しようが、それは全て「問題を解決し終わっていないから」なので、無理に起こさないでください。けれども会社のために頭を使っているんだから、深夜手当てをつけてください。むにゃむにゃ…
    --
    fjの教祖様
  • 休日の夕方とかさ (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年10月22日 17時04分 (#1442444)
    赤みが差してきた空を見ると、わけもなく途方に暮れるもんなぁ。('A`)
  • by Anonymous Coward on 2008年10月22日 17時12分 (#1442452)
    脳の処理能力に余裕を持たせた状態で、一つの問題に集中できるようにするとパフォーマンス良く問題に対処できる。
    人とコミュニケーションをとるというのは、意外と脳の能力のかなりの部分を使うもの。
    その余力でもってよく考えるなんてことは、普通は出来ません。

    欧米でシャワーを浴びているとき、日本では風呂に入っているとき、あるいはトイレにいるときに良いアイディアが思いつく
    といわれているのは、いずれも他人から隔絶されていて、コミュニケーションのために余計な労力を使う必要も無く、
    他人から邪魔が入る可能性も少なく、脳の持つ処理能力のより多くの部分を問題に集中できるから。
  • by Anonymous Coward on 2008年10月22日 16時35分 (#1442420)
    そしてメモすることも能わず
  • 確かに (スコア:2, おもしろおかしい)

    by NOBAX (21937) on 2008年10月22日 16時46分 (#1442428)
    アイデアが浮かばず、コメント付けるのに10分以上かかった。
    • by dameneco (33758) on 2008年10月22日 16時57分 (#1442441) 日記
      午前中の方が生産性が高く、午後が1番が食事のための眠気タイム、その次が
      倦怠感のためのだらけタイムだからなぁ‥
      午後2時からの会議なんて最悪、3時のおやつに気が回って何もやる気もしない
      午後8時からの会議?終電が気になってなーんも
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年10月22日 16時52分 (#1442435)
    昼休みのフレックス化ができればいいんじゃないだろうか。
    ちゃんとタイムカード押すとかして、たとえば1時間でも2時間でも3時間でも昼休みを取れるようにする。
    で、戻ってきたらそこからまたタイムカード押して、勤務時間まで勤務。

    午睡に使ってもいいし、外に一度でかけてゆっくりしてもいいし。
    • by nanno (17292) on 2008年10月22日 20時59分 (#1442574)
      労働基準法第三十四条で休憩時間は一斉に取ることになっていますが、労使協定で
      どうにでもなります。裁量労働制であれば実現できますね。
      親コメント
    • by USH (8040) on 2008年10月22日 20時59分 (#1442575) 日記
      世の中には不思議な法律があって、休憩時間は「一斉」に与えないといけないそうです。(労働基準法第34条) [roudoukyoku.go.jp]
      労働組合などと協定を結べば適用除外になるそうですが、
      うちは組合の組織率が低いので、ダメらしい。。。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年10月22日 23時03分 (#1442633)
        不思議かどうかっちゅうと別に不思議でも何でもなくて、資本家にとって一番怖いのは労働者が団結することだから、労働者が団結してその権利を放棄しない限りは労働者をバラバラにするツールを一つ資本家から取り上げておくってだけの話だか。
        親コメント
        • 労働者が団結してその権利を放棄しない限りは労働者をバラバラにするツールを一つ資本家から取り上げておくってだけの話だか。

          なるほど、そういう制定の経緯があるのか。

          とすると問題は、これが制定された背景であるその頃の労使関係・社会情勢と、現在のそれがどこまで合っているか、ということでしょうか。
          業種や業態は多様化しているし、労働者が団結する手段も労働者をバラバラにするツールも、かなり様変わりしているような気はするのだが。

          それともこれからの格差社会、この条項が有効になる時代が再度やってくるのか、、、
          親コメント
    • それだとぱっと思いつくところで
      「急な会議が設定しにくくなる」気がしますね。

      個人的には、たしかに昼飯時間を少し幅をとって
      フレックス化してほしいと思ったりしますが・・・
      親コメント
  • by yousee (25369) on 2008年10月22日 17時04分 (#1442443) 日記
    この時間はたいていメールの整理をしているような気がする。
  • がMaxだからかもしれませんね。

    これ以降は「帰るためにとっとと終らそう」というモチベーションがちょっと出るとか

    # 常時やる気がないとしたら帰れないというのは真理なのだなorz
    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • 体を動かすこと (スコア:2, 参考になる)

    by __hage (7886) on 2008年10月22日 17時21分 (#1442463)
    立ち上がってその辺をちょっと散歩してきます。部屋の中を行ったり来たりしてもいいです。よくイライラしているときに部屋の中を行ったり来たりしている描写が漫画や映画などでありますが、あれで考えがまとまるのは、私に関しては本当です。割と手軽にリフレッシュできると思います。

    自転車なんかでもいいのですが、考え事をしながら走るのは結構危険です。以前車止めに突っ込んで手首をくじいてからは自転車に乗りながら考え事をしないようにしています。

    あと午後4時あたりだと眠くなったりすることもあるので、5分くらい仮眠をとることもあります。
    • by hohehohe (11394) on 2008年10月22日 20時03分 (#1442542)
      散歩は最強ですね、紙と鉛筆持って散歩に行くことも。
      大体一時間くらい外に出ています。
      以前は職場が川の近くだったんでアイデアに詰まった時よく川縁を歩いてました。
      東京で働いてたときも静かな道を選んで夜景を見ながらてくてく歩くと効果があります。
      歩き始めは周囲の雑音でだめですが15分位たつと周りが気にならなくなってきます。
      外出に制限がある人には難しいですがおすすめですよ。

      #若い頃は頭働かせたい時よくジョギングしていたんですが今はちょっと厳しいです。
      #今もジョギングしている若い人見ると頭の中には数式やクラス図が思い浮かんでるのかなと思いながら眺めてたり。
      --
      AVG anti-virus data base out of date
      親コメント
    • by jerry_fish (32739) on 2008年10月22日 21時19分 (#1442582) 日記
      私も歩きながら考え事します。
      でも早足なので、職場で歩きながら考え事していると
      人にぶつかって危険です。
      (時々、廊下で人にぶつかったり)
      ついでに独り言も多いので、すれ違う人にぎょっとされます。
      (突然「アレがっ!」とか「わかんねーよ」とか言うので。小声ですが)

      一番、頭が働くのは冬の寒い日に歩いてるとき。
      以前は帰宅途中でずっと考え事したら自宅に到着なんてこともよくありました。
      時々、信号見えてないので危険です。
      --
      ☆大きい羊は美しい☆
      親コメント
  • > 男性よりも女性の方がアイデアをきちんと書き留めているとのこと
    エクスタシーの男女差ですね、わかります。
  • by iwakuralain (33086) on 2008年10月22日 22時06分 (#1442606)
     仕事の合間に息抜きするからですよ~。
    息抜きの合間に仕事すれば解決しますって!!
  • by coward-chan (25689) on 2008年10月22日 16時52分 (#1442432) 日記
    シャワーかぁ。あったら間違いなく使いますね。
    私の場合、大抵はちょっと前の15時頃ですが、お茶請け付きでのんびりします。新聞やネットサーフィンでニューストピックスでも流し読みながら。

    # すると漏れなく、同僚からの熱視線が届きます。
    # いいじゃないの。私はこれで定時までの追い込み濃度がグッと高まるんだから。
    # そういえば定時帰り際にも熱視線が...。
  • 昨日の午後10時4分に読んで、この午後4時33分に投稿しようと思いついたのですね。

    と言うのは置いといて、確かに午後5時以降ってお腹空いて頭回りませんね。
    逆に午後9時ぐらいは夕食を食べた後でリラックスしてる時ですねぇ。
    それとこれと因果があるのかわかりませんが、何かしらでイライラしてる時は頭が全く回りませんので、以外と合ってるんだろなぁ。
  • 仕事。(あれ

    あはは冗談ですよヤだなぁいつもちゃんと仕事してますって。
    ボクいつも超マヂメ、昼寝なんてするわけがなiうん?誰かが肩を叩いている・・・・
    まぁいいや・・・スルーしよう・・・仕事してるんだし・・・

    // ムニャムニャ(:>^

  • ダメな時間帯は13時から夕方にかけて。良い時間帯は21時〜24時くらい。10時くらいはそんなに良くない。
    # てか明るいといまいちだし室内に他人の気配があるとダメ(ぉ
    ## 時間帯の影響だけを調べたいんならその手の「その他の要因」を排除しないといけないはずだけどね。
  • まぁ、たいしたアイデアではない、ってことですよね。

  • 創造性が最も低いとされる時間は午後4時33分
    ランチ後の午後は生産性が落ち、いいアイデアも浮かばない


    どちらかというと、暇で暇で仕方なくて創造力ならぬ想像力(あるいは妄想力ともいう)がフル稼働してる時間帯です……。
    --
    神社でC#.NET
  • by Anonymous Coward on 2008年10月22日 17時50分 (#1442481)
    行き詰った時にはトイレが一番。

    下側の詰まりの解消と同時に上側の詰まりの解消も多々有る。

    世の中のアイデアの半分は便所で生まれているものと信じているぞ。

  • by Takahiro_Chou (21972) on 2008年10月22日 19時14分 (#1442523) 日記

    1/4以上の人がいいアイデアやひらめきを求め、夜遅くまで働くと答えたが、58%の人がいいアイデアを思いついたのに書き留めずに忘れてしまった経験があると答えた(男性よりも女性の方がアイデアをきちんと書き留めているとのこと)。

    なお、この調査によると、創造性が最も低いとされる時間は午後4時33分で、最も発揮できる時間は午後10時4分とのこと。

    夜中に、疲れてウトウトしてる時に見た夢の中で、良いアイデアを思いついた(ような気がする)。
              ↓
    でも、目が覚めたら、どんなアイデアだったか思い出せない。

  • ほとんどないんじゃなかろうか

    --
    のりたま@そんでそのしょうもない統計結果を
         さも大ニュースのように報道するところの
         創造性もあやしい
  • by virtual (15806) on 2008年10月23日 6時21分 (#1442766)
    何時何分に行われたのかが気になる。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...