パスワードを忘れた? アカウント作成
14956638 story
テクノロジー

テスラのナビ機能が「東関東道」を読めないと話題に 172

ストーリー by nagazou
インド人を右に 部門より
どの車種のモデルなのかはちょっと分からないのだが、NaponTVさんのツイートに上げられた動画よると、テスラの自動車に搭載されたナビの読み上げがかなり面白おかしいらしい(NaponTV)。

あるAnonymous Coward 曰く、

「コン右側車線を、あずまぜき・とうどうに向かって走行してください」等と意味不明の言語を発する模様。テスラのナビ機能はスピードメーターやドアロック解除と同じコンピューターに組み込まれている独自開発のソフトで、社外ナビとの交換や増設はできない。

という感じで、東関東道を「あずまぜき・とうどう」と読むなど、もはやナビを使うとどこに行けば分からなくなるレベルであるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年10月12日 14時35分 (#3905053)

    西中島南方に行こうとしたら「せいちゅうとうなんぽう」とか言われるんだ、きっと。
    #正解は「にしなかじまみなみがた [wikipedia.org]」だったのか。「~みなみかた」だと思ってた。

    • Re:大阪だったら (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2020年10月12日 15時43分 (#3905097)

      阪急では清音になって南方(みなみかた)駅
      他意はない

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年10月12日 15時04分 (#3905069)

      そんなんでなくとも、大阪は難読地名の宝庫だからなあ。
      「放出」とか読める方がおかしいわな。
      「住道」を読んだとして「住道矢田」なんて罠すらある。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年10月12日 14時59分 (#3905066)

    みたいなもので、分割位置を間違えると面倒なことになりますね。有名なものとしては

    杏仁豆
    腐先生

    とか。

  •  同じ漢字で読みが違う、同じ読みで漢字が違うという地名がザラにある日本で、表音文字での読み上げ機能を実装しちゃダメ。、
     地図データとして地名を読みと表記の両方を網羅したデータベースをゼンリンあたりから購入して使わないと。

     地元民にしか読めない難読地名が全国各地にあって、ご当地クイズになってたりするのは伊達ではない。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • 表音文字での読み上げ機能を実装しちゃダメ。、

      表意文字では?
      表音文字である仮名なら、音はほぼ解る。

      もっとも、イントネーションは解らんわけで、その意味では、

      地図データとして地名を読みと表記の両方を網羅したデータベース

      でもそれは判らんことになるね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年10月13日 0時32分 (#3905411)

      難読とかいう以前の問題だろ、こんなの

      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E... [wikipedia.org]

      読めるけど読めないよ

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年10月12日 16時01分 (#3905116)

    そもそも関東に住んでいないと「とうかんどう」から東関東自動車道に変換できない
    東京駅の高速バス乗り場で「とうかんどう高速バス」というアナウンスに
    「東海道」と聞き間違えたのか「いやそこは東名高速バスだろ」って突っ込んでる人がよく居た

  • by Anonymous Coward on 2020年10月12日 16時32分 (#3905145)

    appleのマップで国道を「くにみち」、道路を「みちみち」って読んでたのは直ったんだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2020年10月12日 14時36分 (#3905054)

    今回日本の話だから日本人は馬鹿にできるけど、海外の複数の要素から成り立っている地名、人命、固有名詞、普通名詞をきちんと理解して発音やイントネーションを正確に読める日本人ってあまりいないよな。

    だから鬼の首を取ったかのように囃し立てるのはどうなのかね。もちろん、事前に調査できて設定できる機械が間違うのは、というつっこみはあるけどね。

    • by Anonymous Coward on 2020年10月12日 16時12分 (#3905131)

      外国人が日本の地名を読めなくても馬鹿にはしないよ。

      日本で売られてる日本向け製品の、日本の地名の読みが間違ってるのはそれとは違う。
      日本が非対応の場合は、そもそもナビの地図データがないだろうしなあ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      同意。
      これから国産ナビメーカーは全滅して、世界制覇したメーカー製ナビのお世話になるしか無いんだから。

      • by Anonymous Coward on 2020年10月12日 15時11分 (#3905076)

        海外ナビメーカーは、旧型タブレット用ARM SoC+Androidみたいな構成でカーナビ作ってて、
        日本勢よりハードウェアコストが圧倒的に安いうえに高性能

        日本勢は高くて低性能なハードを使ってる

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ハードウェアが圧倒的に高性能でも、載っているアプリケーションが玩具レベルだから。
          まあ、泥ナビならスマホナビ使えるからいいけどさ。

      • by Anonymous Coward

        だったらGoogleやYahoo! JAPANのナビを使うかなぁ

    • by Anonymous Coward

      そもそも発音やイントネーションが統一されていない固有名詞もザラにあるだろうよ。
      あるいは統一されていたはずの発音がその後の見解で変更されたりとか。

      • 実例見たい人はこちらへ: 各務原市 [wikipedia.org]
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      国内の地名を正しいイントネーションで読むのも難しいよ。

      トヨタ純正のナビもイントネーション滅茶苦茶だからね。読み仮名のデータベースはゼンリンが提供してるんだろうけど、ゼンリンはイントネーションまで持ってないみたいだから。例えば、「北常三島町」って地名があるんだけど「常三島(ジョウサンジマ)」が大きな地名で、その北部だから北常三島(キタ-ジョウサンジマ)になってるのに、ナビは「キタジョウ/サンジマ」って言う。で、人間なら正しいイントネーションで発音できるかって言えば、やっぱ無理でしょ。常三島か武市常三を知らないと北常三島は読めない。

    • by Anonymous Coward

      でも、道路名だから固有名詞として読みが入って居るのじゃないかと思うのだけども。

    • by Anonymous Coward

      そもそも「コン右側車線」の時点で意味不明だからそのアクロバット擁護は無理
      日本語が分かる日本人に一回使わせることすらしないテスラがバカなだけ

      あるいは、社員が人の話を聞かないのかもね
      英語にしたら意味不明じゃないからこれでいいんだ! と

      自動車は走る凶器と言われるけど
      そのレベルのものが日本の路上を走ってるというのはどうなんだろうね

  • by Anonymous Coward on 2020年10月12日 14時41分 (#3905057)

    中途半端に変な日本語喋らすなら全部英語でいいよ。
    テスラなんぞ意識高い連中しか乗らないので無理にローカライズしないほうがマシ。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...