任天堂が「Newニンテンドー3DS」「Newニンテンドー3DS LL」を発表 112
ストーリー by headless
new 部門より
new 部門より
hylom 曰く、
任天堂は29日、ニンテンドー3DSの新モデル2機種「Newニンテンドー3DS」「Newニンテンドー3DS LL」を発表した(ニュースリリース、 「Newニンテンドー3DS/Newニンテンドー3DS LL」公式サイト、 インサイドの記事、 Engadget日本版の記事、 4Gamer.netの記事)。
両モデルに共通する新機能として、拡張スライドパッドとしても使用可能な「Cスティック」と「ZL/ZR」ボタンを搭載。上画面には「3Dブレ防止機能」が搭載され、より快適に3D体験を楽しめるという。メモリーカードスロットはmicroSDカードスロットに変更されており、NFC機能も追加されている。
両モデルとも従来モデルよりも若干本体サイズが大きくなり、Newニンテンドー3DSは画面サイズも大きく(上画面が3.88型、下画面が3.33型)なっている。Newニンテンドー3DS LLの画面サイズは従来モデルと同じだ。さらに、CPUやメモリの高速化も行われているという。 価格はNewニンテンドー3DSが16,000円、Newニンテンドー3DS LLが18,800円(いずれも税別)で、国内では2014年10月11日に発売される。
立体視可能な範囲が広くなった (スコア:5, 参考になる)
タレコミの方には書かれてないですが、従来の3DSよりも立体視可能な範囲が広くなり、
プレイ中にNew3DS本体 or プレイヤーの頭が動いた場合でも、立体視がブレにくくなるらしいですね。
加速度センサーと、内側カメラ(赤外線照射LEDあり)を使って顔の位置を特定し、ソフト的に3D映像を補正する仕組みなので
キネクトっぽいアレですね
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:3)
今までは3DSを少し傾けただけで画面がブレてた。
どこかの裸眼立体視TVは顔認識で改善させてたから、3DSもそうしないと無理だろうなと思ってたら本当にやってきた!
2DSなんて出すからもう立体視は諦めてるのかと思ったけど、そうでなくてよかった。
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
3D性能の改善、スティックやボタンの追加、CPU性能と画面サイズのアップ... と正常進化ですよね。
いままでのユーザーをはなさないで、サービスで新しいユーザーを取り込むのが狙いかな。
今の日本市場では、新機種を出すより良い選択だと思います。
# メモリーカードやら中途半端なUIで、せっかくのPSPユーザーを捨ててしまったVITAとは大違い...
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:2)
マイナーチェンジと新世代機種を比較するのは, 流石にフェアとは言い難いのでは…
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
メモステは規格争いに負けただけで独自規格じゃないっての。
SDカードはパナソニックの独自規格とでもいうんですか?
推奨カードの指定とか意味ないから。
ユーザーは刺さるなら推奨外でも平気で使う。
そのことをサポートに正しく伝えられるとも限らないから専用品で正解。
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
> メモステは規格争いに負けただけで独自規格じゃないっての。
> SDカードはパナソニックの独自規格とでもいうんですか?
そんなのわかってますよ。
負けて尚、同じ事を繰り返す事の意味がわかんない、って事です。
> ユーザーは刺さるなら推奨外でも平気で使う。
WiiはSDカードからの起動とかサポートしてましたけど、WiiがいけるのにVitaがいけない理由がありますか?
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
>WiiはSDカードからの起動とかサポートしてましたけど、WiiがいけるのにVitaがいけない理由がありますか?
市販のUSBメモリとかも使えますしね。いや~ユーザーに優しいですね
で、その結果Wiiはどうなりましたか?
海外じゃ普通にソフトが数百本入ったHDDとかUSBが売られているみたいですね?
いや~(コピーしたい)ユーザーにとっては非常に優しいですねw
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
>で、つまりコピー対策の為にはユーザに不便+余計な出費を強いるしかない、と言いたいわけですか?
残念ながらそうですね、ゲーム機の宿命です。
コピーを防止する事が、最終的にはユーザーにプラスになるという考え方ですね。
コピーが蔓延してソフトを出すメーカーが少なくなればユーザーにはマイナスですし。
チート対策なども同様でしょう。
>DRMとかは批判するのに、こういうのが批判されないのは何ででしょうねぇ。
DRMにも色々ありますが、例えばCDなどはそもそもコピー防止の仕組みがなく、
アナログ時代はテープに、デジタル時代でもMDなどにある程度自由にコピーが
可能で、その結果音楽を持ち運ぶ事が出来ましたし、それを禁止する事もあり
ませんでした。
その様な状況の時代があった上で、それらが自由に出来なくなるという事で
批判が出るのではないでしょうか?
TVの録画に関しても同様でしょうね。
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
もう2年も前の話ですが
http://rocketnews24.com/2012/01/22/174571/ [rocketnews24.com]
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
だから
「専用形状を意匠登録することで、不正製品の販売を阻止するため」
なんだってばさ。万が一マジコンのようなものが出てきたとしても、
意匠なら製造元だけじゃなく販売店に直接差し止め命令を出せるのよ。
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:2)
PCエンジンでたとえるなら、SUPER CD-ROM2がアーケードカードPROになったようなものかと。
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:2)
今のところ発表されている専用ソフトがゼノブレイドのみ。
任天堂ソフトは露骨な3DS切り捨てはしづらいですし、カプコンが次のモンハン出してくれればいいですが、労力を割くほどの差があるかどうか。
本体は自然に置き換えは進むはずですが、ソフト的にはNew3DS対応ソフトは少数になるかなぁと思います。モンハン5?を対応させたりすれば、また流れは変わるかもしれませんけれどね。あとは、VC的に動くソフトが多ければ或いは、くらいでしょうかね。専用ソフトのために買う層は一定数存在すると思いますが、大多数のソフトは旧3DS対応を続けるでしょうね。
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
加速度センサーと、内側カメラ(赤外線照射LEDあり)を使って顔の位置を特定し、ソフト的に3D映像を補正する仕組みなので
キネクトっぽいアレですね
まっ先に頭に浮かんだのはamazonのFire Phoneでした。
フィルタリング解除が課金コンテンツ (スコア:4, 興味深い)
「Newニンテンドー3DS」と「Newニンテンドー3DS LL」は、インターネットブラウザーのフィルタリング機能がはじめから有効になっており、フィルタリング解除に30円の手数料が必要で、その決済がクレジットカードに限定されています。(よくある質問 [nintendo.co.jp])
docomo の spモードフィルタ [nttdocomo.co.jp] では、不法、主張、アダルト、出会い、グロテスク、セキュリティ、ギャンブル、コミュニケーション、成人嗜好(娯楽誌)、成人嗜好(喫煙/飲酒など)、成人嗜好(水着/下着/フェチなど)、成人嗜好(性的な文章表現)、成人嗜好(コスプレ)、オカルトがデフォルトでフィルタリング対象ですが、任天堂はどういう設定にしているのでしょうかね。
# スラッシュドットは、コミュニケーション扱いでフィルタリング対象?
Re:フィルタリング解除が課金コンテンツ (スコア:2)
デジタルアーツのフィルタリングを使っているので、
任天堂としては特にあれやこれやを指示してないんじゃないですかね。
ちなみにデジタルアーツのフィルタリング項目はこれらしいです
http://www.pa-engine.net/daj/cs/faq/detail.asp?Option=1&FAQID=1586... [pa-engine.net]
Re:フィルタリング解除が課金コンテンツ (スコア:2)
様々なカテゴリーがブロックの対象となっていて、設定を変更することもきない [pa-engine.net]ようですね……。
フィルタリングサービスは、民間団体がブロックの対象を自由に決定できること、その判断の公正性が保障されないこと、お金を払って判断結果を変えさせるなどの不正行為が発生する可能性が考えられることなどの問題点があります。
今までの携帯電話などのフィルタリングは、デフォルトで原則18歳未満(もしくは未成年者)のみが対象となっていましたが、今回の「Newニンテンドー3DS」は、デフォルトでフィルタリングが有効、解除にはクレジットカードが必須となったことで、わざわざ解除しない限り、大人にも影響が出てしまうのが問題です。
大人でも、クレジットカードをポリシーから持たない人、クレジットカードの審査が通らない人、悪用が怖くてインターネット上では使いたくない人などが大勢います。そういった人たちに、フィルタリングが強制されることになるのは、大きな問題ではないでしょうか。事実上、表現の自由が侵害されるとも言えます。
今は、たかがゲーム機ですが、このような流れが、タブレットやパソコンにも広がらないかが、心配です。
Re:フィルタリング解除が課金コンテンツ (スコア:1)
3DSでネットする大人なんて、無視しても良い程度の人数でしょう。
さらにクレジットカード使えないくせにフィルタリング解除したい人間なんて、本当にいるのですか?
子供とはいえ、ハッキングの能力は馬鹿にできません。
子供向けおもちゃとしての安全性を優先するなら、このくらいの施策も許容されるでしょう。
Re:フィルタリング解除が課金コンテンツ (スコア:1)
適当なタブレットでも買ってください。
最近だと3DS並みの価格で買えるのがありますよね。
3DSは子供が使っても安心安全なゲーム機ですからデフォでフィルタリングするのは正解です。
親がブラウザのことを知らずに買い与えることも想定しているのでしょう。
NFC機能を使った認証が良いのでは? (スコア:3)
「Newニンテンドー3DS」には、NFCが搭載されているようなので、ICカード運転免許証を利用した年齢認証にしたら良いのでは?
Android アプリにも IC運転免許証リーダー [google.com] があって、暗証番号がわかれば内容を読み取ることができる [9ensan.com] ことからわかるように、年齢認証に最適だと思います。
クレジットカード認証の場合には、親や他人のクレジットカード番号を勝手に利用するといった行為が行われる可能性があり、フィルタリングが解除されるばかりか、そのために子供が刑法犯になってしまうリスクがあります。
一方、IC運転免許証ならば、暗証番号が必要ですから、クレジットカードより悪用が困難であると思われます。ちなみに、暗証番号は3回間違えるとロックがかかり、解除するには免許センターなどに行く必要があります。
保持率に関しては、クレジットカードは2009年から減少傾向にあり2012年には87% [jcbcorporate.com]で、運転免許証の保持率は91.2% [blogspot.jp]と、あまり変わらないようです。(統計のサンプルの偏りや年齢・性別による違いなどもあるので、注意が必要ですが)
ICパスポートもNFCで読めますが、暗証番号が無いので子供が親のパスポートで認証してしまう可能性があります。その場合には、顔認証も組み合わせると良いかもしれません。
Re:NFC機能を使った認証が良いのでは? (スコア:2, すばらしい洞察)
申し込めば数日で入手できるクレカと、それなりの技能習得が必要な資格証明を同列に論じるのは無理がありすぎるでしょう。
SFCバーチャルコンソールに期待 (スコア:2)
スペックアップとボタン配色は、SFCバーチャルコンソールのための布石と見た。
Re:SFCバーチャルコンソールに期待 (スコア:2)
39番目のきせかえプレート (スコア:2)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/new/kisekae/index.html [nintendo.co.jp]
本体と同時に38種類を発売します。
今後も随時ラインナップを追加していく予定です。
もちろんミクさんの出演交渉中だから38種類で止めてるんですよね?
# 私はLL予定だから使えませんが…
http://i.imgur.com/BiYRfqx.png [imgur.com]
初の性能非互換のハードかな (スコア:2)
PCやスマホでは当たり前だったけど、コンシューマーゲーム機は性能に互換性を持たすのが常識だった。
(PSPはメモリが増えてロード時のキャッシュを自動的にはしてたけど)
開発する側は手間が増えるけど、一世代の寿命が長くなっているからこういう対応が他のメーカーにも増えるかもしれない。
Re:初の性能非互換のハードかな (スコア:1)
Re:初の性能非互換のハードかな (スコア:2)
確かにDSiは性能は上がってた…。
ただ、DSiの時は任天堂は公式には認めてないし、公に性能差がある事を認めた初のハードということで。
Re:初の性能非互換のハードかな (スコア:2)
認めてたかは分からんけど、DSiウェアは確かにDSiで良くなった性能を生かしてたかもしれない。
ただ、同一ソフトで3DSとNew3DSで実行した時に見た目が変わるっていうような事はDSiの時も無かったように思う。
(PCでは普通だけど、コンシューマー機でそれが出来るのは初めてかなと)
タイトルがおかしかったかな…、言いたかったのはそういう事だった。
Re:初の性能非互換のハードかな (スコア:2)
確かに、PS1は最初の方と最後では違ってたけど、デバッグして何とかなる範疇だったと思うよ。
QAの人とかは必ずハード全で確認するはずだし。
ファミコンは、後期のカセットにはそもそも初期型では動きませんみたいに書いてあった気がする。
その代わり任天堂もタダで交換してたはずだし。
Re:初の性能非互換のハードかな (スコア:2)
任天堂のゼノブレイドか。
専用はかなり駄目じゃないか…間違って買う人が増えそうな気が…。
これは、もはや名前が似てる新ハードって考えた方が良さそうだ。
3Dブレ防止機能 (スコア:1)
3Dキャラに浮気するようなブレた行動を取らず、いつまでも寧々さんへの愛を追及する機能ですか?
(Y/y)
ラブプラスみたいな名前の遷移ですね (スコア:0)
ラブプラス → ラブプラス+ → New ラブプラス → New ラブプラス+
Nintendo 3DS → Nintendo 3DSLL → New Nintendo 3DS & New Nintendo 3DS LL
Re:ラブプラスみたいな名前の遷移ですね (スコア:1)
通称はNew3DSが「貧乳」、New3DSLLが「巨乳」になると見た
Re:ラブプラスみたいな名前の遷移ですね (スコア:1)
丸ビル → 新丸ビル → (建て直した)丸ビル → (建て直した)新丸ビル
丸ビルと新丸ビルは別々の建物なんだが、丸ビルを建て直した時マスコミが ”新しい丸ビル” と紹介したために
観光客なんかが間違えて 新丸ビル に殺到した。らしい
# そんなの、一目みれば判るだろうが!
Re:ラブプラスみたいな名前の遷移ですね (スコア:1)
Re:ラブプラスみたいな名前の遷移ですね (スコア:1)
># そんなの、一目みれば判るだろうが!
丸くないジャン!
#子供の頃、本気で水平断面が丸いビルのことだと思っていた…
Re: (スコア:0)
newスーパーマリオブラザーズ…
マリオブラザーズみたいな名前の変遷ですね
#あわれなりし… 誰が始めたんだ!newシリーズ!
Re:ラブプラスみたいな名前の遷移ですね (スコア:2)
三匹が斬る! → 続・三匹が斬る! → 続続・三匹が斬る! → また又・三匹が斬る! → 新・三匹が斬る! → ニュー・三匹が斬る! → 痛快・三匹が斬る!
「新」の次に「ニュー」て…
Re:ラブプラスみたいな名前の遷移ですね (スコア:1)
地名でよければ、ナポリ (=新都市) とかカタルヘナ (=新カルタゴ) とかでしょうかね。英語がまだない頃なんで "new" そのものではないですが。
不動産を除くと、ニュービーズあたり?
NEWニンテンドー2DSは? (スコア:0)
A4サイズのスレート型、とかででたら、日本で発売されなくても買うんだが。
Re:NEWニンテンドー2DSは? (スコア:1)
すごくやっすい(5000円)とかよほどのアドバンテージか無ければ、少数のゲハマニア受けで終わるんだろうね。
Re:NEWニンテンドー2DSは? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
いいかげんメタモデ通らない-1は廃止したらどうだ?
モデが荒らしになってるぞ
Re:New (スコア:2)
まじめにそうなんじゃないですか?
いいかげんリニューアルしまくってるし。
次は”DS”とは別な名前になるのでは?
それかスマホに負けるかだけど、小学生むけに専用機の需要はなくならないと思う。
Re:New (スコア:1)
Re:New (スコア:1)
Yet Another
が何か発言の機会をうかがっている気がする。
#あくまで一個人の感想です。
Re:New (スコア:1)
昔々にも次世代アーキテクチャとかプロジェクトとかあったっけ。
Re:New (スコア:1)
NGです。
Re:New (スコア:2)
任天堂のDS戦略は定価UPでした (スコア:2)
DS(当初定価1万5千円)、DSlite(当初1万6千円)、DSi(当初1万8千900円)、DSLL(当初2万円)、3DS(当初2万5千円)までは定価を値上げ一辺倒でした。(実際はリリース後に価格改定をしています。)3DSLLの頃に大胆な価格改定をしてテコ入れ開始ですね。New3DSは1万6千円なので任天堂にしては良心的と思いきや、ACアダプタを別売として安く出しています。安価な互換品が増えているし、従来のものも使用できるのでそれで正解だと思いますが。
Re:microSDになったけど、SDXCには対応してる? (スコア:1)
自己解決しました。
よくあるご質問
http://www.nintendo.co.jp/3ds/new/qa/index.html#q03_02 [nintendo.co.jp]
Q: SDXCには対応していますか?
A: 非対応です。