パスワードを忘れた? アカウント作成
13908754 story
日本

仁徳天皇陵、世界遺産登録へ 80

ストーリー by hylom
調査は進むのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

大阪府の仁徳天皇陵(大仙陵古墳)を含む「百舌鳥・古市古墳群」について、文化庁が世界文化遺産に登録するよう勧告を行った。ユネスコの世界遺産委員会で登録が決定される見通しだという(時事通信)。

いや正直、学問的現地調査も行えず、その正当性にも疑問のある公称「天皇陵」が、世界遺産に通るとはタレコミ子は思わなかった。ただし「天皇陵」扱いされたから破壊されなかったということはあるかもしれない。

なおタレコミ子の住居近傍の古墳群は、後代の河川氾濫と農地化でほとんどど失われたと聞く。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年05月15日 9時47分 (#3614762)

    この古墳がどのように整備されるのかわからないけど。

    沖縄の「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の場合、登録前は遺産ではなくて現在進行で生きている信仰の場であり、住民の憩いの場でもあった。

    開放されていて、誰でも中に入ることができたりしたので、遠足や社会学習で訪れることも多かった。

    これが世界遺産に登録されたら、駐車場やゲートの整備がされて良くなった部分がある一方で有料化になり、住民が訪れることは激減した。
    今では訪れる人の大半が観光客だ。

    聖地として、信仰の場として成立した場所なのに、それも制限されるようになった。
    線香や紙銭を焚いて神様に捧げていたのに、今ではそれも原則禁止。
    線香も紙銭もゴミ扱いで、持って帰れと言われる。

    一方でゲート付近にはお土産品店や軽食店などが作られた。

    本末転倒というか、世界遺産として登録されたことにより、その存在が沖縄の文化施設・信仰の場所ではないただの観光施設と化してしまった。

    世界遺産登録は返上してもいいと思うくらい。

    • 古墳群はだいたいのものが元から信仰の場ではないし、宮内庁管轄の陵墓はアンタッチャブルだし、この半世紀程で雑多な古墳は宅地開発で大方破壊されたし、残りは今でも遠巻きに見る的な観光地なんで問題は特にないやで。

      しかし……。このトピックもそうだけどなんで仁徳天皇陵ばかりフィーチャーされるかね。泉州にある仁徳天皇陵の百舌鳥古墳群だけでなく、河内にある応神天皇陵の古市古墳群も一緒に勧告されてるんですけど。
      応神天皇陵だよ?誉田御廟山古墳だよ。仁徳天皇陵こと大仙古墳に次ぐ巨大古墳なんだよ。2位じゃやっぱりダメなんですか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんで仁徳天皇陵ばかりフィーチャーされるかですが、
        教科書などに写真が載るのが仁徳天皇陵だからじゃないですかね。
        名前を覚えていなくても写真みたら大体の人は「あれかぁ」って思うんじゃないでしょうか。

      • by Anonymous Coward

        大丈夫。
        ここは明治に整備し直されて居るから。
        まあ、整備が過去の遺物の破壊になっちゃって居たり規模を盛ったりしてしまっていた可能性も示唆されているけども、比較的最近に弄られて居るモノではある。

    • by shesee (27226) on 2019年05月15日 10時36分 (#3614787) 日記

      悪いのは沖縄県の政策だよね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        薄っぺらさんが事実に基づき論破されてて草

      • by Anonymous Coward

        違う。
        再建された首里城は「国営沖縄記念公園」。従って入場料集金制度も国の管理で始まったこと。

        沖縄県へ移管されたのは2018年のことであり、移管イコール無料化というわけにもいかない。

    • by Anonymous Coward on 2019年05月15日 12時33分 (#3614853)

      しかし何の保護も無いままに経済活動や開発の波に巻き込まれれば、破壊し尽くされ更地になってリゾートホテルが立っている、なんてこともあり得たのでは。
      遺産登録で失われたものもあるだろうけど、遺産登録で守られたものもあるんじゃないかな。
      こういうのは俯瞰的、将来的な視点で判断する必要があるよね。

      親コメント
  • by NOBAX (21937) on 2019年05月15日 8時01分 (#3614703)
    仁徳天皇陵は周囲が3キロほどですが、道沿いに歩いても堀と雑木林があるだけ、正面に回っても
    遠くに鳥居があるだけで全貌は分かりません。
    堺市役所には高さ80メートルの展望台がありますが、そこから見ても、こんもりした丘の一部が見えるだけです。
    全体を見渡すためには高さ300メートル程度の塔を建てる必要があるそうです。
    ほとんどの陵墓は周囲に堀を巡らせた雑木林の小高い丘で、墓という感じがしません。
    観光客を呼び込むために、宮内庁管理の陵墓の一つくらい創建当時の姿に復元した方がいいのではと思います。
    • by Anonymous Coward

      ドローン飛ばそう

      • by poquitin (42421) on 2019年05月16日 12時07分 (#3615593)

        ナスカの地上絵は飛行機ツアー会社がいくつもあって飛行機で観光するのが定番だから、ヘリツアーとかは普通に出てきそう

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ぐぐるまっぷのURLのQRコード貼っとけばOK

      • by Anonymous Coward

        木々を伐採して陵全体が見えるようにすればいいんじゃない?
        木の繁殖による陵の破壊も防げるし、こっそり伐採中に考古学的調査もできそう

        • by Anonymous Coward

          世界遺産を守るためには森林伐採もやむを得ない

        • by Anonymous Coward

          木の伐採による土砂崩れ防止策が必要やな。

    • by Anonymous Coward

      >創建当時の姿に復元
      五色塚古墳?

      • by Anonymous Coward

        垂水区民乙。

        #よく散歩いってました。

    • by Anonymous Coward

      ナガレ山古墳 [nii.ac.jp]みたいにした方が客は呼べるでしょうね。
      でも、そこが聖地とされる理由、その歴史や物語の方に注目して貰うなら、見た目がしょぼいくらいの方がいいように思います。

      • by flutist (16098) on 2019年05月15日 10時52分 (#3614798)

        流山 [chiba.jp]とは関係ないのか...

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        埴輪が並べられているのは壮観です、大仙陵の規模になるとなおさらでしょう。
        ただ、遠目に見る分にはよかったのですが、近寄ってみると結構作りが雑な印象があったのと、コンクリートの階段やステンレスの手すりはちょっと興ざめでした。
    • by Anonymous Coward

      昨日のNHKの受け売りだね

    • by Anonymous Coward

      観光客がいっぱい来て、皇國號がばれたら大変じゃないか

      • by Anonymous Coward

        あそこはただの鍵穴だよ。
        (鍵穴型の部分が逆に盛り上がってちゃ鍵挿せないだろって三十年来の疑問はあるが)

  • by pongchang (31613) on 2019年05月15日 8時24分 (#3614712) 日記
    紀元前千年とか二千年なら兎も角。紀元後の墳墓。石室も盛り土に比して小さい。(堺県知事の発掘 [nikkei.com])
    日本凄いというのには最近過ぎる。
    • by Anonymous Coward

      今回も落選した「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成遺跡である史跡垣ノ島遺跡は。
      9千年前に作られて6千年間使われた人類史上希に見る長期利用集落の遺跡ですが。
      国内の偉い人にも海外の偉い人にも日本凄いとは言って貰えてないですな。

      • by Anonymous Coward

        縄文人凄いであって、その子孫が暮らしているから、日本凄いとはゆかないでしょう。

    • by Anonymous Coward

      すぐ思いつかないけど奈良京都ら辺りで飛鳥時代の古墳とかあるかも。
      日本では革命で旧王朝の墓暴きするなんてことがなかったからキレイな墳墓残ってるのが良い評価になったかな。

      • by Anonymous Coward

        とっくに墓荒らしにあってるものだと思った
        天皇陵かどうかも怪しいけど、墓荒らしにとってはそんなことどうでもいいだろうし

      • by Anonymous Coward

        明日香村あたりにはいつ何の目的で作られたか判らない遺跡とかあります。
        猿石とか、亀石とか、謎の人面石とか。

      • by Anonymous Coward

        大阪城公園=連合軍進駐駐屯地=大阪陸軍造兵廠・陸軍第四師団=大阪砲兵工廠・大阪鎮台=(徳川)大坂城=(豊臣)大坂城=大坂本願寺=大坂御堂=生國魂神社(後に南西へ遷座)=(後期)難波宮=難波長柄豊碕宮のあった、上町台地北端の丘には、元々古墳があったとする説もある。
        これだけ徹底的に穿り返されれば、古墳が存在していても完全に破壊されただろう。

      • by Anonymous Coward

        数十の古墳の発掘に立ち会った研究者が,「盗掘されていない古墳に立ち会ったのは2回だけです」と言っていた.
        となりのひとは「私は過去の地図から古墳があったと思われる場所(今は田んぼや道路になっている)をめぐっています」と.

    • by Anonymous Coward

      万世一系凄いのために脚色され過ぎて日本の古代は新しい割には解らないことが多い。
      大山古墳も被葬者が誰か本当はよく解らない、「倭の五王」の中の誰かなんだろうけれど。
      仁徳天皇という人も、実在の人物なのか、一人の業績が分割されたものなのか、父子二人の業績を合体したものなのか、はっきりしない。
      凄さの追及はほどほどでよいと思う。

  • by nemui4 (20313) on 2019年05月15日 8時26分 (#3614713) 日記

    すごく失われた感ありあり

    世界遺産登録担当部門か担当者がいるなら、予算獲得のためにも登録し続けないといけないんだろうなと思ってしまう。

  • by the.ACount (31144) on 2019年05月15日 13時07分 (#3614873)

    「仁徳天皇陵と主張してる人がいる遺跡」とでも登録するのかな?

    --
    the.ACount
  • マグネットパワーを封印されたら困りますからね

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
  • by Anonymous Coward on 2019年05月15日 8時02分 (#3614704)

    戦後、土地を米軍に接収され整地されたと聞く@神奈川県

  • by Anonymous Coward on 2019年05月15日 8時37分 (#3614716)

    なんか、こう、違うって感じ

  • by Anonymous Coward on 2019年05月15日 8時45分 (#3614723)

    天安門事件、南京大虐殺、シベリア抑留資料、パレスチナ、慰安婦、シベリア強制移住などに関して、登録するしない、分担金保留で揉めたからユネスコ悪いイメージだ。
    そして日本の古墳か。
    よほど分担金欲しいと見える。
    ユネスコ制度改善は進んだかわからないしな。

    文化庁は、国際記念物遺跡会議(イコモス)が世界文化遺産に登録するよう勧告したと発表した。

    らしいよ。

    • by Anonymous Coward

      整備費は出てるし観光には利用されたくないだろうし。メリット分からんな。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月15日 8時50分 (#3614725)

    改元の一か月も前に新元号を発表するなどという、天皇崇拝者からすれば
    許しがたい暴挙があったのでお詫びの意味をこめて天皇由来のものを
    世界遺産に勧告するという忖度が働いた、という事ですね。

    # 選挙前だから支持者への手土産は大事なのかもしれない(謎

    • by Anonymous Coward

      天皇の眠る地を観光に利用しようなどと不敬だ、
      みたいな話になるんじゃないの。

      • by Anonymous Coward

        エジプト人「せやな」

        #ファラオの子孫が今も統治者側にいるわけじゃないけど。たぶん。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...