パスワードを忘れた? アカウント作成
214404 story

SONY もフロッピーディスク販売から来年3月に撤退 135

ストーリー by reo
DEC Alpha への NT インストールが懐かしい 部門より

Keruru および papa-pahoo 曰く、

SONY が 3.5 インチフロッピーの生産・販売を来年 3 月に終了すると発表した (asahi.com の記事, MSN産経ニュースの記事, SONY のプレスリリースより) 。

ソニーは 1980 年に 3.5 インチ FD を開発した国内最大手。ピーク時の 2000 年度には国内で 4700 万枚を出荷したが、2009 年度には 850 万枚程度に減少していた。昨年既にティアックとワイ・イー・データが生産撤退の動きを見せており (/.J 記事) 、日立マクセル、三菱化学メディアも昨年春に販売から撤退していた。

ここ数年のメーカー PC には標準で FDD が搭載されていない事からも、1 つの時代の終わりを感じてきていた。今後 "Aドライブ" がどういう扱いになるのか、また様々なアプリケーションで「保存」アイコンに用いられてきた FDD アイコンがどーなっていくのか注目したい。また、良かったら 8 インチの FD を折りたたんで運ばれた等、皆さんの思い出話を聞かせて欲しい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...