エロ漫画7冊所持の米国人男性、児童ポルノ禁止法違反で懲役6カ月 124
ストーリー by hylom
あれは児童ポルノだったのか、 部門より
あれは児童ポルノだったのか、 部門より
WIRED VISION の記事(WIRED NEWS 原文)によると、米国のコミック本コレクターが、日本のいわゆる「エロ漫画」を輸入・所持していたとして児童ポルノ禁止法により訴えられ、懲役6カ月の判決を言い渡されたそうだ。
被告は、実写版児童ポルノの収集や閲覧という証拠なしで、マンガ本の所持だけで有罪となる米国初の人物になるとのこと。
また、あるAnonymous Cowardによると、
WIRED VISIONの記事には問題となった漫画本7本も紹介されている。いっぽう、米国のアニメファンコミュニティは被告を支持、「米国法廷と法体系を批判する姿勢」を見せているとのこと。
ジョック・スタージェスは認められても、漫画はダメなんだな (スコア:2)
fj.jokes出身:
実在不要 (スコア:2, 参考になる)
WIRED VISION の原文:
元々、今回の逮捕理由の "2003 Protect Act"なる法律では cartoon(マンガ),drawings(イラスト),sculptures(彫像),paintings(彫像)は 「禁止対象」みたいですね。
情報源が wikipedia ですみませんが、2003 protect act のリンクを見ると
とあり、「実物っぽいCGなんかも禁止」だそうで。 っていうかさ、プレイボーイ誌とかペントハウス誌だってオバハンじゃないモデルさん 扱ってたら該当されそうな勢いに思えるんですが。
Re:実在不要 (スコア:1, 興味深い)
これらの漫画って「実物っぽい」んでしょうか。これだから現実と空想の区別が付かない輩は(ry
オーストラリアみたいにもう一段階イッちゃった国ではシンプソンズとかZでないパワーパフガールズでも問答無用ですが(関連ストーリー参照)。
Re:実在不要 (スコア:1)
そう、だから「拡大解釈」な訳で、規制派はこれを根拠に違法だと良い、
反規制派は逆を言う。
TomOne
終わり? 続く? (スコア:1)
Nullius addictus iurare in verba magistri
Re:終わり? 続く? (スコア:3, 興味深い)
司法取引で罪を認めたというニュースがあったと思います。
まともにやりあっても、陪審員の判断で有罪の可能性が高い(何が猥褻かというのがコミュニティ基準により判断される)ために弁護士がそう勧めた、という話だったと思います。
Re:終わり? 続く? (スコア:2, すばらしい洞察)
(法律の厳密な解釈による)「児童ポルノ」というよりは、 「児童ポルノ相当品」と解釈して同罪とされてしまうだろう、と。
「ま、それも似たようなものだろ」でどんどん拡大解釈が…
Re:終わり? 続く? (スコア:2)
野生動物は殺しちゃいけないとか真顔で言う連中だからなぁ…
Re:終わり? 続く? (スコア:2)
「連中」って一体誰?
# /.Jって環境倫理嫌いな人が多いね
言ってないことに反論するなよ
Re:終わり? 続く? (スコア:2)
非常にあいまいなvirtual package的何か。
# 野生動物は殺しちゃいけないというのは「殺すことが許される動物がいる」ということであり
# 許す主体はキリスト教における神、許される根拠は聖書に写された神の言葉というロジックが嫌い。
Re:終わり? 続く? (スコア:2, 興味深い)
司法取引って怖いね。
たとえば、有罪か無罪か微妙な案件について、「まともにやりあって有罪なら長期の懲役刑、でも司法取引すると短期の懲役または罰金刑で済ませられる」と言われたらたたかう意欲を奪われる可能性が高いでしょうね。
こうやって考えると司法取引という枠組は人間が危険回避的であることを利用して有罪を生み出す権力側に便利なシステムであるように思える。
# 日本でも最後まで罪を認めないと「反省の色が無い」として重い刑を科される傾向がありますが。
陪審員裁判の恐ろしさも痛感。公権力に組み込まれた私刑という印象。
いい趣味だ (スコア:1)
猫玄に摩訶不思議とはいい趣味だ。
どっちかってっとエロよりストーリー方面の作家だと思うけど
熱心なコレクターはストーリーも読めたりするのかな。
他のアイテムがどんなものか知らないが。
Re:いい趣味だ (スコア:2, すばらしい洞察)
つか、7冊中4冊あるのを見てどれだけ摩訶不思議が好きなんだと思ってしまった。
でも、アンソロのはわからんが、たまちゆきに猫玄に摩訶不思議と来ては、日本でも普通にロリコン認定だろう……
Re:いい趣味だ (スコア:1, おもしろおかしい)
摩訶不思議->自動ポルノ->誤訳の結果「児童ポルノ」に
というオチ?
Re:いい趣味だ (スコア:1, おもしろおかしい)
うむ。
一本筋の通ったものを感じるな。
Re:いい趣味だ (スコア:5, 興味深い)
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) 該当7冊全部持ってる俺がちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:いい趣味だ (スコア:1)
・・・と、かつて知人に力説されたのを想い出した。未だ持ってその辺りの違いがよく分からんのだが・・・
#誰か説明・・・いや、しなくていいです(^_^;
Re:いい趣味だ (スコア:1, 参考になる)
タイトルは誰が英訳したんだろう・・・。 (スコア:1, おもしろおかしい)
Wired Vision元記事の、6番目のコミックタイトルの英訳に笑った。
# ガイジンにはタイトルの意味分かるのかなー?
アメリカンジョーク? (スコア:1, おもしろおかしい)
被告は、実写版児童ポルノの収集や閲覧という証拠なしで、児童の所持だけで有罪となる米国初の人物になるとのこと。
なお夫人はこの他にもお腹の中にも児童を隠し所持していたという。
#なんて夢に見そうだよ・・・
アメリカンブラックジョーク? (スコア:1)
さらに、出産は児童ポルノを作り出す行為だとして妊婦堕胎法が成立してもおかしくない。
#いいや、IDで
Re:アメリカンジョーク? (スコア:1, おもしろおかしい)
米国、ニューヨークでテロ警戒中のNY市警が検問中に児童ポルノを大量輸送中のトラックを摘発した。
運転手は荷の中身は知らなかったと容疑を否認している。
NY市警は荷台に詰まれた児童ポルノ作品18タイトルのページ端が折れているのを発見。
運転手が所持・閲覧目的かつ販売目的で児童ポルノを輸送していたとして捜査を進めている。
所属する運送会社は「書店を選ばなきゃならない時代」などとコメントしている。
#書店に運んでいただけなのに悪くなっちゃった!
#児童ポルノの規制には賛成ですけど。
Re:アメリカンジョーク? (スコア:1)
でも、覚醒剤だとそうなりますよね。
1を聞いて0を知れ!
潜在的犯罪者をあぶりだして火あぶりにするのが正義なんですね (スコア:1, 興味深い)
児童ポルノの単純所持が犯罪とされるのは、その製造過程において
児童が被害者になっている、という事実があるのだから理解できる。
じゃ、空想の産物であるコミックの所持によって誰が被害を受けているんだろう。
「コイツは変態だからそのうち児童に対して性犯罪を犯すに違いない」
という一方的な決め付けで処罰しているんじゃなかろうか。
それは果たして正義なんだろうか。
…だが、それを罰することを(一応)民主的に決めたのなら、
その集団の中では守るべき法であり、犯せば罪なんだろうな。
であるならば、だ。
我が日本はロリコン特区であることを世界に宣言し、
Yes Lolita! No Touch! をスローガンにして
清く正しく美しいロリコン(ショタコンもOK)文化を守るべきなんじゃなかろうか。
今の世界の傾向は児童に対する性犯罪に関して極端に走ろうとしている。
貧乳女性を差別的に扱う国まで出てきた始末だ。
今行動しなければ、世界が黒い繁みに覆われてしまうぞ。
Re:潜在的犯罪者をあぶりだして火あぶりにするのが正義なんですね (スコア:1)
元コメは公序良俗とか倫理ってのを「被害者の有無」を中心に判断しているんだろうよ。
で、君はそこん所をどういう基準で判断するのかな?
Re:潜在的犯罪者をあぶりだして火あぶりにするのが正義なんですね (スコア:1)
公序良俗とか倫理ってのを実際には誰がどう判定しているのかを考えた事もないみたいな発言だなー。
Re:潜在的犯罪者をあぶりだして火あぶりにするのが正義なんですね (スコア:1)
そこで思考停止してるから反論される理由がわからないのだろう。
そもそも罪と犯罪はイコールではないのだがな。「罪ではない犯罪」の存在で、一体誰が得をするのかね?
# そんな君には「善悪の定義」について尋ねてみたいね。
Re:潜在的犯罪者をあぶりだして火あぶりにするのが正義なんですね (スコア:1, 興味深い)
> そんな君には「善悪の定義」について尋ねてみたいね。
善:快の感情をもたらすもの
悪:不快の感情をもたらすもの
Re:潜在的犯罪者をあぶりだして火あぶりにするのが正義なんですね (スコア:1)
だーかーらー、それが思考停止だと言ってるのー。
Re:潜在的犯罪者をあぶりだして火あぶりにするのが正義なんですね (スコア:1, すばらしい洞察)
児童ポルノ法は社会法益ではなく個人法益保護の法律なんですが。
まぁ、社会法益化の改正については揉めに揉めてるので、当然ご存じかとは思いますけども。
無修正AV、わいせつ図画販売目的所持とかの社会法益の話、「公序良俗に反する罪」との混同は意図的ですか?
Re:潜在的犯罪者をあぶりだして火あぶりにするのが正義なんですね (スコア:1)
件のA.C.のコメントを順に読んでくと児童ポルノではなくあらゆるポルノ全般を違法としたいのがみえみえだもの。
#インポ野郎が。( -д-) 、ペッ
なんで急行列車殺人事件はメジャーな合法出版物なの? (スコア:3, 興味深い)
あるいは、俺の個人的な観点では人殺しと性表現は全く同じ程度の悪影響を平均的な国民Aに与えるんだけど片っぽが所持そのものを思想的観点から規制すべきである一方で片っぽがベストセラーたることを許容されるとされる理由を無報酬で簡潔に説明しなさい!死刑!
# 消失面白いの?
Re:潜在的犯罪者をあぶりだして火あぶりにするのが正義なんですね (スコア:1)
まったく賛成できません。
犯罪を犯す可能性があることを犯罪とする、なんて悪夢としか思えない。
> 束縛/非束縛の線引きや強度を決めるのが民意ってことで。
その線の引き方がおかしくないか、という話でしょ?
Re:潜在的犯罪者をあぶりだして火あぶりにするのが正義なんですね (スコア:1)
>空想の産物には一切の規制が不要だよね。
>どんな残虐な表現でも被害者は居ないんだし。
実際、ゾーニングは今以上に必要だと思いますが、
成人に対しては一切の規制が不要だと思いますよ。
R指定の映画でも、相当に残虐なシーンが出てきますが、
それが問題になるとは全く思えませんね。
逆に、子供が見聞きできるところに占いとかオカルトを
置くな!(ゾーニングの強化)とは思いますが。
Re:潜在的犯罪者をあぶりだして火あぶりにするのが正義なんですね (スコア:1)
それ以前に、性メディアへの規制を緩和すると性犯罪率が低下するという調査がどっかでありませんでしたっけ?
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:潜在的犯罪者って自覚あるのか (スコア:2, すばらしい洞察)
こいつらに何を言っても無理無理。
鯨を殺すような奴はいつか人間も殺すであろう危険人物だってことすらわからないんだから。
日本人は一度滅ぼされないと駄目だろ。
Re:潜在的犯罪者って自覚あるのか (スコア:1, すばらしい洞察)
まったくその通り。
そもそも男というだけで潜在的犯罪者であるという自覚が足り無すぎる。
少なくとも痴漢を犯した人間が多数居るという事実がある以上、男の人権を規制しろという主張には説得力がある。
Re:潜在的犯罪者って自覚あるのか (スコア:1)
その通り。
メジャーメディアでは「湯けむり」温泉殺人事件とちゃんと自主規制している。
アニメを見てみろ。
DVD だと温泉殺人事件になって、湯けむり消えるんだぞ。
実にけしからん。
他にも「家政婦は見た」と自主規制している。
アニメだと「家政婦は殺した」となって、
メイドさんが機関銃で人を殺しまくる。
実にけしからん。
TomOne
Re:潜在的犯罪者って自覚あるのか (スコア:2)
という制度なのかも。
安息の地 (スコア:1, 参考になる)
・・・もうね、エロマンガ島にでも島流しにしてやれよ。
と言いたい所だったが"イロマンゴ島"になってるそうだし、
もう頭の中だけにしか存在しちゃならんのだろうね。
Re:Amazon.co.jpのリンクがあるわけだが (スコア:1)
購入したのは別の手段じゃないのかなという気がします。
# でも英語タイトルがあるってことはやっぱり英訳されて売られてるのか??
しかしほとんど「現在取り扱っておりません」になってるのは
単に不人気なのか、今回の件で大急ぎで取り扱い停止にしたのか・・
Re:Amazon.co.jpのリンクがあるわけだが (スコア:1, 参考になる)
> 単に不人気なのか、今回の件で大急ぎで取り扱い停止にしたのか・・
現在全てのリンクが切れてますね。
Googleからタイトル検索しても同様。
Amazonで検索するとヒットはあるけど
「この商品は現在取り扱っていません。」となって
単体ページにはとべない。
というところから察するに、
今回の件で引っ込めた可能性が高そうです。
Re:Amazon.co.jpのリンクがあるわけだが (スコア:1)
amazonは以前にも一般人や警察等のクレームから商品引っ込めたことがありました。http://www.zakzak.co.jp/gei/200901/g2009012021_all.html
基本、不人気だから(在庫が捌けないから)取り扱いを停止するというのは、amazonのロングテール戦略に矛盾しますから、後者の判断で間違ってないと思いますよ。
Re:Amazon.co.jpのリンクがあるわけだが (スコア:1, おもしろおかしい)
違法でもちゃんと税金払ってればアメリカ歳入庁は文句言わないだろうし、ホントに違法なら連邦警察の出番だろ。
Re:Amazon.co.jpのリンクがあるわけだが (スコア:2, 参考になる)
#1718671の主張は「禁書を販売しても良いかどうか」ではないのでしょう。
「ダメと言うのは歳入庁ではない(言うとすれば連邦警察)だ」という主張であり、「米国が許可している」と主張しているのではないと思いますよ。
#アメリカ歳入庁に違法物品を審査・捜査する権限があるのかどうかは知りません。
話を整理すると
(1) 米国では所持が違法とされているものをAmazon.co.jpが販売している(日本では違法ではない)
(2) Amazon.co.jpは日本の国税庁に「ウチは米国企業だから」と言い訳している
(3) 「米国では違法となる物品を、米国企業が米国で売る」のは間違いなく違法である
(4) Amazon.co.jpは「(米国企業だけど)日本向けに日本のものを売っているのだからOk」となるのかどうか?
という話
それぞれの国における国税庁&歳入庁の仕組みと警察&司法の仕組みが完全に合致するのであれば話は簡単なのでしょうけど、実際はどうなんでしょうね?
Re:Amazon.co.jpのリンクがあるわけだが (スコア:1)
一般的にどこの国でもそうですよ。
税務当局は収入が違法な手段によるものかを問わず、投網をかけるように広く徴収する。
グレーな収入やブラックな収入が課税対象にならなかったら、それはそれで不公平ですから。
それとは別に、法執行機関は捜査する。
だから、IRSが文句を言わないからといって、連邦政府としてOkだということにはなりません。
このままなら日本だって規制法が出来るよ (スコア:2, おもしろおかしい)
多少どころか、現状のアニメ・マンガ業界の状況をみる限り、これが日本で許可されているという事実そのものに戦慄せざるを得ません。
微妙な情勢が続いているだけに反発したくなる気持ちは理解しなくもありませんし、趣味は自由だと思いますが、一歩引いて現状がどれだけアダルト業界化しているのか、それも元々ヲタに根強い少女信仰との合わせ技で恐ろしいことになっているという事実を、冷静に見極めてみたらいかがですか? と、日本国内のヲタ達に訴えかけたいですね。
#俺のアンテナの立て方が悪いのかも知れんが、ここ何年かはマジでサービスカットだけを前面に押し出したような作品しか聞こえてこないし、
#関連グッズもいかにエロいかだけを押し出しているようにしか見えない。
#元々アニヲタだった俺でさえ、現状の惨状にはもうついて行けない。
#元々属性の無い人間からみたらどう見えるかちょっとは考えてくれ。
Re:このままなら日本だって規制法が出来るよ (スコア:1, すばらしい洞察)
>これが日本で許可されている
まずこの発想が飼い馴らされているというか、間違った発想というか。
趣味は許可されるものじゃないよ。
規制するにしてもホワイトリスト式じゃなくてブラックリスト式だけが日米の法体系でありえる方式です。
# いやまあ、色々言いたいことがあるのは分かりますが。
Re:警察はもっと仕事しろ (スコア:2)
こういうのは厳しい取り締まりとは別の
ある意味見せしめ的な摘発だと思われます。
Re:警察はもっと仕事しろ (スコア:2)
重大事件で捜査本部が作られたりすると、そのための予算が降りるからね。大勢の警察関係者が移動したり、容疑者宅に近いアパートを借りたり、目撃者を捜すために立て看板を作ったりしたら、通常勤務より経費がかかるでしょ。
給料なんかは重大事件を担当しているからといって大して上がったりしないと思うけど、難事件を解決できれば階級が上がって、結果的に給料が上がることはあるだろうね。
重大事件なら、多少、費用がかかっても捜査するべきだよ。凶悪事件が解決してない地域は人が引っ越していってしまうし、すると不動産も値下がり。学校は入学希望者が減少。地域全体の経済にも悪影響があるよ。だから、別にきれい事を言うわけでなく、実利を考えても、ある程度の社会正義は必要でしょう。現実には限界はあるけど。