パスワードを忘れた? アカウント作成
5931128 journal
日記

dancemanの日記: 歴史に数学的手法を用いて導き出された「暴動の周期」、2020年に米国で暴動の波を予測 60

日記 by danceman

歴史は繰り返すとはよく言われるが、実際に米国では1870年、1920年、1970年辺りと50年おきに暴動がピークに達している。この「暴動の周期」によれば、次に米国を襲うことになる暴動の波は2020年辺りということになる。15年かけて米国内の経済活動及び人口統計、暴動の勃発に関する歴史的記録を分析している、コネチカット大学人口動態学のPeter Turchin氏は、次の暴動のピークが2020年頃になることを予測している(本家/.Nature記事より)。

この予測は、Turchin氏が「クレイオー力学」と称する方法によって導かれている。これは、人間社会を形成する幅広い社会的勢力を特定してモデリングすることで、歴史に科学的手法を用いるというものである。2020年にピークを迎えることになるだろう次の暴動の波は、「1870年ほど酷くならないことを願うが、恐らく、少なくとも1970年頃くらいにはなるだろう」とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年08月06日 15時03分 (#2207204)
    この手法を発展させていくと、ハリ・シェルダンの心理社会学になるわけですな。
  • と、予想してた僕と大して変わりませんね・・・

    1963年:鉄腕アトム(TVアニメ元年)
    1979年:ガンダム
    1995年:エヴァ
    2011年:該当なし・・・

    あてになりませんな。
    見てわかるとおもいますが上記は16年周期で考えてます。
    • by Anonymous Coward on 2012年08月07日 10時46分 (#2207678)

      宇宙戦艦ヤマトやセーラームーンやポケモンを含めない理由は?

      結局都合の良いものだけ取り出せば、何年周期だって捏造できる罠。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それってこの研究自体にも言えるよね。
        オキュパイ何とかはどこ行ったんだろ

      • by Anonymous Coward

        またまたご冗談を。
        宇宙戦艦ヤマトは本放送時には打ち切りアニメですよ、人気が出たのは再放送から。

        • by Anonymous Coward
          ガンダムもな。
          ヤマトは裏番組の方が大ヒットアニメと言っていいくらい強かったしな。
        • by Anonymous Coward

          打ち切られてはいない。視聴率が低すぎただけだ。

    • Wikipediaの説明によると、もうちょっと複雑なことを考えてるみたいですよ。
      力学系とか使って社会のダイナミズムの数学モデルを作ろう的な。
      Wikipediaにもリファレンス的に出てるけど、ファウンデーションシリーズでハリ・セルダンが創始した
      心理歴史学みたいなことを目指してるみたいですねえ。

      心理歴史学 [wikipedia.org]

      ただ、アシモフが晩年になって書き継いだファウンデーションシリーズでは結局
      カオスや複雑系で心理歴史学は実は……って感に否定されたんですよね。
      アシモフが否定した心理歴史学が本当に機能するのかは見所になるかと。

      http://escholarship.org/uc/irows_cliodynamics [escholarship.org]

      ここにあるジャーナル見ると数式が1つも出てないコラムばっかりなんだよなあ。
      やっぱりハリ・セルダンを超えるのは無理だったり

      親コメント
      • しかし心理歴史学を適用したいのであれば
        ある集団に対する予測はその集団に知らせてはいけないのだなこれが。
        その集団の構成者がその予測を利用したり外そうとしたりする余計な要因が生まれて、予測に用いた初期パラメータからズレてしまうから。

        #予測を流した場合の予測、も可能なんだけど、それが当たるのは「予測を流した場合の予測がその集団に知られて居ないとき」のみだから、やっぱり同じジレンマに陥る。
        ##よく喋る予言者は当たらない の法則とも言える

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        今回話題になっている暴動の周期性については、長周期での景気の周期性によるものではないかな? 景気が悪くなって仕事がなくなると、暴動が起きやすいとかね。
        長周期での景気の周期性については、10年周期、30年周期、50年周期など、技術革新や団塊世代の影響などによりいくつかの周期が重なり合っているといわれています。まあ、いくつかの周期の底がかち合ってしまうと、大不況になってしまうそうです。
        もっとも、景気の周期性については、たかだか200年ぐらいの間の景気動向の統計から外押しした予測だから、災害などの何らかの外的要因があれば、すぐに外れてしまうものだろうけどね。

    • 1998年のFIFAワールドカップの時に、流れた予想。

              1966年第 8回WC 優勝 イングランド
              1970年第 9回WC 優勝 ブラジル
              1974年第10回WC 優勝 西ドイツ
              1978年第11回WC 優勝 アルゼンチン
              1982年第12回WC 優勝 イタリア
              1986年第13回WC 優勝 アルゼンチン
              1990年第14回WC 優勝 西ドイツ
              1994年第15回WC 優勝 ブラジル
              1998年第16回WC 優勝 ?

      まぁ、結局外れたわけですが、第8回と第16回の共通点は、「開催国が優勝」。
      うーん、いろんな規則性が。

      親コメント
    • by dodonga (4178) on 2012年08月08日 2時40分 (#2208164) 日記

       dodongaです。

       エヴァの判断は置いとくとして、全部放映期間カットされてるのですけど。

      #宇宙戦艦ヤマトがないのが気になったけど、これもカット

      --
      閑話休題
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >あてになりませんな。
      その結論は性急すぎるかと思います。
      「2011 該当なし」という判断自体もそうですが、
      そしてそれをもってあてにならないとする結論は
      誤りではないかと思うのです。

      まず、周期に関しては例えば精度を1桁増やすとこうです。
      1963年1月~:鉄腕アトム
      1979年4月~:ガンダム
      1995年10月~:エヴァ
      こう考えると、ゆらぎはありますが、周期は16年丁度より数ヶ月長い方が適切です。
      今年放映開始されたものがヒットするのかもしれません。

      次に該当なしという判断ですが、
      ガンダムはTV放映時は人気低迷で打ち切り同然でした。
      エヴァも本放送時には視聴率で10%に達して

    • by Anonymous Coward

      プリキュアは?
      あるいは2011年(前後)もエヴァという気が

      • by Anonymous Coward
        この種の『ヒット作』とは馴染まないでしょう。
        コナンならまだしも‥ですが。
        • by Anonymous Coward

          だからそんな風に「ヒット」の定義次第でいくらでも結果を都合よく操作できるのがまさに問題なんだってば。
          社会○○学ってこんな詐欺みたいな学問しかないの?

  • by Anonymous Coward on 2012年08月07日 15時00分 (#2207873)

    周期の以前より格段に高速化していますが、考慮しているのでしょうかね。
    単なる50年で済まそうってのはにわかに信じられない。
    相殺するパラメタでもあるのだろうか。

    • 18歳〜65歳が47年間。50年だと現役世代が丸々入れ替わる周期かなあ。

      25歳で子供、50歳で孫が生まれるという単純なモデルを考えると、
      同民族でもDNAに、このサイクルに合った偏りがあるかもなあ。

      技術は急激に進歩しても人間はそれほど変化しない。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月07日 11時51分 (#2207737)

    米国ではロス暴動 [wikipedia.org]はなかったことになってるのですか?

    • by Anonymous Coward

      なんでそんな結論になるの?
      頻度に関して話してるんであって、それ以外の年にゼロだと言ってるわけじゃ無い。

      • by Anonymous Coward

        つまり回数であって規模は無視していると。

        • 起きてしまった暴動がどこまで拡大するかは予測不可能ですが
          暴動の起きやすい/起きにくい社会情勢はあるていど予測できる、ということなんじゃないでしょうか。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          全米に広がった暴動を考えてるだけでしょう。
          局所的にはまあ、いろいろあるんじゃないですか。

        • by Anonymous Coward

          閾値はあるけどね。それ以上の規模のは一回は一回としてカウント。
          ロス暴動に関しては、あの一番爆発した時以前にぽろぽろと出ていた暴動は当然別にカウントされてるけど。

          (労働者の需要と供給の波などを介して)社会全体の安定性に揺れがあるんじゃ無いか?という観点から、社会システム自体が不安定になっていれば暴動(とかテロとかいろいろ)はあちこちで起こるだろう、という事で回数で解析してる。例えば規模も含めちゃうと、よくわからんカルトが入念に準備して単発で起こした大規模テロ(今回の研究はテロもカウントしてます)とかの影響が大きくカウントされちゃって、逆に社会全体の安定性とは関係の無い要因を見ちゃう可能性があるから。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月07日 12時25分 (#2207766)

    ベトナム反戦運動やキング牧師の公民権運動があったと記憶
    していますが、暴力的な運動ではなかったと思います。まったく
    無かったとは思いませんが、暴動と言われているのは違和感
    がある。

    • by Anonymous Coward on 2012年08月07日 17時49分 (#2207965)
      ワッツ暴動(1965)、を調べると当時類似の暴動が各地で頻発していた、と出てきますね

      また、キング牧師が暗殺された時(1968)にはそれこそ全国で大小100以上の暴動が同時多発したとか。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      60年代くらいから人種差別を原因とする暴動が
      主要都市で頻発していた。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月07日 14時08分 (#2207845)

    も考慮しましょう。

    • by Anonymous Coward

      むしろ、この状況で、2020年まで大規模な暴動が起きないと言えるかなあ。
      最近持ち直したとはいえ、不満はくすぶり続けてる。

    • by Anonymous Coward

      起きると予想されたからこそ、「起こしてもいいのだ」と解釈されて実現に至る可能性もなきにしもあらず。

  • モデルの妥当性のチェックすら難しい社会問題で8年後の予測?

    ちょいと野心的やすぎませんかね…

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...