福島第一原発で貯蔵タンクから汚染水があふれ、足場を伝って海にも流出 140
ストーリー by headless
流出 部門より
流出 部門より
福島第一原発で2日、斜面に設置された貯蔵タンクの水位を見誤り、汚染水があふれてしまったそうだ(プレスリリース、
ブルームバーグの記事、
YOMIURI ONLINEの記事、
毎日jpの記事)。
貯蔵タンクは高さ30センチメートルの堰に囲まれているが、堰の内側にたまった雨水があふれそうになったため、タンクに移したという。しかし、傾いたタンクの水位計算を誤った上、容量ぎりぎりまで水を入れてしまい、低い側の天板付近から水があふれたという。あふれた水のうち約430リットルは、タンクの外周に取り付けられた点検用の足場を伝って堰の外にも流出。その大半が側溝を通じて排水路に流れ、海に流出した可能性があるとのことだ。
貯蔵タンクは高さ30センチメートルの堰に囲まれているが、堰の内側にたまった雨水があふれそうになったため、タンクに移したという。しかし、傾いたタンクの水位計算を誤った上、容量ぎりぎりまで水を入れてしまい、低い側の天板付近から水があふれたという。あふれた水のうち約430リットルは、タンクの外周に取り付けられた点検用の足場を伝って堰の外にも流出。その大半が側溝を通じて排水路に流れ、海に流出した可能性があるとのことだ。
高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:3, すばらしい洞察)
管理対象を高濃度汚染水だけに絞っておけば、そうそうタンクが溢れるなんて事態にならなかったのに。
管理しきれないから影響の小さい低濃度汚染水を放出したい → 怖い心配だ駄目だ全部お前の責任だからお前が何とかしろ → 管理しきれず濃いのも流出 → 管理しきれないなんてなにやってるんだ(今ここ)
そりゃあ出来ないって言ってる人に無理にやらせたんだからそうなるっしょ。
システム開発だって、僕のスキルじゃこんなの無理ですよって言ってる新人に、いいからやれって押し付けたところで、失敗するだけでしょ?
出来ないなんて何やってるんだ!ってなじるのは何の解決策にもならない。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
後生大事にためておくのが信じられない。
ベントにしてもそう。
ふつーは重大事故が起きる前にとっとと放出してしまうんだけどね。
# と、海外からは思いっきり突っ込まれてた気がするんだよなぁ。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:2)
モデレーター各位:上コメントは誤報に基づいたコメントなのでマイナスモデレーションに値します。ご検討よろしくお願いします。
元は日経新聞9月28日付け社説 [nikkei.com]です。『重大事故が起きたとき、放射性物質を外部に放出するフィルター付き排気(ベント)の実施に、県の事前了解が必要とした』などとあります。
これに対して同日夕刻、新潟県は公式に修正を申し入れています [niigata.lg.jp]。翌週、知事とのインタビュー記事を掲載 [nikkei.com]し「事実上の訂正」を行ったとの事です (泉田知事のツイート [twitter.com])。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
恐ろしいことにそういう人達はベントしなくても何とかなると認識している。
# 福一の圧力弁(?)の限界値が炉が壊れるのが早いか、正常にベントされる
# のが早いかってぐらいの限界値だったようだし、ベントさせる気ないじゃん…
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
一定の圧力がかかると破れてベントする物があるんですよ。
# MythBustersで爆発ネタで良く出てくるアレ
# 爆発した原発にもあれは付いてたらしいんだけれども、炉が壊れるぐらい
# の圧力じゃ無いと破れない物だったようだ。
# と、これも海外から(ry
あれなら電源要らんし、操作する必要も無い。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
コントロールできてるって一国の総理が断言したからな。今更手におえないので低汚染水は放出しますとか言えないだろ
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
その前でさえ終息宣言しちゃってるしな
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:2, すばらしい洞察)
福島はもう息してないってことだったとしか思えない現状
Re: (スコア:0)
最初は威勢のよかった営業のようだ
Re: (スコア:0)
確かに。できなくなったら人のせい。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
なんだ、うちの会社の状況って国難レベルにもスケールするんだw
Re: (スコア:0)
だって全責任は盗電にあるじゃん
それに尽きる
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:2)
それは確かだけど、より被害を小さくするためには元コメントのようにすべきじゃないかな。
感情に流されるのではなく、現実的な努力をすべきだと思う。完璧を目指すべきではなく、物事に優先順位をつけるべき。
640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:2, すばらしい洞察)
「元コメントのようにすべき」ねえ。現状を知っていたらあんなコメントは出ないと思います。
放出したいと言っていた低濃度汚染水はALPSが稼働したら出てくるもので、肝心のALPSはようやく試運転が始まったばかりです。放出しようにも、低濃度汚染水が存在していない。したがって、仮に低濃度汚染水の放出を認めていても、今回の漏洩は起こっていたと考えられます。
4月に地下貯水槽から汚染水がもれてニュースになったのを覚えているでしょうか。もともと、あの貯水槽はALPS処理後の低濃度汚染水を貯蔵するために作ったものでした。ところがALPSが動かないから、たまった高濃度汚染水をそこにためてしのいでいたんです。仮に低濃度汚染水の放出を認めていたら、東電は今ほどタンクを作らず、今頃完全に破綻していたのではないかとさえ思えます。
ついでに書いとくと、5号機6号機の地下に溜まった低濃度汚染水に関しては、浄化したうえで敷地内に散水してます。ALPSで処理された水も、ALPSが稼働していれば放出されていたと思いますよ。できないと言っていたのにやらされたのではなく、できると言っていたことができずに破綻している。それが東電の現状です。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:2)
・東電が起こした事故である
・東電には原発事故を扱う能力がない
・汚染水すべてはちょっと誰も管理しきれない
この条件でなんで
・原発事故の収束について、東電に全ての責任(と付随する権限)を与えるべきである
・汚染水は一切外部に漏らさずに処理しなければならない
なんて結論になるのか、私、気になります!
Re: (スコア:0)
東電は出来ないって言ってたっけ。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
議事録とらないような政権時代だったので、言った言わないレベルの情報しか残ってないんじゃ無いかなぁ。
# 東電本店の連中も金しか見えないクズ揃いだし。
Re: (スコア:0)
言った言わないだと水掛け論だからエビデンスを出せばはっきりする
(と良く言われるw)
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
フォローアップ。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/genkyo/index-j.html [tepco.co.jp] の下部に概略図があるけど、原子炉から出た水を「除染処理設備」でセシウムその他のゴミを除く。その後淡水化し、問題となっている仮設タンクに貯蔵している。計画ではこれをALPS (多核種除去設備) で放射性物質をある程度取り除いて炉の冷却に再利用。
多分ALPS処理後のものと混同してるんじゃないかな。海に投棄しましょうといっているのはALPS処理後のもので、今回の汚染水とは別。
# ALPSが想定どおり稼動しないといけないのがこのプランの弱いところだけど、核燃料サイクルよかマシなのかなあ。
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:2)
保険で補償を払うのは保険会社で、加入者一人一人は事故起こしても弁償とかする財力はないのが普通じゃないですか。 だから一定額を保険会社に納めて、事故発生時には他の加入者のお金を使って補償をするんですよね。つまり、事故が起きたら、電力会社とかがみんな納めているお金を使って解決するのが正しいんじゃないですか?
つまり、国は原発を監督していて、税金も徴収しているんだし、事故に対しては国費を投入するべきで、その原資は恩恵を受ける国民の税金、っていうのが自然なのでは?
Re:高濃度汚染水だけに絞っておけば (スコア:1)
実際そうじゃなかったことが分かって対策が必要になったときに、あなたそう言ったでしょ?約束守ってよ。何てのは正論だけど何の意味もない。もう約束は守れないという問題なんだから。
違うよ。動かそうと言っている人たちの多くは、100%安全とは言えないけど十分安全である、かつ今は他に代替手段がない、から動かそうって主張だよ。
ある薬で稀な副作用が出て死者が出てしまった→じゃあ代わりの薬は凄く高いのしかないけど禁止しましょう→飲まないと命にかかわるけどお金ないんですが
という状態では、代わりの薬が開発されるまで、稀な副作用ならそうそう起こらないと我慢する、もし起きたときのために救急車を呼びやすいよう準備しておく、とかするしかないでしょ。
そういう考えの人からすれば、危険な薬だ止めろ!というだけの反原発派の考えは、非現実的にしか捉えられないわけで。
# 上のはあくまで例え話なので。薬なら政府が補填するべきだ、とか言わないでね。一国の発電力は補填できないのだから。
「犬が人を噛んでもニュースにならなが、人が犬を噛めば…」の理屈で… (スコア:3)
もう、
「カクカクシカジカの理由で、またしても、汚染水漏れが有りました」
じゃなくて、
「本日は汚染水漏れが0でした!!」
ってのをニュースにすべきなんじゃないかな??
# で、何も報道されない日は、何かヤバい事が有った、と思って間違い無し、と。
斜面にタンク (スコア:1)
水平面を造成してからタンクを設置する時間は無かったんでしょうね。
> 点検用の足場を伝って堰の外にも流出
よっぽど風が強かったのかなぁ。
まさか、見下ろしで、足場が堰の外側にはみ出してはいないだろうし。
堰の目的が不明 (スコア:1)
B南エリアタンクからの漏えいについて(訂正版)(PDF 421KB) [tepco.co.jp]
資料みた限り、足場が堰の外側にはみ出してますね。
堰に仕切られた面積が狭すぎて、タンクに穴があいたら受け止められませんよね。
「太平洋が貯蔵タンクですっ(キリッ」 (スコア:0)
早く言って楽になっちゃいなよ。
Re:「太平洋が貯蔵タンクですっ(キリッ」 (スコア:1)
よしよし、コントロール通りだ
とか、誰かさんが言ってたりして
そういう趣旨のプレゼンしてたっけ
こんな会社に動力炉を任せるの? (スコア:0)
まだマシな実績のある日本原電に譲渡したら。
原電が倒産しないうちに。
Re:こんな会社に動力炉を任せるの? (スコア:4, 参考になる)
今書店に並んでいる月刊経済誌(?)『ZAITEN [zaiten.co.jp]』11月号によると、東電は廃炉を担う「バッド東電」と発送配電を担う「グッド東電」に分割し、グッド東電は野心家の水野明久社長率いる中部電力に買わせ(メガ電力誕生)、グッド東電の売却益で原発事故の補償・除染と廃炉をするなんていう計画があるらしいです。で、「バッド東電」は廃炉ノウハウを蓄積し、いずれは国内・海外の廃炉を引き受ける廃炉専門会社になるそうです。廃炉事業は今後の成長分野なんだそうです。
Re:こんな会社に動力炉を任せるの? (スコア:1)
イギリスの原発で廃炉処理中の炉があるけど、まともにやると90年かかるスケジュールだそうだ。
日本の原発は廃炉を想定してないものが多くて、フクイチもあと何十年かかるやら。
だから原発の廃炉事業ってすごい長いスパンなので超安定事業なんだよね。
少なくともあと2,3百年は仕事が続くんじゃないかな。
Re:廃炉 (スコア:1)
それが恐ろしい事に、福島第一のぶっ壊れた4基も含めて全55基の中で廃炉費用の積み立てが終わった
原子炉はまだ一基もないのですよ。運転開始から40年以上経過している原子炉においてもね。
積み立てが完了していない事について電力会社や政府や推進団体はそれぞれ理由を挙げるでしょうが、
現に終わっていないのは確かです。
40年経っても廃炉費用一つ積み立てが終わらない程の原子力発電の費用に占める固定費比率の高さは
言い換えればエネルギー需要の変化や経済状態等の変化に対しておそろしく硬直的でハイリスク。
3.11の結果として更にこの比率は高くなりますから、まともに考えれば全力で損切りを行うべきなのですが…。
Re:こんな会社に動力炉を任せるの? (スコア:1)
水俣病で有名なチッソと同じスキームですな。
この騒がれている「高濃度汚染水」って (スコア:0)
何十リットル飲んでも、レントゲン一回程度ってレベルでしょ?
Re: (スコア:0)
セシウムは少ないけど,それ以外は核種混在で580,000ベクレル/リットル(ベータ線簡易測定)だからね。
Re: (スコア:0)
>580,000ベクレル/リットル(ベータ線簡易測定)
ってことは中空での到達距離は1メートル未満、
皮膚すら貫通できないレベルってことですね。。。
Re: (スコア:0)
奇形児は発生しないけど奇形魚は発生する感じかな・・・。
Re:この騒がれている「高濃度汚染水」って (スコア:1)
そんなんで奇形魚が出るなら水銀やらPCBやら有機溶剤でバンバンに奇形が出てるわw。
Re: (スコア:0)
β線で皮膚細胞を貫通して内部でDNA欠損させるのって
拳銃で戦車を撃破するくらいの難しさだと思いますよ。
そもそもDNA欠損は日常的に発生し、常時修復・復元を繰り返していますから
その影響を留めることも難しいので「影響はない」と言いたくなるのも分かります。
# 家庭教師している親御さんから「放射能の恐怖を子供に教えて欲しい」といわれた理系
Re: (スコア:0)
長嶺公夫「ちくしょう ! 戦車ぐらいに負けるか!」
Re:この騒がれている「高濃度汚染水」って (スコア:2)
先入観や思い込みの激しい人に、「怖がり方」を教えるのは根本的に間違っていると思うよ。
自然放射線の存在やDNA修復すら知らない人には、「正しい付き合い方」を教えるべき。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
両者の違い (スコア:1)
前提が違う。
「(よその人に対する)怖がり方」と「(よその人に対する)付き合い方」
内容的には同じかもしれないが、どちらが建設的かはわかるよね?
# 分からないって人は幼稚園からやり直したほうがいい
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:この騒がれている「高濃度汚染水」って (スコア:2)
Re:この騒がれている「高濃度汚染水」って (スコア:1)
安全なら、自分が食べても、他人に食べるように勧めても、なにも問題ないと思いますが。
リスクって、具体的にどんなリスクがあるのですか?
地震でも溢れる (スコア:0)
貯水率が97%だとか98%とかの全然余裕の無いきっちきちの状態だからこうなる
これだと余震レベルの地震の揺れでも汚汚染水が溢れ出すだろう
Re:被曝作業 (スコア:2)
私の提案なんですが、来年から年金支給が段階的に遅らされて「無収入にさせられる人」が出てきます。
その人たちで希望者に優先的に「高線量の作業場所で許容線量限度一杯の作業」を斡旋して、
その作業をした人には旧制度による年金金額を、東電の拠出金で支給したらどうでしょう。
そうすれば年金財政の面目も保たれ、「無収入にさせられた人」も従来通りの年金が受けられる。
何より高線量の場所での作業員を確保できる。
ガンの発生確率が高まるって? ガンができる頃には死んでますから問題ないです。
Re:被曝作業 (スコア:1)
自分が対象外だからといって気楽にこういうことを言う人たちいるけど、そもそもプラント要員ってそんなに専門性が要らないものなの? 防護服装備したりしないといけないから体力が非常に要る、過酷な現場だとは聞くけど。
もう "Fukushima 50" とか忘却のかなたなのかもしれないけど、踏切事故で勲章が出るんなら、事故後現場で作業をしている人に陛下御自ら勲章を授与してもいいんじゃないかな。
Re:被曝作業 (スコア:1)
むしろ雑徭ではないだろうか?字面からの想像だが。
庸であれば都とその近隣の一部の国が免除されたり、代納物が認められたりする。
どっちにしても人頭税のようなものであることから生活保護とは無縁か?
Re:むしろオッサンだろ (スコア:1)
# なんかジーさん集めて戦争させるSFがあったな...
SFに限らずあるですよ。
文学文芸作品(この言葉も古臭い)を書く作家がアンチ・ユートピア小説をものすこともSFとはいえないまでも含んでしまえば。
Re:オフトビ (スコア:1, すばらしい洞察)
そもそも過去に甲状腺ガンを対象とした大規模な検診、サーベイなんかやってないから通常の発生確率を誰も知らない
だから18人全員が原発事故の影響でそうなったのか、それとも全員事故は無関係なのかさえ分からない
事故の影響については、とりあえず事故発生時に対応にあたった原発職員がバタバタ死んだり現時点で後遺症で苦しむような事態にはならなかったことだけは分かっている
18人全員原発事故が原因なら各地の原発再稼働にあたり事故に備えて日本国民全員、少なくとも未成年全員にヨウ素剤を配布しなければならないだろう
Re:オフトビ (スコア:2, 参考になる)
とりあえず定番ですが:
PKAnzug先生による「甲状腺癌は実はその気になって探せばすごく多い」って話。 - Togetter
http://togetter.com/li/241058 [togetter.com]
Re:狙ってる? (スコア:1)
そんな、ちょっとした不祥事でイチイチ責任を追及していたら、役員のなり手が居なくなります。
役員ならまだしも、現場で事態に対応できる責任者が居なくなればお手上げです。
#辞めた責任者がアレバなんかに再就職して、危機対応専門家として乗り込んでくるかも知れませんが。