「携帯電話の呼び出し音」が「アニメ系」だと就職活動に不利? 179
ストーリー by hylom
はいはいアニメアニメ 部門より
はいはいアニメアニメ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
最近は携帯電話の呼び出し音をユーザーの好みで変えられるサービスがあるが、これを使って「アニメ系」の呼び出し音を設定していると、就職活動に不利になるそうだ(ダイヤモンド・オンラインの「呼び出し音がアニメ系、留守電は設定OFF!内定取消になりかねない若者のトンデモ携帯事情」)。
プライベートな携帯電話の設定が、学生気分が抜け切れていないと判断されてしまうようなものであったり、私生活に対して少し不安を感じるような設定だった場合、企業としては、社会に出る準備ができているのか、あるいは社会人としてモラルのある方なのかと、採用への不安につながる事もあり得ます。
とその理由が説明されている。
タレコミ子は仕事で打ち合わせに行ったクライアントの部長様のノートPCがアニメキャラステッカーでバリバリにデコられていて激しく突っ込みたくなった経験があるが、モラルのある社会人の皆様のご意見はいかがでしょうか。
知らなきゃアニメ系だとわからない曲を (スコア:5, おもしろおかしい)
一見(一聴?)アニメ系だとわからない曲を設定しておけば、
もしその曲をわかる人が面接担当であれば有利に働くかもしれない。
(ムジナメソッド)
Re:知らなきゃアニメ系だとわからない曲を (スコア:2)
嫌いなアニメや、曲自体嫌いな場合も有るから、とりあえず無難な設定に。
Re:知らなきゃアニメ系だとわからない曲を (スコア:1)
デビルマン面接のコピペを思い出した。
あれは呼び出し音じゃなくて着信音のネタだが。
Re:知らなきゃアニメ系だとわからない曲を (スコア:1)
その筋で有名な女声ウィスパー・ボイスで「とおりゃんせ」
// 呼び出し音に使えるように1曲販売しているのかどうかそれが問題だ。
Re:知らなきゃアニメ系だとわからない曲を (スコア:1)
『日本地球ことば教える学部』では正しいうけこたえを教えています。
それは祈ることではありません。
⇒「命ばかりはお助けを」
Re:知らなきゃアニメ系だとわからない曲を (スコア:1)
つまり、いろんなTV番組でよく使われている超兄貴(初代)のBGMが最強!
#高校の体育祭でドイツ人ジャーマンを流した放送部員がいた
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:知らなきゃアニメ系だとわからない曲を (スコア:1)
超兄貴であれば, 「エル&トポのテーマ」か「エンドタイトル」の方が押しが効いていると思う.
# CD-ROM2からリッピングしたので, 正式なタイトルは知らない
Re:知らなきゃアニメ系だとわからない曲を (スコア:1)
エル&トポのテーマは「Sexy Dynamite」です。
エンディング(スタッフロール)は「仁義なき兄貴」です。
#「ドイツ人ジャーマン」もいいけど、個人的には「あこがれのマッチョダンディー」か「Sexy Dynamite」を推します。
# Oh...マッチョダンディー...昔から憧れてました...
Re:知らなきゃアニメ系だとわからない曲を (スコア:1)
物流関係企業とかスピード第一の場合は韋駄天ですね。
Re:知らなきゃアニメ系だとわからない曲を (スコア:1)
便乗になりますが、NHK地上波18時台のローカル番組の一コーナー [nhk.or.jp]で苺ましまろのメインテーマ(インストルメンタル)を使ってた。
// http://www.amazon.co.jp/dp/B000ALJ2DA [amazon.co.jp] のトラック2
Re:知らなきゃアニメ系だとわからない曲を (スコア:1)
>あとおよそ名前に「館」と付く所に入る際は端末の電源を切ろうな。
館山、大館、角館……
#まあこのストーリー自体は呼び出し音の話なんだけど
Re:知らなきゃアニメ系だとわからない曲を (スコア:1)
函館市で携帯電話が禁止されるのか
記事読みました (スコア:5, 参考になる)
櫻井樹吏って方自身がトンデモなんですが……
櫻井 樹吏(さくらい じゅり)
オフィス桜一輪 代表
■国家資格2級キャリア・コンサルティング技能士
■JCDA認定CDA
■ジョブカード登録キャリア・コンサルタント
■行動心理士
■キャリア・コンサルティング技能士会会員
■特定非営利活動法人日本キャリア開発協会会員
■経歴
大手通信会社人事部を経験後に大手オフィス通販会社のソリューション営業部を経験。
その後、総合人材サービス会社にてキャリア・コンサルタントとして従事しながら千葉県が主催する若年者人材育成事業の専任キャリア・コンサルタントとして活動。
若年者(15歳~34歳)に対してのキャリアコンサルタントとして徹底的に対面でのカウンセリングを続け、正規雇用(正社員就業)の就職を支援した人数はこれまで500人以上。
日々行われるクライアントとのカウンセリングは年間のべ2500人を超えた。
2014年にキャリアプロデューサーとして独立。
個人のキャリアに対して幅白くプロデュース・カウンセリングを行うと共に、ナラティブカウンセリングをベースとした「自分史」の執筆代行を行っている。
また「アガスティアの葉」などをはじめとするスピリチュアルと呼ばれる世界に対しての研究も行なっており、真偽を自分の体験で判断する為に全国を飛び回る趣味を持つ。
お決まりのキャリア理論だけではなく、受講者が興味を持って臨め為の題材にする実際の体験記は、受講者からも反響も上々。
緩急のバランスを重視して、相手の「行動」を急促進させる事が櫻井流である。
http://www.sakuraichirin.tokyo/ [www.sakuraichirin.tokyo]
Re:記事読みました (スコア:1)
読む気力をなくした個人ブログ
http://ameblo.jp/juripiter/ [ameblo.jp]
だめだこりゃ
Re:記事読みました (スコア:1)
だいたい想像つくけど、ゲーム脳みたいな、気にくわないものに無茶苦茶な理論をくっつけて、同好の士を集めたいんでしょうなあ。
そのあと、見たいものだけ見て、「批判もいただいたが、多くの賛同も得られた。やはり……」とかそんな展開が待ってそう。
LIVE-GON(リベゴン)
Re:記事読みました (スコア:1)
いやいや。アニオタが身内で固まって、ブーメランとして跳ね返ってしまっては駄目でしょう。住み分けは解決にならないです。アニオタもアンチも、偏見なく、論理的に語らうべきですよ。この意見がおかしいのはアニソンである点ではありません。モーツァルトであったとしても同様に偏見である点です。
LIVE-GON(リベゴン)
何をもってアニメ系なのか謎 (スコア:3)
だいたいプライベートにあれこれつっこんでくるのはアレゲ企業の典型じゃないかと。Facebookやmixiのアカウント教えろみたいな。
永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
ただのアニメ蔑視 (スコア:2)
Cool Japanとか言って、アニメ文化を輸出しようとしてるけど、国民がこんなのでもいいのかね~
判らんでも無い (スコア:1)
昔某メーカーのサポートに電話した時、そこの仕様ミスで何社もパニックになってたのに、転送待ちの間10分以上「ケ・セラ・セラ」が流れた時はマジで切れそうになったよ。
Re:判らんでも無い (スコア:2)
# 某とか言いながら特定世代で特定地域在住にはバレバレだw。
Re:判らんでも無い (スコア:1)
アニソンですよね?
と思って読み進めていたら、映画音楽の方ですか。
▶ 明日のナージャ 「けせら・せら」 ED full - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iN8bfzmrSKg [youtube.com]
kyudou kagoshima ケ・セラ・セラ訳詞付) ドリス・デイ - YouTube2 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=oVGgJXjjhFc [youtube.com]
どちらも名曲だと思いますけどね。
# ただ、余計な一言を申し上げますと、
苛立っている時は何を聴いてもイライラが募るだけだと思います。
Re:判らんでも無い (スコア:1)
元いた会社の机の上他 (スコア:1)
女の子のキャラのフィギュアや壁紙はセクハラになるから禁止でしたので、この程度です。
・完成車メーカーだったので、自車のミニカーは普通
・机にガチャポンのスコープドッグのフィギュアおく、当時30過ぎの上司(偽レッドショルダーのフル装備仕様)
・机にウォーターラインの艦船7隻くらい並べてる同期(当時35過ぎ) なお、2007年の話なので、艦これどころか艦船の美少女化自体世間では知られてなかった。
・あるCAD用ワークステーションのCD-ROMドライブベイのカバーを下げると現れる、多分ガチャポンのピカチュウ
私は自分用ノートPCの天板にガチャポンのシャアザクを両面テープで貼ってた程度しかしてません。
辞める直前の部署はフリーデスク制だったので、机の上に私物置けなくなりましたし。
しかし、一番強烈だったのは、体重140kgのかなり偉い人が、試作部で補強というか、そこそこゴツいCチャンネル材で足を組み直したイスを長年使ってたことでしょうか。
Re:元いた会社の机の上他 (スコア:1)
うちの上司から提示された今年の部署全体の目標が、某ラノベのセリフなんだと宴席で分かった時には流石に目が点になった。
Re:元いた会社の机の上他 (スコア:1)
むかーし、組合の標語だかスローガンだかを書かされた時、ラノベのセリフから持って行ったら、何故か組合の担当者(当時30歳後半くらいか?)直々に「パクリはダメ。」とのメールを貰ったことがあります。
・・・なぜバレた。
Re:元いた会社の机の上他 (スコア:1)
たとえば、
「武田信玄は室内飼いには向かぬである」(魔王が家賃を払ってくれない)
#ここ一月で一番ぶっ飛んだセリフだったので思わず。
我々がそれについて良い悪いと言ったところで (スコア:1)
人を採用するのは基本的に人事の仕事だし。
Re:我々がそれについて良い悪いと言ったところで (スコア:1)
そのころにはもう...
着メロねぇ (スコア:1)
必殺シリーズの仕置をするときのあの曲とかきいてみたいねぇ。
#流石に古いか…
普及してないんだねぇ (スコア:1)
着信音だと勘違いしているコメントの多さを見るに、このサービスが一般化してないのがわかるなー :)
Re:普及してないんだねぇ (スコア:1)
視点を変えてポジティブ思考で考えると、今すぐ被害者救済措置が実行されたら薄く狭くで十分な効果がもたらされる。大変結構なことですね。
Re:これって差別じゃん (スコア:2, すばらしい洞察)
主義・信条だろ・・・
それに趣味で落とされるのはありなんじゃない?例えば業務に影響を与えうる趣味もあるわけで。
そもそも趣味ってレンジが広すぎるよ。
犯罪じみたことだって人によっては趣味なわけで。
Re:これって差別じゃん (スコア:1)
バレなきゃ殺人じゃないからな。
って話なんだけどさ。差別も殺人も行為についてであり、それが明るみに出るかではない。俺は、俺のやることは特別なんて考えが抜けない大人ってのもなんだかなぁ。尤も、それこそが我が国で社会化された人間であると言われれば、そうかも知れない。
閑話休題。
という個人的な想像なので、真面目に議論する対象にはなり得ないと思います。
採用って、非科学の極みみたいなところがあるんですよね。採用担当者自身も自覚していて、悔しい面もあるみたいなんですが。
例えば、呼び出し音がアニメ系か否かで、5年後10年後にどのような違いが出るのか。そのデータがないし、そのデータを取ることに上の承認が下りない。学歴主義に走りがちなのもこの辺が原因。
この件は前例もないし、じゃあその承認が何で決まるかって、雰囲気、思い込み、他社も「そうであろう」という空気でしょう? こうやって外から「アニメ系はよくない」って情報を送り続けたら、そうなっちゃうかもね。だから、あり得ないと断じるのは危険な気がします。残念なことですが。
Re:これって差別じゃん (スコア:1)
え? 憲法って何だ?
Re:これって差別じゃん (スコア:1)
どこへぶらさげるか迷いましたが:
厚労省のページ
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 雇用 > 事業主の方へ > 採用のためのチェックポイント > 公正な採用選考について
http://www2.mhlw.go.jp/topics/topics/saiyo/saiyo1.htm [mhlw.go.jp]
趣味による採否は「応募者の適性・能力のみを基準として行うこと 」に触れると思われます。
「大阪府/「公正な採用選考」に係る法令関係の仕組み」
http://www.pref.osaka.lg.jp/rosei/koseisaiyo/400-horei-sikumi.html [osaka.lg.jp]
あたりを見ると根拠法は職業安定法、そしてその根っこは憲法22条(職業選択の自由)である由。
(基本的人権ですので「民間に適用されない」などといっていては全然守られないですからね。)
Re:これって差別じゃん (スコア:5, 参考になる)
思想信条を理由に企業が採用を拒んでも、憲法に抵触せず、当然には違法とはならないとするのが、最高裁の判断 [wikipedia.org]です。
Re:これって差別じゃん (スコア:1)
あと個人情報保護法的にも
その情報を「取得」する方法(本人から承諾の上で直接に情報を収集する必要があるが恐らく満たしていない)と
取得目的(必要性がない)に恐らく問題があろうと思います。
「聞こえてしまった」=「取得・利用してよい」ではない筈なので。
Re:これって差別じゃん (スコア:1)
でも実際に採用に影響があるかは、事例次第じゃないですか。
Re:アニメ系に限らず (スコア:2)
『不愉快です』にすると良いと、教えてもらった。
Re:アニメ系に限らず (スコア:1)
既存のものに設定してたんじゃ、何にせよ創造性を評価できないけどね。
Re:アニメ系に限らず (スコア:1)
そこで一般社会の常識を身につけた人間とか評価されませんからなあ。
# 後出しで詰んでる(笑)
LIVE-GON(リベゴン)
Re:そもそも (スコア:2)
私は前にauのガラケーをメインにしていたときに、
このサービスが始まってからすぐに、このサービスを使ってみました。
で、お客様や同僚友人に「呼び出し音が音楽なら、私の携帯で合ってますから」
と言っていました。
サービス開始当初なので、アニソンなかったですが。
可も不可もない音楽で、特に不評ではなかったです。
「お前にかけると音楽がなるんだけど(汗)」というの位でした。
でもこれ、アニソンは危険ですね。
職場から電話をかけたら、かけた人の電話機からアニソンが流れる訳で、
へたすりゃ、かけた人が周りから「仕事しろよ」と思われかねない訳ですから。
Re:そもそも (スコア:1)
もしドコモを使っているんだったら、メロディーコール [srad.jp]のオプションが契約に含まれているのではないだろか?
他の携帯電話キャリアで通話したことはないので、大外れでもその点はあらかじめご容赦下され。
Re:逆に考えるんだ (スコア:2)
求人。
Re:時代についていけない (スコア:1)
昨日、収入や十分なたくわえがない人が行く役所みたいなところで "Won(*3*)Chu KissMe!"の着メロを鳴らしていた輩がいた。
わたしより若い同性だった。うるせえと思う以上に大勢が受付順番待ちしている場所でぎすぎす感が個人的に増した。
…ただ、こっちの地方では"桜trick"を地上波でオンエアしていないことが明らかなのでヘタに小言をいえなくてじっとしていた。
Re:時代についていけない (スコア:2)
#着信音は「自由の翼」だけど、常時マナーモードだから設定時以来聴いたこと無い。
Re:時代についていけない (スコア:1)
>うん、自分はその音がアニソンだったら通話たたき切るわ。
アニソンかどうか即座に判断できるあなたは相当の手練とお見受けしますが。
#歌詞が畑亜貴かどうかでだいたい見分けられるが、畑亜貴かどうかも判断が難しいことがまれによくある。
#特に特撮ソングとアニソンは区別が難しい。
Re:そんなに設定している人いるのか (スコア:1)
自分向けではないコンテンツの提供という点では、これはファッションの一種であるように思います。
気にすることもできれば、あるいは無頓着でもいられる。
Re:アドレス帳の登録 (スコア:1)
まああんまし意味はないわな。
うちの会社は前にそれでトラブって、取引先のデータを一元管理した上で、社内メールサーバーのSMTP側でFromを全部書き換える仕様に一時期、設定していた。(●●(社名) ▲▲様 に自動変換される)
そしてそのデータを更新するためのExcelファイルをタコ社員が取引先にぶん投げて大惨事になってから廃止された。
だいたいそういうの拘る会社ってろくなことがないと思ってる。あくまで個人の体験に基づくものだけど。
Excelファイルをぶん投げた後、IT部門と経営陣の会議で「添付ファイルはこれから全部IT部門がチェックしてから送信されるようにすればいい」とか言われたんだ。「24時間365日ですか?」って聞き返したら「軽いチェックだから大丈夫でしょ」とかほざかれて、IT部門のリーダーが湯飲みを経営陣に投げつける騒ぎになった。
ちなみにIT部門の人員は3人。普段から業務が手一杯でかなりカツカツ。実行されたら間違いなく俺も仕事やめてた。
Re:アドレス帳の登録 (スコア:2)
>Excelファイルをぶん投げた後、IT部門と経営陣の会議で「添付ファイルはこれから全部IT部門がチェックしてから送信されるようにすればいい」とか言われたんだ。
添付ファイルが正しいかどうかIT部門では判断つかないことがあるだろうから、上長がチェックしないと送信されないようになるソフト入れるといいよ(マジで売ってる)