パスワードを忘れた? アカウント作成
13138621 story
ビジネス

スラドに聞け:最近増えているセルフレジの是非 176

ストーリー by hylom
個人的には特に困った記憶は無い 部門より

購入する商品のバーコードなどのスキャンや会計などを利用者が行う「セルフレジ」が最近増えている。2009年にコンビニ各社での導入が進められているという話があったが、その後スーパーやCD/DVDレンタルショップでも導入が進み、最近ではジーユーや無印良品、マクドナルドでも試験的に導入されているそうだ。しかし、客側からは不満の声もあるという(ビジネスジャーナル)。

たとえばCD/DVDレンタルショップのTSUTAYAでは、「万引き防止タグ」を外す作業まで利用者がやらなければならなず、手間がかかるという。また、スーパーではバーコードが貼られていない野菜についてはタッチパネルで選択して入力する必要がり、分かりにくいようだ。

とはいえ、セルフレジは空いている傾向があり、余計なサービスが不要な利用者にとっては会計を早く済ませられるという利点もある。店舗側も有人レジを設置しつつ、それに加えて希望者に向けた無人レジを設置するという方針が多いようだ。地域によってはまだ無人レジが全然ない、という場所もあるが、利用したことのある皆様の感想はいかがだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by bikke30 (39476) on 2017年02月01日 12時03分 (#3153596)
    近所のスーパー(ベイシア)でよく使います。
    精算時に財布の小銭をありったけを数えずにいれ、
    不足の場合に千円札を入れます。
    すると一円玉や十円玉等財布でがさばりがちなコインが
    何個あってもも最小の個数になるので、とても便利です。

    使用方法が難しいという意見があるようですが、なれれば簡単です。
    他のレジが混んでいるときは、全然早いですし・・・

    そこのスーパーでは「商品が10点以内の場合に推奨」
    との表記があります。
  • by dangan (17715) on 2017年02月01日 11時49分 (#3153583)

    うちの近所では高齢の方が多いためか、商品の確認は有人でおこない、清算は無人でというようなハイブリッド型を採用するお店もありますね。

  • by Y-taro (38255) on 2017年02月01日 18時09分 (#3153931)

    8台くらいのセルフレジを店員が1人で見ている。
    酒類を買うときは店員が年齢確認の操作をしなくてはいけないのだが、たまに、他の客の対応に時間を取られて、少々待つことがある。
    とはいえ、何もせずに待つから体感は長く感じるものの、実際には1分足らずというところで、大体は早く済む。

  • セルフレジを使ってみたけど、
    ・バーコード読み取りは結構離れてても読み取り優秀。誤作動とか二度読みもないよう。
    ・電子マネーでしか払えないのは面倒。
    ・温めてくれない。レンジを客に開放してない店では致命的。
    ・レジ袋は紐に付けたまま。これを一枚破って抜くのは意外に面倒。自分で袋詰するのも面倒なのに、行列しない以外客にメリットがない。 もっと心配なのは、ごっそり持っていくオバチャンが居るのではないかという。

    混雑緩和に設置したのは分かるけど、
    誰も使ってなく放置される理由もわかった。

    • 近くのイオンでは、セルフレジの方が混んでいて、有人のレジに並び直すことがよくあります。田舎の転勤族街・学生街なので、みんな人と接したくないのかな・・・。
      有人レジは、さすが店員は慣れているので、レーンが少なくても早いということもあります。

      導入された4~5年前?はバーコードの読み取りがなかなかできなかったけど、最近は秀逸で読み取り能力もあがっています。もしかしたら、自分が慣れたということなのかもしれませんが・・・。
      欠点というと、バーコードの無い野菜類はリストから選ばないといけないのと、6個入りのビールが6個パックのバーコード読まずに、ビール缶1個のバーコードを読んでしまうことがよくあるということ。この場合、異常に安くなるのですが、すかさず店員がやってきてキャンセル作業をして読み直しします。よく一人で8台ものセルフレジを監視して機敏に対応できるなと思うのですが、店員のスキルが高くないとセルフレジなんできないなと思います。。
      支払いは、waon推奨ですがすべてのレジでクレカも使えるし、現金も使えたと思います。(現金をセルフレジで使ったことないのであやふやなのですが・)レジの中でこの現金を扱う仕組みが一番高いだろしメンテもかかるだろうから、現金の取り扱いをやめたいのではないかと思うのですが、まだまだ現金を使っている人は多い様なので、やめられないのでしょう・・。

      親コメント
      • 支払いは、waon推奨

        最近になってポイントカードが出てきて、ポイントカードの併用であれば、waon無しで巷のクレジットカードであってもお客様感謝デー5%OFFが適用されるようになった。
        情弱で気づかなかったが、妻に指摘されてwaonをイオンでは使わなくなった。

        親コメント
    • ライフに設置してあるけど、みんな普通に便利に使っているよ。
      袋は持参でも構わない。
      行列しないで済むのが最大のメリット。

      要するに慣れ。
      親コメント
    • 近くのジャスコはセルフレジ有効に活用されてます。
      セルフレジにも並んでる人がいるが、進むのが速くて効率がよい。
      12台のセルフレジを店員一人で管理しており、レジ袋は別売。

      親コメント
    • 昔、近所にあったTESCOのセルフレジは現金で払えたように思う。電子マネーしか使えないというのは端末価格が安かったりするんだろうか。
      それよりも、セルフレジは夕方貼られる値下げシールに対応しないので特価品を買う時は有人レジにならばなければならないというのが当時感じた不便な点だった。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      スーパーでは、スーパーによく行くおっちゃん、おばちゃんセルフレジに対応できないと言うことも多いようです。
      銀行のATMの操作につまづく人たちですから。。。

      最寄駅の東急ストアでは一度セルフレジが導入されたのですが、いつの間にかなくなりましたw
      電子マネーだけでなく、現金もクレジットカードも使えるタイプだったんですが。

      • by Anonymous Coward

        東急ストアでは半セルフレジみたいなのありますよね。
        商品のスキャンまでは店員さんがやってくれて、決済だけ機械でやるの。

        まあ、そのレーンだけガラガラなんですけど。
        お金を入れる場所とお釣りが出てくる場所がなんか分かり難いようで。

    • by Anonymous Coward

      > ・電子マネーでしか払えないのは面倒。

      面倒ですかね。コンビニの会計程度の買い物なら小銭ジャラジャラさせるほうがはるかに面倒って感触なんですが。

  • マクドナルドのセルフレジはいい。
    会話する必要が無い!!

    ・・・しかし、UI がボロボロ。
    なんでタッチパネルでスクロールバーを動かすような UI になっているんだ?

    開発費ケチって開発会社に実機提供しなかっただろ。
    さっさと直せよってほど UI はひどい。

    ・・・でも、会話するよりはいい。

    --
    マクロの基本は検索置換(by y.mikome)
  • バーコードの代わりにRFIDタグをつけておいてかごに入れた商品をレジまえに置いたら金額表示、くらいにできれば良いと思う。

    焼きたてパンみたいなRFIDタグが付けにくい商品をどうするかとか、RFIDのコストの問題があるんだろうけど、回転寿司の皿システムみたいな工夫でどうにかならないものかな。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2017年02月01日 13時21分 (#3153685)

    ここまで、田舎の無人販売所を指して、セルフレジとのコメント無し?

  • 近所のスーパーで導入してすぐの頃は、ちょっとでも客が操作にとまどった素振りすると、監視してる店員がすかさずやってきてかわりに操作したりしてたけど、 最近はよほど困ってそうな場合か、こちらから呼ばないかぎり来ないようになった。
    人間は試行錯誤して覚えるものなんだから、それでいいと思う。
  • 早いとか、便利とか、そういった実用的な理由で無くて、
    童心に帰ってレジごっこができるのが楽しいです。
    自分が熟練していくのを実感するのも楽しみのひとつです。

    しかし、パートのおばちゃんの仕事を奪っているようで、
    心がちくちくすることも無きにしもあらず。

  • by kalb (19692) on 2017年02月02日 0時07分 (#3154195)

    飯田橋のJCHO東京新宿メディカルセンター(旧東京厚生年金病院)の会計がセルフでした
    診療が終わった後、受付で待ち清算票みたいな物をもらってATMみたいな精算機で会計します
    (現金&クレジットカード可だったはず)
    別途有人窓口もありそちらに並んでも良いのですが私はセルフを使いました

  • by Anonymous Coward on 2017年02月01日 12時13分 (#3153606)

    セルフしかないわけじゃないだから
    面倒だと思うなら有人レジ使えばいいだけでは・・・

    • せっかくセルフレジ置いたのに、
      おそらく「客にメリットがない」せいで閑古鳥が鳴いてるのをどうかと思うだけです。

      セルフレジ使うとポイントたまるとかも考えましたが、
      どっちかというと有人レジが親切すぎるのが原因なので、
      有人レジの接客をもっといい加減にすればセルフレジが使われる(自爆)

      親コメント
      • by abies (39185) on 2017年02月01日 15時00分 (#3153779)

        >セルフレジ使うとポイントたまるとかも考えましたが、
        別コメントでも書きましたが、近所のイオンは有人よりセルフの方が混んでいます。
        導入当初はポイント二倍で誘導していましたが、そのうちポイント二倍をやめても、セルフの方に人が行くようになりました。
        ポイントの効果はあると思います。

        親コメント
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...