パスワードを忘れた? アカウント作成
335888 story
交通

常磐線のニューフェース E657 系、お披露目 55

ストーリー by reo
鉄オタの気持ちが少し分かった気がする 部門より

parsley 曰く

常磐線に来春導入される「E657系」がお披露目されたようだ (asahi.com の記事昨年 12 月の公式リリース (PDF) より) 。

車体カラーは水戸の梅をイメージした赤みがかかった白。納豆色でなくてなによりだ。各座席にはパソコンを置くことが可能なテーブルとコンセントを設置し、WiMAX を利用したブロードバンド環境が整備される。防犯対策に監視カメラも導入される。アレゲなお方にも万全な体制だ。

編成に 1 台の AED も備え付けられ様々な意味で次世代特急の標準といえるのだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nu-u (12312) on 2011年06月15日 13時01分 (#1970703) 日記

    2012年の春のダイヤで常磐線が上野-いわき-仙台から、いわきで分断されて
    直通列車がなくなり代わりにいわき-仙台間の特急が走るはずでした(´・ω・`)
    フレッシュひたちの車両を使うはずで、名称募集 [tetsudo.com]までしていたのに
    それどころじゃなくなったなぁ(´・ω・`)

    • by Anonymous Coward

      実際のところ、いわき以北の復旧はどうなるんでしょうねぇ。
      少なくても半径20km圏内立ち入り禁止が解けないとどうしようもないでしょうけれど・・・

      • by Anonymous Coward

        完全に真横とおってますからねぇ。
        新しく線路引き直すしかないような気がします…実家に帰るときの海岸沿いの辺りは素敵だったんですが。

    • もっと別の所に金回せよ
      • by Anonymous Coward
        我が南武線が稼ぎ出した利益が他の路線に使われるのは納得いきませんな。
        • by donadona (37711) on 2011年06月15日 23時39分 (#1971009)

          まとめてコメント。

          >てか 車両更新ペース早すぎじゃね
          置き換えといっても、今の列車を廃車するのではなく他に
          転用するのだと思います。たとえば、今の列車で特急「あかぎ」
          とか「踊り子」に使われてる185系をリプレースとか。
          耐用年数はあまり残っていませんけどね(0~10年程度?)。

          >我が南武線が稼ぎ出した利益が他の路線に使われるのは納得いきませんな。
          常磐線の特急はJR東日本東日本有数の黒字特急です(要出典)。
          なにしろ、一日37往復。
          あずさ+スーパーあずさ+かいじ ですら31往復。
          サンダーバードなんてたった27往復ですよ。
          めいいっぱい走らせたくなるくらい、利益が出ているのです。
          自らの利益だけで車両更新できると思いますよ。

          #勝てるのは他社になるけど小田急の57往復ぐらい?
          #常磐線の平均速度100km/h以上に対し、60km/h程度しかない
          #低速特急だけど。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2011年06月15日 14時54分 (#1970774)

          南武線って稼いでるんだ・・・

          # それなら急行とか本数増やすとかすればいいのに。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2011年06月15日 16時24分 (#1970815)
            ・武蔵溝ノ口ー川崎間は短距離利用者が非常に多い
            ・NだのFだのTだのの工場等への通勤客を運ぶ固定需要がある
            ・東海道東横田園都市小田急京王中央に直交し、乗り換え客が多い
            ・東海道京北に対する京急のような競合相手がいない
             等々、「設備投資をしなくても勝手に客が乗ってくれる」路線ですから。

            #なにせ、国鉄時代に両手で数えられた黒字路線の一つだったわけで……
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ちょ
              両手で数えられた黒字路線って…

              • by Anonymous Coward on 2011年06月15日 16時39分 (#1970827)

                1024じゃないぞw

                東海道・山陽新幹線、山手・赤羽、横浜、総武、根岸、大阪環状、南部、常磐、高崎、中央
                の10路線だそうな。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                期待通りの返事ありがとう
                新幹線はJR東じゃねぇじゃん

                ま、ほかにも東じゃないのはあるけどね

              • by Anonymous Coward
                だから国鉄と。
              • by Anonymous Coward

                >南部

                 この文脈でこれはひどい。

              • by Anonymous Coward

                >常磐、中央
                これは全線でってことかな?
                としたら、首都圏部分(中央は名古屋近郊も?)での稼ぎがすごかったんだろうな

              • by Anonymous Coward

                つーか、常磐線もしっかり入っている様だが、それでも南武線の金でやっているのか?

              • 1024は両手で数えられないでしょ…(^^;
                小指だけそんなに器用に折れない・・・と思って試してみたら、右手で32まで行けたっ!!

                親コメント
          • JR貨物の話だろ
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            そもそも、駅の作りの関係で一本の車両数増やせないんだよな。多分。 朝の殺人的ラッシュは2分おきに電車走らせてもこれが限界。。。。
        • by Anonymous Coward

          単純に普通(快速)のグリーン車の売り上げで特急車両くらい買えるんじゃないか。
          と思えるくらい常磐線のグリーン車乗車率はすごい。

          悔しかったら南武線にもグリーン車入れてみたらいいよ。

    • by Anonymous Coward
      #ツリーにぶら下がっているコメントにも含めてコメント

      昔、海沿いの線を使って上野から気仙沼の実家まで帰ったことが有ったなあ…

      ・上野から常磐線で仙台まで(運行開始直後の「スーパーひたち」で)
      ・仙台から仙石線で石巻まで
      ・石巻から石巻線で前谷地まで
      ・前谷地から気仙沼線で気仙沼まで

      全部海沿いじゃないけど帰省で常磐線各停で仙台経由で帰ったことも有ったな…

      # 色々書きたいことも有ったのだが書けなさそうなのでAC
  • by Anonymous Coward on 2011年06月15日 12時38分 (#1970688)

    鉄オタでないから、分からないが、性能はどう良くなったんだ。
    パソコン使えたりするのは、瑣末なことだろ。もっと車輌本体のすごいところはないのか。

    • Re:仕様は? (スコア:3, すばらしい洞察)

      by marupeke (6599) on 2011年06月15日 13時26分 (#1970721) 日記

      パソコン用の机はカップ酒を置くのにも最適です。
      お座席のコンセントでお燗できるよう携帯コンロも貸し出ししております。
      御用の方は乗務員にお申し付けください。

      #なお携帯コンロでするめを温めるのはご遠慮ください。

      ##上野-仙台間のひたちが復活するのはいつなんだろう…。

      親コメント
      • ノードリンクカー希望><

        # いや、私ものんべですが、日中とに呑んでるのをみるとうらやま(ry

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ># いや、私ものんべですが、日中とに呑んでるのをみるとうらやま(ry
          昔往復6時間の日帰り出張がイヤでたまらなかったんですが、自営になってから往復で6時間超える時は帰りに昼から一杯を決め込むことにしてしまいましたごめんなさい。

          #だってもどったってぐったりするだけなんだもん
          #でも本当は昼食時間帯が終わった蕎麦屋で池波正太郎さんの真似するのが好き

      • by Anonymous Coward
        ネタとわかっていても、PC用コンセントでは消費電力不足だと思うし、それで炎上とか言うと………
    • 鉄オタではない普通のサラリーマンには、コンセント追加って些細どころじゃない
      すごい追加だと思うのですが。いやまあ技術的なハードル低すぎるのはさておき。

      あと、グリーン車専用じゃないかと思うのですが、「車内は、歩く音が吸収され
      小さくなるゴム床」になっているそうです(毎日新聞記事 [mainichi.jp]より)。

      あとは・・・ネコ属性を装備 [msn.com]ぐらい?

      親コメント
    • by parsley (5772) on 2011年06月15日 13時10分 (#1970708) 日記

      >もっと車輌本体のすごいところはないのか。

      タレ主です。
      フルアクティブサスペンションぐらいでしょうか?
      私も鐵じゃないものでほかに目立った違いがよくわかりません

      --
      Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
      親コメント
      • Re:仕様は? (スコア:4, すばらしい洞察)

        by naocha (15411) on 2011年06月15日 14時46分 (#1970770) 日記

        鉄じゃない人が鐡なんて字を使うわけがありませんわ~

        まぁ、この車両は私のために動くようなものね(ぇ

        親コメント
      • Re:仕様は? (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2011年06月15日 14時00分 (#1970741)

        フルアクティブサスペンションぐらいでしょうか?

        あとは、車体間ヨーダンパの採用でしょうか。

        でも、フルアクティブサスペンション(先頭車とグリーン車に装備)も車体間ヨーダンパも、既に新幹線や在来線でもE259系(新型成田エクスプレス)で装備されています。
        なので、そういう先進的な装備が在来線の(成田エクスプレスを"日本の玄関へのアクセス"&"京成との競合もある"としてやや特殊扱いして)一般の特急型にも採用されるようになったということが目新しい点でしょうか。
        まぁ、常磐線は比較的平坦な路線なので、山岳路線である中央本線などに普及するのはもっと先のことかもしれませんけど。

        # そして置き去りにされる"ちば"(笑)。

        親コメント
      • Re:仕様は? (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2011年06月15日 15時01分 (#1970778)
        制御方式が界磁添加励磁制御 [wikipedia.org]からVVVF [wikipedia.org]に変わってますんで、
        加減速が滑らかだとか、高速性能が高くなるとかのメリットはあるかと。
        あと、MT比を小さくできるので、編成全体での製造コストやメンテナンス
        コストを小さくできると言うのもあると思います。
        親コメント
        • by parsley (5772) on 2011年06月15日 15時18分 (#1970785) 日記

          E653系でVVVFが使われているので、新味が出せずにこのようなタレになりました。
          せっかくニューフェースが投入されるんだからもうちょっと祝ってよね。

          ツンデレ風にしてみたりするテスト

          --
          Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          制御方式が界磁添加励磁制御 [wikipedia.org]からVVVF [wikipedia.org]に変わってますんで、

          京急の赤い電車の様に音階を奏でてくれるようになるのでしょうか?あれ、結構好き。

          新しい車両で一番気になるのが、"空気清浄機"が付いているかどうか。鳥インフルエンザが流行る前に全ての電車やバスに付けて欲しいです。

  • by Anonymous Coward on 2011年06月15日 12時40分 (#1970691)

    昨今の事情的に、常磐線は外装の放射線透過率とかを
    仕様に乗せておいた方がいいと思うんです。
    外国のお客さんが気にするかもしれないから。

    # えー、次は〜つくば〜つくばでございます。
    # 停車時間は、地球時間で1時間〜
    # の時代も見据えて。

    • by shesee (27226) on 2011年06月15日 14時40分 (#1970766) 日記
      ステンレス板ぐらいじゃγ線はどうにもなりませんよ。まあエアフィルターと二重パッキンくらいですかね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        おまえの頭の中のγ線はいったいどんなものなんだ?

    • え~次は大津~大津です。
      大津駅にて除染作業のため、30分ほど停車いたします。
      除染作業完了まで電車から降りることはできませんのでしばらくお待ちください。

      ・・・こんな感じですか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      波動砲発射用意。エネルギー弁閉鎖。エネルギー充填開始。セイフティーロック、解除。ターゲットスコープ、オープン。電影クロスゲージ明度20。エネルギー充填120%
      対ショック、 対閃光防御。最終セイフティー、解除。
      波動砲、発射。

      撃破しちゃえばいいのに

    • by Anonymous Coward

      空間鉄道警備隊のクラスの車両が必要そうだ・・・

  • by Anonymous Coward on 2011年06月15日 21時26分 (#1970933)

    14両932人乗りだったのを
    10両570人にして大丈夫なのかが心配

    • by Necky (36791) on 2011年06月15日 22時05分 (#1970954) 日記

      たしかに、これまで7両、7+4両、7+7両と柔軟な…JR-E的にはめんどくさそうな
      編成を組んできたのに、10両固定だと時間帯によっては自由席が混み合いそうな
      感じですね…

      そのうち+5両の付属編成でも作るつもりなんでしょうか…

      # そこまで常磐線に力を入れてくるとは思えないですけど、東北縦貫線効果に期待。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >東北縦貫線効果
        他枝にもありますが、いわき以北がねぇ・・・・

        • いわき以北は、常磐線における東北縦貫線の恩恵は残念ながら
          少なさそうな気が…

          現状不通区間がありますけど、実際に行くにはあまりに遠すぎ&
          時間かかりすぎるような気がします;;

          # 現実的に考えると、茨城県までが効果範囲内かと思ってます。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ああ、東北縦貫線を文字通り「東北地方を縦に貫く路線」と勘違いしてました(苦笑)
            首都圏を離れて結構たつもんで・・・・
            #紛らわしい名前をつけるんじゃない←逆切れ

            • > #紛らわしい名前をつけるんじゃない←逆切れ

              たしかに大げさすぎな名前ですよね…^^;

              片(=片町)福(=福知山)連絡線(※現JR東西線)みたく、
              東(=東京)上(=上野)連絡線とかにしておけば・・・

              とか思ったんですが、東上連絡線だと池袋の
              ほうにつながってしまいそうな...

              # ここは素直に東(=東北)東(=東海道)連絡線とか?
              # って、西につながってるイメージがまったくないな、これ。

              親コメント
    • by donadona (37711) on 2011年06月16日 0時17分 (#1971020)

      きっとヒントは、今までに無い10両編成という部分にあります。
      フレッシュひたちの4両編成部分を付属編成としてくっつけると・・・

      14両編成、普:838名のできあがり!
      そして付属の4両編成部分はいわきで切り離され仙台行きの特急として・・・

      #夢を広げてみました

      親コメント
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...