少年ジャンプが「男子向け作品」を強化する方向へ 94
ストーリー by hylom
少年の少年ジャンプ離れ 部門より
少年の少年ジャンプ離れ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
週刊少年ジャンプといえば長らく少年誌の代表的な存在であったが、日経新聞(元記事は「日経エンタテインメント!」)によると、最近では「男子向け作品」強化を打ち出しているらしい。
『「ジャンプ」は伝統的に女子にウケる作品が多い』とのことで、現在のジャンプは女子ファンによって支えられているという面があるそうだ。女子ファンは単行本で作品を読む傾向が高いため一時期は女性人気の高い作品の比重が高まっていたのだが、最近では「男子人気」を取り戻すため、男子人気が高いラブコメやお色気系、かわいいヒロインが登場する作品を投入しているという。
後追い (スコア:2)
ラブコメはサンデー
かわいいヒロインはマガジン
な気がする。
ジャンプは少年=ショタ=女子受け
なイメージが中学生のころからあるおじさん(ハート様リアルタイム)の意見。
Re:後追い (スコア:3, 興味深い)
社風なんだろうなーって思います。
少女誌も似たような癖があるんですよね。
ラブ「コメ」らしさ、話や笑いの部分を重視する小学館、ちゃお
昨今オタク受けする、キャラクターを重視の講談社、なかよし
恋愛ものの型を重視する(していた)集英社、りぼん
幸い、少女誌は男性が支える状況にまでなっていないかと思いますが、マンネリで力を落としたのは集英社のりぼんです。
少年誌の一足先に改革に乗り出しましたが...。結果、どうなってるのかな。(最近2年分は買って積んでるだけなので、何とも...)
夢色パティシエールはうまく新しい路線の柱になっていたと思います。その後、何か続いていればいいんですけど...
Re:後追い (スコア:1)
>少女誌も似たような癖があるんですよね。
一時期というかそれ以来読んでないんだけど
少女誌の性描写がエロ漫画と区別つかんかった。
Re:後追い (スコア:1)
少年週刊誌に限って言うと、部数を大きく落としていないのはジャンプだけで、出版不況(あるいは少子化)の煽りを受けてか、マガジンやサンデーは順当に部数が減っています。マガジンはジャンプに勝ってたころの半分以下、サンデーに至ってはその半分以下ですからね。
つまり、これは横綱相撲の舵取りの話であって、ライバル紙はあまり関係ないんですよ。他山の石としている面はあると思いますけれど。むしろ、青年誌まで含めた幅広い方針の話ではないかと。読者年齢が上がるのはしょうがないし、むしろ商機でもあると思いますが、そこに少年誌がどう関わっていくのか、ってことじゃないかと。玉虫色で失うものってあると思いますからね。
Re:後追い (スコア:1)
セーラームーンの頃、なかよし買ってた。
なのでミラクル☆ガールズとかコンなパニックとかも好きでした。
Re:後追い (スコア:1)
ジャンプは少年=ショタ=女子受け
なイメージが中学生のころからあるおじさん(ハート様リアルタイム)の意見。
それだとまるで、ハート様がショタになってしまうような…
バットが適任?かなとも思いましたが、
つよかっこいいアニキに感化されてどこまでもついてくキャラだし、そっちのカップリングでいくのでしょうか。
Re: (スコア:0)
少年サンデーはアキバ系に猛進中。
マガジンは伝統的にヤンキー&ラブコメ?
ジャンプは小中学生男子を中心に広範囲。
なお、3誌とも読んでません。読みたい作品だけ単行本で読んでます。
ジャンプが女子にもうけがいいというのは、腐女子のせいってのは同意。
Re: (スコア:0)
今は知らないけど一時期のマガジンはオタの方を向いてたと思う。
チャンピオンが担ってたあざとい領域を思いっきり侵食してた。
Re:後追い (スコア:1)
そしてチャンピオンのユニークさはヤンキーであり続けていること。
そんな感じ?
Re:後追い (スコア:2)
おっちゃんは桂正和が電影少女でパンツのシワを克明に描写し始めた時にもうついて行けないと思った。
※ただし、ソースは日経 (スコア:1)
ライタが勝手に思い込んでいるだけって感じ。
ソースはジャンプ編集部?? (スコア:0)
> ライタが勝手に思い込んでいるだけって感じ。
リンク先の記事や、その記事の前後のリンク先を読めば一応の取材はしていると思われます。
本当の方針とかその真の意図が、記事に書かれている通りとは限りませんが。
(少し前の、電子メールのマイルールみたいな与太記事とは違うでしょう)
単行本重視? (スコア:1)
ここの文章が上手く繋がってない。ジャンプと言えば、もっと即時性の高いアンケート結果を重視するので、単行本だけで人気がある作品は続かないというイメージ。何か要約するにあたって飛ばしてしまってるのか、元記事がずれてるのか。
Re:単行本重視? (スコア:1)
誌面では常に末尾なのに終わらない作品ってのはアンケートは悪いけど単行本が売れる作品、ってのを昔からよく聞きますね。
事実かどうかは知らないけれども。
Re:単行本重視? (スコア:1)
>元記事がずれてるのか。
でしょうね。
そもそも最初から女子受け狙ってた作品ってあるのかなぁ。
アニメ化されたりして(勝手に)女子受けして結果的に単行本や周辺グッズがうれてるというのはわかるけど。
#テニヌとか黒子とか。ワンピとブリも?
ジャンプって基本「友情」「努力」「勝利」がテーマで、毎週アンケートで結果悪ければすぐに切られるし。
そしてサンデーはラブコメと異世界ファンタジー、マガジンはスポコンとヤンキーがメインだと思ってた。
#もちろんそれだけじゃないし、他にもいっぱいあるのはその通り。
男子人気が高いラブコメやお色気系、かわいいヒロイン (スコア:1)
もしかしてチューが多くなるのかな?
そうすると、少女マンガはキスシーンがあって読めないからと
少年漫画を読んでたぶちょー [wikipedia.org]は困るかもしれん。
らじゃったのだ
ついに (スコア:1)
Re:ついに (スコア:2)
ゴラクとゼノン読めばいいんじゃないですか。
特に前者は週刊中年ジャンプですよ。
Re:ついに (スコア:2)
相原・竹熊の「さるまん」で誇張された、棲み分けの時代みたいになるのかな? いい時代になるなあ。
愛と正義があれば、何万人爆死してもOKなジャンプから、活性炭入りインクで極限まで汗を脱臭したサンデー、突き抜けて「男」度が突出のチャンピオンと、レーダーチャート分析には笑ったなぁ。
# 記憶で書いてますので、適当です。
Re:ついに (スコア:1)
申し訳ない
Re:ついに (スコア:1)
食わず嫌いは良くないと思ってたま~に見てみますが、
やはり、自分には分からない世界です
Re:ついに (スコア:1)
聖闘士星矢のほうが早い。
○ー○ー○ー○は男子向け作品(キリッ) (スコア:0)
>「ジャンプ」は伝統的に女子にウケる作品が多い。『聖闘士聖矢』『キャプテン翼』などに端を発し、
それを「女子向け作品」と呼ぶなら、男子向け作品って何?
「ToLOVEる」か?それはむしろエ○じゃね?
Re:○ー○ー○ー○は男子向け作品(キリッ) (スコア:1)
星矢やキャプ翼については、女子向けに作った作品という意味では無く、結果として女子にウケたという話かと。
必ずしも連載当初から女子向けに作ったもののみが女子に大受けしてきたわけではありませんから。
ただこれらの実績を元に「男子向けではあるが女子ウケをも取り込む」とか
(連載しているウチに)「ほぼ女子に向いて書く」みたいな作品を提供してきた、という流れで。
Re:○ー○ー○ー○は男子向け作品(キリッ) (スコア:2, 参考になる)
ジャンプで最初に女性ファンがついたのがアストロ球団だと言われていますが
車田正美先生は「リングにかけろ」でははっきりと女性ファンを意識したとおっしゃっています
風魔の小次郎など言わずもがな
ソースはたしかこのへん
http://www.amazon.co.jp/dp/4834216888 [amazon.co.jp]
Re:○ー○ー○ー○は男子向け作品(キリッ) (スコア:1)
球三郎も女性ファン獲得を狙って登場させたと中島先生のインタビューにありました
Re: (スコア:0)
アンドロメダ瞬は完全に女子向けだと思ってた
Re: (スコア:0)
結局読者と同世代の男子を主役に据えて、仲間やライバルとして同じくらいの男子を何人か出して共感を狙ったら、腐女子が萌えて、BL組がカプ作ってと女子ウケしちゃいましたってのがパターンですね。特にスポーツものならルール上必要なだけ人物がいるわけで...
>ラブコメやお色気系、かわいいヒロインが登場する作品
もろエロ一歩手前(少年誌で許されるラインという意味で)ですよね。結局男子をひきつけるのはそっちか!
Re:○ー○ー○ー○は男子向け作品(キリッ) (スコア:1)
セラミュー通い詰めてたダメ人間の私は当然大学時代になかよし買ってました。
友人がコンビニでバイトしてたので堂々と買えたのが助かりました。
#んでファミレスでバイトしてたら料理漫画のタイアップでメニューを出すことになり
#キッチンで新メニューの講習が行われた時にやけに手際よく盛り付けする男約1名(笑
エリート狂想曲とか子供のころから普通に少女マンガを読んでいたせいか、一般向け漫画で
「男子向け作品」とか「女子向け作品」という枠がいまいち謎ですね。
むしろエロを基準にしたほうのがすっきり分かれるかも。
#突きに変わって押し出しよgesaku
Re:○ー○ー○ー○は男子向け作品(キリッ) (スコア:1)
「キャンディキャンディ」時代に妹が買ってた「なかよし」読んで、
「あおいちゃんパニック」のときには自分で買って読んでた。
あとは「月は東に日は西に」から「So What?」で「LaLa」、
「赤い牙」と「スケバン刑事」およびその他で「花とゆめ」あたりを。
らじゃったのだ
Re:○ー○ー○ー○は男子向け作品(キリッ) (スコア:2)
ブールーソネットで花とゆめを買い出してカーラ教授、わかつきめぐみ、那州雪絵、日渡早紀、遠藤淑子などなど、おかげでうちの漫画の半分以上は少女マンガ
Re:○ー○ー○ー○は男子向け作品(キリッ) (スコア:1)
ブルーソネットがわたしの場合はガラスの仮面になるくらいの違いだけど似たような時期なのかも。長年手元にあった花とゆめコミックスは他社コミックス単行本よりも圧倒的に多かった(1980年頃~2000年頃)。
// わかつきめぐみは花とゆめ誌じゃなくてLaLa(本誌および増刊・別冊・暖簾分け雑誌系)掲載ではないかというのは別の話。
Re:○ー○ー○ー○は男子向け作品(キリッ) (スコア:2)
確かにわかつきめぐみはLaLaかもしれないです。
ところでもしかしてずさんでしょうか?
Re:○ー○ー○ー○は男子向け作品(キリッ) (スコア:1)
s/\(長年\)\(手元にあった花とゆめコミックスは他社コミックス単行本よりも\)\(圧倒的に多かった(1980年頃~2000年頃)。\)/\2\1にわたって\3/
こんなふうに推敲の足りない書き方から本人確認されることでしょう。おひさ。
Re: (スコア:0)
ラブコメみたいな軟弱な要素がないのが男子向けだったんじゃなかったのか!
Re: (スコア:0)
男塾…はあえてさけて
地獄戦士魔王ですね?わかります
Re:○ー○ー○ー○は男子向け作品(キリッ) (スコア:1)
どうみても
大きいお友達向けな…
Re:○ー○ー○ー○は男子向け作品(キリッ) (スコア:1)
「リリカルなのは」はエロゲ原作だしね。
#最終話「わがまま」
らじゃったのだ
Re:○ー○ー○ー○は男子向け作品(キリッ) (スコア:2)
Re: (スコア:0)
どう見ても、男子向けに作ったのに、結果として女子ウケした作品ですよね。>星夜、翼
ジャンプの伝統を言うなら、そもそも最初から女子向けを想定した作品なんて圧倒的少数だと思う。
基本暑苦しいよねジャンプw
>男子人気が高いラブコメやお色気系、かわいいヒロインが登場する作品 (スコア:0)
ひところはラブコメ作品として始まっても、いつの間にかトーナメント制能力バトル系マンガに変わっていたのですがねぇ。
#「あててんのよ」で鮮烈デビューしたあの人は投稿先か時期を間違えていたとしか。
Re: (スコア:0)
ドラゴンボールや魁!男塾やキン肉マンですら開始当初はバトル系じゃなかったんですよ。
Re: (スコア:0)
燃える!お兄さんだってそうじゃない
Re: (スコア:0)
キン肉マンは初期から割と一貫してプロレスギャグマンガのような気がする。
少なくとも読者にとっては。
Re:>男子人気が高いラブコメやお色気系、かわいいヒロインが登場する作品 (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:>男子人気が高いラブコメやお色気系、かわいいヒロインが登場する作品 (スコア:2)
オカマラスじゃなくてナチグロンじゃなかったっけ?
個人的には最近のキン肉マンが結構面白くて単行本まで買っちゃってる。
Re: (スコア:0)
初期はプロレスほとんどなくてギャグ漫画だったきがする…
お色気担当 (スコア:0)
>最近では「男子人気」を取り戻すため、男子人気が高いラブコメやお色気系、かわいいヒロインが登場する作品を投入しているという。
一昔はジャンプ作家の成年向けコミック作家への転向が話題になっていたのに、
最近ではその逆だという、、、
諸行無常ですなぁ
#ACで
Re:お色気担当 (スコア:2)
にわのまこと…(´・ω・`)
リベロの武田とかTHE・MOMOTAROH好きだったなあ
特にリベロの武田
文庫版でないんだろか…
Re:お色気担当 (スコア:1)
黒岩よしひろを魔神竜バリオン(最終話)で知って単行本を買って以来追っかけていた身としては、
エロ漫画描かれても全く魅力を感じないので追っかけるのやめました
自分の中の存在的にあの絵をエロとして見ることができないし、話はエロシーンのせいで密度が薄くて面白くないし
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。