IT インフラ業界ではアニメの知識が必須 ? 163
ストーリー by reo
アニメ+ホチキス=ひたぎさんひたぎさんひたぎs 部門より
アニメ+ホチキス=ひたぎさんひたぎさんひたぎs 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
横田真俊氏のブログにて「IT インフラ業界にとっての深夜アニメは「接待ゴルフ」のようなものなのか ?」という話題が取り上げられて、はてなブックマークにて話題になっている。
最近インフラ系の勉強会に行くと、「深夜に放送されているアニメのキャラクターのセリフでプレゼンをする方が増えている」そうで、そのためアニメを見ていないと話題に付いていけない、という事態も考えるらしい。そのため IT インフラ系の勉強会に行く人は「接待ゴルフのようなものだと思って諦めて、深夜アニメを録画して見てみましょう」とのアドバイスがされている。
まぁ冗談だとは思うが確かに最近は深夜アニメネタが多い気がする。しかし一昔前は 2 ちゃんねるネタも多かったのでその時その時でネットで流行っているネタが使われているだけのような気もするが……。
ネットで流行っているネタ (スコア:5, すばらしい洞察)
まったくその通りで、アニメなんかまったく見ないっていうかテレビすらないけどネットの情報をふつうに漁ってれば大抵のネタは自然とわかるようになるよ。ITインフラ業界にいながらネットの情報にそこまで疎いほうが普通にヤバイんじゃない。
むしろ今さらアニメを見始めたって「通常の3倍」とか「ざわ…ざわ…」とか「知っているのか雷電」とか「な、何を言ってるのかわからねーと思うが」とか「こんなこともあろうかと」みたいなネタには結局ついていけない可能性大。
Re:ネットで流行っているネタ (スコア:3, おもしろおかしい)
わけがわからないよ
って返せばいい筈
Re:ネットで流行っているネタ (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:ネットで流行っているネタ (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:ネットで流行っているネタ (スコア:1)
海老蔵や田代みたいに、ネット民も知っているような人が何かやらかしてくれたら話が早くて楽なのに。
# まぁ、ぐぐりゃ簡単に元ネタ出てくる話題の方が、楽なんじゃね?
1を聞いて0を知れ!
Re:ネットで流行っているネタ (スコア:1)
「Jリーグ」や「ワールドカップ」のネタならOKで、
Jリーグの生みの親とも言える「キャプテン翼」のネタだったら
ダメなんですね、分かります。
Re:ネットで流行っているネタ (スコア:2, すばらしい洞察)
この手の引用ネタは万葉集から落語まで日本文化の根幹の一つですが?
# 無粋、あるいは野暮?
Re:ネットで流行っているネタ (スコア:2)
ま、「あのお方」って書くだけで天皇だとか道長だとか分か
らせるだなんてのよりは、はるかに簡単ですよね。
しかも分からなかったら、下級貴族だとか、教養のない人だとかいって軽蔑されるわけですから。
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
Re:ネットで流行っているネタ (スコア:1, 参考になる)
正直、スラド見てそれっぽいのぐぐるだけで事足りてると思ってる。
Re:ネットで流行っているネタ (スコア:1)
ネットで「意味合い」「使用例」「元ネタ」だけわかればとりあえず十分だと思うし。
というか元ネタの中での一言とネットで使われる例が一致してるわけではなさそうなので(ネットでは様々応用されて使われてるし)元アニメを見たからどうにかなるとは思えないのですが…
「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」端から聞いてればサバゲーかなにかの会話だと思って聞き流しますよね。これも元ネタ見たこと無いなぁ。
Re:ネットで流行っているネタ (スコア:1)
ネタに反応すると嬉々として元ネタについて語られてしまいます。
あいまいな相槌で、元ネタを知らない事がばれると
ものすごーく落胆される事たびたびです。
Re:ネットで流行っているネタ (スコア:5, すばらしい洞察)
ネットで流行ってた頃どころか、今でもまだ発売前です。4/28。
# 明日、「私にとっては昨日のコメントだが、君たちにとっては……明日が発売日だ。」と言うべきか。
Re:ネットで流行っているネタ (スコア:2, 参考になる)
まさにそうだと思います。
いろいろ知ってたりする人って「ついで」でいろんなもの頭入れてるんですよね。
そんな人が仕事をすると、様々な危険予知や提案もしてくれるので、結果としていい方に転ぶ気がします。
とゆわけで、アニメネタもいけちゃうよーって人の方が... とは言いませんけど。
悪くはないんじゃないかと思います。
このストーリー終了ですか? (スコア:3, すばらしい洞察)
一言でトドメを刺しやがったぜw
Re:このストーリー終了ですか? (スコア:1, 興味深い)
関東∩Uチャンネル放映域:すべてのアニメに通ず
関東∩Uチャンネルなし域:肌色の多いアニメがわからない
テレビ東京系列がある地域:田舎でも比較的フォローできるネタは広い
TBS系列の深夜アニメ放映地域:コアなファン層のアニメネタのみフォロー。あとはちんぷんかんぷん
その他:BS-TBS/AT-Xで視聴するので、ネタが1週間~3か月経たないと理解できない
下の方の地域なのにすべてのネタに反応できる:TV以外の方法でネタを仕入れている
Re:このストーリー終了ですか? (スコア:1)
>テレビ東京系列がある地域:田舎でも比較的フォローできるネタは広い
テレビ北海道は除く。でよろしく。
別に悲観はしていませんが。かえって毒が無い分安心。
Re:このストーリー終了ですか? (スコア:1)
その一言を聞くたびに、どうしてもムビノン [youtube.com]と空耳する(汗
Re:このストーリー終了ですか? (スコア:1)
Let's party?
# そうか、やっぱり接待が重要なんだ
アニメネタが必要なのは (スコア:2, 興味深い)
全然知らんぞ。
Re:アニメネタが必要なのは (スコア:1)
おなじく。インフラじゃないけど。
// むしろリア充かDQNが多い(:>^
Re:アニメネタが必要なのは (スコア:1)
まてまて。リア充もDQNもアニヲタとExclusiveじゃないでしょ。
現に私はリア充アニヲタだし。
誰のためのプレゼンか (スコア:2)
ふつうは、聞き手に受け取ってもらえなければ意味がないはずなので、 聞き手に分からないネタは入れるだけ逆効果だと思うのですが、 聞き手の側がネタを仕入れるなど調子を合わせる配慮をするって どんな上客なのでしょうか。
IT系と機械/電気系でのギャップ (スコア:2)
これは90年代育ちの同時代文脈がオモテに出てきたということですよ。
ただその中にもギャップはあって、情報工学部出身の人間は、意外とガンダム知らず。
ガンプラ経験も無いようで話が通じない。
一方、同年代の技術/電気系の顧客はガンダム/イデオン比喩での意思疎通ができる。
「今回ご依頼の新規LSIは御社内ではどのような位置づけですか?」「ビグザ…いえ、量ゲルです」「…わかりました」
羊頭狗肉 (スコア:1)
「足が無いな」
「足なんか飾りです。そんなもの無くてもこいつは100%性能を発揮できますよ。
なにしろジオングを目指して開発していたんですからね。
‥‥ですが、何故かボールになりました。」
「これ例えるならモビルアーマーです。
そう、ジオンの魂が形になったようだと評されたノイエジール!!
‥‥ではなくザクレロですが。。。」
みたいなネタが思い浮かんだ。
つかにIT開発でリアルにありそうなのが、なんかイヤ。
鶏をゆでて鶏を捨てよ (スコア:2, 興味深い)
大抵、流行っている台詞とかの元ネタを見てても分からないんじゃないかなあ。そういう情報を知らない、文脈を持たない人間なら特に。
○○ェ…が流行ったのだってそのシーンだけで話題になったってだけじゃなくて、ふたばで作られていた数々のコラが生み出した、「シリアスなギャグ」になるような背景があったからであって。
シリアスなギャグで同様なものでは、HUNTERxHUNTERの「ゴンさん」もそうです。2chというコミュニティで話が盛り上がったりコラ作る人が集まったりしなければネタとして完成しなかった。
まどか☆マギカ見てるだけじゃ「ほむほむ」だとか「豆腐メンタル」だとか分からないでしょ?
2chまとめサイトを利用すれば、こういう文脈も含めた流行りネタにキャッチアップするのが楽です。1日10分程度あれば十分に追いつけます。
一昔前のネタも紛れこんでいるから元ネタ(原作)をあたるよりはるかに効率よくいけます。
大抵のそういうネタは、原作で印象深いシーンだったからというよりも、その後末永く利用する人がいるからで、
迎合したいのなら、そのネタを使う人達を追う方がはるかに楽です。
ネトゲ (スコア:2)
WEB業界だとネトゲで接待してるような会社も有るわけで、アニメ程度なら良いのでは…と思いますが。
何にせよ接待が好きな性質があるってことですよね。日本の社会は。
まどマギの (スコア:1)
確かに優秀な営業マンではありますね。
Re:まどマギの (スコア:2)
まどかネタは最近ではダントツですけど、まだガンダムネタ、エヴァネタ(次点でジョジョネタ)までは到達してないような気がします。全盛期のエヴァは、アニメにそれほど興味のない層にもちょっとしたブームになってましたから。
しかしまどかネタの場合、IT系だけじゃなくていろいろ応用もできそうなところがポイント高いですね。流行っているのはそのへんの事情もあるかと。
たとえば壺のセールス。
# うーむ、しっくりくる。QBはほんとネタにしやすい。
Re:まどマギの (スコア:2, 参考になる)
やねうらお氏の「ネタバレ」も秀逸。
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20110418 [hatena.ne.jp]
ウソおっしゃい (スコア:1, 興味深い)
「こいつ2ちゃんねらか」と思われた段階でビジネス終了!ですぜ。普通。
関連ストーリー (スコア:1)
開発プロジェクトで使える(かもしれない)アニメの名台詞
http://srad.jp/askslashdot/article.pl?sid=07/02/20/0634220 [srad.jp]
「他に食べる方法を知らんからさ。おかげで嫁さんも貰えん」
「(デスマが)まだだ、まだ終わらんよ!」
「こんなとこ来なきゃ、もう少しマシな人生送れたはずだがもう遅い。
なまじ名前なんぞ書けたから、紙切れ一枚で地獄行き。」
。。。。orz
Re:アキバの (スコア:2)
金額についてはそうかもしれませんが、費やす時間が結構高くつくじゃないですか。
逸般人なら「とりあえず作品の傾向を見極めるために3話までは観る。切るのはその後」でもokかもしれませんが、一般の人は元ネタ記事にあるように、特に話題になっている作品だけネタ収集しておけばよいのはないでしょうか。営業トーク向けなら、必ずしも観る必要すらないでしょう。(その後で深い話に突入して、観てないのがバレると痛そうだけど)
Re:アキバの (スコア:1)
その後で深い話に突入して、観てないのがバレると痛そうだけど
深く知らない話題は、知ったかぶりせずに、相手に話させてあげるといいらしいぞ。
自分の好きの物事って、大抵他人に話したいでしょ。相手が熱心に聴いてくれるのならなおさら。
Re:アキバの (スコア:2)
ええー。でもでも、濃い人による作品解説とか、その人の作品に対する愛とか、作品に対する解釈とか、第三者による評価だとかを語らせると、その物事を普通に知るための時間よりも長くなる危険も伴う諸刃の剣、素人にはお勧めできないというか。
# そういえば、最近は吉野家コピペは使われなくなったかな。
# トークネタでも、けっこう流行り廃りもあるかも。
Re:アキバの (スコア:2, 興味深い)
オタクは案外その辺寛容っつーか、相手を認めますよね。
「ああ、これ見てないの? 好み違うんだ。そりゃそうだよねー」的な。ガッチリ主張をするけど、他の意見があり得ないって態度を取る人はあまりいない気がする。(端から見るとそうは見えない可能性はありますが、話してみるとそんな感じだと思います)
そんな観点からも、知ったかぶり程度を狙うのではなく、1,2本(1時間/週)をしっかり見ておくのがよろしいのではないかと。
Re:アキバの (スコア:2)
いや、そっちの界隈も一枚岩ではないようで、
ゲハみたいに作品の売上を持ち出して煽り合いに勤しむ連中もいれば、
純粋にアニメキャラを愛でることに心血を注ぐ人までピンキリです。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
自宅で飯を食う際に録画したアニメを100%消化する。それが勇者 (スコア:2)
なかなかの勇者っぷりだと思いますが、なんだか消化に悪そうです。
Re:アキバの (スコア:1)
平日は毎晩午前様になるまで飲み、週末は朝の5時からゴルフ…と言うのに比べたら圧倒的に短い時間だと思いますが。
(… …… ……… おや?! うちの会社のとある本部長は勤務時間と同じぐらい「接待時間」がある計算になるなぁ…)
アニメなんて週に30分*8本程度でしょう? 4時間対40時間なら収益が1/10でも「トントン」ですよ?
# しかも、文明の利器「倍速再生」と合わせれば…
fjの教祖様
Re:アキバの (スコア:1)
> アニメなんて週に30分*8本程度でしょう?
この四月の地上波新作アニメだけでもおおざっぱに40本ちょっと [saiani.net]あるんですけど…
継続放送中の番組を入れれば60本ぐらい。深夜アニメに限定しても30本ぐらいになります。
#私が今録画してる番組を数えたら50本超えてました…
その中でも話題に上がるのは週に数本かもしれませんが、何が当たるかわからない状況では、
今回のストーリーに沿うなら、「とりあえず全部チェック」が必要です。
まあ、とりあえず新番組は全て録画して、あとは「話題になってる作品だけ1話から見直す」でもいいかもしれませんが…
#ハルヒは第1話で脱落した人が多かったよなーとか…
Re:アキバの (スコア:1, すばらしい洞察)
> 今回のストーリーに沿うなら、「とりあえず全部チェック」が必要です。
いや、プレゼンの小ネタを理解するために全部見るとか、どう考えても本末転倒だと思いますが。
勉強会って深夜アニメの勉強会でしたっけ?
プレゼンしてる当の本人はいつ本題のほうを勉強してるのか考えてみたら、そういう情報の集め方をしていないことは自明でしょうに。
Re:アキバの (スコア:1)
大雑把に40本なら、一週間で20時間だ。
まだ 1/2 だな。
fjの教祖様
Re:アキバの (スコア:2, おもしろおかしい)
まて、なぜ「一緒にアニメを見る」っていう発想がないんだね? 君には。
.
.
.
すごく気持ち悪い絵しか想像できなかった…ごめんなさい、撤回します、確かに「接待時間に含む事ができるような行為に走っちゃ駄目だ」
fjの教祖様
Re:終わっているのでは (スコア:3, おもしろおかしい)
単に勉強会だからじゃないですかね。
客先でやったら怒られるけど。
まあ、非公式な場だとしても、
見てる人にわけがわからないよとか言われるのはダメだと思いますが…
こういうのはプレゼンにイカに自然に混ぜるのがキモなので。
Re:終わっているのでは (スコア:2, すばらしい洞察)
知らない人でもプレゼンの本筋は理解できて、知ってる人にはさらにウケが取れるのが理想的ですね。
というか、アニメを見てないと本筋も理解できないプレゼンって想像しづらいんですが、単にみんなと同じ場所で笑えなくて疎外感を感じたってだけの話じゃないんですかね。
Re:終わっているのでは (スコア:1)
Re:終わっているのでは (スコア:1)
この「記号を無視する」というGoogleの仕組みが、AAなど日本のネットスラングの検索では厄介ですね。
一番困ったのは「△」です。人の名前に付けて「本田さんかっけー」(本田さん、格好いい)という意味になるわけですが、「本田△」では「本田」で検索した結果しか出ないので。
Re:アニメねたは、もう古い (スコア:1)
Re:アニメねたは、もう古い (スコア:1)
とらハはあの歌のとんでもなさがよかったのに3でI'veなんかにはしっちゃったもんな。
#ハートはいつも全壊無敵♪(風に負けないハートの形(かまいたち))
らじゃったのだ
Re:アニメねたは、もう古い (スコア:1)
私のところではさらに毎朝さくらの声で起こされてます。
#フィリス先生の目覚ましもあるんだけどそっちは使ってない
らじゃったのだ
Re:萌え(ロリ)アニメのネタだけは勘弁 (スコア:3, すばらしい洞察)
「好き」か「嫌い」かが違うだけで言っていることは全く同じ.