「ファイナルファンタジー XI」のサーバ、早くもパンク 146
ストーリー by Oliver
世界最大になるんだろうな 部門より
世界最大になるんだろうな 部門より
HMX-12 曰く、 "国内初の大規模オンラインゲームとなる「ファイナルファンタジー XI」であるが,システムトラブルが続出している.
ある程度想定はできたであろうがサーバに全く繋がらない状況をはじめ,一度繋がっても「0011 コンテンツ通信エラー」と呼ばれるエラーなどで再びはじかれるなどのトラブルが相次いでいる模様だ.また,クレジットカードの情報を登録したにも関わらず,システムエラーで再度やり直さなくてはならないなどのトラブルもあるようで,再登録しようとしても延々「0011」エラーで先進めないといったも多いようだ.また,PlayOnline のサイトも同じく繋がり難い,あるいは落ちている状況続いておりユーザ間ではかなり苛立ちも増している.
このような事態に陥らないようそれなりの対策は行なっていたのかもしれないが,それも甘かったということだろうか.暫くは混乱が続くのかもしれない.運良く接続でき,順調にプレイできている方がいたらかなりの幸運の持ち主なのかもしれない.:)"
実は (スコア:3, おもしろおかしい)
PlayOnlineだけうまく行っちゃまずいという判断でな。。
#なんでも黒幕がいると考えるのはやめよう運動実施中
-------- AthlonPCK mail:n@ku.org :-P --------
Re:実は (スコア:2, 興味深い)
案外間違ってないかも。少なくとも、まともな銀行と比べると
落ちることに対する危機感は低いでしょうね。
昔のWindowsやMacみたいに「落ちるのが当たり前」という
考えが定着したら困るけど。
そもそも (スコア:3, すばらしい洞察)
とりあえず、物理的なメディアの発売日を設定して、実際のプレイ開始日を1週間後とかにしておく。
で、ゲーム誌などで「登録は先に済ませておこう!」みたいな特集でも組んで貰えれば、少しは混雑が回避できるはず。
ただ、やはりこういった手法って難しいですかね
多くのユーザーにとっては、ゲームなんて買ってきたら即プレイ可能が当たり前でしょうし
Re:そもそも (スコア:2, 興味深い)
「何時から何時まではシリアル番号の末尾が奇数の人だけ
認証データを作成できます!」
みたいなノリでいけばすこしままともにならないかな?
とか思ってみたりして。
Re:そもそも (スコア:1)
初日に集中する事は分かりきっているんだから、
物理的にアクセスを分散させるような方策を取るべきだったような
Re:そもそも (スコア:1)
メールでアクセス日を連絡受けたけど、すっかり忘れていたんで、Webをアクセスしたときには、みんな売れてしまっていた。
脱字が... (スコア:2, 参考になる)
使い慣れない Windows(MS-IME) で書いたせいか Mozilla のせいなのか,脱字がありました.
# 変換して確定してもフォームに反映されてなかったりとか.
# 確認はしたんだけどなぁ...
誤: エラーで先進めないといったも多いようだ
正: エラーで先へ進めないといったトラブルも多いようだ
ところで,サーバによっては数人とか数十人程度しか接続できてないようですね.
--
Morza Dizemble
WebMoney が異界送りされてます (スコア:2, 興味深い)
ソフトに入っているレジストコードが使用できなくなったり、
タイムアウトに対するリトライで知らないうちに料金を何重にも請求されて
WebMoney (プリペイドカードもどき) の残金が消えたりしています。
クレジットカードでの支払いも可能ですが、
そちらも多重請求がありそうな予感…。
単純に混雑しているだけなら、まだ待つだけで済みますが、
お金がからんでくるとヤバくないですか?
とりあえず、俺の金帰ってくるんだろうか…。
Re:WebMoney が異界送りされてます (スコア:2, 参考になる)
課金しましたという情報がPlayOnline側に伝えられるだけ。
一回の購入操作で仮にOKボタン連打してもショッピングプロテクションがかかって多重課金はされないはず…なんですが(^^;;)
もし起きてるならPlayOnline側の問題ではなくWebManey側の問題ですね。
あ、WebManeyは利用したことがあります(PSO,DF)けど、FF11はやってないので勘違いだったらごめんなさい。
# rm -rf ./.
課金処理が滅茶苦茶 (スコア:2, 参考になる)
ユーザ情報入力の途中でWebMoney(またはクレカ)への課金処理を依頼してしまう
ので、それ以降にエラーが発生した場合にロールバックできなくなっているように
思えます。
セッションの保持もまともにできてないみたいですし、真っ当なオンラインショッ
ピングサイトでは到底考えられない杜撰な設計です。
βでゲームサーバのテストはしていても、課金処理のテストまではしていなかった
のでしょうか。
せっかく専用クライアント配布してんのに (スコア:2, すばらしい洞察)
なんでクライアント側で全データの入力&エラー・チェック
すませておいてから、一気にサーバにデータ送らないかねえ。
それだけでもかなり状況が違ってたと思うが。
おそらくは.... (スコア:1)
最近そんなんばっかしやなあ。
Re:おそらくは.... (スコア:2, 参考になる)
PlayOnlineのサーバーサイドAPに関しては酷いデスマーチな話は聞かなかったけど…。
一過性のもの? 負荷見積もりが甘かった?
ネットゲの初日はよく落ちるからもうちょっと様子見ないとね。
Re:おそらくは.... (スコア:1, 参考になる)
元製造担当者は『「そんな人数なんかぜってーこねーよ!!」という人数を仮定してたけど…』の非公式コメント
Re:おそらくは.... (スコア:3, すばらしい洞察)
読みが甘かったりロジックにバグを入れたりするんだ…。
Re:PSOは~ (スコア:2, 興味深い)
PSO はサーバに依存するのはマッチメークだけで, それが済んでしまえばあとは端末同士の通信になります.
一方 FFXI は端末は純粋端末で世界はサーバ側にありますから,サーバに必要とされる資源は莫大なものになります.
Re:PSOは~ (スコア:1)
でも、スクウェアってUOもやってるんだから、ネットゲーの運営って経験あるんだと思ってたのですが..私は安定するまで様子見です。機材も買ってないし(笑)
Re:それじゃ~ (スコア:1)
Re:PSOは~ (スコア:1, 興味深い)
なにしろ、「ゲーム図書館」からネットワークを運営していたSEGAですから
実際には、PSOは初期段階では少数から初めて徐々に人数を増やしていくことが出来ましたが、試行期間は有ったものの一気に展開ですからねぇ
安定してプレイ出来るのはいつになるのでしょうね
Re:PSOは~ (スコア:1)
# こっちもぼろぼろだけどネ:p
# rm -rf ./.
Re:おそらくは.... (スコア:1)
# 「あぁ、やっぱり」が私の感想
Re:おそらくは.... (スコア:1)
PSOのときもそうだったけど、「発売日に落ちる」ってのはもはや恒例なので、自分的にはぜんぜん驚くにあたりませんでした。
Re:おそらくは.... (スコア:1, 興味深い)
来週ぐらいまでは来ないだろうし、その間にこの問題もおちついて解消してくれることを期待してます。
<おふとぴ>
ところで、PS2 LinuxKitのみの環境で(Linuxは消えてもいいから)なんとかFFXI/Playonlineを入れる術はないでしょうかね。
</おふとぴ>
Re:おそらくは.... (スコア:2, 参考になる)
基本的な仕様がβのころと同じなら、おそらく無理だと思う。
たしかにHDD対応のソフトの中には、HDDユーティリティなしでも HDDにインストール可能なものがあります。
少なくともFF XはPS2 Linux KitのHDDにユーティリティなしで インストールできました。 でもエースコンバット4は「HDDがフォーマットされていない」 というメッセージが出てインストールできませんでした。
そして、FF Xをインストール済みのHDDにFF XI/PlayOnlineのβを インストールしようと試みましたけど、見事に玉砕しました。 仕方がないので内蔵型を手配して、 外付型HDDを内蔵型用HDDユーティリティで フォーマットし、メモリカードにHDDドライバ(?)を インストールしたら、FF XI/PlayOnline βが正常に インストールできました。
Re:おそらくは.... (スコア:3, 参考になる)
というよりは、サーバーを集めるのが早すぎて、(今からすると)十分なサーバースペックの無いマシンを大量に仕入れてしまった。
…って方が現実っぽい。
たしか、β始まるかなり前から「1000台以上集めました」とか言ってなかったっけ?
参考:PCサーバ導入事例 [hp.com]
Re:おそらくは.... (スコア:1)
直後にSCEから総額148億円の第三者割当増資 [zdnet.co.jp]を受けたので、
資金的な問題は無いかと思いますが。
Re:おそらくは.... (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:おそらくは.... (スコア:1)
んー、LANの接続スピードで平気だったのなら、一般の低速な環境ではむしろ負荷が下がるんじゃないんですか?
前にPSOのインタビュー [ascii24.com]で開発者が類似の発言をしてましたが。
Re:おそらくは.... (スコア:3, 参考になる)
# 改札口もサーバリソースも拡張はできるけど有限なので
# 別の言い方では「急いでる人に対して、ゆっくり話し掛けてちゃう奴」
モノは違いますがApacheやsendmailとかでも、通信が中々終わらない相手が大量にいると、それだけでパンクできます。
もちろんFF-XIのサーバソフトウェアがどういうアーキテクチャなのかは知らないので、これが当てはまるとは限りませんが。
あれだけの人数が (スコア:1)
となるとどこの企業にもそんなノウハウはないでしょうから運営者
のミスというには些か酷かもしれませんね…ミスはミスなんでし
ょうが。
ま、逆に言えばこれを乗り切りさえすれば(乗り切れればですが)
世界でもっとも高負荷のゲームサーバを成功させた、という実績
はかなり大きなものになるのかな。
Re:あれだけの人数が (スコア:2, 興味深い)
ところが実際にはユーザーの手元に機材が届くのがギリギリで、登録が一斉に行なわれてトラブルになる....ってのは、やはり時間不足ではないかと思うわけですよ。
ベータのときも (スコア:1, 参考になる)
なんでも最初の登録時にバッチファイルを数百個DLするらしく、登録さえできれば、あとはすんなりみたいです。
COBOL のネットワークゲームってすげー (スコア:2, おもしろおかしい)
COBOL かよ!!
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:COBOL のネットワークゲームってすげー (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:COBOL のネットワークゲームってすげー (スコア:1)
ダウンロードするのはパッチファイルだが、ここではバッチファイルとなっている為、その間違いに対する突っ込みかと…。
個人的にはDOSを思い出しましたが…。
Yasuda
んにゃ (スコア:1)
#だってFORTRANの立場がなくなっちゃうじゃん ;-)
Re:まあ普通の話でしょ (スコア:2, 興味深い)
というのは、分かっているモノからすれば当然の感覚ですけど。
で、分かっているモノからすれば、スタートアップ時やシステムバージョンアップ直後、ゲーム中のイベント開催期間中などのアクセスが集中しそうな時だけレンタルとかで一時的にサーバを増やして、負荷集中を分散処理するとかの方策をそろそろ捕るべき時期に来ているのではないかと思ったりもします。
さすがに常時それだけのサーバを用意し続けるのは無理がありましょうが、明らかに予測しうる高負荷状態を避けられないのはマズイのではないかと。
まぁ、多分、今回とかは「いつもより余計に(サーバを)回しております。」とちゃんと準備してたつもりだったんでしょうが、予測を上回るアクセスであったか、負荷分散システムにバグとかがあってちゃんと管理しきれてないとか、その両方(プラスα)なんでしょうけど。
いずれにしても、「コンシューマ」市場なのですから仕方ないでは済ませてはなりませんよね。
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
どこがボトルネックか (スコア:2, 参考になる)
サーバーサイドAPの高負荷が原因なら、仰るような対処の仕方も考えられるかもしれませんが
単に回線の帯域不足だった場合、解決方法はそれほど単純では無いように思えます。
ただまあ、仰る事は至極最もですし
技術的になんとか出来るようなら、なんとかしてほしいところですね
Re:まあ普通の話でしょ (スコア:1, 興味深い)
やっぱり先に認証はさせておいて、先着順に
「あなたは1234番目の登録です。●月×日以降接続できます」
と言う風に整理券メールでも発行するとか。
初日に全ユーザーが殺到すればサーバーが落ちるのは当然なわけで。
スクウェアの戦略ミスですかね。
行列システム (スコア:3, 興味深い)
・重い処理 (DB へのデータの出し入れ等) の最大並行処理可能数を適当に決めて、
・その数以上の同時要求が来た場合には「行列システム」へリダイレクト!
・行列システム側では本システムの処理数に空きが出来しだいクライアントを放り込み、
・待ってる人には実際に待っている人数分の人が並んでいるようなアニメーションを見せておく (待っている人数をやりとりするだけならば非常に軽いのでなんとかなる)。
という仕組みを実際に作った&使ったことがあります。ただし、回線容量には余裕があることが条件。DB 等のサーバ側処理がボトルネックの時にしか使えません。
#結構笑えます。
Only Jav^Hpanese available :-)
Re:まあ普通の話でしょ (スコア:1, 参考になる)
Re:もう今日は無理かな (スコア:1, 参考になる)
パラメータとかアイテムは初期化されるけど、名前とかはベータユーザのは予約済みになっているはず。
だから、メジャーな単語はことごとく取られていまっていると思います。
βと製品は別 (スコア:1)
認証サーバ自体もβテスト用と本番用では別物かもしれないし。
他のネットゲーでもだいたいそうですよ。
説明書読む時間ができたよ (スコア:1)
全然つながんないので、説明書熟読中・・・。分厚い。
Re:説明書読む時間ができたよ (スコア:1)
FFXIは完全に見送りのつもりで、ほとんど情報集めてなかったもので・・・。
#なら発言するなよ。
ちなみに当方GC版PSOトライアル待ち中。
こっちも引継ぎできるといいなあ。でも多分無理。
Re:え? メインフレームじゃないの? (スコア:3, 興味深い)
あるというは、有名な話ですよ。
Re:え? メインフレームじゃないの? (スコア:1)
--
Morza Dizemble
Re:え? メインフレームじゃないの? (スコア:1, 参考になる)
フロントエンド:PCサーバ 1500台
バックエンド(DB):SunFire6800 2台
とのことです。
Re:え? メインフレームじゃないの? (スコア:1)
Re:どれがボトルネックか (スコア:1, 興味深い)
クライアントのトラフィックに重なってるね。
なんで、ここ、共用なの?
裏口からバックエンドに流せばいのに、なんのためのフロントエンドなの??
これじゃあ、手前のネットワークのトラフィックが3倍になるでしょーに