パスワードを忘れた? アカウント作成
23158 story
アニメ・マンガ

全日本ラリー選手権に「痛車」参戦中 147

ストーリー by mhatta
こういうのは国家権力で取り締まれないものか 部門より

KAMUI 曰く

今年度の全日本ラリー選手権(JRCA)の第1戦として金曜日から開催中の「ツール・ド・九州2008 in 唐津」に、あのメロンブックスがスポンサーになって痛車が参戦している。

メロンブックス・ラリーチャレンジ」として、めろんちゃんのイラストと派手なロゴに身を包んだマシンが、JRCA が開催する10戦中、舗装路で行われる5戦に参戦するそうだ。ドライバー、コ・ドライバー共にクラス優勝経験もあるということで一応マジらしい。いや、メロンブックスも遊びで金は出さないだろうけど(^_^;

誤解を招きやすい部門名をつけてしまいました。読者、およびタレコミしてくださった方にお詫びいたします。編集者による説明をぜひお読みください。(by mhatta Wed, 16 Apr 2008 01:40:12 +0900)
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kamuy (1690) on 2008年04月13日 8時56分 (#1328857) ホームページ 日記
    ラリー車としてはこの程度の「スポンサーロゴ」を纏った車両なんか珍しくもありませんが?
    アキバや例大祭で出没する程度の痛車については、取り締まるほどのモノではありませんし。
    確かに、性器を露出させるくらいの行き過ぎたデザインの「痛すぎる車両」については取り締まるべきでしょうが、そんなのは既存の猥褻物陳列罪で対応するべき範疇でしょう?

    むしろ、一般の公道を走ることを主としていない競技車両に対してまで、「国家権力で規制せよ」とする部門名の方がよほど異様に感じます。
    --
    -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
    • by Anonymous Coward on 2008年04月13日 9時58分 (#1328891)
      おそらくラリーは高尚な趣味だけど漫画は低俗な趣味だと考えてる人がいるのでしょう。
      そっちが一般には多数派な気もしますが。
      親コメント
  • 二次元でもなんでも (スコア:5, すばらしい洞察)

    by cokeraita (30382) on 2008年04月13日 9時01分 (#1328859) ホームページ 日記
    日本でラリー競技に意義を見いだして出資してくれる会社が増えるのは素晴らしいことです。
  • 気が狂ったか? 部門名 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by fiercewinds (22740) on 2008年04月13日 13時34分 (#1329028) 日記
    おいおいおいおいおいおいおい。何て部門名付けてんだよ。恥ずかしい。

    本気で「こういうのは国家権力で取り締まれないものか部門」なんて言っているようなら気が狂ったとしか思えん。
    別コメントにもあるように真っ当なスポンサーロゴでしかないだろうに。

    今までだってさんざん自由自由喚いていたのに、自分の気に入らないことだと途端にこのザマか。
    こういうあからさまなダブルスタンダードほどみっともないことは無いな。

    まあ、猥褻物陳列罪に引っ掛かるようならそっちで取り締まれるだろうけど、さすがに主催が許さないだろうね。
    • by gtk (14477) on 2008年04月14日 14時39分 (#1329586) 日記
      このフレーズを2度も使うことになるとは思わなかったなあ。
      http://srad.jp/articles/03/10/07/2025233.shtml [srad.jp]

      あれからもう4年以上経ってるのに。
      坂村健氏に関する問題で既に、八田氏の /.-J 編集者としての資質に重大な疑問を感じるに至りましたが、今回ばかりは「人としてどーよ」と思わざるを得ません。つーか他の編集者には、今回の部門名の付け方をどう思ってるのか凄く訊きたい。
      親コメント
      • 私も、他の編集者の意見をうかがいたいですね。
        このまま何の意見もないというなら、/.Jは表現の自由の考え方について私と敵対するサイトだということになりますし。

        踏み絵を迫るようではありますが、曲がりなりにも/.Jがある種のメディアであるという自覚があるなら、各編集者には意思を明示してほしいです。もちろん、mhatta氏も含めて。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年04月13日 15時20分 (#1329092)
      オフトピとか言ってる場合じゃないよ、これはひどい。
      この編集者放置するのはヤバイよ。

      編集者の剥奪って誰かできるんだっけ?
      親コメント
  • 編集者 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年04月13日 14時41分 (#1329062)
    タレコミの校正とか選ぶネタの偏りとかで叩くのはどうでも良いが、こいつのつけた部門名だけは我慢ならん。
    • Re:編集者 (スコア:5, すばらしい洞察)

      by miishika (12648) on 2008年04月13日 14時49分 (#1329068) 日記
      たしかにそう思います。永久追放してもいい位です。
      親コメント
    • Re:編集者 (スコア:5, すばらしい洞察)

      by seventh (35771) on 2008年04月13日 15時10分 (#1329086)
      これはちょっと……。
      不注意では済まされない軽はずみなネーミングだと思いますね。
      国家権力の介入を待望する、というのは、この件が違法行為、犯罪行為に順ずるとでも言いたいんでしょうかね。

      あえてのID
      親コメント
    • Re:編集者 (スコア:5, すばらしい洞察)

      by kaguyaboshi (31023) on 2008年04月13日 18時37分 (#1329167) 日記
      自分の気に入らない内容なのであれば不採用にすればいいものを、わざわざ採り上げた上で部門名を使って悪態をつくという姿勢に疑問を感じます。
      不用意な部門名が原因でここまで話が荒れてしまったことに対して、編集者本人のなんらかの発言が欲しいと思うのは私だけでしょうか。
      親コメント
    • Re:編集者 (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2008年04月13日 19時47分 (#1329188)
      正直、規制議論が微妙な局面を迎えているこの時期において、自分の立場も弁えずに宣伝行為に出るメロンブックスの空気の読めなさには、呆れを通り越して苛立ちを覚えていますが、それはそれとして一体どういうつもりでこの部門名にしたのかについてはmhatta氏の説明が欲しい所ですね。
      少なくとも、「こういうの」が痛車文化とメロンブックスとラリーのどれにかかっているのかくらいは明らかにして欲しい。
      もっとも、そのどれにかかっていたとしても、皮肉にしても洒落になってないし、何らかの手違いならあまりにも迂闊です。
      まして本気で言っているのなら、少し編集作業を休まれた方がいいんじゃねぇかと。


      #あと、程度に差があるだけで、これは立派な痛車だと思いますよ。このくらい普通だと言ってしまうようでは朱に交わりすぎかと。

      親コメント
      • Re:編集者 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by kamuy (1690) on 2008年04月13日 20時30分 (#1329200) ホームページ 日記
        「ラリー車」全般を指して「痛車」というのは十分に同意できますよ。
        もし明示的に他の車両とメロンブックス車両を分けて見ることが出来るとしたら、あなたの視座もまた明らかに染まっていると云うコトですね。

        #まあ、ココのストーリーについてきてる時点で逸般人であることは自覚しないと(笑)
        --
        -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年04月13日 11時12分 (#1328944)
    茶化して書いているる人もいる様だけど
    ラリー・ダートラ・ジムカーナに関しては競技車や参加者の減少で
    絶滅寸前と言っても過言では無いと思いますよ。
    そういう中ではなんであれスポンサーがつくのはありがたいのですよ。

    #正しくは国内モータースポーツが絶滅寸前なのかもしれない。
    #FNなんか国内最高峰なのに閑古鳥も良いところだし。
    #あと雑誌の中の人も大変そうだし。
    • by Anonymous Coward on 2008年04月13日 23時50分 (#1329259)
      >#正しくは国内モータースポーツが絶滅寸前なのかもしれない。
      それ以前に国産のスポーツカーが絶滅しちゃいましたからね。
      KP61、AE86、S13、いずれもヒストリーカーになってしまい、レースで壊せるようなシロモノではなくなってしまった。
      バブル以後の高級化路線で手軽に入手できるスポーツカーがラインナップされず、その後が続かない状態が続いていましたから。

      メーカーのマーケティング戦略に加え、安全規制強化でカスタム市場が縮小したし。
      個人や街のショップでいじれる部分が減りましたからね。
      なのでチームをサポートしてくれるショップが見つからなくなった。
      ショップ主催のナンバー車で参加できる草レース、周囲では見聞きしなくなりました。
      入口が減れば新入りが無くなるので全体では規模が縮小するのは避けられません。

      ここ数年、自動車関係のショーで各メーカーにお願いしているのは、メインのグレードが実売175万円程度で買える5ナンバーのライトウェイスポーツカーの企画なんですね。
      それぐらいの価格帯でなければ趣味としてのレースが成り立たない。
      趣味としてのレースが成り立たなければ、そこから上へ行こうとする者はいなくなる。
      カートだけに人材育成を頼ってよいもなのか。
      ドライバーはそれでよしとしてもピットクルーの育成は考えなくていいのか、それでチームが成立するのか、などなどと考えてしまう。
      水平対向FRスポーツ トヨタと富士重が共同開発
      http://response.jp/issue/2008/0410/article108055_1.html
      なんて話題もあるようですが。
      スポーツカーの話題と言えばGT-Rだけな時点でもう終わっているな、と思います。
      親コメント
  • by LightSpeed-J (4514) on 2008年04月13日 14時11分 (#1329044) ホームページ
    http://www.tv-asahi.co.jp/ss/117/world/top.html [tv-asahi.co.jp]

    によれば、

    ==
    日本国内で1年間に放送されるテレビアニメは年間およそ2500作品。
    アニメ産業はグッズの売上なども含めると、1兆円を越える超巨大産
    業となっています。そんな中、海外輸出額は年間5000億円(1年間の
    全米映画興行収入の半分、日本の対米鉄鋼輸出額の4倍に相当)。
    日本製アニメは世界シェアの60%を超え、ヨーロッパでは放送される
    テレビアニメのうち80%が日本製なのです。
    ==

    とのこと。
    凄いよね。

    私は、あまりアニメは見ないのですが、
    本件の車のイラストは悪くないかも。と思いました。

    ... まあ、
    この様な"好き嫌い"は、私見なわけで嫌な人もいるでしょう。

    でも、客観的に、
    自分らにアドバンテージのある産業は、
    ちゃんと認識して前向きに育てなきゃいけないよな。
    と思ったりします。
    --
    -- LightSpeed-J
  • by mer (347) on 2008年04月13日 11時37分 (#1328960) ホームページ
    他の方もおっしゃってますが、あんま痛くない気がします。

    それはともかくとして、こういう車は割と多い気がします。痛車 = 萌えキャラなら珍しいかもしれませんけど。

    個人的には、他の方があげられた FN のソフトオンデマンドの件が一番驚きました。それに比べたら普通というか。

    レースを見てると、たまーにモナーなどのキャラクターが車両に描かれてたりします。ラリージャパンでも、その手のキャラクターがこっそり書かれてた気がします。

    ぶっとんだデザインだったら、のりぴーシビックとかいましたし。ファンの人ごめんなさい。

    他にも、鈴鹿 8 時間耐久を昔見に行ったときに、レースクイーンでなんか見覚えのあるコスチュームの方々がいるなあ思ったら、ヴァニーナイツだったりとかありました。車両の方に書かれてたかどうかまではわかりませんでしたが。

    それはおいておいて。

    この車両って HONDA CITY ですよね? いまだに CITY に戦闘力があるのも驚きなんですが、ラリーに使えるほど状態のいい CITY が残っていることも驚きです。
  • このあと (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年04月13日 14時33分 (#1329057)
    編集者の釣り宣言が出るんですよね?
    #そうでも思わんとやってられん。
    #他の方もコメントされているが、これでは児ポ法に非実写媒体を含めることを推進してる連中と同じじゃないか。
  • by Anonymous Coward on 2008年04月13日 11時43分 (#1328967)
    ネタだと思いたいがたぶん本気なんだろうな。>国家権力で規制

    ひとまず、選択と表現の自由を国家に規制させたいという考え方が一番痛いですね、
    とネタで返してみる(笑)

    • それ以前の問題として、近年ラリーイベント自体が条例なんかで規制されて開催できる地域が減ってきてるんです。
      先にそっちをどうにかしてもらわないとラリーイベントそのものが無くなっちゃいます。
      国家権力で痛車を取り締まるとか以前の問題なんでどうにかしてください。おながいします。
      親コメント
    • この記事を採用した編集者です。

      お察しの通り、痛車を取り締まれとか、そんなことは毛頭考えておりません。ネタのつもりでした。そもそも(公道を普通に走るとかではなく)ラリーですし、別に猥褻というわけでもありませんし、「国家権力で〜」とか大げさな書き方をすればネタであることは十分伝わるかなと思ったのですが、時節柄か文字通りにお取りになった方が多かったようで反省しています。不快に思われた方はもとより、特にタレこんでくださった方には妙な方向で議論が荒れてしまい、申し訳なく思います。

      一応背景を述べておくと、私はアニメも好きですし、こういうネタそのものも好きなので好んで取り上げますが、個人的には、自分の趣味というか好みが世間的に若干ずれているのではないかと思うことがよくあります。そこで、自虐的なジョークとしてこういう表現に走りがちです。また、/.Jをお読みになるような方であれば、私が/.Jの外で何をやっているか(例えばMIAUにおけるネット規制法反対活動)はご存知の方が多いと思っていましたので、そういう方に皮肉として楽しんでもらえればよいかなと思っていました。ただ、最近の/.Jはもっと幅広い、様々なバックグラウンドを持つ方々が読んでおられるということを失念していたという点で、編集者としては手落ちがあったかなと思っています。

      --
      mhatta was here
      親コメント
      • > 時節柄か文字通りにお取りになった方が多かったようで

        あの、それですと。
        非常にまわりくどい言い方で『結果的に読む側のリテラシに問題があったようで』と仰っているように見えるんですが…
        親コメント
      • 大変失礼ではありますが、スラッシュドットは毎日読んでいても編集者のバックグラウンドまで
        知っている訳ではありません。むしろ知っている人の方が少ないのでは?
        個人的には、編集者には「何か面白い事を書いてやろう」「スレタイで笑いを取ってやろう」という
        虚栄心を捨てていただきたいと思います。それはタレコミ人の役割でしょう。

        ただ、最近の/.Jはもっと幅広い、様々なバックグラウンドを持つ方々が読んでおられるということを失念していたという点で、
        。。。。。つまり「最近は俺の活動を知らないような物知らずも読むようになったか」と
        遠回しに言っておられる訳ですね、よく判ります(嫌み)。
        親コメント
    • むしろ国家権力を全面に押し出したデザインの方が
      見てみたい気がする
      親コメント
  • by NAT33 (17123) on 2008年04月13日 14時56分 (#1329076)
    まぁ、個人的には、日本は既に「HENTAI」 [google.co.jp]と認識されていると思っているので何とも思わないけど、このデザインだと空撮でもしないと普通のスポンサーロゴにしか見えないなぁと。

    ただ、メロンブックスのサイト行くと、パンツ丸出しの小学生のイラスト(苦笑) [melonbooks.co.jp]でラリーの宣伝してるのはどうかと思う。
  • by Sakura Avalon (12557) on 2008年04月14日 1時57分 (#1329300)
    かなり前の事ですが少年ジャンプがマクラーレンのスポンサーになったと大々的に誌面に銘打たれて、いざ車体の写真を見たらノーズの先っぽにチョコンとロゴが書かれていただけで思わず「セコッ!」と感じたものでした。もっとも当時はバブル景気やF1人気などもあってそんな程度でも億近くかかったらしいと聞きます。
    そのためスポンサー不足とも言われるラリーにしても、あれだけドドンとロゴやイラストを載せられたのは逆に凄いなと思えました。萌え絵と言えばたしかにそうでもありましょうが、もとよりメロンブックスはメロンちゃんを前面に押し出した形で宣伝している会社ですので、今回いきなり変な方向に走ったわけでもなく格別に違和感は感じません。まあラリーのスポンサーとしては珍しいという感じは受けましたが。

    #スポンサー料安かったのかなぁと、つい下世話な興味も沸きますがそれはまた別で…。
  • by nagomi (35277) on 2008年04月13日 8時22分 (#1328844) 日記
     まっとうに、CM宣伝車って感じですね。
     メロンブックスのタイポと合わせて描かれてるので、トータルではロゴマークとして認識するのかしらん。

    # このくらいでは度肝は抜かれまへんでー
    • Re:痛車というよりも (スコア:4, おもしろおかしい)

      by hishakuan (32621) on 2008年04月13日 8時45分 (#1328853) 日記
      こそばゆいか痒いか、それぐらいですな。
      やっぱりわいせつ物陳列罪一歩手前を目指すべきだと思うのですよ。

      めろんちゃんていまいちかわいくないなあ。
      親コメント
      • Re:痛車というよりも (スコア:2, すばらしい洞察)

        by tks256 (30608) on 2008年04月13日 9時08分 (#1328862)
        見た人が痛いと思えば痛車なのでは?
        親コメント
        • Re:痛車というよりも (スコア:4, すばらしい洞察)

          by x-rebuttal (33869) on 2008年04月13日 9時26分 (#1328878)

          見た人が痛いと思えば痛車なのでは?
          そうやって痴漢冤罪や行き過ぎた児童ポルノ規制に繋がるんですね。よくわかります。
          親コメント
  • ForzaMotorsport2のペイント職人 [srad.jp]が再現してレースしそうな気がする。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...