パスワードを忘れた? アカウント作成
13508614 story
日本

「オウム裁判」が終結 109

ストーリー by hylom
もう23年 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

最高裁は19日、オウム真理教元信者の高橋克也被告の上告を棄却した。これにより、1995年の地下鉄サリン事件から実に23年、計192人にも達した一連のオウム裁判は全て判決が確定、終結した(TBSニュース産経新聞日経新聞)。

スラド諸氏の中にも当時事件に巻き込まれたり、または間一髪で難を逃れたという人もいただろう。一方で、オウム真理教というと秋葉原のマハーポーシャや後続のPCショップの印象が強い人もいるかもしれない。また若いスラド諸氏にとってはもはや生まれる前の歴史上の事件だろう。裁判終結を機に思い出話にでも花を咲かせてもらいたい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tamaco (19059) on 2018年01月22日 21時04分 (#3348997)

    公安調査庁 [moj.go.jp]

    95. 7. 4 新宿駅青酸ガス事件
     平田悟らが,JR新宿駅及び地下鉄茅場町駅構内の便所にシアン化水素ガス発生装置を設置したが,新宿駅に設置した装置のみが若干作動して青酸ガスを発生させたものの実害は発生しなかった

    オウム真理教幹部の平田悟が、7月4日のJR新宿駅と地下鉄茅場町駅の青酸ガス発生装置事件で、自分が装置を作ったことを認める供述を始める。 [goo.ne.jp]

    JR新宿駅・地下鉄茅場町駅、青酸ガス発生装置事件
    * 午後6時17分頃、営団地下鉄日比谷線茅場町駅の中央改札口近くの女子トイレ個室内のごみ箱の中に、青酸ソーダの入ったビニール袋と硫酸の入ったビニール袋、それにモーターの先に刃物が取り付けてある時限装置が見つかる。

    当時通勤で茅場町通ってて、帰りがけに危うくニアミスしていました。
    いつものように会社->自宅への電車で、茅場町駅で通常なら考えられないほど沢山人が乗ってきていました。

    家に帰ってきて夜のニュースにて、茅場町駅構内のトイレで青酸ガス発生(未遂)で、あれは逃げてきた乗客らだったと気づき青くなった覚えがあります。

    同年の95. 3.20が、地下鉄サリン事件で、一斉捜索95.5.16で事件はすでに収束したと思っていたので、震え上がった。またこの年は阪神淡路大震災が95.1.17に発生しています。
    天災や首都圏テロが続き世紀末思想もあり、あたかも2011年の東日本大震災後の喪失感に似た世相だったように思います。

    • 事件現場近くに居合わせたっていう書き込み、たくさんあるかと思ったら案外少ないもんですね。

      かくいう私はサリン撒かれた列車に乗ってたんですが、離れた車両だったし途中で降りたしということで難を逃れました……

      自分が乗ってた列車だったということは後日知りましたね。

      親コメント
  • by NOBAX (21937) on 2018年01月22日 19時36分 (#3348945)
    読売渾身のスクープでしたね。
    上九一色村でサリン残留物検出 [yomiuri.co.jp]
  • ある日の夜、AMラジオのダイヤルを回していたら、複数人が低い声で一斉に「オーーーーーーーーーー・・・・・・」と唸っているのが聞こえた。物凄い、薄気味悪さだった。そしてしばらく聞いていると、後に有名になった「尊師マーチ」などの歌。

    もうわけがわかりませんでした。この馬鹿っぽさ、気持ち悪さが面白くて、しばらくの間、友人と聞いて楽しんでいました。当時はこれほどひどい殺人集団などとはまったく思ってもみませんでした。それに、こんな気味悪い馬鹿っぽい集団に集まってくる人たちがいるのが信じられませんでした。それだけに、後に大勢の高学歴者が集まっていたと知って驚きましたね。

    • by Anonymous Coward

      深夜のおかしな時間帯の宗教系ラジオ番組はありましたね。
      キリスト教系で、外国人と思しき牧師がたどたどしい日本語で神の栄光を語るという番組があり、
      その日本語のたどたどしさを実に上手にマネする人間が知り合いにいて、
      よくもまあこんなストライクゾーンの狭い芸をやるなあと感心したことがあります。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月22日 18時57分 (#3348916)

    秋葉原は当時は今よりもカオス状態で、本物の「バッタ屋」や反社会勢力が跳梁跋扈していた時代でした。

    そんな中に突如として現われたのがマハーポーシャでしたが、
    販売している製品にはあまり特徴が無いし、店員にもあまり知識がなく、
    台湾やら香港やらで容易に入手可能なパーツを、ただ転売したり組み立てて売っていたりするだけのようでした。

    ただ店員のかけ声やビラは非常に特徴的で、店内もPCパーツショップとはかけ離れた
    宗教色に染まっていて、ネタとして行くには面白かった思い出があります。

    • 大須店は覗いたことがあったな。

      狭い階段を上がって店内に入ると、禿頭の店長が居たことを覚えてる。PCはまぁ普通でしたけど、確かに他の店舗と比べて安かったですね。後にその理由を知って茶ァ吹きましたわ。
      あと「PC USER」(だっけ? 「PC WAVE」と同時期に出てたパソコン雑誌)の取材受けてて「Windows 3.0の動作を高速化するアクセラレータ」的なパーツを積んでることを売りにしてたような・・・もっとも、これが3.1ではまともに動作しなかったらしいけど。

      あと、事件で店が無くなったずっと後でも、ネタも含めてここのケースを使いまわしてるユーザーは結構居た気がする。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年01月22日 20時00分 (#3348960)

        当時マハーポーシャでPC購入した知り合いが一人いるんですけど
        (いやほんとに「知り合い=自分」ではないですよ)、
        例の事件後にPC購入者に警察が事情聴取に訪れたらしいです。
        事情聴取に来た当時の知合いの居住地は関東ではなくて、オウム事件ではほぼ被害のない北陸。

        警察の捜査能力舐めたらあかんぜよ、というか、
        あやしいと思ったらそもそも手を出すな、というか。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          幕張の展示会でもマハーポーシャがビラ配ったりしてたっけ

      • by Anonymous Coward

        286積んだHDDのキャッシュコントローラだっけ、正式名称忘れたけど、30pin SIMM積んだボード付けてWindowsの起動(実際は再起動)が超高速とか言ってましたね。
        大須ではマハーポーシャ畳んだ後もCPUバンク、APCと続きました。CPUバンクは怪しいマンションの一室でしたが、APCは路面店になってびっくりしました。
        ASUSのM/B見たらシリアル番号のシールを丁寧に削ってあって、それなりに苦労してるな、と思ったのも良い(いや、決して良くない)思い出。

      • by Anonymous Coward

        新品のパーツをかったはずが
        ボードの金属部分が錆びてたりしてた記憶が

        YAMAHAのサウンドカードとか買ったような気もするんだけど…

      • by Anonymous Coward

        > 禿頭の店長
         
        ハゲは関係ないだろ! ペシッ(AA略

    • 昔、マハーポーシャでPCを買ったことがあり、そのホスト名は maha にしたのですが…

      ちょっと型遅れになったところでサーバーに転用し、
      その後、マザーボードを交換したりHDDを交換したりケースを交換したりを繰り返すうちに、元のパーツは跡形も無くなったものの、
      今も maha という名前で職場のメインサーバは動いております。

      名前の由来を考えるとちょっと複雑な思いもしたんですが、利用しているクライアント側の対応の手間を考えると、ホスト名を変える気にはならず、ズルズルと今に至ってる感じ。

      #idでいいや、もう。

      親コメント
    • by nim (10479) on 2018年01月23日 20時41分 (#3349618)

      「本物の」バッタ屋ってどういうもの?
      倒産した会社の在庫品を売ったりだとかは今でも秋葉原にあると思うが……

      #昆虫を売ってるんだったりして。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      多分、こういうスレでは肯定的な評価はあまり出ないと思うんですが、マハーポーシャは全国チェーン(?)で、地方では価格破壊的な要素は少なからずありましたよ。おそらく信者が無給で働いていたんではないかと思いますが。ショップブランドの隆盛が来る前のメーカー品か自作かという時世で、店側が自作PCを作ってそのまま自作できない人に大量に廉価販売する、というやり方は(人件費の面で)他店が真似できない存在感があったと思います。

    • by Anonymous Coward

      ダミ声で「DOS/Vパソコンが安いっ!安いっ!」って言いながら、ザ・コン前でビラ配ってた様な…。

  • 当時、ソフマップとかツクモとかを含めていろんな店が配ってた冊子やらビラなどを保存してたんですが、その中に南青山店しかないけど秋葉原まで配りにきてたマハポーシャのビラも・・・

    この南青山時代のビラから、新聞形態No1~冊子形態No16まで、と大半があるんじゃないかと思ってます。
    ある意味貴重な資料だなぁ、と実家撤収の際もコレだけを残していたりします。

    ちなみに、新聞形態の途中になる頃まで、ただの変な売り方をしている店、という認識で宗教と関係している店とは知りませんでした。

  • by gg_pic (10157) on 2018年01月23日 0時38分 (#3349111)

    最近見つけました。一時間強ありますが、時間あるときにでもどうぞ。
    https://youtube.com/watch?v=Ean8SvO_uPE [youtube.com]

    当初二次災害がありうるという考えにすぐには至っていないのが生々しいですね。
    満員電車で化学兵器をまくというのが当時は衝撃的だったということがこの無線を聞いてると思い出されます。

    しかし、警視庁の担当は頭の回転早そうですなぁ。無線の担当官と言えどもエリートなんでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月22日 18時52分 (#3348913)

    高橋容疑者が逮捕されたのが2012年の6月。
    地裁判決が出たのが2015年の4月。
    最高裁で棄却が決定されたのが2018年1月。

    軽い事件じゃないとはいえ、流石に訴訟に時間がかかりすぎではないだろうか。
    むしろ他のオウム関連の裁判で明らかになっていた事実関係もある筈だし、何故ここまで時間がかかったのかと。

    # ちなみに最高裁の棄却決定は1月18日だよ、19日じゃなくて

    • by Anonymous Coward

      書いてない情報補足

      >地裁判決が出たのが2015年の4月。
      #地裁初公判は2015年1月16日

      地裁は3か月しかかけていない。
      昭和時代の地裁スピードを知っている身としては、むしろ「え、そんなに早かったの?」

      元AC氏は「流石に訴訟に時間がかかりすぎではないだろうか。」ってのは誰に対して言っているのだろうか?

      • by Anonymous Coward

        >地裁判決が出たのが2015年の4月。
        #地裁初公判は2015年1月16日

        だとしたら訴訟すらせずに「被疑者」という状態で2年半以上拘束していたわけで、そっちの方が問題じゃないだろうか。

        一般的に言うなら、身柄を確保されてから判決が出るまでって見てもいいと思うけどなぁ、刑事裁判だと。

        • 現在の刑事事件裁判では、公判をスムーズにするため(裁判員裁判が行われる場合「集中
          審理」をなりたたせるため)「公判前整理手続」というものが行われ、中心的な争点は何
          か、それを証明するためには、どんな証拠が必要か、などから、公判日程、証拠や証人調
          べにどのくらい時間をかけるかのスケジュールを決めてから、初公判となります。難しい
          事件では、何処が争点なのか、証拠や証人調べの時間をどうするかで、結果がほとんど決
          まってしまうので、双方が対立しているとそれだけで時間がかかってしまいます。
          高橋克也の事件は、2013年2月7日に公判前整理手続が始まっていて、年内の初公判は無理
          っぽいといっていましたので、まあまあの進行なのではないでしょうか。重い刑事手続は、
          民主主義のコストであって、むやみに速すぎる刑事手続もまた、恐怖であることも想像し
          てください。
          親コメント
      • by Anonymous Coward

        松本智津夫被告は、(最初は私選、途中から国選)弁護士グループによる露骨な1審引き延ばし策成功を引き継いだ、総入れ替えした国選弁護士グループによる2審引き延ばし策失敗後の裁判所側の法廷指揮・進行が疾風怒濤でしたな。
        まさに東京高裁ブチ切れ、最高裁承認。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月22日 19時46分 (#3348949)

    当時進行があまりに遅いため、終了まで20年かかると言われたコミック版が本当に約20年かかって円満終了したものの、本家の方はどうなってんでしょ?もう未完なら未完でもいいんですが…

    • by Anonymous Coward

      学研の雑誌で空中浮揚とかの記事を読んだのは、30年以上前になるのかな。
      30年かかってこんな結末、誰も予想してなかっただろうな。

    • by Anonymous Coward

      終わっただけいいじゃないですか。ファイブスター物語とかガラスの仮面とか、きっと完結せずじまいになりそう。
      アカギはようやく来月で完結するらしいけど、引き延ばしのやりすぎで人気が落ちてきて打ち切りっぽい展開がなんとも。アルスラーン戦記も完結するんでしたっけ? アニメ化こわい

  • by Anonymous Coward on 2018年01月22日 20時27分 (#3348979)

    当時下宿していたそばに、ブルーシートの常時掛かった不思議な家がありまして、
    なんであの家はそんなもん常時掲げてるんだろうと思っておりました。
    後に松本さんのご自宅と聞きました。
    下宿に一番近いセブン-イレブンは、検挙前はヘッドギアつけた人が結構来てたとか。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月22日 20時58分 (#3348992)

    この事件ではホテルに偽名で泊まったことを理由に逮捕するなど強引な方法が目につきましたが
    あれから20年日本の民主化は進んでいないように思われます。

    • by Anonymous Coward on 2018年01月22日 22時11分 (#3349051)

      偽名でもって宿泊した場合は、拘留の十分な理由ですよ。法治を否定なさるおつもりですか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年01月22日 22時44分 (#3349071)

        たまたまじゃなくて特定の人を狙い撃ちするからだろ。
        「拘留」するのが目的だからな。

        親コメント
    • この件で誰が何という名前で泊まったか知らないけど、麻原 彰晃とかジーヴァカとかも偽名扱いになるんでしょうか?

      親コメント
    • by mondy (27787) on 2018年01月23日 4時49分 (#3349138)

      別件逮捕がそのまま民衆への弾圧をされている事とイコールでは無いし
      警察機構のその手の暴走があったとして、それは民主化の停滞なのか組織腐敗なのかという視点があるのでは?

      オウムのサリン事件の件で言えば、複数人が死亡する事件を起こした組織の構成員を
      何故に警察が「別件逮捕」しなければならなかったのか、という方が本来不自然であり、
      民として民の弾圧を目的としてはいない別件逮捕を、普通は余り民主化の停滞とか後退と思わないのでは無いかと思う。
      何故なら民個人に対する別件からの逮捕による不祥事などでは無かったから。

      寧ろ翻って、どうして犯罪を組織ぐるみで行っておいて、別件逮捕で無いと拘束できなかったのか。
      もし警察が別件逮捕で拘束していなければ、オウム構成員が往来を闊歩し
      サリンのばら撒き作戦が二次三次と行われていたかも知れないと思えば、民主化の停滞とはとてもとても。
      寧ろ足りていないのは法整備であり、組織で行われた犯罪に対して構成員に制限や一時拘束を行える事。
      つまり「共謀罪」や「スパイ防止法」の立法と施行ですな。
      そういう法制度の不首尾を思えば、別件逮捕が褒められた手段では無くとも、
      民の命を守る為にそれを実施した当時の警察を擁護はすれど、民主化の停滞などと
      責める気にはなれない人の方が普通の感覚であれば多いのでは無いかと思う。

      小室の不倫騒動でも、不倫は不倫だと断じている人が相当数いたが
      一人一人の情状を汲んで酌量を出す法施行の民主国でどの様なスパンで判断を下しているのか、
      オウムの件では、犯罪組織の構成員の一時的な不自由と、一般市民の安全という天秤要素がありながら
      法制度に穴があるという条件があると言うのに、どうして別件逮捕で非民主的と判断したのか?
      出来れば当時の状況や要素を並べて非民主的であるとした理由が知りたい。

      #現状からみれば寧ろ非戦やら個人の自由を盾にして対組織対策をしてない立法府の腐敗不首尾と思える。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      何となく怖いって理由でオウム信者転入お断りの看板を建ててる市が千葉県に幾つかありますが、
      そういう意味では民主主義は退化してますね。

      #ちなみに、福島第一原発の事故のあと、何となく怖いって理由で農産物の風評被害に遭ったところもその中にはあります。

    • by Anonymous Coward

      >この事件ではホテルに偽名で泊まったことを理由に逮捕するなど強引な方法が目につきましたが


      なんでホテルに偽名で泊まるん?

  • by Anonymous Coward on 2018年01月22日 21時02分 (#3348994)

    最初は、
    フツーの不思議な新興宗教として紹介されていました
    シンセとかで不思議な音楽(トランス?)やってたのを朝のニュースでみた記憶。

    これは選挙に出る前の時期だったかな

    そして出馬したものの全滅->こんな社会に制裁を!
    の流れであんなふうにイっちゃったんですよねぇ…
     

    • by Anonymous Coward

      ニュースステーションにも出てた、
      「ああいえばジョウユウ」の人は今も名前変えた宗教団体の偉い人なんかね?

  • by Anonymous Coward on 2018年01月22日 21時10分 (#3349000)

    地下鉄サリン事件以前に散発したサリン事件(松本サリン、サリン襲撃)とオウム真理教を最初に結びつけた報道をしたのは民放TV局の特番だったな(どこの局だったかは忘れた)
    地下鉄サリン事件では自衛隊の化学部隊が「実戦」を経験することになった 
    技術系出版社のオーム社にとってはまったく迷惑な騒動だったろうな

    • by Anonymous Coward on 2018年01月22日 21時19分 (#3349007)

      > 技術系出版社のオーム社にとってはまったく迷惑な騒動だったろうな

      当時オーム社の編集者から聞いた話ですが、「領収書は『上様』でかまわない」というお達しが出たそうです。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年01月22日 21時10分 (#3349001)

    その日は千葉にある校舎から、朝から日比谷線経由で人形町へ行く予定だったのだけど、何があったか覚えてないけど急に午後から行くことに予定が変わった。
    午前中のニュースで都心に異変が起きたことがわかってすぐに延期になり、こちら側も相手側も全員無事ですんだ。当事者には申し訳ないけど、とりあえずホッとした。

    …で終わらなかったのが、実家の両親。
    息子は今日は日比谷線に乗ってるはずだ、と思っていたらしいけど、連絡する手段もなく、はたまた都心に出かけて死傷者を身元確認できる規模ではなく、気が気でなかったそうで。

    ちょうどPHSがサービスインした年だったけど、まだ周りの人は誰もケータイなど持っていなかった時代。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月22日 21時50分 (#3349036)

    電話帳サイズで英語のみ価格はUSD表記でAT互換機の無料カタログあったなぁ。あれ眺めてるだけで面白かった。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...