パスワードを忘れた? アカウント作成
14813 story

電磁波通さない「シールドきんちゃく」開発 117

ストーリー by yoosee
コンサート会場では巾着をおかぶりください 部門より

naocha 曰く、

産経新聞の記事によると、西陣織の老舗で製造・販売を手掛ける「中彦」は、携帯電話の電磁波を遮断できる織物を開発し、サンプル出荷を始めた。同社が試作した「シールドきんちゃく」に携帯電話を入れると、携帯電話の基地局の真下でも「圏外」と表示されることを確認したという。
中彦は金糸・銀糸を製造する尾池テックに開発を依頼。技術面では京都工芸繊維大学工芸学部の秋山正博教授が協力し、京都府中小企業技術センターが電磁波の遮断性能を評価した。同社では現在特許を出願している。織布のサンプル価格は68×100センチで1万円。固いケースではなく布で手軽に圏外化させようという発想が面白いですね。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by akiraani (24305) on 2007年03月06日 14時29分 (#1121557) 日記
     周波数特性とかがわからないのでなんともいえないけど、今後確実に需要が伸びるであろうRFID無効化グッズにも使えるのでは?
     布ならポケットの内側だけ覆ってしまうなんてことも可能だし、お手軽セキュリティグッズ用の素材として重宝しそう。

    #ペースメーカーや補聴器装着者向けの安全服用素材としても良いかも。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • 一方、 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年03月06日 13時36分 (#1121514)
    ロシア人は電源ボタンを3秒押した。
    • Re:一方、 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年03月06日 13時39分 (#1121516)
      そっちの方がスマートな気がする。携帯使用禁止のところでわざわざ電波遮断の袋に入れるのってルールに忠実な馬鹿のすることだ。電源切るかマナーモードにすれば済むじゃん。
      #いったい何のための袋なんだか理解に苦しむ。
      親コメント
      • by oyajismel (32045) on 2007年03月06日 14時18分 (#1121547) 日記
        私は病院ではオフラインモードにしてます。

        時計代わりでもあるし、待合時間にゲームしたいし。
        だから電源は切れない。
        私もこの巾着の存在意義がわからん。
        親コメント
        • Re:一方、 (スコア:3, 興味深い)

          by Rutice (31742) on 2007年03月06日 15時39分 (#1121604)
          私は電波オフモードついてますけど、ちゃんと電源切ってます。

          電波が出てなければ、人間の細胞への影響やペースメーカーなどへの影響はそもそないのかもしれませんが
          ペースメーカを使用されている方が待合室で携帯を弄っているのをみて、
          プラシーボ効果のように意識してしまって具合を悪くされるかもしれませんし。
          親コメント
          • Re:一方、 (スコア:3, 参考になる)

            by prankster (12979) on 2007年03月06日 16時08分 (#1121624)
            >プラシーボ効果のように意識してしまって具合を悪くされるかもしれませんし。
            それはみごとな心配りだと思います。
            私は持病があって薬をいつも携帯しているのですが、たまたま持って出るのを忘れると、気づいたとたんに気分が悪くなります。そんなことはないと分かっていても発作が出そうな予感に襲われるんですね。
            おっしゃるプラシーボ効果とは違いますが、気分次第で体調が狂うこともあるという実例としてご披露しました。
            親コメント
            • Re:一方、 (スコア:1, すばらしい洞察)

              by Anonymous Coward on 2007年03月06日 16時33分 (#1121637)
              こちらもプラシーボ対策として「電源切りましたよ」と言うとか、電源切る操作のふりをするとか。
              親コメント
          • by targz (14071) on 2007年03月06日 18時46分 (#1121705) 日記
            >電波が出てなければ、人間の細胞への影響やペースメーカーなどへの影響はそもそないのかもしれませんが
            >ペースメーカを使用されている方が待合室で携帯を弄っているのをみて、

            むしろ「30cm 離れてれば大丈夫ですよ」と教える方が親切では。また、携帯電話で誤動作するのは一部の機種で、多くのペースメーカーは安全です。1m 離れていても危険と勘違いしている人もいるらしく、そういう人は「携帯電話恐怖症」になっていることでしょう。正直かわいそうです。

            また、最近の病院では、携帯電話の使えるエリアと使えないエリアを区別して表示するようになってきました。
            診察室や待合室では医療機器が近くにあるので不可の場合が多いですが、その他の場所ではマナーモードにすれば電源ONが許されることもあります。そういう場所ではバンバン使いましょう?!
            親コメント
        • by Nyaboo (33313) on 2007年03月06日 14時40分 (#1121571)
          病院をすっぽり覆う巾着を作ればいいんですよ。(いくらかかるんだ…)

          --
          # 映画館や劇場も包んでほしいNyaboo
          --
          Nyaboo
          親コメント
    • Re:一方、 (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2007年03月06日 16時33分 (#1121636)
      日本人でもアメリカ人でもそうするよ。

      これはある種の機能デモであって、
      この形が最終目的ではないと思うんだけど。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年03月06日 14時05分 (#1121533)
    電波を遮断すると、基地局との時刻同期が取れなくなります。
    その結果、基地局を探して常に受信機が作動する状態になります。
    電池の持ちが悪くなりそうですね。

    基地局との時刻同期が取れている場合、たとえば00秒ちょうどに受信機の電源を入れて、着信が無いかチェックする、というような動作ができ、省電力に貢献できるのですね。

    電波出したくないなら、素直に電源切るのが一番のようで。

    ※もしかしたら最近のケータイはもうちょい賢いかもしれないけど、基本的に電池の持ちは悪くなります。
    • by kamuy (1690) on 2007年03月06日 14時19分 (#1121548) ホームページ 日記
      携帯電話の事情は知りませんが、WILLCOMのW-SIM機(ジャケット側)には「停波モード」を持つものもありますね。
      まあ、W-SIMの場合はW-SIM自体を引っこ抜いておくという方法もありますが、ケータイが「携帯できる電話機」ではなく「多機能携帯コンピュータ(音声通話機能付き)」になっている現在、音楽とかデジカメ/ゲームなどの機能は使いたいけど通話/通信は止めておきたいという場面も多々ありますので、手動で停波できるモードはこれからは必須になって欲しいですね。
      --
      -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年03月06日 14時15分 (#1121541)
    この素材でパンツを作って欲しいな。

    ズボンの前ポケットに携帯入れてると、子供ができなくならないか、なんとなく不安なんで。
  • この素材の応用例 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年03月06日 13時56分 (#1121526)
    この素材で目出し帽を作れば、電磁波アレルギー(比喩表現)の方でも、電磁波の脳への影響を気にせずに
    携帯電話で会話ができますね。

    高電圧線の下でも、安全!

    さらに、今なら全身タイツもつければ、さらに完璧?
  • 意外に (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Choro-Chan (31768) on 2007年03月06日 16時02分 (#1121622)
    この素材でポーチを作れば水商売のおねいさん方にウケるかも知れません。
    営業の電話を掛けるときには取り出すでしょうし、接客中には余計な受信をしなくて
    すむのでやりやすいんじゃないかと・・・

    もっとも、カモ(?)になりそうなお客さんの着信も遮断してしまうという諸刃の刃の
    側面も無いこともないですが。

    #いや、単に隣に着いた女性のポーチが着信とかで光っていたりすると気になるだけなのですがね。

    #いまさら飲みに行くことを隠しても仕方ないのでID
  • 598円 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年03月07日 8時44分 (#1121947)
    うちの近所のホームセンターに金属線を編み込んだ巾着が598円で売っていて、その中に携帯電話をいれると携帯電話が圏外になる。

    圏外の携帯電話って必死に電波のありかを探すために電池の浪費がものすごい早いんですよね。
    結局袋にいれて圏外にするなら、電源を切った方が良い。
  • 普通ケーブル類をシールドしてノイズを防ぐとき、普通はシールド部をアースに繋ぎますよね?
    導電率の高いシールド部でノイズを電気的に吸収して、発生した電気をアースに逃がしている(かなり要約)とばかり思っていたんですが・・・
    携帯のように比較的出力が小さいものなら、アース接続しなくてもシールドされるってことでしょうか?

    教えて電磁波に詳しい人
    • 静電場・準静電場(変動周波数の低いもの)と,高周波とのシールドは分けて
      考えた方が良い.

      静電場なら導体でくるんでしまえば終了(接地する必要さえない).導体内部
      には電場は侵入できないのでこれだけで防げる.まあ実際には完全にくるむのは
      大変だったり,あとその他もろもろの要因もあってシールド材を接地するけど.

      高周波になってくると,反射や吸収で防ぐ必要がある.
      金属なんかを使えば反射できるし,軟磁性体のようなものだと電磁波の磁場変動を
      自分の磁化の変動として吸収->熱へ緩和という形で熱に変換していく.
      適度な抵抗の導体でも電流誘起->熱へ緩和という形で吸収できる.
      反射を嫌うような場合(電磁波そのものを消去したいとき.反射だと,反射材で
      囲まれたものの外に電磁波が再放射される)にはこういった吸収材でシールドする.
      ただ反射するにせよ吸収するにせよ,静電場に比べれば結構長い侵入長があったり
      するし,吸収しやすい波長なんかも結構狭かったりするんで遮蔽はその分面倒.
      #幾種類も重ねたり,厚みが結構あったり.

      それから,ノイズ対策と言ってもやたらと接地すればよいというものでもない.
      同じ回路系で二か所以上で接地されているとグラウンドループができて,コモン
      モードノイズとかを拾って余計にノイズが増えることもある.
      #けれども気にせず何か所も接地する人がいて困る.

      それから,(論外だけれども)ノイジーなアースに繋げば当然汚くなる.
      親コメント
    • 電磁波で携帯電話より周波数が高い赤外線や光の場合を
      考えますと、隙間のない箱の中には光が入りませんし
      箱の中の光源からの光は外に漏れません。携帯電話の周波数でも
      金属製の箱にいれれば同じこととなります。
      (中略)
      シールド線はアースに逃がすというよりは、対象とする
      周波数で見て隙間無く全体を包むという感じでとらえると良いと思います。
      ┌───┐      ┌────┐
      │      └───┘        │
      │  □∞∞∞∞∞∞∞∞□  │
      │      ┌───┐        │
      └───┘      └────┘
       筐体  シールド線  筐体


      #なんでも吸取ってくれるアースがほしい
      親コメント
  • > 携帯電話を入れると、携帯電話の基地局の真下でも「圏外」と表示されることを確認したという。

    (1)一部透過性の布使用。
    (2)CCDカメラで巾着の内部を確認。
    (3)入れて放置、しばらくして「がばっ」と開けて見たら圏外。

    さあどれでしょう。

    #(2)の場合は明かりも必要そう・・・
    --
    羊の皮を被った山羊
  • by norg (33625) on 2007年03月06日 15時32分 (#1121601)
    入り口の警報機みたいなやつもこれでクリアしちゃうんじゃないかな? 万引きに使われそうで怖いよ
  • by Tatenon (20311) on 2007年03月06日 18時23分 (#1121692) 日記
    件の白装束の集団も安心して社会生活が営めますな。

    これででっかい巾着作って中に入れば(ry

    # 素直に服を作って着るようには思えないので。
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...