任天堂、2012年にWiiの後継機を発売すると発表 107
ストーリー by hylom
正式表明 部門より
正式表明 部門より
任天堂が2012年にWiiの後継機を発売すると発表した(発表資料PDF)。
以前から噂はされていたが、2011年6月にロサンゼルスで開催されるE3ショーにてプレイアブルな実機が出展されるとのこと。産経MSNニュースによると、任天堂の岩田社長は「Wiiで驚きを感じてもらうことに、ソフトメーカーが苦労を感じ始めている」などと、Wiiのハードウェア能力不足を肯定するような発言を述べているようだ。
また、IGNが「とあるソース」から入手した情報によると、Wii後継機のコードネームは「Project Cafe」で、販売価格は350〜400ドル程度、2012年の10月中旬から11月初旬の発売が見込まれているという。GPUはAMDのR700シリーズをベースとしたものになり、CPUはPowerPCベースの3コアカスタムCPU、1080pのハイビジョン出力サポート、立体視サポートなどを備えているという。また、筐体サイズはXbox 360程度になり、スーパーファミコンのデザインを現代風にしたものとなるらしい。
たぶん買わない。と言いつつ女房子供次第だけど。 (スコア:2)
XBOX、PS3はやりたいゲームが出なかったので買ってません。
で、Wiiの次ですか。
んー、たぶん買わないな。
マリオとWiiFitでお腹いっぱいだから。
トルネを口実にPS3購入を画策したけど、TVに外付けHDDの容量増やすだけで事足りたのでパス。
BDやHDDも手持ち機器で十分だし、そもそもいくら土日でもゲームなんて1日1時間やるかやらないか程度だし。
あーでも、開発中止になった桃鉄が本当に東北復興版の新作で出たら買うかもなぁ。
好きだからゲームもやってるけど、最近はゲーム機で遊ぶ時間が減ってる気がする。
家庭菜園とか釣りとか登山とか家族で楽しむことが他にもたくさんあるからかなあ。
新しいコンソールが出たらゲームに戻るか?って考えても、それはなさそうなんだよね。
ビデオゲームって、かつてどの家庭にもあったボードゲームのように、押入れに入ってるけどたまにしか遊ばないおもちゃのようになりつつあるんじゃないかな。
Re:たぶん買わない。と言いつつ女房子供次第だけど。 (スコア:1, すばらしい洞察)
あなたが年を取ったことを、さも他の世の中のパラダイムが変化したように捉えられても困ります。
主客が転倒しています。
Re:たぶん買わない。と言いつつ女房子供次第だけど。 (スコア:1)
しかし、今や若年世代はマイナーな存在。
金と暇を持て余す(しかもITリテラシはそこそこある)これからの
お年寄りのほうが、市場として開拓すべきところ。
そのなかでこの意見(ゲーム機より家庭菜園が優先)は聴いておくべきと思うのだが。
一方、これからの20代30代はなにかと忙しいので、
お手軽で薄く長く楽しむ携帯ゲームに行くのでは?
Re:たぶん買わない。と言いつつ女房子供次第だけど。 (スコア:1)
失礼しました。
あくまでも我が家の場合は、てことで御容赦ください。
すんません。
本当に400ドルで売ったら絶対こける (スコア:1)
しかもWiiにはPS2ほど貯金もないのでそのまま据え置き終了になっちゃいそうだ
本当にそんな計画で行く気なら自分達の主要客層の財布の中身を考えろといいたい。
もっとも任天堂の経営者がそこまで愚かとは到底思えませんけどね。
だいたいライバルの箱にしろPS3にせよ2012年には6~7年前の陳腐なハードなわけで
それを抜く為だけなら、そんな大仰な大きさも、ご大層な価格も全く必要ないわけで
しかしソニーやマイクロソフトの次世代機はどうなってんだろ
業界の恒例ならそろそろ発売決まっててもおかしくない時期のはずなんだが
このままだと暫く性能的には任天堂のゲーム機が一番上って事になりそうだ
なんか一番性能にこだわらないイメージの任天堂が暫くでも一番上に来るってのはなかなか皮肉な状況だな。
Re:現実はもっとシビアです (スコア:1)
>また、任天堂のハード開発力はソニーやマイクロソフトに比べるとかなり見劣りすると考えられます。
ソニーはともかく、マイクロソフトってハード屋でしたっけ?マイクロソフトが可なら任天堂も同程度のものは用意できてもおかしくないと思うのですが…(他の理由がなければ)
キーボードやマウス、ゲームコントローラのことでしょうか>マイクロソフトのハード開発力。
>これらに関しては3DSを見れば一目瞭然ですね。
自社の販売戦略の中で、ハードをどう位置づけするかは会社によって異なります。同じ基準でないモノを無理に横並びで比較しても結論は出ないでしょう。
このコメントで提示された理由だけでは何とも。
Re:現実はもっとシビアです (スコア:1)
>マイクロソフトってハード屋でしたっけ?
昔から、マイクロソフトのキーボードやマウスは高品質だと評判が高かったですよ。
アンチマイクロソフト全盛なWindows98~XP前半期でさえ、それらは褒められていて、
「マイクロハードに社名変更したほうがいい」などというジョークがよく見受けられました。
今でもキーボードやマウスの品質は高いと思います。
マウスは壊れるたびにあちこちのものをつかってみて、結局マイクロソフトのマウスが一番という結論に。
他のところのは2年も正常動作を保っていた試しがないけど、マイクロソフトのは2年目後半にやっとマウスホイールの調子が悪くなり、
たぶんホイール駆動部あたりに手垢がたまったんだろうと判断してMSのサポートにユーザーで出来るメンテ方法がないか相談したら、
とても丁寧な応対をされ、さらには無償交換してくれるというサービスの良さ!
#ソフトウェアでもそういう対応してたらあそこまでアンチ量産しなかったのにねぇ……
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:現実はもっとシビアです (スコア:1)
>昔から、マイクロソフトのキーボードやマウスは高品質だと評判が高かったですよ。
知ってます。
ハイエンドのゲーム機の設計にキーボードやマウスの設計がどう活かせるのかは私にはわかりません。元コメントはコントローラの話をしているとは思えないのですが。
Re:現実はもっとシビアです (スコア:1)
>マイクロソフトは、ソフト中心に事業を展開していてもコンピュータアーキテクチャと非常に関わりが強いわけで。
任天堂とは根本的に立ち位置が違うと思いますよ。
家庭用ゲーム業界はソフトだけを供給する企業も多いですが、アーケード畑のメーカーは基板設計からやれますね。このストーリーはゲーム機の話ですよね?
3D系のゲームが主流になってから独自に基板を設計するメーカーはほとんどなくなりましたが、そういう話でしょうか?
>正直、任天堂は只の玩具屋の域を出ないかと。
すいません、その説明はあまり論理的には見えません。つまりどういうことでしょうか。
Re:現実はもっとシビアです (スコア:1, おもしろおかしい)
ここでいう「只の」は「只の越後の縮緬問屋の隠居」ぐらいのニュアンスです、きっと。
Re:なんか違和感のあるやり取りだ (スコア:1)
>このストーリーはコンシューマゲーム機の話ですよね?
そうですよ。それと、マイクロソフトとコンピュータの例を持ち出したのは私じゃありませんので。
Re:現実はもっとシビアです (スコア:1)
>いくらなんでも、PSPにすら負けるものを25000円で出すなんて技術力を疑われても仕方ないと思いますが……
どの性能を重視するかはハードの設計思想によって変わりますし、どこにコストをかけているかは中の人にしかわからないので何とも。
Thinkpadは他社のノートパソコンより性能が低いからIBMはハード設計能力がない、という人は昔よく見かけましたが、そういう理屈でしょうかね。
Re:現実はもっとシビアです (スコア:1)
>コナミが悪意を持って製作した、と言われればそれまでですが。
全ての機種の要求仕様が一緒なら、仕様を満たせないマシンを作れなかったメーカーの技術力が低いという結論でも良いのでしょうが、そもそも仕様が異なるモノを比較しても意味がないでしょう。耕耘機とスポーツカーを比較して耕耘機の方が早く走れないので、耕耘機メーカーの技術力が低いという話をしたいのでしょうか?
ゲーム機はこうあるべきという思いこみがあるのではないでしょうか?
もっとも、ビデオゲーム機の基本仕様を消費者に刷り込んじゃったのは任天堂なんですけどね。
Re:現実はもっとシビアです (スコア:1, 荒らし)
その頃からたいして進化してないって、それはいくらなんでも半導体業界なめすぎ
あとPS3はPS2並に売れる予定だった為に無駄にカスタム品が多くて性能比コストが悪いことで有名なハードですしね
そんな無駄な物を200ドルで作れるソニーは素直にすごいなとは思いますが別に他社の無駄なことに付き合う義理もないでしょう
任天堂が作るとしたら箱に近い面白みはないけどその時点における価格比性能の高い手堅いハードの方がはるかに可能性高いのではないでしょうか
でもふと思ったんですが消費電力を極端な落としてNGP程度のハードって可能性も結構ありそうか
というかあの大きさでPS3比7割とも言われるNGPこそ半導体業界の進歩を如実に表してるような気が
だいたいマイクロソフトにしても本業はハード屋じゃないわけですが
あと任天堂も本来は一番ハードで利益上げる必要ないメーカーですよ
最近は普通にハードでも利益出るかか煮設定されてるから忘れがちですが
任天堂がライバルに比べはっきり見劣りするとしたらハードではなくソフト(ゲームじゃなくてOSまわりとかソフトの開発関係)でしょうね
こればかりはMSはおろかSCEと比べてもはっきり劣るのは間違いない所でしょう。
Re:現実はもっとシビアです (スコア:1, 興味深い)
突っ込むのがしんどい割に、自身も随分と突っ込むのがしんどくなるようなコメントしてるように思えますが。
>PS3なんてGPU一つとってもGeForce7800GTXもどき(しかも劣化版)ですよ
PS3に関してはGPUをCPUが補っていることを除いて考えることはできません。
>その頃からたいして進化してないって、それはいくらなんでも半導体業界なめすぎ
少なくとも、進化のペースは非常に遅くなってますよ。
縦方向(クロック数)の進化はもう限界で、今は横方向(コア数)の進化を模索している段階ですし。
>あとPS3はPS2並に売れる予定だった為に無駄にカスタム品が多くて性能比コストが悪いことで有名なハードですしね
初期と現在の薄型ではかなり構成が変化しています。
例えばBDのレンズは初期から見て安価なものに変更されています(その代わりこれ以上の多層BDへの対応が疑問視されている)
>というかあの大きさでPS3比7割とも言われるNGPこそ半導体業界の進歩を如実に表してるような気が
7割もあるはずはありません。7割あったら解像度の関係でPS3以上のグラフィックを出せることになってしまいます。
かなり正確性を欠いた情報を元にコメントされているように思えます。
>あと任天堂も本来は一番ハードで利益上げる必要ないメーカーですよ
ハードで利益上げないと、戦略がコケたときに大変なことになってしまうと思いますが。
事業に多角性がないのですから。
WiiII (スコア:1)
ウィイイ!!
SDカードにセーブを! (スコア:1)
内部メモリーにしかセーブできず、SDカードに移せないという
非常にイヤな仕様のゲームがあるのはなぜなんだ!?
内部メモリーブロックが埋まっていく一方なのがすっごい嫌。
Re:SDカードにセーブを! (スコア:1)
>>非常にイヤな仕様のゲームがあるのはなぜなんだ!?
それはオンライン要素のあるゲームで不正な事をされないようにする為の仕様じゃなかったかな。
そういった要素のない大神やトワプリはコピー可能だし。
次世代機への要望は、ゲームを自動的に起動する設定ができる事と、ダウンロードソフト&コンテンツのアカウントとの紐付け、
自分のアカウントで認証している本体でしか使えないように暗号化した上でのセーブデータのSDカードなどへのバックアップ、
メニューの操作に無線コントローラを強要しないこと位かな。
もちろん機器の認証は、某林檎の奴みたいに1年に1回だけの強制解除が可能な仕様でたのみます。
この間壊れたPSPの認証はどうなるのだろうと思い調べたところ、認証可能な5台を超えた場合は電話で連絡する事により、
<b>一度だけ</b>全ての認証を解除する事が可能だとわかり、やっぱりアップルの方が制限が緩いんだなと思ったりしてました。
あと1000Base-TXに対応してほしい。
EchoRelinquishさん出番です (スコア:0)
IGN的にはどうでもいいのかもしれないけど (スコア:0)
Wii が広く受け入れられた要因のひとつとして、邪魔にならない大きさと静粛性というのがあると思うんです。
# ゲームによってはディスクアクセス音が凄いですが、一般向けの Wii Sports や Wii Fit はおおむね静かですよね。
Re:IGN的にはどうでもいいのかもしれないけど (スコア:1)
少なくとも日本では Xbox 360 程度の筐体サイズって時点でヒットは難しいような気がするんですが、いかがでしょう?
Wii が広く受け入れられた要因のひとつとして、邪魔にならない大きさと静粛性というのがあると思うんです。
# ゲームによってはディスクアクセス音が凄いですが、一般向けの Wii Sports や Wii Fit はおおむね静かですよね。
サイズ的に、家庭のDVDプレーヤーやHDDレコーダーの位置を狙っているような気がします。
大きさにゆとりがあれば、HDD内蔵もありですし。
Wiiのときに感じていた、Wiiリモコンだけでテレビの操作を全部やってしまう、というのが
実現するのかもしれないなぁ、とちょっと期待してます。
Re:IGN的にはどうでもいいのかもしれないけど (スコア:1)
上に他の機器が乗せられない時点で「家庭のDVDプレーヤーやHDDレコーダーの位置」ではあり得ませんっ!!(論点がズレてる
Re: (スコア:0)
最近(DS以降)の任天堂は製品のアピールが上手ですからね。
馬鹿正直にデカいだけの筐体を出してくるような事は無いと思いますが。。
んー、どんな手があるか…ホームコンピューターのような路線はあるかもしれないですねえ。遅まきながら。
Re:IGN的にはどうでもいいのかもしれないけど (スコア:1)
Re:IGN的にはどうでもいいのかもしれないけど (スコア:1)
ACアダプタが小さければ、、、
スペック (スコア:0)
> 350〜400ドル程度
> 筐体サイズはXbox 360程度
とか任天堂っぽくないな。
かといってWiiの筐体でPS3以上の性能が詰められるかどうかも微妙だし…
Re: (スコア:0)
CPUにしても、GPUにしても、Xbox 360を彷彿させるものです。
また、斬新なコントローラでヒットを狙うのだろうか?
Re: (スコア:0)
GCもWiiもPowerPC+ATI GPUの構成なので順当な進化なのかも。
でも、3コアPowerPCって聞くと、「それってなんてXbox360?」って言わずにはおれないわな。
Re:スペック (スコア:2, 参考になる)
Re: (スコア:0)
この際だからまだ噂のないPS4も
PPEだけ3コアに強化してしまってSPEを互換のためだけの盲腸にしてしまえば
CPUはほぼ統一出来るかもしれませんね。
残念ながら(?)、あちらのGPUはNVIDIAとの共同開発なのでGPUの統一は無理ですが。
# ネタです
Re: (スコア:0)
> 350〜400ドル程度
> 筐体サイズはXbox 360程度
任天堂はゲーム機を2万5千円以上で発売した事って今までなかったはず。
調べてみると、ファミリーコンピュータが14,800円で、スーパーファミコン以降の据え置き型は全て25,000円でした。
なので300ドル以上というのはちょっと考えにくい気がします。ヘタすると299ドル(29,800円)のPS3より高価になりかねません。
Re:スペック (スコア:1)
普通に考えれば、X-Box360と性能的に大差無い中
350ドルなんて値付けは自殺行為。
あくまでもE3まで敵を侮らせておくための戦略で、
E3での発表時には250ドル/25000円以下の金額になるのでは?
♯スーパーファミコンも最初、3万~4万円とか噂されてた記憶がありますが。
Re: (スコア:0)
噂レベルを鵜呑みすればWii後継機のGPUはR700系、
Xbox360はR500のカスタムGPUだから単純に考えると2世代進んでる。
普通に考えれば、Xbox360よりも性能は上でしょう。
実用的機能は全部お願いします (スコア:0)
お願いしますよ~
Wii互換
GC互換
BD再生
DVD再生&アップコンバート
TVチューナーと録画機能
DVD+R,DVD-R,BD-Rへの書き出し
NASへも書き出し
HDMI出力
HDD内蔵
USB-HDDで増設
SDはSDHC/SDXCも対応
有線LAN GbE
無線LAN 802.11n
Bluetoothはver.3実装
なんか革新的な新デバイス
WiiWareとDSiWareが分かれているのは統合
Wii下取りとかないの?w
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:2, おもしろおかしい)
Wii互換 :これが無かったら終わってる
GC互換 :DSのGBA互換ですら切り捨てられたと言うのに?w
BD再生 :BDを採用するなら…だがしかし8cmメディアとかやりかねないのが任天堂
DVD再生&アップコンバート :これはさすがに付けるでしょうねw
TVチューナーと録画機能 :任天堂に何を求めているのか
DVD+R,DVD-R,BD-Rへの書き出し :ハハハご冗談を
NASへも書き出し :独自仕様のDLNAとかならあるかも?w
HDMI出力 :HDに対応する以上は必須
HDD内蔵 :頑丈さにこだわる社風ですから…
USB-HDDで増設 :Wiiでも出来たよ(ぉ
SDはSDHC/SDXCも対応 :チップが新調されれば勝手に対応するでしょ
有線LAN GbE :どうせ今回も有線は非搭載
無線LAN 802.11n :20MHz幅でよろしければw
Bluetoothはver.3実装 :チップが新調されれば勝手に(ry むしろプロファイルが重要
なんか革新的な新デバイス :液晶入りリモコンだってばよ!
WiiWareとDSiWareが分かれているのは統合 :むしろさらに増えそう
Wii下取り :ゲオとかマップでやるでしょw
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
WiiのCPUは、GCのものの上位版だったので、互換性を保つことが出来ました。
cafeが、Wii互換だったら、GC互換になる可能性は高いと思います。
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
Wiiのネイティブアプリがこれを使っていないのならコスト的には切りたいはずですから、GC互換は切られる可能性が高いと思います。
(注:チップ削減はコスト削減に大きく影響する)
コネクタ類の削減にもなるはずです。
Wiiのアプリも1T-SRAMを使っているとか、1T-SRAMをeDRAMなどで代替できるのなら切られないかもしれませんが。
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
1T-SRAMを用いたeDRAMでも容量を揃えるにはかなりの実装面積=コストがかかるのではないでしょうか。
今のプロセス技術だとできるんですかねぇ。
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
ゲームキューブのSRAMはたったの3MB。
今時i7はL3が最大12MB、i5でも最低3MBは積んでたりするので、
CPUコアと一緒に3MBのSRAMをチップ上に実装するのは問題ないと思います。
で、それをゲームキューブ専用に使うのは勿体ないですから、机上の空論ですが、
CPUのL3キャッシュのうち3MBをゲームキューブモードではスクラッチパッドとして使えるようにする、
といった設計は面白い気がします。
PS2の Graphics Synthesizer(オンチップで2560bitバスのVRAM)なんて化け物よりはまだ実現しやすそう。
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
メインメモリは独立チップの12MB 1T-SRAMが2チップで24MBのはずですけど。
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
> メインメモリは独立チップの12MB 1T-SRAMが2チップで24MBのはずですけど。
おっと、すみません、そっちを忘れてました。
#PS2のGSが頭にあって、GPU側が大変だよなってことしか考えてなかったです。
24MBのメインメモリはレイテンシ10ns [nintendo.co.jp]ってことですね。
DDR3-1333 (667MHz)でCASレイテンシ7なら10.5ns。DDR3-2000(1000MHz)でCASレイテンシ9なら9nsなので、ぎりぎりDRAMでいけるような気がします。
もっとも、MPUのバスクロック162MHz(62nsサイクル)でなぜレイテンシが約10nsになるのかは謎ですが…
Flipper側の3MBはレイテンシ6nsなので、こっちはDRAMで代用は無理っぽい。
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
メディアとして、BDを採用するんですかね~
Wiiの場合、最初はDVD-videoに対応すると言われてましたが、結局対応されませんでした。
CDすら再生されない徹底ぶり。
また、Wii互換を私も期待しています。
まず、WiiリモコンやヌンチャクなどのWiiで標準搭載の機器は対応されるでしょうか?
そして、バランスボードなどは対応されるでしょうか?
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
PCやPDA、デジタル家電でもできる事をあえてゲーム機でやるのはソニーに任せとけばいいのです。
ソニー自らがそれを望んでやってくれてる訳だし。
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
いまの任天堂だと、体重計とか血圧計とか、ヘルス方向の実用的機能になっちゃうんじゃないでしょうか。
WiiにアプコンLSI積んでHDMI出力にして、メモリ増強と有線LAN端子を付けるだけでいいんだけどなぁ
Re: (スコア:0)
GC互換とか、DVD、BD再生とかいらないんじゃない?
GCは配信してくれた方が良い。
Wiiを買えるくらいの層なら、BDとか安物でそろえられそうだし。
書き出しとかもっといらん。そんなので値段を上げられるくらいなら、取り除いてくれた方がゲーム機として実用的。
# 偽装ゲハ民かなぁ?
立体視サポート… (スコア:0)
公式でかなりはっきり「据置で3Dはないよね」と言ってるので、
情報に「立体視」とか混ざってるとそれだけで信憑性が落ちる。
任天堂が公式にかなりはっきり否定した例 (スコア:2, すばらしい洞察)
続編とかリメイクとか→結局マリオポケモンゼルダ頼み
バッテリーが保たない携帯ゲーム機→3DS
ゲーム機にこれ以上の性能→今度のはPS3を超える?
値下げ→舌の根も乾かぬうちにWii値下げ
どうなるんだろう (スコア:0)
さすがに現行のWiiを拡張した程度とは考えにくいので、性能的にはPS3やXBox360に近いものになるはず。
となると、かつて任天堂自らが(WiiがHDゲーム機ではない理由として)指摘した「高性能化に伴う開発コストの高騰」にどう対応するのかが気になりますね。
「ほどほどの性能」ゆえに開発コストが抑えられるという触れ込みで登場したはずのWiiですが、Wii用ソフトを開発しているメーカーが皆無に近い現状、開発コストの増大を補って余りある「何か」を提示出来ない限り、ゲームキューブのような「任天堂ソフト専用ゲーム機」に逆戻りしてしまうのではないでしょうか。
性能が近くなれば、PS3/XBox360版と並んで「Wiiの後継機版」も各社によって同時並行開発されソフトが潤沢になるという観測もありますが、それを成立させるためには、本体性能の他にも、たとえばコントローラの形状が比較的近いといった仕様もある程度揃える事が必須になります。しかし同じようなスペックならばPS3/XBox360の代用品的ポジションから脱却する事は出来ないというジレンマ。
かといって、斬新なインターフェースを再び搭載するとなると、前述の開発コストの高騰が立ちふさがるわけで…。しかも「サードパーティー製があまり売れなかったWii」という前評判も今回はついてくる。
ほんと、どうなるんだろう。どうするんだろう。
Re: (スコア:0)
今回のHD機がコケたら、家庭用ゲーム機市場からは撤退して
X-Box360やPS3でマリオやポケモン、ゼルダを出すだけでは?
♯性能が近いから開発環境が共用化できる、ってのは任天堂にとってもメリットですよね。
Javaベース? 笑 (スコア:0)
コードネームの名前が名前だけに。
まぁ、冗談ですけどね。