パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2015年9月8日の記事一覧(全12件)
12506312 story
ソフトウェア

GoogleやNetflixら7社、次世代動画標準を目指すアライアンスを立ち上げ 39

ストーリー by hylom
金の流れを巡る戦い 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NetflixおよびMicrosoft、Intel、Google、Cisco Systems、Mozilla、Amazonの7社が、オープンな次世代動画フォーマットの開発を目指す「Alliance for Open Media」を立ち上げた(ITmedia)。

さまざまな端末や帯域に対応する、Webに最適化された動画フォーマットの開発を目的とするという。成果物はApache License 2.0でリリースする。

現在広く利用されているMPEG系の動画フォーマットについてはMPEG LAがそのライセンスを管理しており、利用には原則としてライセンス料が必要となっている。これに対抗してGoogleはオープンな動画フォーマットVP8を公開したが、過去にはそれらに含まれる特許を巡る訴訟も起きている。

12506313 story
交通

ドローンの飛行規則を定めた改正航空法が成立 51

ストーリー by hylom
こういうのは対応が速いのね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

無人飛行機(いわゆるドローン)の飛行規則を定めた改正航空法が成立した(朝日新聞)。

人や家屋密集地と空港周辺での飛行、夜間飛行、爆発物やガソリン等の輸送が原則禁止となる。違反者には最高50万円の罰金も盛り込まれる。さらに、重要施設上空の飛行を禁止した、いわゆる「ドローン規制法案」も国会で審議中だ。

12506314 story
Facebook

Facebookの英語圏で一番使われる(笑)は「ha」 54

ストーリー by hylom
hahaha 部門より

日本語での「(笑)」に相当する英語スラングとしては「lol」が有名だが、Facebookではlolよりも「ha」や「haha」、「hahaha」などのほうがよく使われているという調査結果が発表された(秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログFacebook Researchのブログ)。

そのほか、「(笑)」に相当する絵文字を使うユーザーも多かったという。10代の若年層は絵文字の利用が多く、一方lolを使っているユーザーは20代半ばが最も多い、という結果も明らかになっている。Facebook Researchのブログでは男女間での差異や地域別の違いなども示されていて興味深い。

12507224 story
Google

「Google Playミュージックマネージャ」でのトラブル解決にコナミコマンドが使われる 35

ストーリー by hylom
コナミが権利を主張して無くて良かったですね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Googleの音楽配信サービスクライアント「Google Playミュージックマネージャ」でのトラブル発生時に「↑↑↓↓←→←→BA」、いわゆるコナミコマンドを入力することで問題を解決できる、という公式ドキュメントが話題になっている(Inside)。

これは「Problems using Google Play Music Manager」(Google Playミュージックマネージャ利用時の問題点)というヘルプドキュメントの、「Music Manager isn't connecting to Google Play」(ミュージックマネージャがGoogle Playに接続できない)以下に記載されているもので、もしGoogle Playミュージックマネージャでこのようなトラブルが発生した場合、ウィンドウをクリックして「up, up, down, down, left, right, left, right, b, a.」を入力して表示されたウィンドウで指示に従って操作すれば解決できる可能性があるという。

12507236 story
人工知能

日立製作所が業務指示を行う人工知能を開発 50

ストーリー by hylom
AIに「あいつは使えない」と判断されたりするのだろうか 部門より
matlay 曰く、

日立製作所が、物流や製造などの業務を効率的に行うための人工知能を開発したと発表した(読売新聞ニュースリリース)。

業務システムに蓄積されたさまざまな業務データをもとに、業務現場の改善活動や需要変動を理解して「適切な業務指示」を出すという。日立の物流倉庫で実験したところ、作業時間を8%短縮できたそうだ。また、さまざまな種類のデータを解析してデータ形式を自動で判別することで、人の手を介さずに業務データを人工知能システムに取り込むことができるのも特徴のようだ。

しかし、働くのは人間なのか。

12507253 story
入力デバイス

キヤノンがAPS-Hサイズで19580×12600画素のCMOSセンサを開発 51

ストーリー by hylom
4Kの30倍! 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

キヤノンがAPS-Hサイズで19580×12600画素(約2億5000万画素)を持つCMOSセンサを開発したと発表した(CNET Japanニュースリリース)。

ここまで来ると、光学系・情報処理系も相応の物がいるでしょう。

また、信号読み出しも高速化されており、12億5,000万画素/秒の速度での読み出しが可能とのこと。これにより、毎秒5コマでの撮影が可能。また、このセンサを使用したカメラ試作機で撮影場所から約18km先を飛行する飛行機を撮影し、その機体文字を識別することにも成功したという。

12507255 story
ロボット

ソフトバンク店頭に配備されていたロボット店員「Pepper」、客に暴行される 64

ストーリー by hylom
未来を先取り 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソフトバンクはロボット「Pepper」をソフトバンクショップに配備して接客等をさせているが、神奈川県横須賀市のソフトバンクショップに配備されたPepperが、「店員の態度が気にくわなかった」として客の男性に蹴られ破損する事件があった模様。この男性は器物損壊容疑で現行犯逮捕されている(47NEWS)。

人間の代わりに危険行為に巻き込まれる、ある意味ロボットらしい仕事をしたわけであるが、近い将来ロボット店員の普及が進めば、こういった事件は日常茶飯事になるのかもしれない。

12507392 story
バイオテック

ロシアと韓国、マンモスのクローン復元を目指し共同研究を開始 28

ストーリー by hylom
マンモスが食べられる日は来るのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ロシア北東連邦大学と韓国SOOAMバイオテックが共同で、氷河から採取されたマンモスの死体からクローン作成を行うベンチャー・プロジェクトを開始したそうだ(IBTimesモスクワ・タイムズレコードチャイナ産経新聞Slashdot)。

このプロジェクトは古代動物の組織を研究することを目的としており、ロシア北部のサハ共和国に置かれる。サハ共和国には2012年にマーリ・リャホフスキー島で発見された2万8000年以上前の非常に保存状態のよいマンモスを始め、永久凍土層などから発見された様々な動物の2000以上ものサンプルが保管されているそうだ。

なお、韓国側はES細胞論文不正事件である意味有名となった黄禹錫(ファン・ウソク)氏が参加する模様。

12507473 story
アナウンス

ボーイングの開発する新宇宙船、名称が「スターライナー」に決定 23

ストーリー by hylom
商業運用されても違和感がなさそうである 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米ボーイングが4日、開発中の有人宇宙船「CST-100」を「スターライナー(星への定期便)」と命名したことを発表した(sorae.jp47NEWS)。

実に「ロッキード」なネーミングである。

ボーイングは引退したスペースシャトルの後継機を開発する企業の1つ。打ち上げにはアトラスVロケットが使われる事が想定されている。ボーイングは旅客機に「ストラトライナー」や「ドリームライナー」といった名称を付けており、これに並ぶものとなる。

なお、宇宙飛行士を乗せての飛行は2017年が予定されているとのこと。

12507474 story
ソフトウェア

JPCERT/CC、作者音信不通のソフトについても脆弱性情報の公表を開始 26

ストーリー by hylom
あえて音信不通なのもありそうな予感 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)が、開発者に連絡が取れない製品に関する脆弱性情報の公表を開始した(窓の杜JPCERTの発表PDF)。

「従来の原則では公開できなかった脆弱性も公表の対象に」とあるように、これまでは作者と連絡が取れない場合半永久的に脆弱性情報を公表できなかった。今後は公表判定委員会の判定を受けた後、社会的影響を踏まえたうえで公表されるようになる。

同サイトの連絡不能開発者一覧によると、Tvrockや上海アリス幻樂団などどこかで聞いたことのある作者が連絡不能となっている点にも注目したい。

12507476 story
セキュリティ

カスペルスキー、マイクロチップを手に埋め込む実験を行う 31

ストーリー by hylom
まだ時代は追いつかなさそう 部門より

KasperskyがRFID機能を備えるインプラントチップを人間の手に埋め込む実験を行ったそうだ(すまほん!!DailyMail)。

このチップは2mmサイズで、スマートフォンのアンロックやドアなどの電子錠の解除などに利用できるという。DailyMailに掲載されている写真によると、チップは右手の親指と人差し指の間に埋め込まれているようだ。

12507477 story
ニュース

山形市の「重機で調理する」芋煮会で使われる重機は潤滑油にマーガリンやバターを使用する 107

ストーリー by hylom
いい匂いのする重機 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

山形県山形市で毎年行われている「日本一の芋煮会フェスティバルでは、直径6mの大鍋や大型重機での調理が見物だが、ここで使われる重機はすべて新車で、かつ潤滑油にはマーガリンやバターが使われているという(乗り物ニュース工事用の重機で衛生面は大丈夫?)。

この芋煮会ではバックホー(油圧シャベル、いわゆるユンボ)での調理作業が行われるのだが、衛生面での問題を避けるため、作業には生産されてから一度も作業をしていない新車が使われ、かつ潤滑油はすべて洗い落として代わりにマーガリンやバター等を使用、さらにバケット部にはステンレス製の芋煮専用バケットが装備されるそうだ。また、使用後の重機は再度油を入れ替え、新古車として売り出されるとのこと。

ユンボで潤滑油が使われている部分は相当多いと思うのだが、力技過ぎて感服である。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...