会社の健康診断で「精神疾患に関する検査」が必須に? 93
ストーリー by hylom
大量の精神疾患を出した事業者は公開しても良いよね 部門より
大量の精神疾患を出した事業者は公開しても良いよね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の報道によると、 長妻昭厚生労働相が19日、うつ病・自殺対策として会社の年一回の健康診断に精神疾患に関する検査を義務づける方針を示したそうだ。
早期発見早期治療ではなく、早期発見早期リストラになるのではないかと、いまから恐ろしくてたまりません。
鬱とか鬱状態ってのは労働環境の結果として発症するんだから (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:鬱とか鬱状態ってのは労働環境の結果として発症するんだから (スコア:1, 興味深い)
>労働基準法の厳守の励行と監督署の監視と違反者の厳罰化
身体も健康、性格も明るく、交友関係も広い、規則正しい生活習慣の身についた
酒も飲まない、タバコもすわない人以外雇用したくなくなるね。
結果的に鬱になりやすいプロパティを持った人は就業困難に
なって、自殺者が増えるというスパイラルになるでしょう。
Re:鬱とか鬱状態ってのは労働環境の結果として発症するんだから (スコア:3, 興味深い)
> 身体も健康、性格も明るく、交友関係も広い、
さらには「バリバリ頑張ります!」という体育会系。
。。。。だった人が、24時間365日酷使され続けて、燃え尽きた時がいちばん危ない。
「俺は絶対大丈夫。」という
プラス思考根拠のない楽観的予測も危険要因かな。>規則正しい生活習慣の身についた
規則正しい生活習慣を、会社が規則正しくなくすのですね、分かります。
Re:鬱とか鬱状態ってのは労働環境の結果として発症するんだから (スコア:2, おもしろおかしい)
身体も健康 → でも精神病んでて
性格も明るく → みんなの前では躁状態で
交友関係も広い → 孤独恐怖症で
規則正しい生活習慣の身についた → イレギュラーが許せないアスペルガーで
酒も飲まない → 嫌なことを酒で紛らわすこともできず
タバコもすわない → すれ違う浮浪喫煙者にいつもイライラを募らせている
そんな私ですが雇っていただけるのですね。コンゴトモヨロシク
Re: (スコア:0)
Re:鬱とか鬱状態ってのは労働環境の結果として発症するんだから (スコア:1)
チャーチル:昼寝2時間
ヒトラー:睡眠3時間
とか?
Re:鬱とか鬱状態ってのは労働環境の結果として発症するんだから (スコア:1, 参考になる)
>酒も飲まない、タバコもすわない人以外雇用したくなくなるね。
そういう奴こそ危ないと思いますがねえ。
実例:オレ
#煙草は吸うけどな。
むしろ今の日本の企業内環境で本人的にはメンタルな健康を維持したまま働き続けられるのはサイコパスだけかも知れんとかうんざりした気分になってきたり。
Re:鬱とか鬱状態ってのは労働環境の結果として発症するんだから (スコア:1, すばらしい洞察)
そういう会社に厳罰を与えるためにも診断と記録の法制化は必要だと思うよ。
今のままだと労基署に駆け込んだ人の分しか(実際に発症した人も含めて)把握できないじゃない?
Re:著作権法なみに (スコア:1)
そんな事はないですよ。
十年前ならいざ知らず、5年くらい前から監督署も一応仕事をしていて、時々摘発されます。上場企業ならニュースにもなりますが、非上場企業だとニュースにならないから知らないだけですよ。良ければ労働基準監督署に告発してあげてください。
そして (スコア:5, おもしろおかしい)
誰もいなくなった。
わかってないなあ (スコア:4, すばらしい洞察)
健康診断って長くてもたかだか2~3分。
自己申告チェックシートから受診勧告を出すだけならともかく、その間に精神疾患なんて診れるわけがないじゃないですか。初診なら一人30分~1時間。
医師が健康診断するならば一人30分として、一日16人。従業人50人の会社で3日。
医者の時給が1万円/時、3日で25万ぐらい。そもそもそんな医者の頭数、どこからひねり出すの?
「眠れますか?」「悩み事はないですか?」「食欲はありますか?」って聞くだけで診断できるとでも思っているのかなこの大臣は。
すでに職場で症状が出ている人については産業医経由で精神科医とかが診てることになってるし、
そういうふうに症状が顕在化してない人を問診で数分であぶり出せるとでも思っているのか?そういう客観的にわかりやすい、簡便な検査があるとでも?
これ提案したやつは絶対に精神科を受診したこと/させたことがないにちがいない。
あ、それと長時間労働が誘因になることは多いけど、長時間労働してなきゃ精神疾患にならないわけではないですよ。
Re:わかってないなあ (スコア:1, すばらしい洞察)
> これ提案したやつは絶対に精神科を受診したこと/させたことがないにちがいない。
そもそも民間企業で働いたことすらないからすべての民間企業は労働基準法を厳守しているに決まっているとでも思ってるんだろ。でなければ「早期発見早期治療ではなく、早期発見早期リストラになるのではないかと、いまから恐ろしくてたまりません」なんて突っ込まれるような案をそもそも出すはずがない。
さすが居酒屋タクシーのときに官僚は徹夜して作文するのが当然とか言い放っただけのことはあるね。
危なければ (スコア:4, すばらしい洞察)
疾患を理由にリストラや減給などが目に見えてる場合は、質問項目に対して嘘を言ってでも疾患でない方向に持って行く人が出てきそうです。
血液検査や何かで分かる場合もありますが、精神に原因がある場合は本人の回答で有る程度の操作が出来そうな気もします。
既に始めている企業もあるのでは (スコア:4, 興味深い)
既に企業によっては始まっているところもあるかと。
当然某社で通しますが、うちの会社では始まっています。 健康診断の前に、メンタルヘルスチェックを行わないと、 予約ができないことになっています。
この年明け1月にチェックをやりましたが、結果、リスクなし、で通過。
…そのわりに、現在、メンタル事由で休職申請中なので、まあ、壊れるときは壊れる、ってことで。
といっても、内容は、20~30個の質問に、3~5段階で 回答するもので、スコアを見て、リスクの高低を判断される、と。
厚労省だとしたら、ここかな。
このチェックリストがベースになるかな、と。 たしかにこういう質問項目だったように記憶してます。
# いいや、IDで。
Re:既に始めている企業もあるのでは (スコア:2, 興味深い)
かなり前から、3ヶ月連続深夜残業(22時以降)突入が10営業日突破すると、
イントラのWebでセルフチェックやらされて産業医から呼び出される仕組みになっています。
リーマンショックまでは常連もええところでしたが、ここ1年半ほど呼ばれていない…
そのかわり、フレックスが消え、さらに退社時間21時5x分台で定着したのは何の罠でしょうかw
これで呼ばれると採血されて健康指導してもらえるので(タダで)重宝してたんだけど。
Re:既に始めている企業もあるのでは (スコア:1)
ということは、営業日以外ならいくら仕事をさせても大丈夫ってことですね! (ぉぃぉぃ)
Re:既に始めている企業もあるのでは (スコア:1)
> ということは、営業日以外ならいくら仕事をさせても大丈夫ってことですね! (ぉぃぉぃ)
マジで休出分は別勘定だったのでシャレになっとらん。。。
10日深夜残だとアラート上がるのに、9日深夜残7回休出では何のアラートも上がらないおかしなシステムでした。
Re:既に始めている企業もあるのでは (スコア:1)
それは「横に居るもっと恵まれている人」ではなく
「上に居る人」もしくは「もっと上に居る人」に殺意を覚えるべきでは。
真実は「横に居るもっと恵まれている人」が恵まれているのではなく
あなたが「横にいる不幸な人」よりもっと不幸なだけなのですから。
#いや、殺意を覚えることを薦めているわけではなく
最初から全部 (スコア:3, すばらしい洞察)
>大量の精神疾患を出した事業者は公開しても良いよね
ペナルティ的公開は変な内輪処理されるので
大量のじゃなくて最初から全部公開してほしい。
Re:最初から全部 (スコア:2)
鬱状態、あるいはうつ病でも実力がある者は雇用する会社と、精神的に弱いやつは来るなっていう会社
があったときにどちらがペナルティを課されるのでしょうか?
そして、実際に鬱を生み出しているのはどちらのタイプの会社の経営者でしょうか?
Re: (スコア:0)
A2. 両方
ZAP!ZAP!ZAP! (スコア:2, おもしろおかしい)
早期リストラでもまだましか? (スコア:2, 参考になる)
あるいは、会社も馬鹿じゃないので、社員が壊れないぎりぎりのラインでプレッシャを加減して長く働かせるために精神面での健康診断を活用するかもしれません。 生かさぬように、殺さぬように・・・ってのは百姓ですが(Copyright 徳川家康)
メンタル面が弱そうな社員をどんどん首にするなんてのは、代わりの元気で有能な社員をどんどん補充できる場合にしか実行できません。なかなかいい人材は求人票を出しても集まらなくて困ってるんじゃないの?
Re:早期リストラでもまだましか? (スコア:1)
Re:精神疾患に関する検査 (スコア:1)
ただ患者認定でリストラされた場合自動的に生活保護が受給できるのなら、「働いたら負け」な労働条件で搾取されるワーキングプアの人々には偏見が伴うが福音かも。
Re: (スコア:0)
このチェックを潜り抜けさせるかに興味があります。
Re:精神疾患に関する検査 (スコア:1, おもしろおかしい)
想定問答集&問診表対策を載せた対策本とかさりげなく用意しておけば
あとはブラック経営者ががんばらなくともクビを恐れる社員自身が必死で隠してくれるのかも?
Re: (スコア:0)
その反応もだいぶ面白みがなくなってきたな
むしろ社員よりもリストラされた人に対して (スコア:1)
まあ偽装解雇が増えるだけって気もしますけど…
物理化学的検査であること (スコア:1)
を祈ってます。
問診みたいな検査だと、雇用者側にも被雇用者側にも有利になるように操作できるでしょうから。
脳の特定領域の血流量で判別できるのでしょうか?
治療は、HP 社製 Memristor を埋め込みます、なんてことになるかも。
労災対策? (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
精神疾患者が多数出る会社への処置 (スコア:1, オフトピック)
* 役員に対して、会社役員たる資格の剥奪
* 株主に対して、株式を売買する資格の停止
それから精神疾患者に対する個別補償の支払い
本当はそんな会社の役員やそんな会社に出資してしまう資本家には
業務上過失傷害罪を適用するべきだと思う。
Re:精神疾患者が多数出る会社への処置 (スコア:1, すばらしい洞察)
もうちょい考えて書けよ。無茶苦茶だぞ。
まあ、君の精神状態がやばいのはわかるけどw
問題点はそこではなくて (スコア:1)
> 早期発見早期治療ではなく、早期発見早期リストラになるのではないかと、いまから恐ろしくてたまりません。
せっかく教育して仕事を任せられるようになった人材を、治療で治癒可能、少なくともある程度の仕事を任せられる程度までには症状の軽減が可能な疾病への罹患を理由に首切りしていったら、丸損でしょう。そんな計算も出来ない企業は、放っておいても自滅しますよ。
企業側からすれば、フルパワーでも儲けられない人材よりも、多少のハンデを持っていても多くの儲けを出す人材の方が良いのですから。検診による早期発見早期治療の励行で、後者のような人材のハンデが軽減されて、結果としてより多くの儲けを得られるというなら、リストラの対象にはしませんよ。リストラされるのはむしろ、「フルパワーでも儲けられない人材」の方です。
問題点は、そこではありません。
「精神疾患に関する検査」を必須にするとは言っていても、有所見者への適切な対応を義務づけるというところまでは言っていない、というところの方が問題です。それでは検査を行う意味がありません。
Re:問題点はそこではなくて (スコア:2)
> そんな計算も出来ない企業は、放っておいても自滅しますよ。
いや、問題は会社が自滅する前に犠牲になる労働者の生命では?
自滅する会社がその日に即自滅してくれるならいいけれど、実際は経営者も役員も、
一日でも長く、一人でも多くの社員を潰しながら、自分だけは逃げ切ろうとしますよ。
>企業側からすれば、フルパワーでも儲けられない人材よりも、多少のハンデを持っていても多くの儲けを出す人材の方が良いのですから。
いやいや。それは机上の空論でしょう。
保身に走った経営者が、自社の行く末のことなど考えているわけがない。
Re:問題点はそこではなくて (スコア:1)
それが事実なら、私の現状認識は大甘だったということですね。
大変失礼しました。
しかしそんなことやって、その会社は全く仕事の質を落とすこともなく、当然潰れることもなく、済んでいるのでしょうか。
どうやって診断するの? (スコア:0)
人間ドックはかなり効率化されてて流れ作業みたいに終わるけど、
面談とかが入ったら結構面倒そうだなぁ。
事前記入の問診票で終わらすとか?
Re:どうやって診断するの? (スコア:5, 興味深い)
「問題無い」以外にマークしたら一身上の都合による強制退職が確定なので
みんな「問題無い」にマーク入れてる、自殺した人もいるけど無害
Re:どうやって診断するの? (スコア:1)
不自然に数字が低い会社はヤバイってことですな。。
自己申告チェックシート (スコア:2, 興味深い)
自分の会社の健康診断(人間ドック)では、
途中で6ページ程度の自己申告チェックシートを記入させられます。
その後数日してから、健康診断の結果とともに、
精神疾患チェック結果が送られてきます。
参考資料 (スコア:1)
このマンガを見て笑えたらOKとか。
Re:参考資料 (スコア:1)
CES-Dで19点だったけど、笑えたから大丈夫だよね?
いっそのこと (スコア:0)
こんな政治家向け診断シートは嫌だ! (スコア:1, おもしろおかしい)
□民主党 □その他の与党 □支持政党なし □野党
Q2:鳩山首相や小沢幹事長の秘書による献金・資金調達問題は解決したと思いますか?
□問題ですらない □問題は解決した □解決していない
Q3:普天間基地の移転問題は5月までに解決すると思いますか?
□首相のリーダーシップで解決する □解決しない
Q4:このアンケートは恣意的だと思いますか?
□思わない □思う
なおこの診断で適切な回答が出来なかった政治家には辞職勧告がなされます。
診断シート設問作成:(C) 2010 民主党
死こそ現実で、生は現実逃避 (スコア:0)
>生きていることに負の効用しか見出せないから自殺するんだろうに、
死んでから十分時間が経ったときに正の効用も負の効用もありません。
精神的に健康な人とはいずれやってくる死という現実を無視する快楽
主義者であって、かつ社会性を失わない程度であるという限定された
状態の人を指すのであって、
正の効用を見出した人を指すわけではないでしょう。
Re: (スコア:0)
それはわかります。
時間が経たなくても死んだ時点で効用なんてないでしょう。
> 精神的に健康な人とはいずれやってくる死という現実を無視する快楽
:
> 正の効用を見出した人を指すわけではないでしょう。
それもわかります。
人生に正の効用がなくても、負の効用もなければ積極的に自殺する必要はありません。
しかし、人生に負の効用を見出して自殺しようという人は
ほっといてやったらいいんじゃなかろうかというのが
元コメントの趣旨なんですが、いかがでしょうか。
Re: (スコア:0)
哲学的な話には全く関心がありませんが
国家社会の視点では、うつ病を抱える労働者が増加するのは
社会全体の労働力の低下に繋がるし、自殺者が増えるのもまた同様です。
社会学的には、うつ病患者を救い自殺を防ぐのは十分意味がある政策です。
それは、国家が国民に教育を施して優秀な労働力を養成したいのと同じ理由であり、
そんなのは社会学の常識だと思っていましたが。
Re:精神疾患をナメんな! (スコア:3, 参考になる)
すみません、多分私、あなたからみれば「薬出すヤブ医者」です。
いやそれほどは出さないけど、全く出さないことは殆どないからね。
はっきり言って、職場の労働環境や負荷が原因の適応障害なら、根本治療としては、その負荷を軽減するか別の視点を持てるように促すかしかやりようがないです。
後者は認知療法である程度の改善をみる場合もありますけど、大抵はそんな余裕もなくなってる場合が殆どで、さしあたってまず第一に生活リズムを維持したり日中の焦燥を軽減したりすることが必要になります。
極端なことを言えば、会社を辞めればストレスは減りますけど、その後の生活の不安を抱えることになりますから、よっぽどでなければ選択できませんよね。
現実的に患者さんの負担軽減を短期的に行うには、やっぱり薬と休養しかないんです。
薬を出さない医者がいい医者だ、みたいな意見にはある意味では同意しますけど、そう単純でもないです。
薬物療法<精神療法、でもないです。
ただ、適応障害であれば、薬はあくまでも一時的なサポートでしかないので、適宜減量していく必要がありますけどね。
Re:会社の健康診断は結果が会社に筒抜け? (スコア:1)
私の勤務先では、
(会社での)集団検診の場合は、健康診断結果を会社が知ることについて、受診前に同意を求められます。
# 同意しなかったときにどうなるのかとかは知らないです
また、そこで受診せず検診や人間ドックを自分で受けに行く場合は、結果のコピーを提出することが求められています。
# でも昨年度の人間ドック結果を出してない俺
Re:会社の健康診断は結果が会社に筒抜け? (スコア:1)
> 会社が社員の検査結果を見る意味が解らないです。法律で禁止した方がいいレベルの事態ですね。
残念ながら(?)、事業者が健康診断結果を記録しておくことが法律で義務づけられているようです。
# 労働安全衛生法