パスワードを忘れた? アカウント作成
16614 story

ネコ・ゲノムの解読が完了 72

ストーリー by mhatta
シナモンといっても犬じゃないのか 部門より

Anonymous Coward曰く、

アメーバニュースの記事によれば、米国立がん研究所を中心に3年前から続けられていたネコ・ゲノムの解読作業が11月1日までにほぼ完了したと言う。研究成果は専門誌Genome Researchに掲載されるとのこと(Science Dailyの記事)。

この「ネコ・ゲノム・プロジェクト」では、ミズーリ大学獣医薬学部で飼われている4歳のアビシニアン種のメス猫「シナモン」のDNAが解析された。ヒトとネコは約250種の遺伝疾患を共有しており、今後がんやエイズ、免疫系の病気、筋ジストロフィーといった難病の治療法開発につながるのではないかと期待されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • これで (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年11月04日 20時08分 (#1244812)
    遺伝子解析によって、猫の癒し効果が明らかになるのでしょうか?
    • Re:これで (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年11月04日 20時24分 (#1244819)
      この記事読んで
      猫耳娘、、、と真っ先に思い浮かんだ自分が少しいやになった。。。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        同じく人間の遺伝子に組み込んでネコ耳をと思った自分が居た。
        先を越されたorz
        • by Anonymous Coward on 2007年11月05日 2時36分 (#1244945)
          >人間の遺伝子に組み込んで
          地球の未来にご奉仕するにゃん♡
          こうですか?解りませんw
          親コメント
        • by PEEK (27419) on 2007年11月06日 19時34分 (#1245880) 日記
          0.01%の遺伝子を入れ替えれば2本のしなやかな尻尾と収納可能なネコ耳と光を反射する目と驚異的な身体能力と
          猫との会話を可能に出来るそうな。

          #「おお、美緒ちゃんのみみとしっぽ、ひさしぶりー」
          --
          らじゃったのだ
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        アーヴへの道がまた一歩前進したわけですから、まずは愛でたい、じゃなかった目出度い、ってことで。
    • Re:これで (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年11月05日 11時34分 (#1245100)
      「猫が人間を癒す」のではなく「人間が猫に癒される」のだと思います。
      つまり人間側のセキュリティホール(のようなもの)。

      したがって解析するべきは猫ではなく人間の遺伝子情報ですね。
      猫萌え遺伝子が特定されれば、猫屋敷になりやすい人、野良ともすぐ仲良くなってしまう人など、各種の遺伝子疾患が明らかになるかも知れません。

      # ネコ耳萌え遺伝子は別物だと思います。
      親コメント
      • この病気のおかげで毎日が楽しいんです。
        治療されたら私は何を楽しみに生きればいいんですか!
        --
        openDoe-Ming Ver.0.72.9beta
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2007年11月05日 15時21分 (#1245315)
          そんなことを言ってられるのは、現実どれだけの被害が発生しているか知らないからです。

          乱暴な言い方ですが、猫にしてみれば人間なんて便利な下僕(Server)にすぎません。
          にゃあと鳴けば食事を持ってきてくれ、気儘にうろつける住居を整備してくれる。
          普通にネコネコしてれば人間のほうで勝手に脆弱性突かれてメロメロなってくれるのですから、こんな便利なことはありません。

          猫によるこのような攻撃は一般に CoS(Cat of Services)攻撃と呼ばれ、まともに食らうとマンガ家の唐沢なをきのような痴態をさらすことになります。
          最近ではさらに動画配信サービスと連携した DCoS(Donabe Cat of Services)攻撃というものまで出現しています。
          DVD 発売など、ビジネス面での影響もあるようです。

          被害者の人たちは自覚がないため、継続して被害が拡大する傾向があります。
          また、仮に自覚したとしても有効な対処法が確立されていないため、「君子危うきに近寄らず」のように生活習慣でしのぐしか無いようです。
          ありがた残念なことですね。
          親コメント
  • ネコだったのか (スコア:2, 参考になる)

    by ken-1 (4041) on 2007年11月04日 20時47分 (#1244832)
    ウサギだと思ってたよ。

    # 実はイヌらしい。
    http://www.sanrio.co.jp/characters/cinnamon/
  • ネコというなら (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年11月04日 20時22分 (#1244818)
    飼い猫でなく、たとえばツシマヤマネコやイリオモテヤマネコのゲノム解析をしたほうが、資料価値として貴重な気がする。
    絶滅する前になんとかできないか・・・
    • Re:ネコというなら (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Dobon (7495) on 2007年11月04日 20時42分 (#1244830) 日記
      最初の1頭は人柱(猫柱)では?
      猫という種の遺伝子解析のノウハウが無い状態では、何度もサンプルの取り直しが行われたと思われます。

      # 近縁種でのノウハウ蓄積があれば、絶滅危惧種のサンプル採取の回数を減らせるでしょう。
      # 野生種の保護が目的なら、なるべくストレスをかけないようにしないと……
      --
      notice : I ignore an anonymous contribution.
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        ヒトと共有している遺伝子疾患の遺伝子標的治療薬の開発のため、ではないかと

        #ノックアウトキャットってつくれるのか?
    • by Anonymous Coward on 2007年11月04日 21時00分 (#1244839)
      雄の三毛猫を大量生産とか出来ないかなと考えてしまう、不純な私。
      親コメント
      • by Lancelot (32409) on 2007年11月04日 21時48分 (#1244858)
        雄の三毛猫って所謂半陰陽なので子孫を残すことができない個体が多いと聞きます。
        毛の色を決める遺伝子は性染色体にある為、原理上は雌しか生まれません。雄の三毛猫は雌の染色体も持っているため半陰陽となります。

        (生命の尊厳とかをひとまず抜きにしてしまいますが)子孫をきちんと残せる三毛猫を生み出せれば、手軽に飼えるようになるかもしれません。
        また、黒猫をベースにした三毛猫を生み出せれば、穏やかな性格の三毛猫なんてのも出来るかも。

        本音を言えば、猫エイズを根治する方法が見つかればなぁ…と思います。
        ウチの猫も、猫エイズに感染して既に5年近く。そろそろ寿命ですがこのまま発症しないままであることを願います。
        --
        もうちょっとなんとかなりまへんか…
        親コメント
        • by taka2 (14791) on 2007年11月05日 11時15分 (#1245083) ホームページ 日記
          XXYを半陰陽というのはなんか違うような気がします。

          猫の遺伝子では「黒色の模様が出る遺伝子」「茶色の模様が出る遺伝子」のどちらもX染色体上にあるので、
          三毛猫は両方を発現させる必要があるためX染色体が二つ必要です。
          そのため「染色体XY」なオスの三毛猫は存在せず、「染色体XX」なメスにしか三毛猫は出てきません。

          というわけで、たまに生まれる三毛猫 [nifty.com]は染色体が「XXY」な、いわゆるクラインフェルター症候群 [ksfjapan.net]です。
          不妊でオスの特徴が弱いですが、半陰陽(両方の特徴を持つ)のではなく、外見上はオスですね。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          毛の色を決める情報を性染色体以外のところに実装して、実際に毛の色を決める時にconfigでそこを参照するようにしたらいいんじゃないかな。

          #と、門外漢が無責任な発言(w


          それとは関係ないんだけど、昨日、漫画に出てくるような、全身真っ黒で目が金色の猫を見た。豹みたいな強面なんだけど、「にゃ~ん♪」とか可愛いソプラノで鳴きやがんの(w
      • Re:貴重というなら (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Elbereth (17793) on 2007年11月04日 22時56分 (#1244882)
        今希少だから高価だけども、大量生産したら価値下がって意味ないやん。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年11月05日 5時40分 (#1244955)
      wikipediaソースですがアビシニアンはイエネコの原種(リビアヤマネコ)に最も近いと言われている [wikipedia.org]ので、イエネコの遺伝子を調べる資料価値としては意義が高いと言えると思います。

      絶滅寸前のものはゲノム解析する必要は無くて遺伝子そのものを保存(要するに種の存続)できればいいのでは?
      親コメント
  • by Tuatha D Danaan (32722) on 2007年11月05日 0時19分 (#1244912)
    最大で250種の病気の治験動物にネコが選ばれるということですかね?

    --
    #ネコとヘビからの恨みを買うのはちょっと…
    • by tsakurada (32110) on 2007年11月05日 0時46分 (#1244919)
      残念なことですが,そういうことになりますね.
      もともと,猫とヒトは神経系が似ていて,実験に使われることが多いそうで.
      親コメント
    • by SteppingWind (2654) on 2007年11月05日 21時42分 (#1245507)

      とは言え本格的に実験に使うとなると, ネコってのはかなり高価な部類になります. ですからもしそれで済むのなら, もっと廉価なマウス・ラットやあるいは場合によってはメダカ [brh.co.jp]やゼブラフィッシュ(ゼブラダニオ)を使うってことになるでしょう.

      # こういった研究所に動物の慰霊碑があるのは日本だけらしいのでID

      親コメント
  • by strict_ansi (2886) on 2007年11月05日 2時58分 (#1244946)
    これでハート模様の猫が生まれるようになるのでしょうか?
    体の色や模様はゲノムにどのように格納されているのでしょう?
    研究対象外かもしれませんが興味が尽きません。
    • by SteppingWind (2654) on 2007年11月05日 12時08分 (#1245122)

      食べ過ぎの猫なんかだと, 首周りや太股とお腹の間等に手をうずめることができます. あまりしつこくすると「いてえよ〜」とパンチ&キックをくらわせてくれます.

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年11月05日 22時29分 (#1245530)
    女の子に注入できないでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2007年11月04日 20時37分 (#1244823)
    なかなかオツですな。山猫とほとんど変わらん
  • by Anonymous Coward on 2007年11月04日 21時01分 (#1244841)
    これで猫耳が三次元に・・・・ #完全にNG
  • by Anonymous Coward on 2007年11月04日 23時36分 (#1244900)
    この不可思議な行動も、遺伝子レベルから解析することによって、
    人間(特にメス)の気まぐれも推察できたら最高なんですけどね。
    でもそれを楽しみにできる人には、無粋な科学のメスでしかないか。
  • by Anonymous Coward on 2007年11月05日 0時19分 (#1244913)
    世界各地で固有種などを食い荒らして、害をなす野良猫を根絶するウィルスを是非考えて欲しい。
    うちの近所の鳥獣保護区でも貴重な野鳥をくわえている野良猫を見かけて、ムカつきました。
    猫に限らずペットを飼うなら一生面倒を見るか、飼えなくなったらちゃんと始末して欲しいのです。
    • by Anonymous Coward on 2007年11月05日 1時09分 (#1244924)
      いっそ、無責任な人間の方を駆除すべき。
      親コメント
    • 今回解読されたのは飼い猫のゲノムなので、
      野良猫を選択的に根絶するウィルスを見つける(考える?)には
      野良猫のゲノムも解読して、有意な差を見つけないといけませんね。

      #ちょっと恥ずかしいかもしれない。
      ##猫の話題になると、この手の投稿がたいていの掲示板でされるけど
      ##どっかにテンプレが落ちてたりするのかね。
      • >野良猫を選択的に根絶するウィルスを見つける(考える?)には
        >野良猫のゲノムも解読して、有意な差を見つけないといけませんね。

         特定の物質を与え続けないと生きられないよう遺伝子にパッチをあてたペットの所持しか許されないディストピア、なんてのが思い浮かびました。更に、ペットには特定のウィルスに対する耐性も持たせた上で、野良のを殲滅。

        #SFでは割とお約束の設定ですな。変異種が現れて繁殖してしまうのもまたお約束です。
        親コメント
  • ぬこゲノムだな。
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...