パスワードを忘れた? アカウント作成
27491 story
娯楽

家に帰ったらパソコンを立ち上げる派? 105

ストーリー by hylom
常にパソコンが立ち上がっている派です 部門より

schiavona 曰く

電通は、2008年2月に行ったクロスメディア開発プロジェクトの調査結果を発表した(調査結果のPDF)。「消費者のメディアや情報との関わり方の最新の傾向を具体的に捉える」ことを目標として、テレビで見た内容をその場で調べる人が38.3%など、テレビなどの旧メディアとインターネットの関係についていくつか興味深い結果が見られる。母集団は同社オリジナルの調査パネル。補正はとくに行っていないが、一般のインターネットユーザーと捉えていいだろう。

その中でも面白かったのが、家に帰ったら「テレビの電源を入れる」と「パソコンを立ち上げる」ユーザーがそれぞれ30%台で拮抗している点。私は後者(というより録画がメイン)なのだが、ここの皆さんは家に帰ったら何をする?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kei100 (5854) on 2008年06月12日 11時56分 (#1361960)
    なんだか、PC自体は24時間起動していてディスプレイの電源をONにする。
    といった層が私以外にも./には多そうです。
    むしろ、その後にTV表示か録画を再生するのか、インターネットブラウザを起動するのか、はたまたメーラーを起動するのか。
    パソコンの場合はそういった「何を起動するか」を触れたほうが有意義かもしれません。
    /.-JerだとRSSリーダーで新着ストーリーをチェックとかになるんでしょうか?

    ちなみに自身はRSSリーダーで未読をチェックして興味を引く物を適当に一気に開くといった感じです。

    # TVのリアルタイム放送を見なくなって久しい気がする。録画か倍速追っかけばっかだ・・・
    • >./には多そうです
      この「./」って、「/.」のtypoではなく、
      「ここ」という意味なんですか?
      親コメント
    • PCは24時間稼働派ですが、
      > むしろ、その後にTV表示か録画を再生するのか、インターネットブラウザを起動するのか、はたまたメーラーを起動するのか。

      チューナーの録画アプリも、ムービー再生ソフトも、WWWブラウザも、メーラーも、
      ついでにワープロソフトと表計算ソフトとお絵かきソフトと2chぶらうざも、
      とにかく普段使うアプリケーションは全部起動しっぱなしです。
      タスクバーには起動中のウィンドウアイコンが30~40個ぐらい。

      24時間稼働させてる目的が「帰ってすぐに使えるように」ってことだったら、
      いちいちアプリを立ち上げるようではPCの電源入れっぱなしにする意味がないと思います。

      以前は外出時にはスリープさせてたんですが、テレビ番組録画をPCで行うようになってからは、24時間立ち上げっぱなしです。
      番組予約なんかは、昼間に職場からVNCで繋いで操作するなんてことも時々やってます。
      親コメント
  • ここ最近帰宅するのが遅かったりするので、家に帰る頃にはニュース番組がやってたりします。
    ので、とりあえず帰ったらテレビをつけて、どんなニュースがあったかチェックしつつ、
    パソコンを立ち上げて、ニュースサイト等で詳細をチェック……なんてことが日課になってます。
    日によっては、その状態でNintendo DSで遊んだり……。

    テレビで気になったことやもっと詳しく知りたいことがあったときとかは、
    両方立ち上げとくと便利ですね。
    # そんな風に思うことなんてそうそうないですが。。。
    --
    混沌の中にこそ真実がある・・・かもしれないけど探すのめんどい
  • WOL (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2008年06月12日 11時56分 (#1361962)
    家に帰る途中の信号待ちで携帯からWOLでPCの電源を入れます。

    パソコンの電源ボタンを押してから起動するまでの時間を待つのが大嫌いです。

    #スタートアップに週1回は使うであろうアプリを大量に入れてるので
    #なかなか「起動した」といえる状態になりませんorz
    • by phenix (31258) on 2008年06月12日 14時36分 (#1362121)
      私もそれやりたいんですが、スイッチングハブなんかに繋がってると、
      電源落ちてるんでパケット到達しないんですよね・・・。
      WOL用にネットワーク再構築すればいいんでしょうけど。
      PC立ち上げるのが面倒なので、ちょっとした作業なら
      常に動いてるサーバ上でやるようになってしまい、
      メインマシン使うことがなくなって、
      使ってないならサーバにすればいいやってことで、
      サーバとメインマシンが入れ替わって結局両方つけっぱなしという
      最悪なことに・・・。
      WOLもっと流行ってくれればなぁ。
      親コメント
  • テレビ不要論 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年06月12日 12時15分 (#1361977)
    現在のようなテレビの使われ方では、テレビは、なくてもいいです。
    チャンネルをどこに回しても、似たようなものばっかり。
    貴重なVHF,UHFバンドの無駄遣いです。地デジでも、まだ無駄が多い。

    テレビ放送バンド全体を、次世代PHSのようなマイクロセル方式にして、高速移動通信に対応させるのです。

    将来、高速移動通信は、企業でも個人でもますます需要が高まるでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2008年06月12日 12時16分 (#1361979)
    嫁は・・・・起動させずに まず冷蔵庫を開けて、今晩のおかずを取りだします。
  • by aka_nobita (31429) on 2008年06月12日 13時05分 (#1362041) 日記
    寂しいのでまずテレビをつけます。

    …お、俺だけ?
    • テレビをつけないとさみしいのは、普段耳からの情報を無視しているからでしょう。
      街に出ている時、あなたが無視している音のレベルが、聴覚のバッファーサイズです。
      無視するバッファに常に入力がないと、不安になったり、さみしく感じます。
      かといって長時間バッファからあふれる無視できない音楽をかけると疲れてしまいます。
      ので、たまにはテレビなしで静寂を楽しみましょう、聴覚のバッファが大きい人の家では、
      きっと隣の家の音や、近くの道路の音がいっぱい聞こえるでしょう。
      さみしくありません、よーく耳を澄ませば周りにいる人たちが出すいろんな音が聞こえます。
      一つ一つの音源が、正確にどの方向から鳴っているのか、距離はどのくらいか、あててみましょう。

      #慣れたら目隠しをしながら駅から家まで帰ってみましょう。また、ネズミ撃退機を探しましょう。
      親コメント
  • 常時起動 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年06月11日 0時08分 (#1360766)
    だってテレビを録画してるもの
    日中は主にNHKで5分番組をちまちまと
    夜から深夜はバラエティ番組
    そして就寝中は録り貯めた音楽番組をiPod用に一括変換
    電源落とす暇なんてない
    • by unchikun (14429) on 2008年06月12日 11時50分 (#1361955)
      まずMacにスリープから起きてもらう。

      次にビデオとテレビかな。
      ビデオは2台4チューナーで録画しまくるから、スリープしていても
      それなりに電気喰っている。
      テレビもリモコンでonするから、スリープみたいなもんだ。

      で、ニュースはまずネットでチェック。
      次に録画したニュースを早送りでチェック。(関係する動画だけ見る)

      最後に録画したその他の番組を見るが、早回し& CMスキップして見て、
      ネットを徘徊ってのが私のパターンですね。

      部屋の照明を落とすと、ビデオラックに収まっているデッキや
      チューナー類のLEDが奇麗で、試しにケータイで撮ってみると
      クリスマスのイルミネーションみたいになっている。

      基本的に使わないレンジや炊飯器はコンセントから抜いてるが、
      テレビ周りはそういうわけにもいかないなぁ。
      親コメント
  • 帰ったら寝るだけです。
    一日おきに風呂にも入ります。

    # PCは鯖なので24時間稼動です。
    # CRTのスイッチは朝起きて日本道路交通情報センターの道路情報を確認するためだけ入れます。
  • by akiraani (24305) on 2008年06月12日 11時52分 (#1361957) 日記
     そもそも起きて部屋にいる間はだいたいパソコンの電源入れっぱなし。パソコンのUSB経由でPHSを充電していたりするし、でかいファイルをエンコードしたりとかの作業があれば寝てる間や外出中でもつけっぱなし。
     一方、テレビはというと、録画しておいた番組を見るときくらいしか使わない。とりあえず流れている番組をながら見するわけではないので、見終わったら消す。
     テレビがついてる時間より、IRCクライアントが立ち上がってる時間の方が長いw

     見たいときにスイッチを入れれば数秒でとりあえずなにかしら映るテレビと、電源入れてOSが立ち上がってログインしてスタートアップ処理が完了するまで何分もかかるパソコンを同列に比較することがおかしいという話もあるけど。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by paktolos (33038) on 2008年06月12日 12時28分 (#1361992) ホームページ 日記
    PCは24時間、常時稼動状態です。
    PCを起動したり、終了したりする時間がもったいないのですが、環境問題が声高に叫ばれている中、PCつけっぱなしというのも時代にそぐわないような気もします。

    最近はマメにシャットダウンをするようにしました。
    終了するときにいつも思うのですが、「とにかく終了する」ボタンがほしいです。

    「シャットダウン」して外出して戻ってきたら、保存しなくてもいいドキュメントを「保存しますか?」というダイアログが出ていてシャットダウン出来ていないことがしばしばあるのです。

    そうすると、戻ってきてからシャットダウンして起動するということに・・・。
    • by kei100 (5854) on 2008年06月12日 12時55分 (#1362024)
      休止状態では駄目なのでしょうか?
      S4スタンバイは基本的に電源断と同じ状態になりますし、コンセントを抜いても大丈夫です。
      また、中断するダイアログも基本的に出ないか強制移行されるので中断される事も少ないです。

      >終了するときにいつも思うのですが、「とにかく終了する」ボタンがほしいです。
      これは電源ボタンの挙動を休止状態に移行するように設定してやればお望みの状態になるかもしれません。
      ACPI対応のWin98/2k以降から標準で可能だった様に思います(APMだと環境依存)

      また保存しますか?という問い合わせで「キャンセル」を選ぶと大抵の場合シャットダウンシークエンスが中断されます。
      この状態では大抵ユーザープロセスのみしか落ちてないのでログオフ>ログインとすれば再起動より時間が短縮可能かと。
      親コメント
    • by tiatia (22244) on 2008年06月12日 14時10分 (#1362099) 日記
      >終了するときにいつも思うのですが、「とにかく終了する」ボタンがほしいです。

      休止状態だと、ボタンひとつですよ。
      まず、Power,Sleep,Wakeボタンのついてるキーボードを買ってくる。
      Sleepキーの動作を、サスペンドから休止状態に変更する。

      これでSleepキー一発で電源が切れます。
      シャットダウンと違って、「ドキュメントを保存しますか?」なんていうメッセージも出ません。
      親コメント
    • 終了するときにいつも思うのですが、「とにかく終了する」ボタンがほしいです。 「シャットダウン」して外出して戻ってきたら、保存しなくてもいいドキュメントを「保存しますか?」というダイアログが出ていてシャットダウン出来ていないことがしばしばあるのです。

      デスクトップ上に「shutdown.exe -s -f」のショートカットを置いておくとかじゃ、だめ?

      親コメント
    • 一番早いのは、筐体の裏についてる電源スイッチをひと押しですかね。
      親コメント
  • 手も洗わないでパソコンに触るからキーボード [srad.jp]が。
    手を洗って着替えて晩ご飯の準備をするのが先だろう。
    誰だ!携帯にピザのトマトソースやチーズをヌリッたくったのは。
  • つけないことが多いです、最近。
    iPod TouchでWebブラウジングしたり、YouTube見たり。
    ケータイでmixi見たり。
    雑誌読んだり(ラジバンダリ!)音楽ですかね。

    寝る前にMacBookとiPod TouchのスケジュールをSyncさせるためにMacBookの電源を入れるくらいでしょうか。

    正直テレビは無くても全然平気ですね。
  • by walkingreed (36389) on 2008年06月12日 13時58分 (#1362085)
    一時、ビデオデッキをアップスキャンコンバータにつないでモニタに写してましたが、 もう見なくなりましたね。
    アナログ停波とか妙なテロップが入るとか、デジタルはコピー編集に不便すぎとかで、今後見るとは思えません。
  • by tiatia (22244) on 2008年06月12日 14時15分 (#1362105) 日記
    まず、テレビの電源を入れるなぁ。
    ただし、PS3でトロステを見る、そのあと録画を見たりDVDやBDを見る。

    逆にPCは使わない日も多い。
    Webとメールだけだから、携帯で済んじゃう事が多く、わざわざ自宅のPCを立ち上げてまでやる事はほとんど無い。
  • by Anonymous Coward on 2008年06月12日 15時27分 (#1362171)
    >家に帰ったら
    いいなぁ、素直に帰れる人は…
  • TVは十年近く前から見ておらず、単なるPCの置き台になっています。
    PCは常時稼働で帰るとモニターをいれます。
    RSSクライアントから気になるニュースをあさりつつごはんを食べて、あとは読書したりWebで遊んだり物書きをして過ごします。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...