パスワードを忘れた? アカウント作成
2011年8月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2011年8月10日の人気コメントトップ10
352625 comment

rin_penguinのコメント: Re:もうそんな段階ではない (スコア 5, 参考になる) 77

最後にキーメッセージで

> 動画サイトが存在する現実を直視し、その環境下でどうしたら売り上げを伸ばせるのか。

を模索していきましょう、ってちゃんと締めてあるよ。その認識に立てただけで(小さいけど)
一歩前進だと思う。
他にも

動画サイトは音楽の接触機会やニーズのマッチングを高め、個人や映像クリエイター等によ
る作曲・編集・制作作品の発表の場となる事などでメディアに対する積極層の便益が拡大し
ている傾向が見られる。

とか、ボカロ層などの存在もちゃんと汲み上げているし、頑なに否定するのではなく結構
冷静な分析だなと思いました。

352644 comment

manmosのコメント: 低い請求額なのは (スコア 5, 興味深い) 119

印紙代とかケチって、小額訴訟で、うまくすれば、相手のスキをついて、1円でも勝ち取れば、買ったことだけを喧伝すると言う、インチキ商売の常套手段ですね。

まあ、人間のクズらしい戦法です。

352714 comment

nemui4のコメント: 落ち目というか (スコア 5, すばらしい洞察) 97

by nemui4 (#2000861) ネタ元: Googleはもう落ち目?

インフラ化して生活の一部になってるから透明化してるんじゃないすか。
Androidも使ってるし、仕事でもブラウザはもうみんなChrome使ってるし。
スケジュールはGoogleのカレンダーで管理して、Gmailは電話もかけられるようになってきたし。
それも特にGoogleだと認識しないで使ってる気がする。

#Androidは「iPhoneじゃないスマートフォン」と認識してる人もいるみたい。

371134 comment

コメント: Re:なんにしろ (スコア 4, すばらしい洞察) 119

はぁ? 証拠を用意する義務は通説に反対する方にあるというのが科学の常識ですが。否定的な結果がとっくに出ているのに馬鹿が同じこと言い出すたびに何度でも反証実験を繰り返させられてたまるか。
水伝のときにもこういう手合いがいたんだよな。
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/fs/#7
まあ血液型性格診断は水伝ほど「わかりやすい」例ではないと思うけど

371096 comment

コメント: 「元々金を使わない連中が使ってるだけ」と言う主張 (スコア 4, 興味深い) 77

「違法配信を使うような奴らは元々金を払わない奴らなんだからたいした損害にはならない」
と言う主張があったが、それがある意味正しかったと言うことなのか。

たくさんの人から広く薄くとるビジネスモデルはもう駄目で、熱烈なファンをつくって、しっかりと付いてきてもらう様な方向でないと駄目なんだろうな。
J-POPのCDが一番売れてたころは、話題になってるから買うとか、話題に乗り遅れないために買うと言った程度の人たちはたくさんいたけど、すでにそう言う人たちから収益を得るのは難しくなっているのかな。
きちんとした公開される調査でこう言う結果が出てきたのは有意義なことだけど、すでにコンテンツを扱う会社はそう言う事マーケティングの結果だか、感覚的にだかわからないけど分かってて何を今更と言ってそう。
すでにそう言う戦略が目立つような。

そう言う点ではアニメ産業は元々そう言うビジネスモデルだったから(無料でテレビ放映して、ファンにメディアを買ってもらい、熱烈なファンには初回特典付きスペシャルパッケージなんかで貢献してもらう)経済産業研究所の説とも合致するような気がする。

371032 comment

コメント: 高度浄水処理…かな? (スコア 4, 参考になる) 28

by Anonymous Coward (#2000672) ネタ元: 米テキサス州、下水を再利用して飲み水に

> 下水はマイクロフィルタで濾過され逆浸透処理が施され、

膜濾過方式というやつですね。
逆浸透膜は処理水を加圧して膜を通過させるので、一般的な急速濾過方式より運転コストは高いかも知れない。

> 過酸化物と紫外線を利用して汚物の浄化処理が行われる

過酸化物は恐らくオゾン。オゾンと紫外線により徹底的に殺菌しようということでしょう。ついでに活性炭処理はしないんだろうか。

> 薬剤や発がん性物質などが残留しないよう厳しく管理されるという。

ここでいう薬剤は、逆浸透膜の前段で用いる凝集剤かなあ。
生の下水をそのまま逆浸透膜に突っ込むと、あっという間に目詰まりするから、前処理としてポリ塩化アルミニウムなどの凝集剤を使い懸濁物質の大半を事前に除去するのではないかと。
で、このとき凝集剤の注入量を誤ると、充分に凝集しなかった凝集剤の一部が逆浸透膜をすり抜けてしまう。
発癌性物質は、日本ならトリハロメタンが想定されるけど、アメリカだと何だろう。
下水由来の重金属類もあるだろうし、有機物も大量に含まれるから
有機物+消毒用次亜塩素酸Na→トリハロメタン生成
なんてプロセスも有り得る。
日本の下水処理は下水を曝気して好気性微生物を繁殖させ、有機物を分解するのが一般的だけど、凝集剤と逆浸透膜を使って大量に処理するのは、いかにもアメリカらしい力技だなあと思ってみたり。

352646 comment

reoのコメント: Re:血液型で性格が決まるなら (スコア 4, おもしろおかしい) 119

僕は母子手帳にも B 型と書かれているぐらいで生まれてからおよそ 20 年間は B 型と信じていたし、周囲の人間からも「reo さんは性格的に B 型だよねー」とか言われていたのですが、20 歳の時に献血しに行ったところ「A 型ですね」と言われて A 型である事が判明しました。別に骨髄移植をしたわけでも大量の血液を輸血されたわけでもありません (という記憶がないだけかもしれませんが :-P) 。

「おれは今まで B 型だと思っていたら、いつのまにか A 型だった…。な…、何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何が何だか…」とまあこの事実は激しくショックでしたが、その事実を周囲の人間に話した時に「そうだと思った、reo さんは性格的に A 型だよねー」とあっさり言われたことの方がショックでした。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...