パスワードを忘れた? アカウント作成
2580649 story
テクノロジー

大型トラックに衝突防止装置設置を義務化へ 80

ストーリー by reo
スピルバーグもがっかりだ 部門より

northern 曰く、

国土交通省は 20 トン以上の大型トラックに衝突防止装置設置を義務化する方針を決めた (朝日新聞デジタルの記事より) 。

高速道路での追突事故のニュースをよく聞くが、大事故に発展しがちな大型車にはより高い安全性が求められるということだろう大型トラックが後ろから勢いよく迫ってくる恐怖はあまり味わいたくないので早期に実現されることを望むところである。

もっとも装置が 1 台あたり 30 万 〜 50 万円程度であるため、普及までに時間を要するかもしれないが。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by donadona (37711) on 2012年04月10日 10時22分 (#2132574)

    ・周囲が暗いのに無灯火だと時速10km以上出せなくなる装置
    ・車間距離が1m以下だと時速30km以上出せなくなる装置
    ・ブレーキランプが切れてると大音量で「ブレーキランプが切れています」とひたすら叫ぶ装置
    ・シートベルトをしていないと時速10km以上出ない装置

    #全部、地元の車対策。
    #奴らはなんで深夜に無灯火で時速80km以上出すんだ?街路灯殆ど無い暗闇の中だぞ?
    #奴らはなんで時速50kmで走行している時に車間距離1m程度まで詰めるんだ?前の車が急ブレーキしたら・・とか想像できないのか?
    #これだから人口あたりの死亡率が常に上位なんだよ。

    • > ・ブレーキランプが切れてると大音量で「ブレーキランプが切れています」とひたすら叫ぶ装置

      ブレーキランプが切れてると大音量で「ブレーキランプが切れています」とひたすら叫ぶ装置が壊れていると大音量で「ブレーキランプが切れてると大音量で『ブレーキランプが切れています』とひたすら叫ぶ装置が壊れています」とひたすら叫ぶ装置

      親コメント
    • 雨の日には車間距離(メートル単位)以上のスピード(km/h単位)が出せなくなる装置ってのも欲しいと思ったりします。

      特に国号一号線を走っていると、車間距離が車体全長以下になるよう密着して時速100km以上でとばしている車多すぎ。
      大雨の日でも関係ないし、見るからにDQN仕様な車だけじゃなくプリウスでも大型トラックでも珍しくない。
      車間距離が車1台分以上開いていたら隣の斜線から無理矢理割り込まれても当たり前。
      「安全運転」という意識の無いドライバーがとても多いですよ。

      #そしてそういう連中に限って「自分は運転が上手い」と思っていたりするので注意しても聞かない。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      全部自動運転にしてもらいたい

      #基本ヒューマンエラーかと・・・

    • by Anonymous Coward

      どうせなら行くとこまでいって、暗くなると自動的に点灯するとか、車間距離が短くなると自動的にゆっくりブレーキがかかってしばらく低速でしか運転できないペナルティがつくとか、ライトが切れているとエンジンがかからなくするとか、シートベルトせずに車を動かすと罰金が自動的に天引きされるとか、アルコール検知すると免許証が自動的に消滅するとか、速度を上げればあげるほど燃費が加速度的に悪くなるとか、歩道や路肩に乗り上げようとするとブレーキがかかってエンジンが停止して車に説教されるようにするとか、、、

    • by Anonymous Coward

      >・周囲が暗いのに無灯火だと時速10km以上出せなくなる装置

      トンネルに入った途端時速10kmまで急速に減速し追突の予感(車間距離なんてあってないようなもん)
      そうでなくても自然渋滞の予感

      >・車間距離が1m以下だと時速30km以上出せなくなる装置

      バイクがすり抜けた瞬間時速30kmまで急速に減速し自然渋滞の予感

      >・ブレーキランプが切れてると大音量で「ブレーキランプが切れています」とひたすら叫ぶ装置

      これは同意。ついでに赤くないと「ブレーキランプが赤くない」とひたすら連呼する装置キボン

      >・シートベルトをしていないと時速10km以上出ない装置

      妊婦さんを乗せてちょっと急ぎたいのに時速10kmに制限されて強引に落ち着かせる。

      • > >・シートベルトをしていないと時速10km以上出ない装置
        > 妊婦さんを乗せてちょっと急ぎたいのに時速10kmに制限されて強引に落ち着かせる。

        妊婦は着用義務が免除されますが、それでも妊婦もシートベルトは着用したほうがいい [jafevent.jp]ですよ。

        親コメント
      • by digoh (17917) on 2012年04月10日 15時11分 (#2132925) 日記

        前者二つはそのリスクをしょってでも強制的にやらせたいこと、なのかもしれませんね。
        文字通り死の恐怖ですもの。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ・前方一定距離に車がいた場合、ヘッドライトの輝度を下げる装置

      地元に無駄に多いポン付けHID対策。
      上部切ってないHIDってホント邪魔なんだよね。常時ハイビームに等しい。

    • by Anonymous Coward

      > ・周囲が暗いのに無灯火だと時速10km以上出せなくなる装置

      周囲の暗さを検知してスモールライトを点ける機能が欲しいな。
      しかも、ドライバーが勝手にカットできないもの。
      もし、センサーの配線などをカットしたら、暗いところではアラームが鳴り響いて
      エンジンが始動しなくなるオプション付きで。

      > ・ブレーキランプが切れてると大音量で「ブレーキランプが切れています」とひたすら叫ぶ装置

      ヘッドライトもね。

      # 無灯火で走る馬鹿者が多すぎ。

      • 車幅灯は点灯と見なされないので、暗くなったら「無灯火」になりますよ。
        走行中は前照灯を点灯しましょう。

        最近はデイライトを装備した車(主に欧州車)が出てきています。
        が、法規の関係で欧州の1/3に減光してるとか何とか……。
        前照灯を点灯したら、デイライトは消灯します。(同時点灯は不可)

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年04月10日 10時31分 (#2132582)
    本気で事故対策するなら、トラックドライバーの過労と過積載をなくせよ、と思う。
    自動車産業界の救済よりも、運輸運送業界を救済したほうがよっぽど事故は減ると思う。
    • by Anonymous Coward on 2012年04月10日 12時21分 (#2132739)

      昔NHKの番組(だったと思う)でトラックドライバーの話がありましたが
      東京-大阪をノンストップかつ速度制限一杯で走って何とか間に合う時間なのに
      「1度でも指定時刻に間に合わなかったら(弁解無用で)即契約解除」なんて契約でした。

      トラックドライバーだって自分の命が惜しいんだから、余裕があれば防止装置や制限装置なんて無くても
      安全運転するでしょう。
      その上でフェールセーフとして導入するなら納得もできますが。

      親コメント
      • 日本は規制緩和で運送業者が過当競争状態になって、荷主の立場が強すぎるんですよね。バブルの頃は逆にトラックが足りずに、運送業者が荷主の足元見てたりしましたが。運送屋も下手すると下請け業者があったりして、そっちは更に立場が弱かったり…

        現状は完全にいびつなので、何とかしないと厳しいデスね。消費側の安値志向も運賃の値下げ圧力につながってるというのもあって、こういうのもデフレスパイラルの悪い連鎖に入っちゃってます。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年04月10日 16時48分 (#2132978)
      アメリカでCDL(商用免許、日本の大型免許に相当)を取って、少しだけトラックの運転をしたことがありますがが、あっちはドライバーの運転ログ付けと過積載はきっちりチェックされてましたね。

      -州境にWeigh Station(カンカン場、重量測定所ですね)が設置されている
      -上記で過積載のチェック、ドライバーログのチェック、トラックの整備状況のチェックがされる
      -ハイウェイパトロールも必ず免許とドライバーズログをチェックする
      -ついでに言うと、CDL持ちは一般ドライバーより飲酒運転の基準値が1/5程度ときびしくなってる

      等ですね。CDLドライバーは70時間/8日間もしくは60時間/7日間という法規制の上限運転時間が設けられていて、上記の様にしっかりチェックされペナルティももちろんあります。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      全くだ

    • by Anonymous Coward
      それではまず、安い報酬で配達させる尼損と似鳥を、、、
  • by ikotom (20155) on 2012年04月10日 12時10分 (#2132722)

    >1 台あたり 30 万 〜 50 万円程度
    この金額をガソリン高でカツカツの中で頑張っている運送業者に負担させるのは
    確かに無茶というものです。

    しかし、もし本当にこれで幾らかでも交通事故の可能性を減らせるなら
    保険会社が導入した車の保険料を安くするなどすれば、たとえば月5000円としても
    5-7年で導入料金を回収できることになるので、一気に導入してくれそうじゃないでしょうか。

    カツカツな業者ほどいざ事故に遭った時のリスクは甚大ですから、それを減らせるなら
    業者側にもメリットが生まれます。

    あとは、保険会社が5000円減らせるほどの事故軽減効果があるかどうかですね。
    トラックの事故は被害額も大きいでしょうから1回平均1000万と見積もってみて、
    現時点で月20回の事故の1回でも これで回避できたなら割に合う計算じゃないでしょうか。
    ※金額はすべて適当です

  • 衝突防止装置もあるととてもいい。
    でも、法定速度を守ったり、過積載の防止だったりの方が先じゃないかな。

    # これ仕組みってどうなってんだろ。
    # 一定のスピード以上で急接近するとブレーキが働くという感じなのかな。

  • by st1100 (45287) on 2012年04月10日 12時53分 (#2132796)

    アクセルを踏み込んでおけば、90km/hを自動的に保ってくれる便利な装置が義務化されて、安心して居眠りができるとの声をききます。
    今度はさらに安心して眠りながらの運転ができるようになるわけですね。

    • それで事故らなければ何の問題もなし。
      トラックドライバーも高速道路走行中に睡眠取れれば休憩時間減らせて物流的にも効率アップ。
      こういうのを自動運転って言います。

      ……そこまで行けるのは何年後でしょうね。

      親コメント
  • by sinbo (5231) on 2012年04月10日 10時18分 (#2132569)

    「衝突防止装置が作動すること」と「急接近しない」ということの関係がよくわからない。
    自動車メーカーの衝突防止装置のCMを見る限り、急ブレーキがかかったような状態で止まるように見える。
    恐怖心は車間距離とその変化率に依存するように思えるが、/.の識者はどう考えるのかな。

    --
    ---- sinbo
    • by grkrn (36149) on 2012年04月10日 10時56分 (#2132617)

      「装置が作動しなければ事故になっていた」ことを運転者に認識させるため、また装置に頼った運転を行えないようにするため、
      通常ブレーキで十分な距離から認識していても意図的に急ブレーキで止まるようになっていると聞いたことがあります。
      従ってこれが浸透しても「急接近してくる恐怖」から逃れることは難しいでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どうでもいいよ。
      ただ逆にこういう機械に頼るのが当たり前にはなって欲しくないな。
      できれば作動させたくない、こんな機械に出番を与えたくはない、そんな方向にドライバーを誘導するなんらかの方策が欲しいところ。

      • by Anonymous Coward

        高速道路を走ってると大型車がリミッターに当てながら巡航しているんじゃないかという光景によく出くわしますが、
        あの速度リミッターも初期はガクっと効いてたのを『改良』して今のようになったのだよね?

        衝突防止装置も現場からのクレームで改良されると、逆に「車間距離をぎりぎりまで詰めて走行する」ための補助装置に…。

    • by Anonymous Coward
      急接近するとかしないとかのくだりは、タレコミか編集が付け加えた部分でしょ。
      国土交通省も朝日新聞もそんなこと言ってない。
  • 無駄すぎる… (スコア:0, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2012年04月10日 10時52分 (#2132610)

    大型トラックの追突事故の大半が、大型トラックの遅さにイライラした後続ドライバーの無理な追い越し/追い抜きだと理解できてるの?
    大型の前に出るなりブレーキ踏まれたら追突事故も起こるわそりゃ
    そこに衝突防止装置という、まだ開発段階の装置の設置をわざわざ義務化
    大型が追突する事故は少なくなるかも知れないよ、だけど大型に追突する事故は増加するだろ?
    なぜそんな簡単なことがわからん?

    あまりの無駄さにウンザリした
    本気で対策する気なら衝突防止装置じゃなくてドラレコを4t以上の全車に義務化しろ
    そして悪質な追い越し/追い抜きをしているドライバーをとっとと検挙しろよ
    ノリック事故のような時にもドラレコ大活躍だ
    ドライバーの苦し紛れの言い訳なんて何の意味も無くなるからな、そういう大型ドライバーも遠慮なく逮捕しろ
    ドラレコ義務化するだけで道路が大分平和になる

    • by Anonymous Coward

      大型トラックの追突事故の大半が、大型トラックの遅さにイライラした後続ドライバーの無理な追い越し/追い抜きだと理解できてるの?
      大型の前に出るなりブレーキ踏まれたら追突事故も起こるわそりゃ

      この決めつけは何なんでしょう。理解が出来ないのでソースを希望します。

    • by Anonymous Coward

      >大型トラックの追突事故の大半が、大型トラックの遅さにイライラした後続ドライバーの無理な追い越し/追い抜きだと理解できてるの?

      ソースはよ

    • by Anonymous Coward

      >大型トラックの遅さにイライラ

      道を譲るという選択肢はないのかね。
      それを義務付けようか。

    • by Anonymous Coward

      イライラしている後続ドライバーもまた大型トラック運転手という罠。

      高速道路だと、マナー悪い運転の大抵が大型トラックなので、事故も起きて当然かなとは思います。

      マナー悪い運転の例
      ・無理な追い越し
      ・トンネル内黄ラインにも関わらず車線変更
      ・加速の悪さで後続が渋滞するのが目に見えてるのに上り坂で追い越し

      • by guicho2.71828 (38877) on 2012年04月11日 0時19分 (#2133199)

        いやーなんか、左右にふらふらしたり、
        トラックがトラックを煽ってたりするのを見ると、げんなりします。
        電光掲示板でもリヤガラスにつけて(私は幌車なのでリヤガラスはありませんが)
        「てめーらいいかげんにしろ」って書いておきたいですね。

        --
        新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年04月10日 11時23分 (#2132660)

    4tトラックでも1000万前後なんで30〜50万なんてちょっとお高くなった程度かと

    • by Anonymous Coward
      1000万前後の4トントラックで、月にいくら稼げるかが問題でしょ。
    • by Anonymous Coward

      3%とか5%とかちょうど消費税率と同じ割合ですな。さくっとキャッシュで1000万円出せる人には安いかもしれないけど、、、

  • by Anonymous Coward on 2012年04月10日 12時21分 (#2132738)

    > スピルバーグ

    出世作かトランスフォーマかで一瞬悩んだけど、
    出世作の方なら懐かしすぎる。;;

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...