パスワードを忘れた? アカウント作成
72504 story

「インターネットの敵」が発表される 97

ストーリー by kashibat-svt
むしろ「自由な言論の敵」だな 部門より

hylom 曰く、

言論の自由を掲げるジャーナリスト組織である国境なき記者団(Reporters Without Borders、RWB)が、検閲などで言論の自由を脅かす「インターネットの敵」を発表した(RWBの発表ITmediaの記事)。

NWBは世界22カ国で、インターネット上での検閲など言論の自由を脅かす行為が行われているとし、「ミャンマー、中国、キューバ、エジプト、イラン、北朝鮮、サウジアラビア、シリア、チュニジア、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベトナムの12カ国は、その国民が『不適切』な情報にアクセスするのを防ぐためにインターネットをイントラネット化している、インターネットの敵である」と述べ、これらの国は検閲などを行うだけでなく「問題のある」インターネットユーザーへの迫害も行っているとしている。

また、NWBは乱用につながる可能性があるネット対策を行っている10カ国についても問題視しており、その中でもオーストラリアと韓国ではオンラインでの言論の自由が脅かされる可能性があるとし注視しているとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 真のラスボス (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年03月16日 20時47分 (#1531839)
    「お おのれ くちおしや……。
     この けんえつこっか が おまえらごときに やられるとは。
     しかし わたしたちを たおしても もはや せかいは すくえまい!
     わが ウェブのかみ グーグルよ!いま おまえに いけにえをささぐ!

    グーグル があらわれた!!

    きしゃだんは プライバシーもんだいを とりあげた!
    しかし グーグルは きやくをよめ といった

    きしゃだんは けんえつこういを とりあげた!
    しかし グーグルは そのくにのもんだいだ といった

    グーグルは グーグルはちぶ をとなえた!
    きしゃだんは ぜんめつしました
  • by masakun (31656) on 2009年03月16日 21時24分 (#1531872) 日記

    ええっと職場で/.を見ている僕のことですか?

    # そういう問題ではないと思いつつもID

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
  • by phenix (31258) on 2009年03月16日 20時37分 (#1531831)

    それぞれの組織の事情によって、さまざまな運用をされたネットワークをつなぐものが
    インターネットなわけで、報道の敵かも知れないが、インターネットの敵ではないだろ。

    ・・・なんか適当な科学用語並べてくる疑似科学と同じにおいがするんですが。

    • 「Enemy of the」ってのが、耳障りの良い慣用句だからかと。(今回はEnemiesですが)
      # 日本で「史上最大の○○」ってやった時に「史実によればそれは事実ではない」ってつっこみは無粋でしょう:p

      親コメント
    • by GeoJ (32542) on 2009年03月17日 0時12分 (#1531967) 日記
      インターネットの敵でなく報道の敵であれば、(特に戦時の)アメリカが含まれてないと。
      親コメント
    • 釣りだから (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年03月16日 22時08分 (#1531906)
      あくまで「国境なき記者団」の敵であって、「インターネット」の敵では無いです。タイトルが全てですが、胡散臭さを感じるのは当然ですよ。
      親コメント
      • と言うことなんじゃないですか?
        国境がないはずのインターネットでわざわざ垣根を作って検閲し、垣根の内側でも何だかんだと検閲する。
        国境なき記者団に参加するジャーナリストの思想の最大公約数からすれば報道の自由や表現の自由を積極的に潰してる国家に「社会の・民主主義の敵」という定義付けがされるのは当然の帰結かと。

        # そういう観点からすると携帯のネットワークとインターネットが隔離されていて、
        # フィルタリングの義務化で尚更その傾向が強まってる上に最近は大人しくなったけど
        # 政権の意に沿わない言説や行動の人間が軒並み「炎上」させられてしまう日本も
        # もうそろそろ監視対象に入れられてもおかしくなくなってるような。
        ## スレ違いですが。

        親コメント
    • Re:インターネットの敵? (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年03月17日 10時26分 (#1532123)

      ちょっと調べてみればわかると思うんですが、
      インターネットに敵 [srad.jp]なんかいなかったよ。

      親コメント
  • 自己PR乙! (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年03月16日 21時46分 (#1531892)
    本当に自由な言論が確立されたら、国境無き記者団なんて役目なくなっちゃうもんね。
    常に何らかの”言論の自由を脅かす敵”を提示しておくのは大事だよね。
    でも、ジャーナリズムだって常に自由の味方かというとそれも疑問だよね。
    その辺忘れないようによろしくね。
  • by taro-nishino (32033) on 2009年03月16日 22時51分 (#1531931)

    上の方で、オーストラリアが監視対象であることの理由がフィルタリングに
    あるということですが、それだけじゃないようですね。
    発表資料である
    http://www.rsf.org/IMG/pdf/Internet_enemies_2009_2_.pdf [rsf.org]
    には、以下のことが書かれてありました。

    The Australian parliament in January 2008 examined
    a draft law requiring service providers to
    systematically provide two connections per
    household, one for adults and the other for children,
    both of them submitted to strict, and
    above all secret, filtering. This draft was put forward
    against a background in which anti-terror
    legislation is already allowing serious inroads
    into the confidentiality of private correspondence.
    Since 2001, the law has allowed an
    agency independent of the government to intercept
    all suspect email and to carry out independent
    investigations, including in the absence
    of any prior judicial authorisation.

    すなわち、フィルタリング云々草案以前に、2001年からは、捜査陣が、
    メールの閲覧や、(裁判所の許可が無くても)捜査出来るようです。
    これは、RWBが忌み嫌うでしょう。
    また、フィルタリング云々草案でも、大人用と子供用の2回線にせよと言ってます。

  • by huixteng (22050) on 2009年03月16日 19時59分 (#1531813)

    オーストラリアは、「ISPにフィルタリングを義務付ける法案を検討」しているのを理由に
    監視対象になっちゃったそうですよ。

    すでにフィルタリングが始まっちゃっている我国が監視対象になっていないのは
    あくまで任意だからですか?

    --
    閾値は 0 で
    • >あくまで任意だからですか?

      ザルだからでは?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      子供向けフィルタリングと一緒にしてはいけない。

      • 同じだってば。
        # むしろ子供の方がプロパガンダが効きやすい。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          インターネット以外での洗脳が激しいから、誤差のうち。

          そもそも、日本には言論の自由が無い。
          発言の結果として自殺に見せかけた他殺による口封じが多すぎます。
          • by Anonymous Coward

            これには同意せざるを得ないなぁ。本当に事件関係者が自殺するケースが多すぎる。
            定期的に政権交代しないと駄目だね。

  • 齧歯類 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年03月16日 20時42分 (#1531835)

    タイトルだけ見て、リスとかネズミとかモモンガとか潜水艦とかの話かと思った。

  • 検閲とはちょっと方向が違うけど、なんでインターネット上で大規模に情報を収集していると思われるエシュロンに対しての言及がないんでしょう?それとも諜報活動は敵ではないということでしょうか。彼らの基準がインターネットの敵ならば、エシュロンはかなりの大物だと思うのですが。

    • Re:エシュロンは違うの? (スコア:2, おもしろおかしい)

      by yukichi (12361) on 2009年03月16日 20時57分 (#1531850) ホームページ

      発表する前に検知されて削除されているんでは。

      親コメント
    • 盗聴システムと検閲システムは性格が大きく違う。

      エシュロンは諜報や盗聴をおこなうシステムであって、検閲のためのシステムではありません。インターネットはもともと盗聴には無防備なシステムですから、盗聴行為はインターネットの脅威とはなりえないのです。また盗聴されたくないなら、必要なレベルの暗号を施せばよい話であって、いくらでも回避可能です。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年03月16日 22時10分 (#1531908)
      もともとエンドtoエンドでの通信の秘密が守られるようなシステムではないので、
      外部に漏れては困る内容の通信には使ってはいけないのです。

      にもかかわらず、会社と自宅の間で、あるいは、会社間で、
      外部に漏れては困る内容のメールが飛び交ってるのは恐ろしいです。
      気休めの暗号化すらされていない平文なのですから、もうね。

      エシュロンが悪だとされるのは、
      通信の秘密が守られている建前の通信路を大規模に盗聴し、
      それを安全保障のためのみならず、
      自国の民間企業のための情報収集にも使っていることです。
      親コメント
  • 視野狭窄 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年03月16日 21時42分 (#1531889)
    アメリカとロシアは入ってないね。
    あれだけネット接続のインフラ物理的に破壊しといてカウントされてないのならこの発表無視していいかな、と。
    正義のジャーナリスト(自称)の自己満足だね。
  • リテラシー (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年03月16日 22時51分 (#1531932)

    言論の自由を掲げるジャーナリスト組織である国境なき記者団(Reporters Without Borders、RWB)

    国境なき記者団が全米民主基金(NED)のヒモつき右翼団体だってことぐらいは/.Jの皆さんは当然承知の上ですよね?

  • by Anonymous Coward on 2009年03月17日 1時02分 (#1531995)

    だれも支配できないというのが、インターネットの最大の武器であり魅力でもある反面、
    ネット工作に対して極めて脆弱なように思います。
    匿名掲示板でのやりとりの多い、日本固有の事情かもしれませんが、
    世界中どこからでもアクセスできるので、
    数百から数千人の単位でネット工作されたら、なすすべもありません。
    アク禁も焼け石に水。
    たとえば、2chの時事系の板などは工作員多すぎで
    (どういう方面の工作員か、本当に工作員かなどはご想像にお任せします)
    で見るに堪えません
    (日本人の性質に合わないかもしれませんが)記名の方向にインターネットは進んでいくのかも

    • 町中で突然、群れを成してイベントを為すのと何ら変わりないと思います。

      一部のマスコミがやる偏向報道とか、秋葉原に突如として出没するアレとか、韓国で良くあるデモンストレーションとか、それらを端から見てどう判断するかは個人の自由ですよね。

      インターネット内での徒党(?)イベントも同様、端から見てどう判断するかは個人の自由だし、誰も強要しませんし出来ません。

      インターネットが記名の方向に進んでいくのではなく、記名を要する場所(サイト)が出てくるだけでしょう。

      無記名掲示板を駆逐するのは、町中で一般人が歩ける公道を無くすのと同じような物です。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年03月16日 20時18分 (#1531822)
    これらの国に取ってインターネットは社会問題を引き起こす敵であり、
    社会問題を引き起こすものを規制して何が悪いのか、ということになります。

    今現在規制されていない国も、この理屈にいかに対抗すべきか考え、行動しないと
    「民主的手続きに沿って」規制されてしまいます。
    • by clema (20979) on 2009年03月16日 21時48分 (#1531894) 日記

      日本においても俗流若者論を信じていたい高齢者にとっては
      インターネットは社会問題を引き起こす悪とみなされているでしょう。

      求人や会社の情報を探しているだけで「選り好みをしている、気合が足りん」と思っていたり
      (ブラックな求人を蹴るのは当然の権利です)
      ネットで暇つぶしをできてしまうことを消費不況の原因に仕立てようとしたり。
      (確かに新車の販売台数は減り続けているようですが)

      #私とて、悪質商法系の情報サイトを「消費者に浅知恵を付けてクレーマーを育てるサイト」とみなしていた時期がありました。

      親コメント
  • 韓国 (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2009年03月16日 21時05分 (#1531860)
    韓国がインターネットの敵候補ってのはある意味正しくないよな。

    なぜって、人類の敵だから!

    #フレームの元だな。
    • Re:韓国 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年03月16日 22時03分 (#1531902)

      しかし、インターネットが無ければ人類共通の敵にはなりえず、
      被害は高々隣国のみに留まったはず。

      つまり、インターネットは勧告の心強い味方だったんだよっ!!!

      親コメント
    • by Tatenon (20311) on 2009年03月17日 12時37分 (#1532225) 日記

      まぁ落ち着け。
      いくらなんでも十把一絡げに人類の敵呼ばわりはまずいだろう。
      そんなことを声高に訴える奴が客観的にどう見えるか、わからないお前さんでもあるまい?

      こういう時はな、落ち着いて時を待つんだ。
      なに、そう長いことはない。
      北の将軍様がマヂでオバマと喧嘩するようなことになれば、
      何もしなくてもあちらさんから攻め込んでくる。 [dcinside.com]
      その時に全力で叫べば、誰もお前さんの言うことを疑ったりはしないさ。

      さ、落ち着いたか?
      落ち着いたら、エッチな画像を分類する作業に戻るんだ。

      # どこまで本気なんだか。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年03月16日 21時30分 (#1531878)

    いろいろフィルタしちゃうんです
    あなたのため、セキュリティのため
    すでにOutband25番ポートはふさがれているところも多いでしょう!?
    賢くなりましょう

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...