Anonymous Coward曰く、"ABC振興会経由。英ガーディアン紙で、世界中の科学者60人が選んだ「科学者の選ぶベストSF映画」が公表され、栄えある第1位にはリドリー・スコット監督の「ブレードランナー」が選ばれたそうだ。10位までのリストは以下の通り。
- ブレードランナー (1982)
- 2001年宇宙の旅 (1968)
- スターウォーズ帝国の逆襲(1980)
- エイリアン(1979)
- 惑星ソラリス(1972)
- ターミネーター2(1991)
- 地球の静止する日(1951)
- 宇宙戦争(1953)
- マトリックス(1999)
- 未知との遭遇(1977)
意外に娯楽好きなのねと思ったのは、タレコみ人だけ?(^^"
ジャンルはSFだけなの? (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:ジャンルはSFだけなの? (スコア:1)
--------------------------
そろそろ時間です。
WIREDのSFトップ20でもブレードランナーが1位 (スコア:3, 参考になる)
THE WIRED SCI-FI TOP 20 [wired.com]
1. Blade Runner
2. Gattaca
3. The Matrix
4. 2001: A Space Odyssey
5. Brazil
6. A Clockwork Orange
7. Alien
8. The Boys From Brazil
9. Jurassic Park
10. Star Wars
11. The Road Warrior
12. Tron
13. The Terminator
14. Sleeper
15. Soylent Green
16. RoboCop
17. Planet Of The Apes
18. The Day The Earth Stood Still
19. Akira
20. Barbarella
この記事を見て、2位のガタカをビデオで借りてみました。なかなかシュール。。。
日本の科学者に聞いたら (スコア:2, 興味深い)
他にもいろいろアニメが得点取りそうだね~。
Re:日本の科学者に聞いたら (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:日本の科学者に聞いたら (スコア:1, すばらしい洞察)
日本でロボットって言ったらアトムが最初のような気がするし。
#臆病な臆病者
Re:日本の科学者に聞いたら (スコア:1, 興味深い)
いまどきの30~40歳くらいの工学系ならガンダムの圧勝。
50以上の教授や取締役クラスならアトムや28号かなぁ。
30以下は…士郎正宗?
でも日本で「SF映画」って言ったら地質学や生物学にならない?(^^;)
#や、「ガンヘッド」とか「さよならジュピター」とか選んでも良いですが…。
Re:日本の科学者に聞いたら (スコア:2, すばらしい洞察)
スーパーマンやスパイダーマンを見るたびにそう思う。
日本じゃ怪獣ものくらいだもんなー。
帝国の逆襲? (スコア:2, 参考になる)
「スターウォーズ」(1977)/「帝国の逆襲」(1980)
となっており、2作まとめての扱いなんですね。
同時に行われたSF作家についての投票では、(1)アイザック・アシモフ (2)ジョン・ウィンダム (3)フレッド・ホイル (4)P.K.ディック (5)H.G.ウエルズ……、などとあり、古典的というか、評価が確立している作家というか、最近のSF読んでないだろって感じですね。
これが計算機屋・ネットワーク屋だったら (スコア:2, 興味深い)
(来年公開するグラハム・チャップマンの伝記映画の主人公を公募したら、女装の樵や全身緑色に塗って肩にオウムを乗せたのやら、アレゲ爆発な連中が多数集まったそうです)
Re:これが計算機屋・ネットワーク屋だったら (スコア:2, おもしろおかしい)
。。。。ためらってしまったのはなぜだろう?。。。。
#た、確かにどこか通ずるものがある。。。んだろうか。
あ、そっか (スコア:1)
娯楽 (スコア:2, すばらしい洞察)
世間知らずな質問で恐縮なんですが、「娯楽じゃないSF映画」ってあるんでしょうか?
Re:娯楽 (スコア:1)
(あ、でも女優さんは思いっきり艶っぽくて「娯楽」だな ^^;)
もう一つ (スコア:2, すばらしい洞察)
# TOTO の音楽がなかなか良いです。
ブレードランナーのどのへんが (スコア:1)
公害や機械の叛乱といった退廃的な世界観とかかな?
そもそも科学の勝利を描いた映画じゃなくて、科学はただの小道具でしかないからなあ。あの映画だと。
ディストピア(陰鬱な未来)SF映画って、ブレードランナー以前にもありましたっけ?
ある愛の物語 (スコア:1, すばらしい洞察)
科学と倫理と哲学と社会のコンフリクトが背景となっているのは原作の小説と同じだけど、デッカードとレイチェルの確固たるある愛の物語に味付けし直した映画の方がずっといい。あれを原作と同じくレイチェルを殺し、さらに存在の不確定というテーマをもちこんだらと考えると....。
愛がすべて、という形でエンディングを迎える映画になっていて救われる気持ちになる。原作を読んで、映画を見て、映画の方がずっと良いと思わせる数少ないSF映画だ。
強力わかもと (スコア:1, 興味深い)
Re:ある愛の物語 (スコア:1)
愛がすべてよりそのほうがずっといい、と感じてしまう人種というのも世の中にはそれなりにいて、だからディック作品はブレードランナーが作られた前後でブームと言われたりもしたわけです。
物語の中で安易に救われるよりは、ある種の苦痛のほうを娯楽としてでも選んでしまうような人。
どちらが良いとか悪いとかいう話じゃなくて、どちらが好きか嫌いかって話だろうな。
Re:ある愛の物語 (スコア:1, 興味深い)
>どちらが好きか嫌いかって話だろうな。
原作と映画の内容が大きく異なるものは、いくらでも存在します。
しかし、映画と原作がまったく異なるものなのに、両方とも
傑作であるというのは滅多にないことですよね。
#通常版(VHS)、完璧版(VHS)、最終版(DVD)全部持ってます。
このロボット三等兵め (スコア:2, おもしろおかしい)
>機械じゃないのですか?
ロボットじゃないよアンドロイドだよ。
Re:このロボット三等兵め (スコア:2, おもしろおかしい)
ブレードランナーのこの辺 (スコア:1)
遺伝子操作で造り出された、
人間の能力を超える奴隷が逃亡したエピソード
それがブレードランナー
#科学者にとって十分にタブーな世界
陰鬱な未来.........
ダカタ [amazon.co.jp]
優秀な遺伝子をもつ「適性者」しか認められない世界で
分け合って「不適性者」が「適性者」の役をする映画
THX-1138 [amazon.co.jp]
ジョージ・ルーカスの劇場用映画デビュー作
人間がコンピュータで管理された地下世界
人間が物に近い扱いで暮らす世界で自我に目覚める。
2001年宇宙の旅
宇宙工学、人工知能、神的存在のモノリス
Re:ブレードランナーのこの辺 (スコア:1)
ガタカ?
タカタ? [japanet.co.jp]
[udon]
Re:ブレードランナーのどのへんが (スコア:1)
わたし的にはシド・ミードのデザインではないかと
このヒゲは、いいものだぁぁぁ (スコア:2, おもしろおかしい)
2520は黒歴史として封印され・・・(ぼそ)。
ヤマト20年ぶりの復活 [asahi.com]
Re:ブレードランナーのどのへんが (スコア:1)
科学とはあんまり関係のないところですが、 レプリカントの彼が死に際にはく台詞にグッときた記憶があります。
さすがに台詞は覚えていないんで、 とあるサイトからコピーしたものですが、貼り付けておきます。
Re:ブレードランナーのどのへんが (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:ブレードランナーのどのへんが (スコア:1)
時代劇のはずですが?
Re:ブレードランナーのどのへんが (スコア:2, 興味深い)
Re:お約束 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:ブレードランナーのどのへんが (スコア:1)
原作「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」
作者:P.K.ディック
映画「JM」
原作「記憶屋ジョニィ」
作者:ウィリアム・ギブスン
メトロポリス (スコア:1)
雰囲気が大好きなんですが、迂闊にレンタルビデオを借りるとジョルジオ・モロダーの再構成版にぶち当たる事が多く(出来に批判が多い)微妙っすねえ。ま、脚本そもそも今一と言う評価も有るんだけど。
あのアンドロイドのデザインは個人的に宜しい。
でもメトロポリスは (スコア:1)
(そう言えば同じ頃、同じ女優さんで『遊覧船「よしわら」号』なんてのもあったな。当時(から/は)有名だったのか?)
Re:ブレードランナーのどのへんが (スコア:1)
ソイレントグリーン(1973)なんてのも
私が選ぶベストSF映画 (スコア:1)
馬鹿映画最高!<ぉぃ
SFと言えば! (スコア:1)
Re:私が選ぶベストSF映画 (スコア:1)
#もちろん馬鹿映画最高ということで。
本家記事 (スコア:1)
個人的にこのツリー [slashdot.org]が微妙に笑えた(^_^;
テリー・ギリアム (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:テリー・ギリアム (スコア:1)
残念ながらバロンは未見。バンデッド Q といっしょに DVD でも買うかなぁ。
もっとも、科学者のひとにああいう救いのかけらもない話をあげられるのも、それはそれでどうかなとは思わなくもない。
Re:テリー・ギリアム (スコア:1)
---- 末は社長か懲戒免職 なかむらまさよし
暗い未来ばっか (スコア:1)
彼らの目指す世界はもうちょい明るい未来であってほしくね?
バックトゥザフューチャー(?)とかさー
あらま (スコア:1)
もちっと渋いラインナップになるかと思った。
私的には「カプリコン・1」も「ある日どこかでも」そんでもって
「バンデットQ」なんかも入ってないのねとか思ったりも。
あと「ソイレント・グリーン」とかね
ブレードランナー2 (スコア:1)
リドリー・スコットが撮影中、とか聞きましたが。今どうなってるのやら。
ふるいなぁ (スコア:1)
調査対象の科学者の年齢だと映画を楽しんでいた時期が
そのくらいになるのかな。
1970~90くらいに映画を楽しん世代ってことで1980年に
30才くらいだったとすると、今年で54才...そんなもんか。
調査対象を助手とか助教授とかの若い世代にスライドすると
ぜんぜん違った結果になりそう。
やなぎ
字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
Re:何故スタートレックがないんだ!! (スコア:1)
TVシリーズの面白さを映画にできないものですかねぇ。
あと、個人的には「ブレインストーム」が好きですね。
# うーん、SFか...。(^^;
# 先日新宿ヨドバシで、セブンオブナインの等身大(?)フィギュアを見たのでID
----tm-hal-----
我々はM$だ
お前達の知識と技術を吸収し、お前達の企業を買収する
抵抗は無意味だ
Re:サイレントランニング (スコア:2, 参考になる)
なのに、なかなか地上波で放映されないんですよね(過去25年で二度ほど見たかな)。劇中に登場する三体のロボットの名前でディズニーからクレームをつけられるの恐れてビクビクしてるせいだったりして(笑)
ちなみに三体のロボットはヒューイ・デューイ・ルーイといい、ドナルドダックの甥っ子たちの名前に由来しています。
Re:サイレントランニング (スコア:1)
監督のダグラス トランブルに、あの宇宙船のデザインのインスピレーションを
与えた(らしい)、大阪万博跡のエキスポタワーも、2002年に解体・撤去され
ちゃったし。
# ソイレントグリーンと同じ世界設定って、ほんと?
Re:サイレントランニング (スコア:2, 興味深い)
どっちかというと当時の雰囲気を反映して、技術偏重に警鐘を鳴らしてるわけで、
科学者にはウケは悪いかも。でもこれが好きな科学者はイイ奴っぽいヽ(´ー`)ノ
宇宙船アーク号はDVD出てたら買うのになーって思って調べたら、
ビデオなら出てる模様。現時点でamazonに残り2セット! [amazon.co.jp]
欲しい方はお早めにー。
# ↑アフィリエイト付きではありません(為念