パスワードを忘れた? アカウント作成
2015年10月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2015年10月10日のタレコミ一覧(全9件)
12542430 submission
Facebook

Facebook、「近くにいる友だち」機能を開始

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、Facebookは、「近くにいる友達」機能を日本でも開始したそうだ。自分と友達の距離が一覧表示されたり、近くにいる場合通知されたり、地図上に表示されたりする。Facebook側には広告の精度を上げる利点がある。

機能の開始を待っていたり、早速利用している方はいるだろうか。
12542508 submission

エイリアンにも分かるメッセージの作り方

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
現代の携帯電話は、非常に優れた情報密度を持っている。映像も音も人間が入手できる情報をリアルに再現できる。しかし、それはあくまで人間に対してのものだ。他の生物、エイリアンとコミュニケーションを取るのに使用できるかは分からない。例えば、犬の色覚はブルーとグリーンを見分ける能力しかないように、エイリアンが人類が放つ放送などを拾うことができたとしても、映像のリフレッシュレートや音声周波数を正確に再現できる保証はない(HACKDAYslashdot)。

人類は過去にエイリアンに対してメッセージを送ったことがある。1970年代に打ち上げられた有名なボイジャーのゴールデンレコードだ。この金メッキされたレコードは、人類や動物の音声データや金メッキ、地球や太陽系に関する情報などが含まれ、異なる文明に人類のことが伝わるようなアプローチを行った。このように、根本的に異なる生物学の人間と通信する方法を考えることは興味深い課題だ。現代の知識と技術でゴールデンレコードを作るとするならば、どんなものになるのだろうか。
12542515 submission
スポーツ

Nike COO曰く、家庭の3Dプリンターでシューズを出力できるようになるのは遠い将来の話ではない

タレコミ by headless
headless 曰く、
GeekWire SummitでNike COOのEric Sprunk氏が、Nikeのシューズを家庭の3Dプリンターで出力できるようになるのは遠い将来のことではないという考えを示したそうだ(GeekWireの記事Consumeristの記事動画)。

アッパー部分がニット素材になっている「Flyknit」のイノベーションについて聞かれたSprunk氏は、これまでのNike製品のイノベーションが主に外見や履き心地や機能といった製品の設計に関するものであったと述べ、Flyknitでは製造過程でのイノベーションが行われていることを説明。Flyknitでは編み機にコンピューターファイルを送り、直接編み上げる。これにより、素材の切れ端などのゴミが出なくなり、デザイン変更や個人の足に合わせたカスタマイズも容易になるという。

ファイルを消費者に直接提供する予定について聞かれたSprunk氏は、知的財産の面では引き続きファイルの所有者はNikeになるとしつつ、ファイルを使用して家庭の3Dプリンターで出力したり、Nikeの店舗で出力したりできるようになるのはそう遠い先の話ではないと述べている。

GeekWireではNike.comでシューズをカスタマイズして購入し、ダウンロードしたファイルを必要な材料とともに家庭の3Dプリンターにセットすれば数時間後に注文通りのシューズが完成するというシナリオを想像している。皆さんはどう思われるだろうか。
12542596 submission
BSD

NetBSD 7.0リリース。

タレコミ by KAMUI
KAMUI 曰く、
OSDN Magazineの記事マイナビニュースの記事に依ると、アメリカ時間10月8日にNetBSDの最新版であるNetBSD 7.0がリリースされた。(NetBSD Projectのアナウンス

目立つ機能追加としてはLuaカーネルスクリプティング機能によるカーネルモジュール開発や、sshなどネットワークデーモンに対して動的に侵入から保護するblacklistdの追加。利用者が直接触れる部分としてはLinux 3.15からポートされたDRM/KMSの導入によってx86システム上でIntel/Radeonでの描画が高速化されている。また、ARMについてはRaspberry Pi 2など各種ARMボードへのサポート追加、マルチプロセッサ対応などが挙げられる。その他の詳細は上記アナウンスを参照されたい。
12542993 submission
通信

新しい「SoftBank Air」の提供開始

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2015年12月以降に、下り最大261Mbpsの新しい「SoftBank Air」の提供を開始するそうだ。
現行は下り最大110Mbpsなので、少なくともベストエフォートは大幅に上昇したと言える。

例によって「ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります」という文言はある物の、特段、容量制限はないらしい。

プレスリリースに上り速度が書かれていないことにそこはかとなく不安を覚えるのだが、スラド諸氏としては月額次第では使ってみたいだろうか?

情報元へのリンク
12543136 submission
教育

五輪のセキュリティ対策をボランティアでやってくれるエンジニアが不足中

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
10月9日のCEATEC JAPAN 2015において、国内のIT関連団体を統合しその健全な発展を目指して政策提言などを行っていく「一般社団法人日本IT団体連盟」が発足することが発表された…のだが、その発表文の中に五輪に向けて無償で働いてくれるエンジニアが不足中といったコメントが含まれていたことから、さっそくエンジニア諸氏の間で悪い意味で注目を集めているようである(ZDnetの記事)。

日本IT団体連盟は、現在日本に200近くある政府系のIT関連団体の連合体となるべく、年度内の発足が目指されている組織の模様。業界団体として、政府への提言や人材育成などを進めていくということで、今回の報道では中でも2020年の五輪に向けたサイバーディフェンスリーグがテーマとして挙げられている。が、その内容はというと

五輪に向けて政府や企業、団体などがサイバー攻撃を受ける可能性があるが、現在のエンジニアは企業などへの対応で忙しい。五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない。

という、セキュリティ対策を無償でやってくれるエンジニアが足りないとしか取れないものになっている。記事ではさらにIT分野の人手不足が解消されない、教育を改善しなければならない、という話が追い打ちをかけており、Twitterや2chでは当然のことながら待遇改善を求めるエンジニア達の怨嗟の声が満ち溢れている。

タレこみ子としてはツッコミどころしか感じない記事であったのだが、果たしてこの政策で人材は集まるのか…各位の意見をお聞かせ願いたい。


情報元へのリンク
12543151 submission
iOS

Apple、独自のルート証明書をインストールするiOSアプリをApp Storeから削除

タレコミ by headless
headless 曰く、
Appleはセキュリティーやプライバシーの問題があるとして、独自のルート証明書をインストールする複数のiOSアプリをApp Storeから削除したそうだ(AppleのサポートページV3.co.ukの記事The Registerの記事iMoreの記事)。

削除されたアプリのリストは公開されていないが、複数の広告ブロックアプリが含まれるようだ。iOS 9のSafariでは、広告ブロック拡張機能が利用できるが、Safari以外のアプリからは利用できない。そのため、独自のルート証明書をインストールしてVPNを使用することでSafari以外のアプリにも対応した広告ブロックアプリが公開されていた。

しかし、独自のルート証明書を使用していると中間者攻撃が懸念される。AppleではSSL/TLSのセキュリティーを低下させる可能性があるとしてルート証明書をインストールするアプリを削除する一方で、問題を修正して再度アプリが公開できるよう、開発者と協力していると説明している。

ちなみに、削除された広告ブロックアプリの一つ「Been Choice」の開発者によると、このアプリで問題になっているのはGoogle、Yahoo、Pinterestの各アプリで使用している広告ブロック方法のみだという。Appleは変更の必要な点を具体的に示しており、優先的な審査も行われるとのこと。そのためBeen Choiceは、これらのアプリでの広告ブロック機能を除去して再度公開されるものとみられる。
12543167 submission
アナウンス

一般社団法人情報処理学会コンピュータ将棋プロジェクト目的を達成、11日付プロジェクト終了宣言へ 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
NHKの記事では、「将棋のトップ棋士に勝つことを目的に、コンピューター将棋の開発に取り組んできた学会」と「プロジェクト名」が何か不明であるが、「一般社団法人情報処理学会コンピュータ将棋プロジェクト」であると判断する。

↓一般社団法人情報処理学会 創立50周年記念事業 コンピュータ将棋プロジェクト
http://www.ipsj.or.jp/50anv/shogi/index2.html ←ここに宣言が掲載されるのでは?

情報元へのリンク
12543286 submission
ビジネス

LogMeInがLastPassを買収

タレコミ by headless
headless 曰く、
9日、LogMeInによるLastPassの買収が発表された。買収総額は最高で1億2,500万ドル(LogMeInのプレスリリースLastPassのブログ記事Ars Technicaの記事VentureBeatの記事)。

LogMeInはリモートアクセスサービス「LogMeIn」などを提供するSaaS企業。LastPassはWebベースのパスワードマネージャーで、既にLogMeInのサービス一覧に追加されている。

LastPassでは既存のサービスが変更されることはないとし、LogMeIn傘下となることで開発リソースが増え、より良い製品を提供できるようになると述べている。しかし、LogMeInでは昨年、無料サービスを突如終了してユーザーをパニックに陥らせている。

LastPassのブログ記事に付けられたユーザーのコメントは否定的なものが多く、別のパスワードマネージャーへの移行を示唆するものや、LogMeInの評判を気にするものなどがみられる。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...