パスワードを忘れた? アカウント作成
1403747 journal
日記

dancemanの日記: 「銅線泥棒」のやる気を削ぐケーブルが登場、導線に鉄を使用 68

日記 by danceman

銅の価格高騰により、電柱を切り倒すなどして電線を盗む「銅線泥棒」が世界中で後を断たない。また米企業は年間で6000万ドルにも及ぶ被害を被っているとの調査結果も出ており、盗難被害が広がるなか「銅線泥棒」対策が急がれる状況となっている。だがなんと、この問題を解決できるケーブルがあるのだという(本家/.PC World記事より)。

従来のケーブルは導体に銅が使用されているのに対し、「GroundSmart Copper Clad Steel」の場合は中芯導体の材料に鉄を使用しており、中芯を覆う部分にだけに銅を使用しているのだそうだ。電導性を維持しながらも、銅の比重を格段に減らすことでスクラップ価値を下げ、泥棒を働く気を起こさせないケーブルとなっている。

このケーブルの他にも、銅線にシリアルナンバーを刻印して盗まれたケーブルを追跡できるようにしたり、紫外線をあてると発光する液体が泥棒につくようにするなど、技術的な解決方法で盗難防止を目指したケーブルがいくつか登場している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年01月18日 17時32分 (#2082978)

    キロメートル単位で盗まれましたが戻ってきました
    (流石に訳あり品なってしまったので使いませんでしたが)

  • 線状ならいいけど、束ねたりインゴットにすると線量が上がるように
    • 鉄+ウランや鉄+プルトニウムで
      希土類磁石が作れそうな気がします・・・

      #アクチノイド磁石って可能なんですかね・・・?

      --
      水を飲むと屁(CH4)をこきます
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そう言えば、福島で電線泥棒した元野球選手がいたなー

    • by Anonymous Coward

      注意書き

      「大量に保管する場合は臨界に御注意ください」

    • by Anonymous Coward

      それでなくても、高圧送電線の電磁波のせいで健康を害すると言われ
      新たな変電所や鉄塔が作りにくくなってるのに、そんなもん使えるわけないじゃん

  • by Anonymous Coward on 2012年01月19日 13時51分 (#2083508)

    送電線では銅は表面のみというのは業界では一般的じゃないのかな。そのばあい芯になっているのはアルミなんで、目新しいのはアルミをやめて鉄を使う点。重量的に大丈夫?とか心配します。

    • 重量当りの電気伝導率は、銅よりアルミの方が数倍良いので、太い高圧送電線は、
      張力を支えるための芯が鋼線で周囲がアルミ線の撚り線ですね。もし表面に薄く銅が
      使われていたら腐食対策等だと思います。

      送電に使われる 50Hz とか 60Hzだと表皮効果は気になりません。

      銅線泥棒が狙うのは、そんな高圧鉄塔とは違うと思います。

      # 重量当りの電気伝導率だと、ナトリウムの方がさらに数倍上ですが、実用化は
      # なかったと思います。しかし、ナトリウムのスクラップ市場もありませんから、
      # ナトリウムの電線にすれば盗まれなくなるでしょう。

      親コメント
    • by mickie (42685) on 2012年01月19日 16時00分 (#2083598)

      この記事で使われるのは、主に地下で使われているようです。
      名前が"GroundSmart Copper Clad Steel cable"ですし、USやUKについての記事ですし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      比重だと
      銅(8.94g/cm3)>鉄(7.87g/cm3)>アルミ(2.70g/cm3)だから

      銅線100%なら軽くなるんじゃないかな?

    • by Anonymous Coward

      送電線でのアルミ使用はアルミを外側に配した 鋼心アルミより線 じゃないですか?

  • by Anonymous Coward on 2012年01月19日 14時08分 (#2083526)

    あらゆるところに監視カメラ付けて、盗んだ犯人を根こそぎとっ捕まえて、
    電線で首釣ってあちこちにぶら下げておけば、かなりやる気を削げると思うんだが。

    もうね、世界人口も増えすぎてるわけだし、犯罪で他人に迷惑かけることしかできないような
    生きてる価値のないクズは片っ端から処分しちゃったほうがいいんじゃねーかと。

    • それだとパレートの法則で市民の一部が新たにクズ化するだけなので、善人悪人区別なしに吊ってしまえばいい。
      生前がどうあろうがカラス避けの効果に変わりないし、、仕事が増えれば電線盗も減る。

      法制化したら国家繁栄維持法だな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >あらゆるところに監視カメラ付けて、盗んだ犯人を根こそぎとっ捕まえて、
      >電線で首釣ってあちこちにぶら下げておけば、かなりやる気を削げると思うんだが。

      >もうね、世界人口も増えすぎてるわけだし、犯罪で他人に迷惑かけることしかできないような
      >生きてる価値のないクズは片っ端から処分しちゃったほうがいいんじゃねーかと。

      ところがね,ここ暫くの法務大臣が、死刑執行命令書を許可しないのですよ。
      (署名捺印か花押かは知らないが)

  • by Anonymous Coward on 2012年01月18日 16時55分 (#2082956)

    T/O 

  • by Anonymous Coward on 2012年01月19日 13時29分 (#2083489)

    >銅線にシリアルナンバーを刻印して盗まれたケーブルを追跡

    そのまま再利用するのかな?融かして原料にしたりとかはない?

    • by Anonymous Coward

      犯人はスクラップ屋とかに売るわけですから、そこで
      トラッキングできるってことじゃないですか?

    • by Anonymous Coward

      銅線に「外れ」って刻印しといたらどうだろう?

      #逆に「当たり」って刻印しといたら持ってきてくれるかも?

    • by Anonymous Coward

      自分で溶かして使える様な奴が盗むとは思えない。
      他人に渡すのならその経路で盗難品とバレる可能性が増えるのは確か。

  • by Anonymous Coward on 2012年01月19日 13時51分 (#2083509)
    読んだのがずいぶん昔だからうろ覚えだけど、確か教科書の小休止コーナーみたいなとこに書いてあった雑談に、
    最初期の電話会社は資産のほとんどが張り巡らせた銅線の価値が締めてて、
    その会社を買いたたいて銅を回収して売ったらおつりが来る、ってな話があったような気がする。
  • by Lurch (10536) on 2012年01月19日 15時14分 (#2083573)
    流してしまうケーブルの開発が待たれます。

    そんなのあれば、みんなから少しづつやる気を集めて........
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
  • by Anonymous Coward on 2012年01月19日 13時07分 (#2083470)
    盗品売却の段で銅が少ないと判明しても盗難抑止になっていないような気も・・・・・・
    侵入先で品定めしているのであれば、やっぱり銅線を選択して盗むんでしょうし・・・・・・・
  • by Anonymous Coward on 2012年01月19日 13時52分 (#2083511)

    結局リサイクルしづらくなっちゃいますよね.
    まぁ,リサイクルしやすいから銅線泥棒が存在するわけですが.

    • by mickie (42685) on 2012年01月19日 15時50分 (#2083590)

      鉄と銅は500℃ぐらい融点が違うので、銅はそれなりに取り出しやすくなっています。
      具体的には1100℃で保持すると純度96%ぐらいの銅の液体が得られるようです。
      あとはいつものように電気で精錬すればOKなのではないでしょうか。

      それか逆に鉄を精錬してあまりから銅を作るってのもいいのか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      鉄が混じっても再精錬すれば銅は回収できますのでリサイクル自体は難しくないのですが、純粋な銅線は(程度がよければ)“ピカ線”としてそのまま銅地金の代わりに使えますので、(同じ銅分重量でも)やはり価値は下がりますね。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...