パスワードを忘れた? アカウント作成
11620 story

NTTドコモ、PCでも使えるデータ通信定額制導入を検討中 148

ストーリー by GetSet
回線の空きは大丈夫? 部門より

kyousum曰く、"フジサンケイアイの記事によると、NTTドコモが、PCに繋いで利用可能な「定額データ通信サービス」を提供する模様だ。
新サービスは通信方式として「HSDPA」を採用しており、サービス開始予定は今年の夏。当初の最大速度は3.6Mbpsで、月額料金は「数千円」を目処としており、端末としてはカード型と携帯電話型の双方を予定しているとのこと。

タレコミ人としては、

  1. 基本使用料と合計すると月額いくらになるのか
  2. 非HS-DPAエリアでもデータ通信が定額になるのか
  3. このサービスを利用出来るスマートフォンは出るのか
    そして
  4. WILLCOMの対抗策
が気になる。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 結局は (スコア:4, 興味深い)

    by hogeyui (29762) on 2006年01月14日 20時54分 (#864623) 日記
    値段と速度(快適/安定さ)のトレードオフが大切な気がします。
    また,値段は,PacketWINシングルサービス相当の値段 [kddi.com]になるのではないかと予想しています....

    #安さだけで@FreeD契約し,結局はWillcomに乗り換えた口なんで....
    • by gainstrikes (28256) on 2006年01月14日 22時35分 (#864652) 日記
      現状のWillcomのサービスエリアほどを確保してくれれば、少々高くても乗り換えたいですねぇ
      安定度は・・・多少安定しなくてもきっと現状のWillcomの通信より早いと思うのであまり気にしない方向で・・・

      現状のwillcomにはさほど不満はないんですけどね。
      親コメント
  • HSDPAがcdma2000 EV-DOと格段に電波の利用効率が違わない事を考えると、PC利用時の完全定額制で PHSと互角に戦える様な値段を打ち出すのは考えにくいのではないかと。その様な料金体系にした場合、Winnyの利用などで、速度が全然出なくなると思われます。

    恐らく、携帯電話で良くあるような価格5000円以下で始まる、二段階定額制あたりに落ち着くと思われます。これで帯域を異常に食う利用者を排除しやすくなりますし。

    新規参入業者もそんな感じのプランを打ち出してくると思われます。5000円以下ぐらいの、1パケット辺りの単価の競争が激化するのではないかなと。 あとは時間課金の長期化or低価格化競争でしょうか。WILLCOMでいうネット25みたいなプランです。 ネット10や5辺りを出す事で低価格化できますし、 現在と、同じ料金でネット50辺りにする方向もあるかもしれません。

    --
    いつも主観で書き込んでいます
  • HSDPAといえば (スコア:3, 興味深い)

    by Phalacrocoracidae (29780) on 2006年01月14日 20時20分 (#864614)
    先日LenovoがHSDPA対応のThinkPadを発表 [impress.co.jp]しましたね。

    そのまま日本でも使えるんでしょうか?
    --
    しないさせない!スルー力
    • Re:HSDPAといえば (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年01月14日 21時11分 (#864634)
      この記事、W-CDMAは現在のサービスの上限の384kbpsって書いているのにHSDPAは理論値の14.4Mbpsって書いてあるんですよね。両方理論値じゃないと変ですよね(ちなみにW-CDMAの理論値は2Mbps)。
      従来のW-CDMAでは、下り最大384kbpsという通信速度だが、HSDPAでは、理論上、下り最大14.4Mbpsが可能とされている。
      このあたり。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年01月14日 20時53分 (#864620)
    なかなか減らないPC用PHSデータ通信の後継かな?
    自分も P-in Comp@ct ユーザーですが、時々「FOMAに変えませんか~?」なんて案内が来ます。(PC用のFOMAは従量課金だから使う気しませんが)
    「FOMAは早くていいぞ~」なんて案内には書いてますが、パケット料金を試算するソフトが入ったCDをしつこく添付してくるあたりは、DoCoMoもパケ死する人が出るのを認識してるんでしょうね。
  • 本当に… (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年01月15日 0時20分 (#864695)
    定額にしてくれるなら、俺はAUの携帯も、WILLCOMも、有線電話も、
    ADSLすらも解約してDoCoMo一本にすることを誓う!
    だって漏れのすんでいるところってADSLで1Mbpsしか出ないんだもん。

    と言う人が大勢集まっても平気なものなんでしょうか?
    • Re:本当に… (スコア:2, すばらしい洞察)

      by timeserver (17063) on 2006年01月15日 5時18分 (#864771) ホームページ
      なんで余計なものになってるのかわからないけど、WillcomはもとよりADSLを提供してる各社にとっても3.6Mbpsというのは脅威かと。

      とりあえず、都内でまったく使い物にならないライブドアのワイヤレスサービスとかはつぶれそう。
      光を使ってる人は速度の面で乗り換える気にならないでしょうけど。

      どちらにしても楽しみ。問題は、Docomoのチャレンジ精神がまったくない料金体系だけかなぁ。パケホのような糞定額にしないで欲しいところ。
      --
      一人暮らし<シェアハウス
      親コメント
  • 週明け、17日から19日にかけて、DoCoMo、Vodafone、AUと連日、春商戦向け新機種の記者会見が
    あるとの事だが、Vodafoneはその際に新サービスも発表するとの事。
    最後に記者会見するAUの発表内容に何らかのアクションを期待したいけど。

    #最後に記者発表するAUにしてみれば、追いかけるDoCoMoと追いかけられてるVodafoneの内容を見て
    #発表内容を対策するのかな?
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • データ通信といえば (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年01月14日 20時31分 (#864615)
    きっとsigmarionIVが同時に発売されるんですよね。
    そしてsigmarionIVにしか対応しないんですよ。
    • by Anonymous Coward on 2006年01月14日 20時46分 (#864617)
      たれこみのタイトルに「PCにも対応する」って書いてありますが。
      推測といえば推測ですが、そこまで全力で否定して蔑むこともないだろう。
      親コメント
  • は、是非オープンに願いたいものです。どのOSでも使える為に。
    • あくまでも予想ですが、普通のモデムと同じように
      認識されるんじゃないでしょうか。
      P2401などと同様の扱いで。

      現在残っているPHS回線の中でも結構な割合を占めると
      思われる@FreeDユーザーをFOMAに移行させるための
      施策だとすれば、CF型の通信カードも出てくる可能性が
      高いですね。
      っていうか、リナザウとかサイバーナビで@FreeD使ってるので
      CFで出てもらわないとかなり困る・・・・

      #1Sユーザーのgesaku
      親コメント
  • by ko-ji.t (21285) on 2006年01月14日 21時02分 (#864629)
    カード型のみの発売なのでFOMA+Wilcomな人もFOMA+FOMAになるだけなんで
    料金も含めて様子見ですね。
    CFサイズになるとは思えないし、PCカードなのかExpressカードなのかも不明
    料金も@Freedみたいに家族割りなし年割りなしになる可能性ありますし。
  • by Livingdead (18685) on 2006年01月14日 22時11分 (#864646) ホームページ 日記
    明け渡したりは絶対にしないんだろうなぁ。
    俺が今使ってる DoCoMo の PHS 番号がそのまま使えるんなら、このサービス使いたいが・・
    --
    屍体メモ [windy.cx]
  • もし本当にドコモがデータ通信定額制をサービスINしたら、FOMA+WILLCOMを会社で持たせている営業マンから取り上げだな(W

    3.6Mbpsと言うのはWillcomに取って脅威だな。
    これに伴ってWillcom高速サービスが前倒しすることを希望。
    *もちろんW-Simも高速化してZERO3でそのまま使えたらいいなぁ
    • by Takahacircus (9161) on 2006年01月15日 0時56分 (#864711) ホームページ 日記
      最近引越ししまして、とりあえずネット環境整えねば・・・
      と色々検討していた所にWillcomがADSLサービスを始めたと言うのをカタログで見つけて先日申し込みました。

      実家に仮住まいと言う形なのですがネットを引く許可が出たのが
      親が仕事用に借りている家(実家から徒歩五分な場所)で
      当初CATVを考えていたのですが初期費用に加えて数か月分前払い、グローバルIPはオプションという状況だったので
      初期費用無料、下り50Mbps上り15Mbpsと言うWillcomで良いかと。

      実家でネットはWebとメッセンジャーくらい繋がれば良いのでW-ZERO3を入手してそれでマルチパック適用(定額プラン2900→2200)になるなら良いか~と思ってました。

      しかし、始めたばかりのサービスだから・・・と言う事もあるのでしょうが今一使いづらそうです。
      リアルインターネットプラスをつけてPHSからのアクセスは定額なんですが、
      PCからのアクセスは別途プロパイダ契約が必要。

      しかし、その為のプランがPRINを使用する以外ないんです。
      正確にはデータ向けプランの方はPRIN接続量が無料になるんですが、
      定額プラン2200円+リアルインターネットプラス2100円+WillcomADSL3485円にPRINの接続料(1575円以上は定額)
      はちょっと高すぎです。

      WillcomADSLの事を知ったのは総合的なパンフレットのみで
      申込書が付いていた別途のリーフレット(電話して送ってもらった)
      のみに書いて有りました。

      どうやら他のプロパイダのエアエッジ向けのプラン(月額数百円のもの)を探さないといけない様で、WillcomADSLにしたのは
      ちょっと先走ったかなーと思ってます。

      最も、家族の携帯の使用量とかそういうのを考えると
      一家そろってWillcomに変えさせようとか思っているわけですが。

      もうちょっとWillcomのパンフレットが分かりやすく、
      そういう細かい部分で何かしらプランがあると嬉しいな・・・
      とか思ってます。

      というか、WillcomADSLのオプションサービスで月額500円くらいで
      プロパイダ側が何とかなってくれ・・・・と思ってます。

      他社プロパイダ+エアエッジで安くなるA&B割なんてあったので
      当たり前にそういうサービスがあると思ったのですが・・・

      個人的にWillcomが好きなキャリアなのですが
      パンフレットとかもっと分かりやすくして欲しいと思う今日この頃です。
      親コメント
      • by tara (16250) on 2006年01月15日 1時06分 (#864718) ホームページ 日記

        WillcomADSLとAIR-EDGEで マルチパック [willcom-inc.com]組むとPRIN接続料がなくなりますよ。
        お試しあれ。

        親コメント
      • by Y.. (7829) on 2006年01月15日 5時26分 (#864772) 日記
        > どうやら他のプロパイダのエアエッジ向けのプラン(月額数百円のもの)を探さないといけない様で、WillcomADSLにしたのは
        > ちょっと先走ったかなーと思ってます。
        ってことで
        IIJmioモバイルアクセス [iijmio.jp]のご紹介
        月額315円の固定料金だそうです
        とりあえず一番安いんじゃないかな?
        と勧めておいてなんだけど、おいらはPCからアクセスする頻度が低いからPRINでいいやって人なのでこれ以上は何ともいえず
        (ちょっとしたことなら京ぽん2で十分だし)

        それとWillcomADSLについてはまだ始まったばかりだから要望とかあげていくしかないんじゃないかなぁ
        んでも定額プランを基準とした料金プランはかなりシンプルだしわかりやすいと思う
        最初からこれ以上値引きできませんって価格出してる感じがするから、細かく条件つけてちまちまと値引きするよりは潔い...かな?
        親コメント
    • by negative_agent (9526) on 2006年01月14日 21時12分 (#864635) 日記
      端末とサービス内容によっては、W-ZERO3購入時に新規契約して、
      ウィルコム定額+データ定額にしちゃった人間が負け組になる可能性が高いですな。

      スマートフォンは出るとして、出すメーカーと従来サービスの利用が可能かどうかが問題かな。
      M1000の時にi-mode関連バッサリ切り捨てた挙句に定額制にもしなかった事で、
      ユーザの食いつきが良くなかったことをどこまで反省しているか。

      #7月スタートとして、900iシリーズ購入者が機種変期間24ヶ月以上になるから、(自分含めて)買い替え時期としては丁度良いのかも。
      親コメント
      • by yohata (11299) on 2006年01月15日 2時09分 (#864737)
        >スマートフォンは出るとして

        いや、出ないと思いますよ。
        ドコモとしては、現在の「なにをやるにもキャリアが完全支配」といった状況を守り抜きたいでしょう。
        (それ故に出てきたのが、あの中途半端なM1000ですし)
        ですから
        Willcomから本格的に客を食われる事にならない限り、お茶を濁したような端末しか出ないと思いますよ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年01月14日 23時13分 (#864661)
      私もWILLCOMユーザーですが、Air-H"Phone+カード32K定額で先月は5179円。FOMAがいくら速くたって、これ以上払ってまで乗り換える気にはならないような...。それよりもWILLCOMの対抗策で各プランが安くなる、ってのに期待。

      ...なんか、ドコモは結果的に高くつくような料金体系になりそうな気がして(笑
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年01月15日 0時14分 (#864690)
         PHSの32kでは、現在のインターネット環境は遅すぎて何らかの対策(PROXY圧縮やテキストサイト中心閲覧)が必要となる(256k/384kでもちょっときついが)
         だが、今度の14.4Mクラスだと、一般的なADSL環境に相当するので、『いつでもどこでも自宅(や会社)と同じサービスが簡単に享受できる』事に対して+5000円払うのはやぶさかでないな。

        #通信速度が遅すぎてWILLCOMを解約→AUに走ったAC
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年01月15日 1時29分 (#864726)
      あまりDoCoMoという会社を信用していないので、
      本当に3.6Mbpsなんて出るのか疑問です。

      従量コースは大きい帯域が使えて速いが定額コースのユーザは
      細い帯域に押し込められてて、実質的にAIREDGE並だとかいう
      オチがなければいいのですが。

      HSDPAが適応変調方式なら、屋内の中に入ると電波が弱くなり
      通信速度が大幅に絞られて遅くなる可能性もありますね。

      auの1xWINも、速度的には1Mbpsも出ないです。
      電波状況が悪いところだと、AIREDGEより遅くなることも。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年01月16日 10時27分 (#865092)
        適応変調方式だからって、ただちに屋内室内での電波は弱くなるという訳ではありません。

        ただ、QAMなどのビットレートの高い変調方式は必然的に屋内浸透性や耐フェージング性の低下を招く事は考えられます。一方で、BPSKと言う、QAMやQPSKよりも低ビットレートながら屋内浸透性耐フェージング性が上がる方式も使用される場合があります。

        ここらへんの事情は、高度化PHSも同じです。ただ、ウィルコムの場合は音声通話の改良にBPSKを活用する構想を公表しています。次世代PHSは、OFDMAを使うと言うだけでまだはっきりしていません(IEEE802.16eライク?)

        3.5G以降の各通信方式で謳われている最高速度の理論値は、「電波環境が最良の状態で、最高ビットレートの変調方式を使用した場合」で、なおかつ「セル・セクタ当たりのスループット」を示している事に注意するべきでしょう。

        最良環境での最高理論値と、平均的数のユーザが同時使用した場合の平均的環境での平均的速度は大きく異なる事に留意するべきでしょう。
        親コメント
    • by keybordist (3572) on 2006年01月14日 21時10分 (#864632) 日記
      >>もし本当にドコモがデータ通信定額制をサービスINしたら、FOMA+WILLCOMを会社で持たせている営業マンから取り上げだな(W

      FOMA+WILLCOMって使い方やってる会社があるんなら、WILLCOMとしてもチャンス。
      早速営業かけてるでしょう。

      「FOMA解約、定額プラン導入で通信費節約できますよ。」って。

      まあ、ドコモが音声定額にまで手を出してきたら流石にヤバいかも知れんけど。

       
      親コメント
      • by 2nd.cc (28719) on 2006年01月14日 23時32分 (#864670) ホームページ 日記
        きましたよ。WILLCOMの営業。 断りましたけど。
        高速移動中(車で移動中)とか、やっぱりエリアとか
        ドコモには勝てませんね。
        親コメント
        • by astro (17245) on 2006年01月16日 10時38分 (#865102) 日記
          WX310シリーズならば、ダイバシティアンテナ搭載なので、
          高速移動中の通話はさほど問題ないです。
          それよりWILLCOMの問題点は、屋内での受信性能と、
          高さ方向の変化に弱い点ですね。(高層ビルとか)
          親コメント
  • あーあ (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年01月14日 21時56分 (#864643)
    京ぽん2買ったばかりなのに。
    P902の後継機にOPERAがついてたら理性が保てるとは思えない。
    長割解約してでも乗り換えるかも。
    あとは、bluetoothつきザウルスが出たら最高なんだが。
    • Re:あーあ (スコア:2, 参考になる)

      by QT (16688) on 2006年01月14日 23時35分 (#864673) ホームページ 日記
      SL-6000http://www.sharp.co.jp/products/sl6000/ [sharp.co.jp]があるじゃないですか。SL-C系でも、CFカード+Bluezドライバで十分つかえますよ。

      SL-C3100+SocketのCF青歯カード+WX310K&W31Tでブラウジングしまくっていますけど、ほとんど問題ないですよ。

      # 最近、青歯づいてて、NAP接続やGN接続まで利用してます。
      親コメント
      • by Junos (14052) on 2006年01月15日 0時09分 (#864688) ホームページ 日記
        > SL-C系でも、CFカード+Bluezドライバで十分つかえますよ。
        CFのBluetoothカードっていまや簡単に手に入らないような。USBのに比べると割高だし、あたらしいバージョンに対応しているのもないみたいだし。

        # いや、一枚欲しいんですよ。
        親コメント
        • Re:あーあ (スコア:2, 参考になる)

          by QT (16688) on 2006年01月15日 0時16分 (#864691) ホームページ 日記
          まあ、売ってる店は少ないですけど通販でも買えますよー。
          非常に割高なのは同意ですね。でも、SocketのCF青歯は出っ張りがまったくないので、非常に気に入っています。

          # 実はUSBホストケーブルを使えば、USBタイプの青歯ドングルが使えますけどね。
          親コメント
  • by sarinaga (8464) on 2006年01月14日 22時51分 (#864654)
    まさか9000円とか? 1000-9000と幅はあるぞ。
    もうちょっと具体的な数字は出てこないものか。
    • by aquila2664 (26677) on 2006年01月14日 23時12分 (#864660)
       既存のパケットパックとの整合性もあるでしょうから、基本料金を含めた月当たりのミニマムチャージは一万円を切るか切らないか、というラインに落ち着くんじゃないですかね。
       HSDPAの採用で、セクタースループットが3.6Mbps出るとはいえ、基地局のカバーする半径数kmの範囲内のユーザーでシェアして利用するわけですから、そうそう安い値段は付けられないでしょう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年01月14日 23時17分 (#864663)
      >まさか9000円とか? 1000-9000と幅はあるぞ。
      辞書引きましょう。

      すう【数】 2~3あるいは5~6の少ない数を漠然と示す語。「数日・数人」(広辞苑)
      数個【数個】 二、三個から五、六個程度の個数。 [goo.ne.jp]

      ということなので、おそらく、高くても6000円台かと。
      親コメント
    • NTTは大親分 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年01月14日 23時45分 (#864679)
      下々の所に順番に割引させて出揃ったところで、 「おやおや、やっぱりNTTだよ、こんなにNTTは安いよ?」見たいなCMを打つ。 でも決して他社よりNTTが損をしない仕組みになってると思う。 でこれに安心して、やっぱりNTTだ(^^)。 とユーザーが引き止められる頃には、先端会社から新たな魅力サービス。各社でそろって迷っているうちにNTTが「おやおや・・・以下略。 どうもこの図式が嫌なもんで。 特にDoCoMoであるメリットが見出せないのでAC
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年01月14日 23時16分 (#864662)
    Willcomの肩を持つつもりはないが、CDMA系は電力消費が多いので
    PCのバッテリ動作時間が減ってしまう罠もお忘れ無く。
    知り合いのドコモやauのカード端末見てると電力消費激しいからな・・。

    #そんな私は@FreeDもWillcomのリアルインターネットプラスも契約中orz...。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...