パスワードを忘れた? アカウント作成
13563938 story
教育

京都大学、軍事研究を禁止 150

ストーリー by hylom
平和目的の軍事研究はどうなの 部門より

京都大学が「軍事研究」を禁止する方針を定めた(京都大学における軍事研究に関する基本方針)。

これによると、「本学における研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするものであり、それらを脅かすことに繋がる軍事研究は、これを行わないこととします。」と定めている。

一方、米軍や防衛省などから大学に研究資金が提供されているケースや、自衛官が大学に所属して博士などの学位を取得する例は少なくない(過去記事1過去記事2)。軍事技術をベースに民間に転用された技術も多いことから、軍事研究禁止に対し批判する声も出ている(Togetterまとめ)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 非理工学系 (スコア:5, 興味深い)

    by nemui4 (20313) on 2018年03月30日 15時20分 (#3385152) 日記

    社会学、文学、歴史、民俗学とか少なからず過去から現代までの軍事情報にふれると思うけどそっちはセーフなんでしょうね。

    >軍事研究禁止に対し批判する声も出ている

    ゲーム理論や弾道計算やレーダーやレーザーとか軍事技術に直結しやすそうな数学は微妙で物理はアウト?
    線引難しそうだけど、兵器開発に直結するような研究はだめってことになるんだろうなぁ。

    @SatoMasahisa 2018-03-29 05:40:33
    【軍民科学技術の境目はどんどんなくなっているのに?『京大、軍事研究しない方針 「人類の幸福脅かす」』】
    佐藤としては極めて残念な決定だ。これまで京都大学に多くの技術系自衛官が学び修士や博士を取得している。更にGPS等スピンオフ、スピンオンの傾向は強まる現実
    this.kiji.is/35171216117951… pic.twitter.com/dBnStS2cZX

    誰かの都合がいい用に解釈されるための仕組みになりませんように。

    • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時08分 (#3385186)

      > 誰かの都合がいい用に解釈されるための仕組みになりませんように。

      いやもうこれしかないでしょう。
      新たな政争の具となる未来が見えてる。

      親コメント
    • by moronmeister (48324) on 2018年03月30日 22時40分 (#3385408) 日記

      警備用ならOK
      自衛用だからOK
      平和のための軍事研究だからOK
      みたいな感じで。

      平和と軍事研究は矛盾しないんじゃないかなとは思いますけどね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      (大学的)学問は人類や社会のためというある種の普遍性を志向しているから,とりわけ公開性を制限される軍事研究と学問の相性は悪いと思うよ.

      工学や医学,農学みたいなエンジニアリングの人はもう少しちがった見解かもしれないけど.

  • 非軍事研究 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2018年03月30日 15時46分 (#3385166)

    基礎研究に特化してもどう利用されるかは分からんしなぁ

  • そもそも (スコア:5, すばらしい洞察)

    by tomorou (37252) on 2018年03月30日 16時57分 (#3385238)

    平和とは軍事力によって維持されるものという認識がないのですかね。

    >平和へ貢献することを目的とするものであり、それら
    >を脅かすことに繋がる軍事研究は

    外国の人には理解不能でしょうね。
    多分エイプリルフールジョークだと思われそう。

  • その逆 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時11分 (#3385191)

    平和利用が目的で開発されて戦争に利用されたものもあると思うんですが
    それこそダイナマイトとか
    目的さえ軍事研究でなければ結果は関係ないってことか

  • 学者らしくない (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時14分 (#3385195)

    本学における研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするもの

    という目的は結構だが、「軍事研究」とやらがそれに反するものであるという証明はなされていない。
    というより、そも、「軍事研究」というのが、数多の学問・研究分野のうち、何を指すのかすら明確ではない。

    学府のスタンスとするなら、まず「軍事研究の科学的な定義、およびその社会学や政治学的な知見による利点と危険性の評価」をした上で、はじめて禁止するかどうか判断すべきだ。

  • 京都風 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時15分 (#3385197)

    京都の方がおっしゃることなので、平たく言うと「軍事研究(笑)禁止」ぐらいの皮肉であって、文字通りに受け取ってはいけない。

  • こういう些事に振り回されず、多少アンモラルでも目的のためにトップダウンで一直線に金突っ込んで研究できる環境って、畑から見るとマッド紙一重だけど、多分一番成果が出るだろうと思う。

    まあ、いまさら日本が技術立国として返り咲くなんて夢想はないけど、使い方の善悪で技術の善悪を決めるという方針は今後没落を加速させていくだろうね。
    それが「1人の天才と99人の廃人を輩出する」という気風の京大まで対象になっちゃうというのは結構な末期症状だと感じてしまうわけだけど……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • まずは軍事関連由来の技術をすべて返上してもらいたい。
    そうでなければ勝手すぎる。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時11分 (#3385192)

    それらを脅かすことに繋がる軍事研究は、これを行わないこととします。

    軍事研究を全て行わないのか、「それらを脅かすことに繋がる」研究のみを行わないのかはっきりして欲しい

  • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 19時20分 (#3385309)

    京大総長山極寿一氏の著書『暴力はどこからきたか 人間性の起源を探る』は
    戦争の起源について研究(つまり軍事研究)した著書であり、軍事研究を行っていた
    山極氏は京都大学の総長にふさわしくない。

  • 大学としては軍事研究の禁止を公言して、もし防衛関連の研究がしたいなら大学を出て自衛隊などに所属してもらった方が、住み分けという意味でも妥当だと考えたのではないでしょうか。

    以下長文駄文。
    この世界に研究が必要な事柄は大量に存在するから、世界を知るためには様々な分野に広くお金をかけなければいけないと思う。
    一方、近年の「選択と集中」ブームによって、すぐに金稼ぎなどに使えそうな分野には研究費が手厚く、研究しても儲けにつながらない分野には研究費が落ちてこないのが現状。
    すぐに金稼ぎに使えそうな分野の場合は企業からもたくさんお金が落ちてくるんだけど、公への公開に制限がかかったりして、それは大学でやるべき研究なの?っていう議論は結構存在する。同様な議論は軍事費(防衛費)に紐付けられた研究に関しても成り立つ。
    加えて近年の日本では防衛費が増大していると言われ、自由な研究が出来るお金を紐付きのお金に変更する事によって研究者が自由に研究するのを阻止し、軍事研究に従事させようとしているのではないか?などと言われているのが現状。かつての戦争における戦争責任が大学や研究者などにも存在する、と言われる苦い記憶もあるので。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 15時57分 (#3385176)

    被験者にヤクをキメさせて様子見るような
    ファンキーな実験してる人たちもいるってのに。

    倫理とか気にするやつはほんとダメだね。

    • by Anonymous Coward

      海外の有力大学でこんな事言っている所少ないと思うんだけど>軍事関係の研究禁止

      そことの共同研究も禁止??反対にそれがOKならザルだしなぁ…

      「武器は人を殺傷するから、自衛隊や警察など武器を持つ組織を日本だけ廃止にしましょう」みたいな、
      理屈通りではあっても、日本が幸せになれない方針のような。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時09分 (#3385188)

    イプシロン・ロケットは固体ロケットの大陸間弾道弾/弾道ミサイルそのものだからアウト
    物理学の研究も火砲、ミサイル、戦闘機/爆撃機開発の理論的基礎となるものだからアウト
    電子工学も軍事用レーダーや軍事用通信機の開発の基礎となるものだからアウト
    数学も軍用暗号の基礎となるものだからアウト
    #平和のタダ乗りは敗戦国の特権なのか?

    • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時28分 (#3385206)

      こういうのって平和運動というより、「穢れ」を避ける非科学的な態度だよね。

      一方では「すぐに金にならない技術でも何に役立つか判らないのだから、好きなように研究させろ!」みたいな声もある訳で(それ自体は正しいと思う)、これのせいで決定責任者に平和団体みたいのから賞状が送られるかも知れないけど。京大の研究者にとっては、わずらわしい考える事が余計に増えただけだと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      理工学系全滅だな

    • by Anonymous Coward

      あからさまな軍事研究がだめなだけで軍事に応用可能なものはOKだろうな。
      要は論文の緒言をちょっと工夫しろってだけだろう。
      話題になればよしの炎上商法みたいなもんだ。

    • by Anonymous Coward

      医学なんかも全滅だな・・・

  • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時10分 (#3385189)

    北朝鮮の原子力技術者を育てただけのことはある

    • by tomorou (37252) on 2018年03月30日 17時06分 (#3385246)

      はっきりと外国のスパイが日本最高の頭脳が集まる教育機関を牛耳っている証左ですね。
      戦争反対ではなく日本の戦勝反対が目的なのです。
      彼らは狂ってなどいません。日本の再敗戦に向けて着々と手を打っているのです。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時13分 (#3385193)

    アカはバカだ。
    軍事研究につながるのは仕方がないとして、それをどのようにコントロールするかが学問だろうが。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時23分 (#3385204)

    "軍事研究"を定義して審査するんだ。
    米のとおり、極端な研究でない限り軍事研究とその他を区別はできんよ。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時30分 (#3385210)

    社会の安寧と人類の幸福、平和への貢献を脅かさないようにする研究も、これを行わないこととするのは自主・自立の放棄では?と指摘されてて好き。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時31分 (#3385211)

    京大は自由な校風を標榜しているはずですが、軍事研究をする自由は認めないわけですね。

    #折田先生像とか卒業式のコスプレが自由を表現しているかと言われると、それも違うとは思うが。

    春秋に情処の試験で京大に行きますが、中核派の立看とかわけの判らんサークルチラシとか見るのが好き。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時42分 (#3385222)
    • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 17時27分 (#3385259)

      >『研究成果が軍事利用につながる可能性があること』などを判別の大きな方針としています
      こらあかん…
      俺いいこと言った!ってドヤりたいだけで何も考えてないだろ

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 16時51分 (#3385231)

    二色の水性絵具を水に混ぜた後にその二色を分離させる行為

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...