米国でサイドミラーを小型カメラに置き換える動き、空気抵抗の削減のため 140
ストーリー by hylom
信頼性がやや心配 部門より
信頼性がやや心配 部門より
danceman 曰く、
米国では先月末、米運輸省道路交通安全局(NHTSA)が自動車メーカーに2018年5月より全ての新車にリアビューカメラの搭載を義務づける通達を出しているが、今度は自動車メーカー側がNHTSAに対し、2018年よりサイドミラーの代わりに車内ディスプレイにデジタル映像を映し出す小型カメラを取り付けるための許可申請を行ったとのこと(Motor Authority、slashdot)。
サイドミラーは現在米連邦自動車安全基準で装備が義務づけられている。だがサイドミラーがあることで、空気抵抗によって燃費が悪くなってしまうという。また、特に高速度での走行中に、風騒音を生む原因にもなってしまうという。すでにTesla社のプロトタイプであるModel Xでも見られるようにサイドミラーを小型カメラに置き換えることで、燃費が向上するという。
二輪的にはあまり嬉しくない (スコア:5, 興味深い)
ミラーだと、四輪運転手の顔が写ってる=相手からも見える=死角に入ってない、とわかる。
二輪からすると、死角に入ってないことが確認できるできないは命に関わりかねない重大事なので、
カメラ化は嬉しくないな。
Re:二輪的にはあまり嬉しくない (スコア:2)
2003年の東京国際モーターショウに、スズキのコンセプトモデルで、ミラーの代わりにカメラとモニターついたの出てますね。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/show/tokyo2003/model/gst_feature.html [suzuki.co.jp]
#Gストライダー、はやく市販化しないかなぁ…
Re:二輪的にはあまり嬉しくない (スコア:1)
これは同意ですね。
ミラーに映っている顔の目線ってバイクに乗っているときは大事ですよね。
Re:二輪的にはあまり嬉しくない (スコア:1)
欲しそうなのでツッコミあげましょう。
本末転倒である。と。
Re:二輪的にはあまり嬉しくない (スコア:1)
バイク乗りには、車線とか車間距離なんて言葉は認識できないのですよ。
連中、自分が回りの車に接触しなければそれでいいと思ってるからな。
他人の迷惑全く考えていない。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:二輪的にはあまり嬉しくない (スコア:1)
どう見ても、バイク乗りの一般的な走り方というのは、
スキマさえあれば何処にでも割り込んできて密着しすり抜けて、自転車や四輪自動車の走行を邪魔するものですが。
あんなんでは安全運転どころか交通ルールすら守っていないことに全く気づいていないんですかね。
そんなんで「四輪車のドライバーが悪い」と言い出す自己中さはもう精神病の領域なのではないでしょうか?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
でもさ~ (スコア:5, すばらしい洞察)
ミラーレスとかちゃんとしたエアロミラーにするとストレートエンドではっきりと到達速度変わるから抵抗はデカイのは分かるけど。
アメリカのクルマってその前にやることあるだろ。
位置関係が直感できなさそう (スコア:3)
このモニタに映ってるものと、自車との位置関係が把握しにくいとかありませんかね。
ミラーならそこにあって映ってるものがどこいらにあるか直感できそうですが。
そういや、ミラー表面の曲率でサイズや遠近感は異なりますね。
どーなんだろ。慣れれば同じ?
**たこさん**・・・
Re:位置関係が直感できなさそう (スコア:2)
運転席脇のウィンドウにサイドミラーの映像を投影すればいいんですよ!
むしろ全てのウィンドウを不可視とした上でコンピュータ処理後の映像を投影しよう!全天スクリーンも可能だ!
#いや、全天マジックミラー号とかそういう話ではなくて
Re:位置関係が直感できなさそう (スコア:2)
全天スクリーンはマークⅡになってから実現します。
らじゃったのだ
Re:位置関係が直感できなさそう (スコア:1)
マークII ってそんなんなってたかな。
そもそも今はマークXだし、
それに面白アイテムはクラウンからだろ…
とかトンチンカンなことを考えた私。
Re:位置関係が直感できなさそう (スコア:1)
Re:全周天モニター (スコア:2)
マークⅡってアモンデュールにブラッドテンプルの頭を乗せたやつだよ。
らじゃったのだ
Re:位置関係が直感できなさそう (スコア:1)
表示の為のディレイタイムなんかも有るね。
ミラー映像で相手が右に寄ったとおもいきや、実は既に左に切りなおした後だった、なんてなると危険。
Re:位置関係が直感できなさそう (スコア:1)
ルームミラー代わりのカメラはあるのにね。
バックするときだけ後ろが映るカメラは普通にあるし、知人のキャンピングカーはルームミラーだと後ろが見えないので、ルームミラーの位置に常時後ろの映像が映るディスプレイを置いてる。(もしかして今の日本だと違法?)
フェンダーミラーのころは前方視界の左右だったので、そのころと似たような場所に移してくれるなら視線移動としては先祖返りで見やすいかもしれない。
Re: (スコア:0)
modelXだとスピードメーターの左右にあるんですね。
まあ慣れでしょう。視線を大きく動かさなくていいのは利点だとは思います。
ただ、壊れてもルームミラーさえあればディーラーまで持っていくぐらいは大丈夫でしょうが
ミラーが飛んでるのと違って外から見てわからないのは難点かも
Re: (スコア:0)
FOV設定とかも自由に設定できそうだし、遠近感も調整できそうな気はする。
まぁ実物みたことないからわからないけど。
そろそろ (スコア:2)
タイヤも燃費が悪いので半重力装置に置き換えてくれないですかね
Re: (スコア:0)
火星に行った方が早いな
Re: (スコア:0)
半重 [kondo-sanko.jp]力?
Re:そろそろ (スコア:1)
んー (スコア:2)
ミラーだったら、もう少し右側を見たいとか、もう少し下を見たいっていうときに、頭を動かせば良いけど、
カメラだとダメなので、そのあたり慣れるまで大変そう。
Re:んー (スコア:1)
申請したとしても通るのか? (スコア:1, オフトピック)
1.ミラーよりはWebカメラの方が問題が発生する要素が多い
2.Webカメラの動作に問題がある状態、もしくは未搭載が外部から簡単に判断できない(整備不良状態での走行が判断できない)
2.はアメリカならあまり重要視されないかも。多分、日本では不可だ。
折衷案としてはミラーとカメラを両方搭載し、ミラーを折りたたむ(収納する)事を許可する(走行場所などの制限もつけるかも)かなあ。
#存在自体がホラー
Re: (スコア:0, フレームのもと)
13回位読み返しましたが、どこに「Web」カメラなんて書いてありました?
Re:申請したとしても通るのか? (スコア:1)
車内ネットワーク用webカメラ?
ITSだか高度なんたらシステムと連携して情報やり取りできるまで進化したサイドミラー置き換えカメラまで行っちゃってるのかも。
車の操作系はもとより情報系を変にwebにつなげると、乗っ取られたり割り込んで偽情報を流されたりとセキュリティ強化もはてしなくなりそう。
#追跡してくるパトカーだけは表示できないようにしたりして。
Re:申請したとしても通るのか? (スコア:1)
可能性に気づいた上で、「まさかそんな打ち間違いがあるわけないし」とその可能性を考慮から外したという可能性には気づかなかったんでしょうか?
# フレームのもとだな、こりゃ。
LIVE-GON(リベゴン)
アメリカでは直視? (スコア:1)
アメリカでタクシーに乗った時、運転手が左右確認するときにミラーだけじゃなくて首をグルッと回して直視してた気がするんだよね。
アメリカと日本ではミラーの重要度が違うのかも?
Re:アメリカでは直視? (スコア:1)
コメントいただいたので今後の安全のためにもせっかくなので少し議論させてください
具体的な状況として、3車線道路の真ん中を走っていて右車線へ一つ移動する際としましょう。
ミラーの死角となる並走車に関してはミラーで後方確認をした際に一緒に目視にて窓の外を確認します。
「目視で確認しろ」というのは、こちらの件に関してであればそのとおりだと思っています。
ミラーで見える方向である左右の後方を首をぐるっと回してまで直視で確認しますか?
私は後方に関してはミラーでのみ確認だと思っています。
どうでしょうか?
Re:アメリカでは直視? (スコア:1)
コメントありがとうございます
ミラーの死角に関しては車種等によって違うので意見が合わないかもしれません。
私自身としては、親コメントにある「ミラーで後方確認をした際に一緒に目視にて窓の外を確認します。」の範囲で
少なくとも1車線分隣の状況は死角なく把握出来ていると思っています。
>普段からミラーをちらちら見ていると
こちらに関しては、私は普段からチラチラとミラーを見ることが多いのでそのとおりかもしれません。
私が気になっているのが「ミラーで見える方向である左右の後方を首をぐるっと回してまで直視で確認しますか?」という点です。
ミラー外の死角となる部分を目視するのは当然のことと思います。
少ない経験談としてアメリカでタクシーに乗った数回が、どれも運転手がミラーで確認できそうなかなり後方を首をぐるっと回して
確認していたので、私の日本での経験ではそこまで後方を確認するのはミラーのみで行うことが多いので
日本とアメリカで違いがあるのかな?と思ったわけです。
Re:アメリカでは直視? (スコア:1)
帰ってきたので運転席に座ってみました。
うちの車は4人乗り2ドアスポーツカーで、後部座席の窓はすごく小さくて見づらい感じでした
そういうこともあって、助手席、運転席の窓までしか見ていないのだと思います。
>いずれにしても死角は残っていると思いますが、車線変更したことによって
>すぐにぶつかる位置に他の車がいなければokと判断しています。
同じ感じだと思います。色々参考になりました、ありがとうございます。
Re:アメリカでは直視? (スコア:1)
ほぼ同じコメントを別の方から頂いていてそちらで議論をしているので返信はそちら参考にしてください。
親コメントの書き方が悪かったのかもしれません、釣りみたいになってしまってすみません。
Re:アメリカでは直視? (スコア:1)
ほとんど同じコメントを別の方から頂いていてそちらで議論をしているので返信はそちら参考にしてください。
親コメントの書き方が悪かったのかもしれません、釣りみたいになってしまってすみません。
目に見えないもののうち (スコア:0)
鏡にしか映らないもの
カメラにしか映らないもの
鏡とカメラ両方に映るもの
の割合ってどれくらいなんだろう?
Re:目に見えないもののうち (スコア:2)
吸血鬼はCCD経由でディスプレイに映りますか。
Re:目に見えないもののうち (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:目に見えないもののうち (スコア:1)
CCDにだけうつる電子的怨霊の怪談が新定番に。
そういや、去年の世にも奇妙なで動画の一コマにだけ映りこむ人影の話があったっけ。
#夏菜さんが出てたやつ。
Re:目に見えないもののうち (スコア:1)
なぜか、無駄に顔認識機能がついていて、ありえない場所に顔を認識したりして。
ありえない場所に顔がある系の心霊写真は顔認識機能のデジカメが出回ってから増えたのか減ったのか...。
#存在自体がホラー
Re:目に見えないもののうち (スコア:1)
スマホカメラの顔認識ONにして、人がいないときにシャッターが自動で切れたときは一瞬固まります。
Re:そんな幽霊は信用できない (スコア:1)
幽霊話だと鏡には映るが直接見ると見えないという話のほうが多くないかな?
妖怪(吸血鬼とか)だと直接は見えるけど鏡には映らないってのもあるけど。
#「怪異いかさま博覧亭」で主人公の着ている羽織に「小袖の手」として憑いている葛 [wikipedia.org](主人公曰く「便利なからくり細工」)も鏡には映ってたっけ。
らじゃったのだ
Re:目に見えないもののうち (スコア:1)
カメラにしか映らないものっていうとスカイフィッシュ [wikipedia.org]なんてぇのがいましたね
バックモニターに追いかてくるスカイフィッシュの群れが映し出される・・・なぁんてことになるんでしょうか
Re:目に見えないもののうち (スコア:1)
なにげに、夜だと真っ暗でサイドミラーなんて後ろから来るライトしか見えないし、強い光のまわりはまぶしくて見えなくなるし、
そういう意味では、デジカメにして、暗視モードや熱関知モードがあるといいかもね。
Re:燃費向上って割に合うのかな (スコア:2)
カメラとモニタって、デジカメに内蔵できる小さなバッテリでも数十分くらいは駆動できるので、(車載モニタがデジカメの背面モニタより大型のものだとしても、デジカメの延長くらいの消費電力で済むだろうと考えれば)それほど大したことはないのでは。
Re:燃費向上って割に合うのかな (スコア:2)
極限で争うレース車両でもあるまいに。
Re:ミラー分の出っ張りって (スコア:2)
クルマが横方向に進んでいるのでない限り、安全マージンの役割を果たさないような気が。
Re:ミラー分の出っ張りって (スコア:2, おもしろおかしい)
「狭い道を通ると知らないうちにミラーが畳まれているのよ」と
おっしゃるかたを知っています。
意外と人身事故防止に役立っているかもしれない。
Re:ミラー分の出っ張りって (スコア:1)
よし、代わりに猫の髭をつけよう
#まずバスから
Re:雨とか雪に対してはどうなのか (スコア:2)
自動認識機能が欲しい (スコア:2)
サイドミラーの自動防眩は、日本以外では普通にあるみたいですね。ミラーがカメラとモニタに置き換えられても、むしろデジタル処理で視認性が増す事は期待したい。
リアとサイドは、これでカバーできたとして、フロントの左右を見るモニタも欲しい。あと、フロントのドライバービューもカバーして欲しい。対向車に対しての自動防眩が欲しいわけですが、そうなると、画像処理で、眩しいヘッドライトの回りの事物の状況を確認したい。画像処理できるなら、道路で寝込んでいる人間を認識してほしいし、黒づくめの歩行者や自転車も認識してほしい。白線がかすれた道路の車線も認識してほしい。
Re:表示遅延とかないのかな? (スコア:1)
子供自身が見たがります。
自分がどう見えてたかっていうのも子供なりに気にしています。