全日本ラリー選手権に「痛車」参戦中 147
ストーリー by mhatta
こういうのは国家権力で取り締まれないものか 部門より
こういうのは国家権力で取り締まれないものか 部門より
誤解を招きやすい部門名をつけてしまいました。読者、およびタレコミしてくださった方にお詫びいたします。編集者による説明をぜひお読みください。(by mhatta Wed, 16 Apr 2008 01:40:12 +0900)今年度の全日本ラリー選手権(JRCA)の第1戦として金曜日から開催中の「ツール・ド・九州2008 in 唐津」に、あのメロンブックスがスポンサーになって痛車が参戦している。
「メロンブックス・ラリーチャレンジ」として、めろんちゃんのイラストと派手なロゴに身を包んだマシンが、JRCA が開催する10戦中、舗装路で行われる5戦に参戦するそうだ。ドライバー、コ・ドライバー共にクラス優勝経験もあるということで一応マジらしい。いや、メロンブックスも遊びで金は出さないだろうけど(^_^;
極真っ当なデザインだろうに… (スコア:5, すばらしい洞察)
アキバや例大祭で出没する程度の痛車については、取り締まるほどのモノではありませんし。
確かに、性器を露出させるくらいの行き過ぎたデザインの「痛すぎる車両」については取り締まるべきでしょうが、そんなのは既存の猥褻物陳列罪で対応するべき範疇でしょう?
むしろ、一般の公道を走ることを主としていない競技車両に対してまで、「国家権力で規制せよ」とする部門名の方がよほど異様に感じます。
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:極真っ当なデザインだろうに… (スコア:3, すばらしい洞察)
そっちが一般には多数派な気もしますが。
Re:ラリーだって恥ずかしい (スコア:3, すばらしい洞察)
この部門名を付けた方は、自分自身を国家権力に投影してますので、
いわゆる「全体主義者」ですよ。
野球だって恥ずかしい(荒らし:-1) (スコア:2, すばらしい洞察)
私の知ってる野球部員は皆例外なく糞DQNでした。だからって
>野球は、DQNと同じ属性の人たちがやってるんじゃないですか?
とは思いませんがね。いい人もいればDQNもいる。当たり前の話です。
ラリーでは、競技として真剣にやってる人たちはスポーツマンで紳士ですよ。
逆に、そうじゃない人はトップにはなれません。
野球は知りません。競技として真剣にやってる知り合いはいないので。:-p
Re:野球だって恥ずかしい(荒らし:-1) (スコア:2, すばらしい洞察)
もしその感情がとどめがたいものであったとしても、それを免罪符にすることは許されません。
二次元でもなんでも (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:二次元でもなんでも (スコア:3, 参考になる)
(blogのほうは冗談も入っているようですが)
“メロンブックス・ラリーチャレンジ”より
カラーリング [dtiblog.com]・ドライバー [dtiblog.com]・仕様 [dtiblog.com]・ゼッケン付き [dtiblog.com]
ざっとここを読んだ感じでは見当たらなかったのですが、この車はなんと2代目シティ [wikipedia.org]なんですね。
これでラリーというのは面白いと思います。
気が狂ったか? 部門名 (スコア:5, すばらしい洞察)
本気で「こういうのは国家権力で取り締まれないものか部門」なんて言っているようなら気が狂ったとしか思えん。
別コメントにもあるように真っ当なスポンサーロゴでしかないだろうに。
今までだってさんざん自由自由喚いていたのに、自分の気に入らないことだと途端にこのザマか。
こういうあからさまなダブルスタンダードほどみっともないことは無いな。
まあ、猥褻物陳列罪に引っ掛かるようならそっちで取り締まれるだろうけど、さすがに主催が許さないだろうね。
『ご冗談でしょう? 八田真行さん』 (スコア:3, 興味深い)
http://srad.jp/articles/03/10/07/2025233.shtml [srad.jp]
あれからもう4年以上経ってるのに。
坂村健氏に関する問題で既に、八田氏の /.-J 編集者としての資質に重大な疑問を感じるに至りましたが、今回ばかりは「人としてどーよ」と思わざるを得ません。つーか他の編集者には、今回の部門名の付け方をどう思ってるのか凄く訊きたい。
Re:『ご冗談でしょう? 八田真行さん』 (スコア:2, 興味深い)
このまま何の意見もないというなら、/.Jは表現の自由の考え方について私と敵対するサイトだということになりますし。
踏み絵を迫るようではありますが、曲がりなりにも/.Jがある種のメディアであるという自覚があるなら、各編集者には意思を明示してほしいです。もちろん、mhatta氏も含めて。
Re:気が狂ったか? 部門名 (スコア:2, すばらしい洞察)
この編集者放置するのはヤバイよ。
編集者の剥奪って誰かできるんだっけ?
編集者 (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:編集者 (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:編集者 (スコア:5, すばらしい洞察)
不注意では済まされない軽はずみなネーミングだと思いますね。
国家権力の介入を待望する、というのは、この件が違法行為、犯罪行為に順ずるとでも言いたいんでしょうかね。
あえてのID
Re:編集者 (スコア:5, すばらしい洞察)
不用意な部門名が原因でここまで話が荒れてしまったことに対して、編集者本人のなんらかの発言が欲しいと思うのは私だけでしょうか。
Re:編集者 (スコア:3, 興味深い)
少なくとも、「こういうの」が痛車文化とメロンブックスとラリーのどれにかかっているのかくらいは明らかにして欲しい。
もっとも、そのどれにかかっていたとしても、皮肉にしても洒落になってないし、何らかの手違いならあまりにも迂闊です。
まして本気で言っているのなら、少し編集作業を休まれた方がいいんじゃねぇかと。
#あと、程度に差があるだけで、これは立派な痛車だと思いますよ。このくらい普通だと言ってしまうようでは朱に交わりすぎかと。
Re:編集者 (スコア:2, すばらしい洞察)
もし明示的に他の車両とメロンブックス車両を分けて見ることが出来るとしたら、あなたの視座もまた明らかに染まっていると云うコトですね。
#まあ、ココのストーリーについてきてる時点で逸般人であることは自覚しないと(笑)
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:編集者 (スコア:3, おもしろおかしい)
「アニメ絵のスポンサーロゴな車がラリーを走った」というたったそれだけの話なのに
部門名ひとつでこれだけコメントがたくさんつくストーリーに仕立て上げることができた
これは編集者としてはかなり優秀と見ることができないだろうか
一発だけなら誤射かもしれない。風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
状況は良くないのです (スコア:4, 参考になる)
ラリー・ダートラ・ジムカーナに関しては競技車や参加者の減少で
絶滅寸前と言っても過言では無いと思いますよ。
そういう中ではなんであれスポンサーがつくのはありがたいのですよ。
#正しくは国内モータースポーツが絶滅寸前なのかもしれない。
#FNなんか国内最高峰なのに閑古鳥も良いところだし。
#あと雑誌の中の人も大変そうだし。
状況は最悪です (スコア:4, 興味深い)
それ以前に国産のスポーツカーが絶滅しちゃいましたからね。
KP61、AE86、S13、いずれもヒストリーカーになってしまい、レースで壊せるようなシロモノではなくなってしまった。
バブル以後の高級化路線で手軽に入手できるスポーツカーがラインナップされず、その後が続かない状態が続いていましたから。
メーカーのマーケティング戦略に加え、安全規制強化でカスタム市場が縮小したし。
個人や街のショップでいじれる部分が減りましたからね。
なのでチームをサポートしてくれるショップが見つからなくなった。
ショップ主催のナンバー車で参加できる草レース、周囲では見聞きしなくなりました。
入口が減れば新入りが無くなるので全体では規模が縮小するのは避けられません。
ここ数年、自動車関係のショーで各メーカーにお願いしているのは、メインのグレードが実売175万円程度で買える5ナンバーのライトウェイスポーツカーの企画なんですね。
それぐらいの価格帯でなければ趣味としてのレースが成り立たない。
趣味としてのレースが成り立たなければ、そこから上へ行こうとする者はいなくなる。
カートだけに人材育成を頼ってよいもなのか。
ドライバーはそれでよしとしてもピットクルーの育成は考えなくていいのか、それでチームが成立するのか、などなどと考えてしまう。
水平対向FRスポーツ トヨタと富士重が共同開発
http://response.jp/issue/2008/0410/article108055_1.html
なんて話題もあるようですが。
スポーツカーの話題と言えばGT-Rだけな時点でもう終わっているな、と思います。
海外輸出額は5000億円... (スコア:4, 参考になる)
によれば、
==
日本国内で1年間に放送されるテレビアニメは年間およそ2500作品。
アニメ産業はグッズの売上なども含めると、1兆円を越える超巨大産
業となっています。そんな中、海外輸出額は年間5000億円(1年間の
全米映画興行収入の半分、日本の対米鉄鋼輸出額の4倍に相当)。
日本製アニメは世界シェアの60%を超え、ヨーロッパでは放送される
テレビアニメのうち80%が日本製なのです。
==
とのこと。
凄いよね。
私は、あまりアニメは見ないのですが、
本件の車のイラストは悪くないかも。と思いました。
... まあ、
この様な"好き嫌い"は、私見なわけで嫌な人もいるでしょう。
でも、客観的に、
自分らにアドバンテージのある産業は、
ちゃんと認識して前向きに育てなきゃいけないよな。
と思ったりします。
-- LightSpeed-J
あんまり痛くない (スコア:3, 興味深い)
それはともかくとして、こういう車は割と多い気がします。痛車 = 萌えキャラなら珍しいかもしれませんけど。
個人的には、他の方があげられた FN のソフトオンデマンドの件が一番驚きました。それに比べたら普通というか。
レースを見てると、たまーにモナーなどのキャラクターが車両に描かれてたりします。ラリージャパンでも、その手のキャラクターがこっそり書かれてた気がします。
ぶっとんだデザインだったら、のりぴーシビックとかいましたし。ファンの人ごめんなさい。
他にも、鈴鹿 8 時間耐久を昔見に行ったときに、レースクイーンでなんか見覚えのあるコスチュームの方々がいるなあ思ったら、ヴァニーナイツだったりとかありました。車両の方に書かれてたかどうかまではわかりませんでしたが。
それはおいておいて。
この車両って HONDA CITY ですよね? いまだに CITY に戦闘力があるのも驚きなんですが、ラリーに使えるほど状態のいい CITY が残っていることも驚きです。
このあと (スコア:3, すばらしい洞察)
#そうでも思わんとやってられん。
#他の方もコメントされているが、これでは児ポ法に非実写媒体を含めることを推進してる連中と同じじゃないか。
こういうのは国家権力で取り締まれないものか部門より? (スコア:2, おもしろおかしい)
ひとまず、選択と表現の自由を国家に規制させたいという考え方が一番痛いですね、
とネタで返してみる(笑)
Re:こういうのは国家権力で取り締まれないものか部門より? (スコア:3, 興味深い)
先にそっちをどうにかしてもらわないとラリーイベントそのものが無くなっちゃいます。
国家権力で痛車を取り締まるとか以前の問題なんでどうにかしてください。おながいします。
Re:こういうのは国家権力で取り締まれないものか部門より? (スコア:2, 興味深い)
この記事を採用した編集者です。
お察しの通り、痛車を取り締まれとか、そんなことは毛頭考えておりません。ネタのつもりでした。そもそも(公道を普通に走るとかではなく)ラリーですし、別に猥褻というわけでもありませんし、「国家権力で〜」とか大げさな書き方をすればネタであることは十分伝わるかなと思ったのですが、時節柄か文字通りにお取りになった方が多かったようで反省しています。不快に思われた方はもとより、特にタレこんでくださった方には妙な方向で議論が荒れてしまい、申し訳なく思います。
一応背景を述べておくと、私はアニメも好きですし、こういうネタそのものも好きなので好んで取り上げますが、個人的には、自分の趣味というか好みが世間的に若干ずれているのではないかと思うことがよくあります。そこで、自虐的なジョークとしてこういう表現に走りがちです。また、/.Jをお読みになるような方であれば、私が/.Jの外で何をやっているか(例えばMIAUにおけるネット規制法反対活動)はご存知の方が多いと思っていましたので、そういう方に皮肉として楽しんでもらえればよいかなと思っていました。ただ、最近の/.Jはもっと幅広い、様々なバックグラウンドを持つ方々が読んでおられるということを失念していたという点で、編集者としては手落ちがあったかなと思っています。
mhatta was here
Re:こういうのは国家権力で取り締まれないものか部門より? (スコア:2, すばらしい洞察)
あの、それですと。
非常にまわりくどい言い方で『結果的に読む側のリテラシに問題があったようで』と仰っているように見えるんですが…
Re:こういうのは国家権力で取り締まれないものか部門より? (スコア:2, すばらしい洞察)
知っている訳ではありません。むしろ知っている人の方が少ないのでは?
個人的には、編集者には「何か面白い事を書いてやろう」「スレタイで笑いを取ってやろう」という
虚栄心を捨てていただきたいと思います。それはタレコミ人の役割でしょう。
遠回しに言っておられる訳ですね、よく判ります(嫌み)。
Re:こういうのは国家権力で取り締まれないものか部門より? (スコア:2, すばらしい洞察)
> /.Jの読者にはオープンソースや表現の自由の問題に関心の強い方が多いと思っておりましたので、
> そういった方面での私の活動をご存知の方も多いのではないかと思っていました。
> MIAUの話は何度か記事にもなっていますし。
MIAU という団体の存在とその設立経緯は存じています。
しかし、そこの発起人だから何がどうだというのです?
『MIAU 発起人だから、ああいう部門名を無意識的につけたとか本音が混じってるとか、そんなことはありえない。あれはネタであるし、読み手もそう捉えるべきである』
と仰ってるように見えます。なんというか、傲岸さが滲み出ているような錯覚を覚えるのですが。
Re:こういうのは国家権力で取り締まれないものか部門より? (スコア:1)
見てみたい気がする
Re:こういうのは国家権力で取り締まれないものか部門より? (スコア:2, すばらしい洞察)
自分が嫌い->規制しろ->それが気に入らないからそれを規制しろ->以下ループ
むしろその辺走ってる(オタク系でない)ラッピングバスとか電車の方がよほど痛くね?
上から見ない限り痛車に見えないかも (スコア:2, すばらしい洞察)
ただ、メロンブックスのサイト行くと、パンツ丸出しの小学生のイラスト(苦笑) [melonbooks.co.jp]でラリーの宣伝してるのはどうかと思う。
パンツじゃない! (スコア:2, おもしろおかしい)
それだけですがあえてID
F1と少年ジャンプ (スコア:2, 参考になる)
そのためスポンサー不足とも言われるラリーにしても、あれだけドドンとロゴやイラストを載せられたのは逆に凄いなと思えました。萌え絵と言えばたしかにそうでもありましょうが、もとよりメロンブックスはメロンちゃんを前面に押し出した形で宣伝している会社ですので、今回いきなり変な方向に走ったわけでもなく格別に違和感は感じません。まあラリーのスポンサーとしては珍しいという感じは受けましたが。
#スポンサー料安かったのかなぁと、つい下世話な興味も沸きますがそれはまた別で…。
痛車というよりも (スコア:1)
メロンブックスのタイポと合わせて描かれてるので、トータルではロゴマークとして認識するのかしらん。
# このくらいでは度肝は抜かれまへんでー
Re:痛車というよりも (スコア:4, おもしろおかしい)
やっぱりわいせつ物陳列罪一歩手前を目指すべきだと思うのですよ。
めろんちゃんていまいちかわいくないなあ。
Re:痛車というよりも (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:痛車というよりも (スコア:4, すばらしい洞察)
Re:痛車というよりも (スコア:1, おもしろおかしい)
痛々しい車の略ですよね。
真夏/真冬のオープンカーとか
エアロ付き(しかもガムテープで修理済み)のミニバンとか
こう、色々な意味で痛そうな
Re:痛車というよりも (スコア:2, 参考になる)
最近の車は(一部を除いて)風の巻き込みが起きにくいようデザインされてますし、オープンカーのヒーターって強めに効くようになってます。
普通に外を歩いて凍えない格好なら頭以外は暑いくらいですよ。
・・・真夏はやめましょう。
炎天下でオープンにしてるのは、真のオープンカー乗りか唯の馬鹿です(俺は後者
Re:痛車というよりも (スコア:1, 参考になる)
真夏は大変だけど、冬は雪や雨が降ってさえいなければオープンカーにとっては結構いい季節ですけど。
完全むき出しの二輪車や歩行者と違って、大抵のオープンカーには暖房もついているしウィンドウプロテクションもそれなりに機能してますからね。普通に冬装備していれば直射日光が強くない分、冬場のオープンを好む人も結構いるよ。
もういるかも知れないけど…… (スコア:1)
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:痛車を見過ぎているんだろうか。。 (スコア:1, すばらしい洞察)
と、期待したのに、ごく普通のラリー車でちょっと残念だった。
その他のスポンサーロゴのクルマ達とあまり変わらず、痛車に分類するのに抵抗があります。
Re:痛車を見過ぎているんだろうか。。 (スコア:1)
サムネイルな縮小写真では、どの写真を見れば当該車両が出ているのかすら分からんかったし(笑)
#私に言わせりゃ、HONDAのF1車(RA107)の方がよほど痛々しく感じるワケで…
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:痛車を見過ぎているんだろうか。。 (スコア:2, おもしろおかしい)
萌えキャラ臭も薄いし、こんなの全然痛車って言えないよーな。
Ever17 ラッピングバス [infoseek.co.jp]の方がよほど度肝抜かれた。
こっちはバスとして町中を走り回ってたわけだし・・・
Re:痛車を見過ぎているんだろうか。。 (スコア:2, 参考になる)
ラリーってのは競技中に一般車輌に混じって公道も走るのが普通ですよ。
SS区間では思い切りぶっ飛ばしますが、「交通ルールを守って無事にゴールする」のがラリーです。
うじゃうじゃ
Re:痛車を見過ぎているんだろうか。。 (スコア:3, 興味深い)
んでも、ラリー開催中な状況自体が一種のハレであり、また、ごく短期間に集中して同じような派手な車両が何台も公道を走るワケですよ。
そんな状況ではあの程度はむしろ埋没してしまって、明確に「めろんちゃん」を知ってるんでもない限り印象に残りすらしないでしょう。
対して、バスという日常に、その広い表面積いっぱいにキャラクターのアニメ絵が描かれたラッピングバスが、周りとは隔絶した状況で何日も色んなところに「ドンっ!」と出没するという、印象の強さを論じているのだと。
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:部門名 (スコア:1, 参考になる)
キャンギャルはSODのAV女優 [allabout.co.jp]で、「負けたらドライバーはAV男優だ」とかいろいろ言ってましたね。
TV CMでもパチンコがどんどん進出したり、世相が変わりつつあるということでしょう。
Re:5年後の全日本ラリー選手権 (スコア:1, すばらしい洞察)
#若人の強者をドリフトから引き寄せられれば良いけど
Re:5年後の全日本ラリー選手権 (スコア:1)
タバコ屋は広告規制で絶滅寸前です. もしかしたら将来的にはF1ってアジア・中東でしか開かれないのかも.