コーヒー入り炭酸飲料発売 165
ストーリー by mhatta
クラブソーダをアイスコーヒーに入れたことはある 部門より
クラブソーダをアイスコーヒーに入れたことはある 部門より
sillywalk曰く、"ネスレ日本は5月22日、コーヒー入り炭酸飲料「ネスカフェ スパークリング・カフェ」を発売しました(日経の関連記事)。パッケージは280mL缶(¥120)と300mLボトル缶(¥140)の2種類。
主要購買層は20~30代を想定しており、「シュワっと弾ける泡が作り出す炭酸の刺激と、深みのあるコーヒーの味わいが一緒に楽しめる、炭酸コーヒー。飲んだらやみつきになるテイストです」「万人向けとは言えないが、はまる人ははまる」とのこと。/.Jの皆さんもデスマーチ中に一服の清涼剤としていかがでしょうか。"
何年か前に同コンセプト(?)の製品を買いました (スコア:4, 参考になる)
↑これ。
とても不味かったと記憶しております。
これがスパークリング・カフェの味です (スコア:2, おもしろおかしい)
ウマイとかマズイとか、“コーヒーとして”というくくりでは考えてほしくないんです。
炭酸コーヒーというものは他にはないわけですから。
例えば、高級なレストランのコーヒー代と、メイド喫茶でのコーヒー代を比べるのはナンセンスですよね?
これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
そのコーヒーがどんな成分か、というのが問題なのです。
すばらしい体験ができるのなら、味は問題じゃないと考えています(訳注:それはチョット……)
ネスカフェ・シェイクを発表した時も微妙と言われました。
ティーソーダのときもそう。
しかし、いざ発売されると、どちらもそれまでのドリンクでは考えられないような売れ行きを示しました。
それは、どちらもそれ以前のドリンクでは味わえない体験ができたからです。
スパークリング・カフェでも、次世代の自動販売機や、キャンペーンを介したさまざまなサービスなど、これまでには体験できなかった次世代の味覚ができるようになっています。
そして、ネスカフェ・シェイクやティーソーダのように、新製品の好きの人なら間違いなく買ってくれると思っています。
Re:何年か前に同コンセプト(?)の製品を買いました (スコア:1, 興味深い)
Re:何年か前に同コンセプト(?)の製品を買いました (スコア:2, 興味深い)
はっきり言って、美味かったよ。
ま、缶コーヒーはコーヒーとは別物と考えたほうがいいものが大半だから、炭酸入れたら余計変になるのかもね。
Re:何年か前に同コンセプト(?)の製品を買いました (スコア:2, 興味深い)
あれは、作り立ての珈琲で作ってましたからねー。そういう意味では結構贅沢な飲み物だった。
コーラのくどさを抜いたような感じで、さっぱりして美味しかったですね。
まぁ、あのレシピはメニューの中でも結構難物の一つだったらしいですけど。
Re:何年か前に同コンセプト(?)の製品を買いました (スコア:2, 参考になる)
缶系は、紅茶もお茶も麦茶もコーヒーも数段落ちると思います
ウーロン茶も入れておかないと怒られるかな?(笑)
麦茶はお茶やさんから麦買ってきて、沸騰させた後に麦を投入しばらく置くみたいな感じで作った薄めのが個人的には好きなので、缶麦茶は飲めませぬ
お茶も紅茶も中国茶もやはりいれたてには適いませんね
まぁ紅茶なんて、普通の茶店いくと幻滅するだけと言う有様ですから...
まともなところが少ないからなのか日本紅茶協会認定店 [tea-a.gr.jp]とか有ったりします
ソフトドリンクにこだわらない人が多いのか..お酒にこだわる人は多そうなのになぁ(笑)
ダージリンのファーストフラッシュのIce Teaどっかで飲めるところないかなぁ~
Re:何年か前に同コンセプト(?)の製品を買いました (スコア:1, 興味深い)
売れずに消えていき、何年かしてまた誰かが考え…その繰り返しか。
Re:何年か前に同コンセプト(?)の製品を買いました (スコア:1, 興味深い)
味はそれなりでした・・・いや、当然、美味しくはないですよ。予想どおりというか。
#スポーツドリンク(糖分抜き)にコーヒー混ぜたヤツよりはマシです。あれは市場に出回らなかっただろうな・・・聞いた事ないメーカーだったし。
Re:何年か前に同コンセプト(?)の製品を買いました (スコア:1)
http://www.bishoku.org/report/reportb064.htm [bishoku.org]
↑これが口に合ってしまい、半分病付き状態の私は、味覚音痴なのでしょうね・・・
ああ、たぶん、そうなのでしょうね・・・orz
人類はアホなのか? (スコア:3, おもしろおかしい)
この事により人の体験は数年しか残らず
忘れ頃にもう一度同じ苦い思いをするのが楽しみになっている。
#そう、はずれとわかっていながらなぜか買ってしまう劇物飲料系。
冬は (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:冬は (スコア:1)
爆発の危険とかありそうなので、自販機でホットは難しいでしょう
ただ、ドクペのホットとかわりといけるので
買ってきてからレンジでチンするのはありかも
炭酸抜けたら普通のホットコーヒーかもしれませんが
Re:冬は (スコア:1)
#恋を忘れた哀れな男 [google.com]なのでID
----- 傷の治療は傷より痛い -----
微妙な違和感 (スコア:2, すばらしい洞察)
Deepsea the Evoker St:10 Dx:13 Co:14 In:18 Wi:9 Ch:9 Neutral
Dlvl:1 $:0 HP:12(12) Pw:8(8) AC:9 Xp:1
Re:微妙な違和感 (スコア:5, 参考になる)
「コーヒー入り飲料」で「炭酸飲料」なのだと。
缶コーヒー - Wikipedia [wikipedia.org]
Re:微妙な違和感 (スコア:1)
一方 (スコア:2, 参考になる)
そう言えば、タイ・バンコクのコンビニでコーラ味の歯磨き粉もあったなぁ。
炭酸よりもコーラ恐るべし。
コーラ味の歯磨剤(Re:一方) (スコア:1, 興味深い)
本筋ではない情報ですが…。
マーガレット・ジョセフィン社が出している歯磨剤「ブレスパレット [margaret-jj.co.jp]」シリーズに、コーラ味や紀州梅味などのバリエーションがあります。(これを書いている時点では全部で32種類。)
こういう商品って (スコア:2, すばらしい洞察)
# スパークリング ティーソーダ飲みたい
Re:こういう商品って (スコア:1)
#ようやく買ってみたときはすでにスイカソーダ2だったのでa Coward
個人的な感想 (スコア:2, 参考になる)
> /.Jの皆さんもデスマーチ中に一服の清涼剤としていかがでしょうか。
デスマーチが加速しそうです。
コーヒーな飲み物としては強烈な酸味を感じます。
二口ほど飲んでみたけど、残りをどうしようかと...
スイカソーダ2 (スコア:2, 参考になる)
私は学生時代に一度買ってしまったのですが、飲み干せず捨てました。友人はがんばって飲み干しましたが、その後吐いてしまったそうです。
ポイントは「スイカ」と「ソーダ」という、どちらもうまそうなものを組み合わせており、名前を見るだけではなんとなくうまそうと思ってしまうところでしょう。
この商品も同じようなカテゴリに属すると思うのですが、開発者の方は、ギャグでやってるのでしょうか?それとも、大マジなんでしょうか?あるいは、確信犯なんでしょうか?
麦茶入りの (スコア:1)
コーヒー入りは、過去に何回か出ては消えしてるみたいっすねぇ。
Re:麦茶入りの (スコア:3, おもしろおかしい)
麦茶入りというか、麦茶に砂糖と炭酸を入れたものでした。
広告のコピーが忘れられません。"3本目までは判断しないで下さい"だったか。
3本も飲まなきゃならんのか、と当時思いました(笑)
#Insanely great!
#をかのゆ
Re:麦茶入りの (スコア:2, 興味深い)
その後、回数を重ねるごとに、飲みやすく感じるようになった。
初めての味って、拒絶するような傾向ってあるのかも。
Re:麦茶入りの (スコア:1, すばらしい洞察)
「コカ・コーラ」や「ポカリスウェット」も初めてのときは不味いと感じた人が多かったと聞いています。
心構えのできていない、慣れない味は拒絶する傾向にあるのかもしれません。
# Dr.ペッパーの味はまだ「判断する時」ではないと感じています。
Re:麦茶入りの (スコア:2, 興味深い)
学生時代は部活終わって自宅に帰る途中の自販機でスポエネ飲みまくったですねぇ。あのギンギラギンの缶がスゲーカッコよかったです。
Re:麦茶入りの (スコア:1)
味わいを変更して、今の飲みやすい味わい、口当たりにしたと、なんかの記事で読んだ覚えが。
Dr.ペッパーも何度か味わいが変わっているけど、乳酸が多くなってから、不味いと感じました。
14年ぐらい前のDr.ペッパーは普通に飲めたのに、10年ぐらい前のは乳酸がきつくて…
最近のは乳酸が抑えられているので、そこそこ飲めますが、14年前のと比べて個人的には
美味いとはいえません。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:麦茶入りの (スコア:1)
タブレット中毒者。
この勢いでJAZZINN復活希望 (スコア:1, すばらしい洞察)
コーラ+紅茶で自作してもちょっと違うんだよね。
Re:この勢いでJAZZINN復活希望 (スコア:2, 興味深い)
この前、無印良品の http://www.muji.net/ [muji.net] で「どんな飲料を出してもらいたいですか?」というアンケートをやっていたので、「ジャズインみたいなの」と答えておきました。
絶対無理。
Re:この勢いでJAZZINN復活希望 (スコア:1)
復活してくんないかなー。
Re:この勢いでJAZZINN復活希望 (スコア:1)
#ペン立てにJAZZINN缶を使っているけどID
Re:この勢いでJAZZINN復活希望 (スコア:2, 興味深い)
その味は「コルゲンうがい薬」などと評され、缶のデザインから、
缶コーヒーとして間違ったふりをして買って他人に飲ませるのが、
東海地方通過の儀礼とすら言われた一品です。
他にも、DyDo維力(幻のスポーツタイプとかもね)とか、
こういったものはちょっと得意です(笑)
Re:この勢いでJAZZINN復活希望 (スコア:2, 興味深い)
まさに「スイカの絞り汁」みたいな、すごく水っぽくてマズい飲み物でした。
私は「ティーソーダ」「コーヒースカッシュ」「メッコール」「ドクターペッパー」あたりは普通に飲める飲み物だと思ってるし、
「タヒボベビーダ」「維力」「sasuke」あたりは、まあなんとか飲み干すことはできましたが、
「スイカソーダ」だけは、一本全部飲むことができませんでした…
ていうか、今までで飲み干すことができなかったのは、これと
養老サービスエリアの「柿酢ドリンク」の2本だけです。
なお、後に「スイカソーダ2」というのが出ましたけど、コッチは普通に飲める代物になってます。
あと、JRの変な飲み物といえば、JR東海のタヒボベビーダと双璧をなす、
JR西日本の二十世紀梨ドリンク [google.co.jp]も捨てがたいですね。
何かデジャヴを感じると思ったら (スコア:1, 参考になる)
http://srad.jp/articles/05/12/08/0738213.shtml
これだったか。
デビューしてない希ガス。
Re:何かデジャヴを感じると思ったら (スコア:2, 参考になる)
飲むとアメリカを思い出す・・・ (スコア:1)
「湿布の匂いがするコーラ」
と伝えた。実物買って来たら、
「歯磨き粉の味がするコーラ」
といっていた。沖縄とアメリカ(とカナダ)でしか飲んだ
ことが無く、アメリカ滞在中は必ず1日1回飲む。あれを
飲むと「アメリカだなぁ」と思う、思い出の飲み物。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:飲むとアメリカを思い出す・・・ (スコア:1)
自分は「イソジン味のコーラ」と説明しています。
・・・まぁ、慣れれば普通な味なんだけどなあ
見たような聞いたような・・・
itinoe
Re:飲むとアメリカを思い出す・・・ (スコア:3, 参考になる)
ポビドンヨードが主成分であるイソジンの味というよりは、湿布味と表現する方が正しいかと。
代用 (スコア:1, 興味深い)
Re:今の人は知らんのか? (スコア:2, 興味深い)
ブ*ンディ・ボトルコーヒー+ジャ*コで売ってた炭酸水
で試したら、まずくて飲めたものではありませんでした。
なんか、製品版は甘味が加えてあるのかしら。
#また体重がー
--- #寝て起きて食べてまた寝る
Re:嗜好品は難しい (スコア:5, 参考になる)
ソーダサイフォン [allabout.co.jp]
スーパーで無料でもらえる蒸留水とコレで、自分ちで作ってしまうのが維持費安くてお勧め。ガスは通販とか多慶屋 [takeya.co.jp]が安いです。
ただし日常的に飲用してると大量に発生する小型ガスボンベのゴミをどう処分したものか悩んだりしますが。(自治体に確認しましょう)
また最近ようやく日本でも「スパークリングウォーター」の需要が発掘(?)されてきて、クリスタルガイザー スパークリングレモン [otsuka-bvrg.co.jp]とかNUDA [beverage.co.jp]とか普通に買えるようになって有難い限りです。(NUDAはちょっと好みじゃないけど)
で、スパークリングカフェですが…。
昔の製品より飲みやすいっちゃ飲みやすい印象ですけど、好みは分かれるでしょうね…。
甘ったるい味付けではないですが、ちょっと甘味料の薬くささみたいなのを感じました。
台所でも科学する心(違) (スコア:5, 参考になる)
言うと思った。ソーダサイフォンも結構高いし(500mlのクラブソーダ80~150本買えます)小型ボンベのゴミも厄介。家庭用のは今ひとつガス圧が低いような気がします。
最近タダでドライアイスくれるスーパーがあるので、冷凍食品買ってないのにもらってます(極道)。
500MLの水に対して1gの炭酸ガスを入れると大体1volになり、3.5volぐらいあればいい感じの炭酸水になるので、飲み終わったクラブソーダのPETボトルに水を入れた後、4gのドライアイスを投入し、一呼吸待ってから(※ココ重要!)ふたをおもむろに閉めると自作炭酸水が出来上がります。
※ボトル内の空気を二酸化炭素で置換させます
ただ、気化した二酸化炭素が直ちに水に溶けるわけでないため、PETボトルにかかる負荷が高く少々危険です。ヤワイ耐圧ボトルだと太っちゃいます。
二酸化炭素は加圧すると液化する(いわゆるミドボンには液化二酸化炭素と書いてあります)ので、上の状況をよく見ると以下のようになります。
1:最初勢いよく炭酸ガスが発生します。
2:ドライアイスの周りに氷がつくので炭酸ガスの発生が落ちます
3:緩やかに炭酸ガスが発生し、ボトル内圧力が増します
4:圧が限度を超えるとドライアイスが液化し、一気に水で熱せられるため、圧力が急上昇します
#先日、ちょっとヤバそうなのでふたを緩めたら圧でキャップがすっ飛んで台所をビショビショにしたAC
Re:台所でも科学する心(違) (スコア:1, 興味深い)
たしか、以前、それで事故がありましたよね。
子供向けの雑誌かなんかに載っていて、試した子供が怪我をしたとかなんとか。
理由は、雑誌に載っていた「ふたに穴を開ける」をその子供がやらなかったこと。
それ以来、炭酸水作るときはふたに穴を開けるもんだと思ってたんですが、
注意深くやれば、たいていは大丈夫なのかな?
Re:台所でも科学する心(違) (スコア:3, 興味深い)
2:通常ペットボトル(耐圧のないもの)は使わない
3:耐圧PETボトルも過度の再利用を避ける
4:圧をかけすぎない(水を入れすぎない、ドライアイスを入れすぎない)
がポイントになります。出来れば0.1g単位で測れるはかりが欲しいです…明日買いに行く予定w
5:水はあらかじめ冷やしておき、溶解性を高めておく
6:一晩冷蔵庫に入れておくと溶解していい感じ。
7:ヤバイと思ったら圧を抜くかバスタオルでもかけて逃げるw
ちなみに、お子様向け実験記事 [gakken.co.jp]では水の量も少なく、ドライアイスも少ないようです
Re:台所でも科学する心(違) (スコア:1, 参考になる)
Re:嗜好品は難しい (スコア:1)
あえてACにはしない(笑)
#Insanely great!
#をかのゆ
Re:コーヒーコーラ (スコア:2, 興味深い)
Re:なぜだろう (スコア:2)
このトピの例で言うと、ビール(エール)の一種である、スタウト。
特にコーヒースタウトや、チョコレートスタウトなんかが近い/目指すべき味わいなのでは?と想像してしまいますね。
酒類は味の作り方にしても、長年の間よく研究されていますので、アルコールのせいだけではないでしょう。