スラドとOSDN、閉鎖せず受け入れ先募集へ 937
ストーリー by headless
喜ぶのはまだ早い 部門より
喜ぶのはまだ早い 部門より
OSCHINA の方針で 1 月 31 日の閉鎖を予告していたスラドと OSDN だが、一転方針が変更されサーバーを停止せずに受け入れ先を募集することとなった。
これにより、両サイトとも当面はこれまで通りアクセス可能だ。ただし、スラド編集部はアピリッツとの契約で更新作業を続けてきたが、契約は 1 月 31 日で終了となるため、更新に関して本日をもって停止する。なお、保守や管理のために何らかの案内等が更新される可能性はある。
スラドまたは OSDN の受け入れを希望する企業の方は、編集部 (osdn_api@appirits.com) までご連絡いただければ、詳細が決まり次第ご連絡差し上げる。末筆となったが、OSCHINA への譲渡後 1 年以上にわたって編集部との契約を続けていただき、引き続きメールアドレスも使わせていただいているアピリッツに感謝したい。
これにより、両サイトとも当面はこれまで通りアクセス可能だ。ただし、スラド編集部はアピリッツとの契約で更新作業を続けてきたが、契約は 1 月 31 日で終了となるため、更新に関して本日をもって停止する。なお、保守や管理のために何らかの案内等が更新される可能性はある。
スラドまたは OSDN の受け入れを希望する企業の方は、編集部 (osdn_api@appirits.com) までご連絡いただければ、詳細が決まり次第ご連絡差し上げる。末筆となったが、OSCHINA への譲渡後 1 年以上にわたって編集部との契約を続けていただき、引き続きメールアドレスも使わせていただいているアピリッツに感謝したい。
モデレート権が回ってきた。 (スコア:5, おもしろおかしい)
OSDN に関しては正直諦めた方がいいのでは (スコア:3)
スラドはここまで積年の技術的負債で機能不全に陥っているのにも関わらず、コミュニティとして機能しているから、身売り先があれば残す価値はある。
(ただし道のりは平坦ではない; hylom 氏が指摘するようにマネタイズがそもそも難しい上に、積年の技術的負債を返済する開発リソースが引き継ぎ先には求められる。また headless 氏のスラドの PV への貢献は大きく、今後スラドの編集者にならないならば、彼のように海外からテック系のネタ探しができるような優秀なライターが必要になる)
ただ OSDN はそうではない。すでに GitHub や GitLab のような競合サイトが存在する上に、安定性というサイトの性質上一番重要視されるべき部分が完全に損なわれているので、もはやユーザーはほぼ存在せず、求められているのはリポジトリのアーカイブのみと言っていい。厳しいことを言うようだが、OSDN に関してはその役目を完全に終えたと言ってもいいのではないか。
Re:OSDN に関しては正直諦めた方がいいのでは (スコア:2)
いくらかdonateするとちょっとした特典(ユーザー名の横にマークが付くとか)のあるサイトとかもありますね。
デイリーポータルZとかテクノエッジ(旧Engadget JP)だと有料会員向けコンテンツを提供してるみたいだけど、それだと負担になるしな。
Re:Re: (スコア:2)
ログイン状態での AC ポストだけ有料 ( ログアウトすれば無料 )
であればライト層 ( 失礼 ) なりを遠ざけずに済む ?
謝々々々 台湾宮廷料理海味館 名●屋市熊の前二丁目 ( MiniStop 対面 )
Re:OSDN に関しては正直諦めた方がいいのでは (スコア:2)
スラド住人でなにか作りたい人はOSDNとかに行く(行った)んじゃない?
遅ればせながら記念書き込みを (スコア:3)
/.jには2002年ころから(当時はACで)出入りさせてもらっていました。日記を書いたりタレコミするようになったのは2007年くらいから。
Twitterに活動場所を移してからはスラドでの活動頻度が低下してしまっていましたが、それでも折に触れ漫画の感想なんかを日記に書きに訪れていたものの、半月ほど見ない間に閉鎖することになってしまっていたとは残念です(まあこの記事の通り引き取り先募集中ではあるにせよ)
他の皆さんは結構「スラドで薫陶を受けて立派な技術者になれました」みたいなお礼の報告をしてたりしますが、自分はすっかり不良社員になってしまってかっこよくお礼を言えないのがお恥ずかしい。
いずれにせよ、20年以上通わせてもらったサイトでした。本当にありがとうございました。
ということで、最後の記事がアーカイブに放り込まれる前に一言ご挨拶でした。
当面のスラドと OSDN について (スコア:3, 参考になる)
スラドの受け入れ先に応募していただいた方々にはお待たせして申し訳ありませんが、中国側から条件が明示され次第、ご連絡差し上げます。
閉鎖しないだけか (スコア:2)
今日で閉鎖なのに残業がーとか思いつつ今来てみたら、あらまぁ。
まずは、編集部の皆様お疲れさまでした。これまで楽しい場をありがとうございます。
いつまで継続されるかわからず、また新しい話題はなく、って感じですか。
…このまま寂れて誰知れず、という予感が。
そうならないことを祈るが、できるのは祈るだけ…。
本日とは (スコア:2)
どこのタイムゾーンで本日なのかはっきりしていただきたい。
char *A;
モータースポーツ部 [slashdot.jp]
最後かと思って見に来たらええ話や (スコア:2)
ええ話なんだけ当地の会社じゃ厳しいだろうなぁ…
言い出したら身バレしそうやし…
とりあえずは、生き延びた (スコア:2)
なかなか難しいだろうなと思いつつ
まずは、今日を生き延びてくれたことに感謝
最後まで努力してくださった皆様、ありがとうございます。
ここからが正念場 (スコア:2)
特定 ID へではなく全員へ向けて自戒を込めて申上げます
ありがとうありがとうそれも大切で絶対に必要だが敢えて言おう
そんな事を言っている暇があるならば只々実りある議論を展開 ( 試行 / 指向 )
これ
素人にもお勧め出来る
# そんなスラドであってこそ引取り手も手を挙げようというもの
謝々々々 台湾宮廷料理海味館 名●屋市熊の前二丁目 ( MiniStop 対面 )
そんな事より 1 よ (スコア:2)
マクドの広告は今日中にクリック ( タップ ) しとくと良いかも知れません
ポテトキャンペーンやら Paypay キャンペーンやら
それ程割安でないにせよキャンペーンが 3 つ
謝々々々 台湾宮廷料理海味館 名●屋市熊の前二丁目 ( MiniStop 対面 )
Re:とりあえずは、生き延びた (スコア:3, 興味深い)
あら (スコア:2)
コメントとかタレコみを保存しようと思って来てみたら、意外な展開に
とりあえず、お別れのあいさつはまだ書き込まないでおきますね
# あきらめたらそこで試合終了ですよ
基本的な情報が欲しい・・・ (スコア:2)
連絡すれば教えてもらえるのかもしれないけど、公開はしてもらえないのであろうか・・・。
Re:基本的な情報が欲しい・・・ (スコア:2)
画像も動画もないからトラフィックも大したことないだろうし、
テキストの処理にCPUパワーもそんなにいらないともうのだが。
何か隠れたトラフィックや処理があるのだろうか?
コストの問題なら (スコア:2)
書き込むのは何年ぶりかですが。
実質アーカイブ維持だけでもいくらか払ってもいいというひとは結構いるんじゃないかという気もするんですよね。今もmixiとニコ動のプレミアムは意図的にそのままにしてます。
返して! (スコア:2)
感動を返してよ!!
アーカイブ行きってどのタイミング? (スコア:2)
このストーリーがアーカイブ行きになった時が本当の終わりか。
スラドに変わるサイトを作ろう (スコア:2)
わりと本気で検討しているのですが、
皆で記事を書いて評価し合う感じで上手くいきませんかね?
何かいいアイデアお持ちでしょうか?
Re:スラドに変わるサイトを作ろう (スコア:2)
Re:スラドに変わるサイトを作ろう (スコア:2)
私もほとんどのモデは上手く動いていたと思いますが、それでも少なからず変なモデはあるし、
妥当なモデに対して妥当なモデだとコメントは付くことないけど、
変なモデにはクレームコメントが付くことがあるので悪目立ちしてた感じですかね。
でも、モデにクレーム付けるコメントのうち、
2割は妥当なクレーム(変なモデ)、
3割は言いがかり(妥当なモデ)で、
5割はカルマボーナス(そもそもモデされてない)
ぐらいだった気がします。
Re:スラドに変わるサイトを作ろう (スコア:2)
次第に同化されてスラドと化すサイトを作ろうということかも、、、
Re:スラドに変わるサイトを作ろう (スコア:2)
Re:スラドに変わるサイトを作ろう (スコア:2)
メールアドレスのハッシュによる本人確認は私も思いつきました。面倒でなければいいと思います。IP アドレスによるアカウント作成制限の効果は限定的だと思いますが、何もしないよりはいいでしょう。GeoIP は効果的だと思いますが、特定の地域にいるユーザーが利用できなくなってしまうと困りますね。
スパマーのアカウント作成を防ぐのは難しいですが、入り口で止めておくことが最も重要です。そうでなければスパム対策に追われて何もできなくなってしまいます。
スラドを終わらせてはいけない理由 (スコア:2, 興味深い)
2・5chとかは見ないけれど、スラドは何年も見たり書き込んだりしている
理由
1. 5chのような低レベルのコメントが見立たない
2. マイナー、でも「そんなことがあるんだ」というようなIT系の最新の話題を知ることができる
3. コメントをするとそれに技術的なコメントが返ってくるような、専門的なことが知れる
4. 匿名性の維持:アカウントなしでもOK + IP制限がほぼない
5. 日記機能。
壊すのは容易ですが、何年もの内容を壊すのはちょっと待ってくれ。
ここでスラドがなくなったら住民の行き場がなくなる
日本産のサイトが少ない中で、mixiのように消えるのか
ハッシュタグ (スコア:2)
コミュニティが続いてほしいと願うので、再開が望めないなら、XとかBlueskyに散開しても
#srad_topic とか #srad_dialy とか決めとけばいいような気もする。
Re:降場が、 (スコア:2)
早く電車にLinuxのインストールCDをばら撒いてきてください。
Re:降場が、 (スコア:2)
# rm -rf ./.
Re:赤字で引き受けるところがいるのだろうか (スコア:2)
2017年に互換新システムのαテストを始めて [srad.jp]、
2019年に移行するもすぐに差し戻し [srad.jp]て、
その後旧システムのまま今に至りますので、
基本的に2017以降は手付かずで、
たぶん2009年からはほとんど変わってないんじゃないかな。
スパム対策に手を入れたぐらい?
新システムはtest.srad.jpでずっと動いてたけど、去年スパム対策の甘さを突かれて停止しちゃった
モバイル版 [m.srad.jp]も別システムで動いてるけど、こっちはコードベースはどうなってるんだろう?サーバサイドは現システム使い回しのレイアウト違いかな
Re:晩節を (スコア:2)
> おそらく昨日今日ではあるまい。
簡単に言えば昨日今日です。
Re:晩節を (スコア:2, すばらしい洞察)
耳障りというか…
> 交渉を続けているのに終了を発表する理由はありません。
??
理由はないのに終了を発表したということ?
これひとつとっても単純に理解力が足りてないのがわからんかなあ。
交渉が続いている間は終了を発表する訳がないし、交渉の余地が無いと判断した段階で終了を発表しただけの事。本当に単純な話。
理解する能力の基本的な不足が、編集部の動きの理解にも支障を生んでいて、
結果として自分の要求がズレてる事もピンと来てない、頓珍漢な問答で評価を下げられているのもやっぱり理解できない。
耳障りなのではなくて、不毛な質問に付き合いたくないという反応がある事も知った方がいい。
もう少し自分の方の問題を顧みる気持ちを持って欲しいものだが。
Re:コメントはいつまで書けるんだ? (スコア:2)
Re:もう諦めたら? (スコア:2)
モバ端末モードでの一発返信機能がいけない
カルーく荒らせてしまう
コメントするには要プレビュー
謝々々々 台湾宮廷料理海味館 名●屋市熊の前二丁目 ( MiniStop 対面 )
Re:もう諦めたら? (スコア:2)
更には
つとに言われる事ではありますがスラド祭り真っ最中である今ならば尚更
SPAM フィルタは外すべきでしょう
# 投稿を大阻害してどうするのかと小一時間
もっと言えばスパム乱舞してこその IT 業界史上最大とさえ言えるこのスラド祭りであって
そうであってこそ受入先も `` スパムが飛交っているという事はカネになるサイトだな '' と
ご判断して下さろうと申しますものでございますお嬢様
# 九●九電機の ET 業界祭りがナンボのモンじゃい
# やいスパム業者共おまいら気合入れてスパムしやがれ下さい
謝々々々 台湾宮廷料理海味館 名●屋市熊の前二丁目 ( MiniStop 対面 )
Re:もう諦めたら? (スコア:2)
自分の思い違いだった様で
スパム業者は宿主と共存といった姿勢ではなさそうですね
しかしそうであってもスパムフィルタを慎重に操作する事は一応の選択肢とも
( 例 : ドメインリストは堅持しマッチングパターンだけ投稿促進度向上 )
# 時にこの際 AC ポスト時には素の http での接続を敢えてデフォに?
謝々々々 台湾宮廷料理海味館 名●屋市熊の前二丁目 ( MiniStop 対面 )
Re:構成につきマシンスペック、台数など参考情報が公開されていれば、メールしやすいんですが。 (スコア:2)
すでに何年か使ってて問題も起きてないけど、もっとおすすめのところはあるのかな?
Re: 自鯖民の個人が5000万円を投じて出来るかな? (スコア:2)
Re:メール送ってみたが、、、 (スコア:2)
Re:白湯のストーリー、アーカイブされちゃいましたね (スコア:2, 参考になる)
現在の編集部はギャラが発生していないというだけで、受け入れ先公募チームのメンバーですし、実際にスラド上でアナウンスできるのは我々だけなので、ウェブ側からスラドのシステムにアクセスすることには問題ないでしょう。ただし、アナウンスは私が独断でしているのではなく、nagazou 氏と事前に打ち合わせしたうえでアピリッツと OSCHINA の 承認も得ています。
Re:もう潰れた方がいいと思っている (スコア:2)
わらわら人が集まってきたから
復活したってネットニュースになれば
一時的には人は集まると思う
それらの人々が、そのまま定着するかどうかは別だけども。
Re:もう潰れた方がいいと思っている (スコア:2)
ネット上でのニュース記事の意味で書きました。
私自身が、ネット上のメディアの記事で読んで、閉鎖をしったもので。
「ニュース」サービスは、確かにオワコン、指摘されるまで存在すら忘れてました。
Re:スレッドが1000になると止まる。 (スコア:2)
Re:2月も9日経ちましたがまだ発表できる進展が無いようですね (スコア:2)
問い合わせはいくつか来たと思います。何がネックとなっているのかがわからないと、解決案も出てきません。
コメントも減ってきていますし、多少でも現況を発表していかないと、だんだん関心が薄れてきてしまうのではないでしょうか。
Re:まだ記事になってますね。 (スコア:2)
Re:386 (スコア:2)
Re:386 (スコア:2)
intelじゃないけど、キリ番としては、555 が捨てがたいです。
あとは、372 とか 945 とか 1815 とか。372 は通り過ぎたけど、945は遠いなぁ。
Re:受け入れ先 ということは... (スコア:2)
Re:受け入れ先 ということは... (スコア:2)