パスワードを忘れた? アカウント作成
13285789 story
交通

超高速船ジェットフォイル、25年ぶり新造へ 89

ストーリー by hylom
需要はあるけどそこまででもない問題 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

25年ぶりにジェットフォイルが新造されるとのこと。今回の新造船は、船齢36年を迎える東海汽船の「セブンアイランド虹」の代替として製造されるという(乗りものニュース)。

ジェットフォイルは毎分180トンの海水を取り込み、これを噴出することで時速45ノット(約83km/h)の速度が出せる高速船。製造元である川崎重工は需要が一巡したとして1995年に製造を停止していた。

運用中の多くが老朽化してきたことから、建造再開を求める声も多く、数年前から代替建造の計画で造船所との交渉が進められていた。しかし、推進システムであるウォータージェットの生産が「少なくとも5隻分のロットが集まらないと生産再開はできない」という状況であったため、新造船商談は実現しなかったという。

今回は生産再開が難しいウォータージェットシステムについては、就航船の修理用などで用意していたものを準用することで新造が実現したという。今回の新造をきっかけにジェットフォイル運航各社が足並みをそろえて新規発注ができないかどうか、検討を求めているとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ソニータイマー (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2017年05月20日 8時37分 (#3214081)

    何十年も保つような家電を製造してはいけない(戒め)

    • by Anonymous Coward on 2017年05月20日 8時39分 (#3214083)

      売り切りのゲームとか確実に手に入るアイテムとか永続効果のあるアイテムを売ってはいけない

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        整備や修理があるので買いきりではないかと。

    • by Anonymous Coward on 2017年05月20日 10時25分 (#3214123)

      マジレスすると、製造業はそこらに気付いてるよ。
      継続的にエコシステムを作らなきゃ駄目だってね。
      この場合は、造船 as a Service?
      重工業だと、GEがジェットエンジンで使っただけお支払いにしたのが良く出てくる例だけど

      スラドのアレゲな諸氏は今さら何言ってんだって感じだろうが

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年05月20日 16時16分 (#3214270)

        >>重工業だと、GEがジェットエンジンで使っただけお支払いにしたのが良く出てくる例だけど

        エンジンは交換用のタービンブレードとメンテナンス費用が収益になるのは常識(GEだけじゃない)
        航空機も同じでメンテナンス等で収益を上げられる規模の量産が出来なければ意味が無い
        MRJやってる三菱のMU-2(すでに生産中止)は米国内の中古機改造・改修業者にとってはまだまだ収益を生み出してくれるありがたい機体
        国産民間旅客機の開発やるなら国内に中古機の改修業者が出てくるくらいじゃないと航空産業育成にならない

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        しかしそういう新しい考え方は老害にはなかなか受け入れられないもので

    • 消費者は買い替えの必要がない製品を好むからわざと故障するように作ると競合に敗れる、となればいいが、買い換えないがゆえに需要が伸びず、寿命の短い製品のほうが勝ってしまう。

    • by Anonymous Coward
      25年ぶりに作ったら同等性能で高いとなると陳腐化すらしてませんからね。そりゃなかなか買い替えませんわ。
      量産化できるかという話でしたが、するんでしょかね。そんなに需要あるかなぁ。
    • by Anonymous Coward

      ICF-EX5は30年以上売り続けている模様

  • by Anonymous Coward on 2017年05月20日 9時55分 (#3214112)

    同価格の普通のフェリーなら
    乗客3倍+コンテナ300+トラック50+乗用車70位かな
    桟橋も専用(低)だし難しい船だよね

    • by Anonymous Coward

      速度二倍なら運べる量が二倍と同じ、っていうコンコルド的発想でしょう。ついでに時短の付加価値と物珍しさで運賃アップも狙えると。
      フェリーの需要が減って来た時こそ、どうせ満杯にならないなら乗客絞って速度向上ってのはありかと。
      ただそれでも絶滅危惧って事は難しいのは事実なんでしょうねぇ。
      ゆったりまったりってのも逆にフェリーの良さだし、待ち時間を半分にもできないでしょうし、最初は目立ってもそのうち惹かれる客は減るし。

      • by yasuchiyo (11756) on 2017年05月20日 20時09分 (#3214334) 日記

        速度二倍ならお値段二倍(というわけではないが)を受け入れる客がいなかったってことですね。
        もっとも青函の市街地間の所要時間でみるとJRの海峡線列車とたいして変わらなかったし。

        むしろ、海峡線が新幹線化して値上げされたうえに青函双方で乗換必須になった今の方が打って出るチャンスだったかも…

        親コメント
  • by jizou (5538) on 2017年05月20日 10時53分 (#3214129) 日記

    飛行場が作れないくらいの離島がたくさんある日本では、ジェットフォイルの需要はこれからもあるんでしょうね。
    これから先、エンジンも老朽化が進んでくるでしょうから、
    運行している会社で資金を集めて作り直す必要が出てくるのだと思います。

    今回はどこまで手を入れるのでしょうね。
    本体を軽くしたり、制御系を改善したりすると、燃費がよくなったりしないのかな?
    船体のデザインもいまふうにしてほしいなぁ。
    さすがに古さを感じてしまう。

    • by maia (16220) on 2017年05月20日 11時01分 (#3214132) 日記

      ちょっと大きな島なら飛行場は結構あると思うけど、ジェットフォイルは運賃が安く、輸送力がある。飛行機に比べればね。普通の船に比べれば高価。日本市場にちょうどいい感じ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > ちょっと大きな島なら飛行場は結構あると思う
        ヒマなんで調べてみた。島の定義が難しいが(日本はどこでも島?)、とりあえず沖縄本島より小さい島の空港一覧(抜けがあったらゴメン)。

        • 石垣
        • 奄美
        • 対馬
        • 大島
        • 久米島
        • 徳之島
        • 屋久島
        • 喜界
        • 八丈島
        • 沖永良部
        • 種子島
        • 与那国
        • 新島
        • 与論
        • 三宅島
        • 神津島
        • 隠岐
        • 壱岐
        • 南大東
        • 多良間
        • 粟国
        • 佐渡
        • 利尻
        • 奥尻
        • 北大東
        • 下地島
        • 小値賀
        • 慶良間
        • 上五島
        • 伊江島
        • 波照間

        全部で31箇所。これらの維持に年間何億円かかっているのだろう。

    • by abies (39185) on 2017年05月20日 11時09分 (#3214134)

      ジェットフォルは確かに早いけど、輸送力も低いし、波にも弱いので欠航も多い。

      なっちゃんや、佐渡汽船に入った様な、カタマラン船やトリマラン船なら、ジェットフォイルまではいかないけど、7~8割くらいのスピードはでるし、フェリーで車も乗せられるし、波にも強いし、ジェットフォイルまで高価でもない。
      なぜ、ジェットフォイルにこだわるのかわからないんですよ。

      親コメント
      • by maia (16220) on 2017年05月20日 12時18分 (#3214163) 日記

        ウェーブピアサーとか、いいですね。ただ、
        佐渡汽船のは60億円(trafficnews [trafficnews.jp])、30ノットですか(あかね [sadokisen.co.jp])。でかくて早いけど、航路の需要とのマッチングですよね。輸送力と速達性で、ジェットフォイルがちょうどいい航路もあるでしょう。

        要は、普通船型、ウェーブピアサー、ジェットフォイル、飛行機の比較で。乗りたい順に言えば、飛行機から逆順です。

        親コメント
      • by st1100 (45287) on 2017年05月21日 0時56分 (#3214424)

        ジェットフォイルは時化に強いです。
        数千トンの貨客船 [tachibanamaru.com]に比べたら全然弱いですが、数百トンの船では次元の違う強さ。

        強さのポイントは、復元力を持たないこと。
        普通の船は傾けば元に戻る復元力があるが、これは波があれば波に併せて追従して揺れる。復元力が小さければ、波が来ても波に追従せず揺れにくいが、そのかわり傾いて転覆する。
        ジェットフォイルは復元力無しなので、揺れない(以前にACで投稿してた [srad.jp])
        三角波が立つときは欠航だが、うねりであれば、手動操作で乗り切るので(そんな航海は揺れるけど)、就航率は高い。

        三八航路にはむりだが、北部航路なら可で、大島は最適といったところ。
        大島は、ジェットフォイルが好評すぎて、羽田からの空路が撤退した。

        親コメント
      • by yasuchiyo (11756) on 2017年05月20日 20時26分 (#3214344) 日記

        ジェットフォイルは、排水量型の高速船よりは荒天に強いと聞きますが。

        一方で、なっちゃんは車両甲板が通り抜け型になってなかったり普通の船より載せた車両の重量配分に過敏だったり、フェリーとしてもいろいろ欠陥があったようですし。

        まぁ船を「高速」運行しようってのがそもそもの間違いなんでしょうな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        カタマラン船やトリマラン船だと既存のカーフェリーと差別化が難しいのでは?
        なっちゃんの青函航路の場合、津軽海峡線という強力なライバルがいましたので、
        大洗苫小牧とかに投入していたら違ったのかも知れませんが、それでも船価の差額を取り戻せる程運賃に上乗せが出来る気か疑問です。

      • by Anonymous Coward

        輸送力といっても、特別料金を払ってでも早くつくほうを選ぶ人は限られるのでは?
        ジェットフォイルが運行されている航路って大概並行して数千トンクラスのカーフェリーが運行されていると思います。
        足が早くて島の外に出せない魚介類を出荷するため、とか特別料金払ってでも、という需要が無い限り、ジェットフォイルの輸送力で需要は満たされていると思います。

    • by Anonymous Coward

      飛行場が作れないくらいの離島なのに人が住んでる所は、飛行場がなくても
      なんとかやっていけるから住んでるわけで。たとえ、それが不便だとしても。

      飛行場がなくてもやっていけてた島民が、たまに本土上陸するための時間を数時間削る
      ために、大金を出すとは考えにくい。それこそ利用者が少なけりゃ、一日一便どころか
      週に一便にだって減るんだもの。船が来るまで1週間待てるのに、乗ってる時間の数時間を
      我慢できないものだろうか?

      • by maia (16220) on 2017年05月20日 13時52分 (#3214216) 日記

        そもそもジェットフォイルは数が少なく、就航している路線は限られています。空路と競合するような(でも飛行機だとやや近すぎる)、結構市場規模があり、都会からの観光需要も旺盛なところじゃないでしょうか。ちょっとした贅沢品ですよ。

        親コメント
  • by hgsdrk (13085) on 2017年05月20日 12時02分 (#3214152)

    ジェットフォイルって愛称に惑わされるが、あれって、ボーイング929という機種ですよ。
    川崎汽船がライセンス生産してるだけで。

    と言われたときの困惑感が半端無いです。あれ。

  • #オフトピかもですが・・・・

    高速航行中のジェットフォイルとクジラの衝突事故って時々ありましたが、対策ってどこまで進んだ(進んでいない)のでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月20日 9時12分 (#3214096)

    青函航路に就航していたジェットフォイル、なっちゃんの
    スタートを間近でみたことがあるけど、すごい水流で驚いた。
    スピードも速かった。いまは台湾で走っているそうだけど、
    もう青函には就航しないのかな?

  • by Anonymous Coward on 2017年05月20日 12時51分 (#3214183)

    ジェットフォイルにもフィッシュストライクがあるのかなあ…ジェットフォイルが通った後には、無数のちぎれた魚が…?

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...