コードレスマウス、Bluetooth or USB? 104
完全キーボード派だなんていわないの 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
本家/.「Bluetooth Versus Wireless Mice」でマウス談義に花が咲いているようです。
普通の有線マウスを何年も使い続けてきたが、他の人の使っているコードレスマウスを使ってみて、なかなか良いものだと思うようになった。自分のMac Book Pro用にコードレスマウスを買おうと物色していたところ、BluetoothかUSBかという問題で行き詰ってしまった。意外なことに、BluetoothとUSBタイプのマウスの正確性、(マウス及びノートブックの)バッテリー消費量や無線干渉などについて体系的に比較したデータはあまり出回っていないようだ。MacユーザとしてはUSBポートを塞がないBluetoothは利点かな、と思っている。またBluetoothは(理論上)USB程バッテリを食わないようなのだが、実際のところはどうなのか気になるところだ。
更にいろいろ調べていたところ、Bluetoothマウスの方が付属機能の数がずっと少ない(またシャレた機能も少ない)ことに気付いた。例えばこのLogitechのマウスをみてみると、Bluetoothタイプは非常にベーシックなもののようだが、USBタイプは多機能な製品となっている。
/.erの皆の経験ではどう思われるだろうか?オススメのマウスなどあるだろうか?本家/.では電池込みのマウスの重さや、使用感、電池の持ち、また具体的な製品なども挙げられて活発なマウス談義となっているようです。
/.Jerの皆さまならどんなタイプのマウスをオススメするだろうか? また、お使いのマウスのこだわりポイントなどもあれば是非。
使うとしたらBluetooth (スコア:4, 興味深い)
私はトラックボール派なので使ってはいませんが、母にはBluetoothのマウスを薦めました。
母が使っているのはMacBookなのですが、家の中で持ち運ぶ事を考えると有線やUSBだと不意に移動中に動かすとリッドクローズドモードになる恐れがあり混乱してしまうので。
マウスは便利なのですが、どうせ動かさないのにトラックボールのコードレスはカンベンして欲しいなぁ。
(ボタン数が多いものに限ってコードレスだけのラインナップなのはなぜ?)
Re:使うとしたらBluetooth (スコア:1)
私も使うとしたらBluetoothです。
理由はUSBボートを塞がないからです。
Bluetooth or USB? (スコア:4, おもしろおかしい)
#たぶんちがうと思う
Re:Bluetooth or USB? (スコア:3, 参考になる)
昨日、ヨドバシでLogicoolのWireless Mouse V450 Nanoを4.5kで買って来たところでした。
それは、2.4GHzのBlueTooth?で、USB端子に接続する受信機はわずか6.6mm厚とでっぱらなくて
NotePCに便利じゃん、と思いっきり勘違いしてました。
でもよく読めば、単なる2.4GHzワイヤレスのレーザーマウスだったのねぇ。
しか~し、単3が2本でなんと12ヶ月!持つとのこと。
やはり、買って正解だった、と思っています。
と、ぼけてみたところで、次は突っ込みモードをば。
本文のLinkHPを辿ってみました。
Logitech-HP掲載のBlueToothCordlessMouseは1種のみで、後の14種のCordlessは全て2.4GHzですね。
日本のLogicoolに至っては、HP掲載のコードレスマウス14種全て2.4GHzワイヤレスで、Bluetoothはなし。
事実上、選択の余地はない、ではないでしょうか。
Re:Bluetooth or USB? (スコア:2)
でも確かにUSBとBluetoothを対立させてるタレコミの文章は変ですよ。原文は
ですからねえ。
無線区間にBluetoothか独自規格か、有線区間のインタフェースにUSBかオンボードかがあるわけで。
Macだと違和感がないのかも知れませんが、正に私はWindowsで「受信部をUSBポートに挿すBluetoothマウス」を使ってるので。
日本じゃBluetooth製品がほとんどないでしょ? (スコア:2, 興味深い)
以前、ロジテックの人とお話しする機会がありましたが、結局のところ他社も含めたBluetoothとの検証とか、複数あるBluetoothスタックのHIDドライバの作りとかが問題と言ってました。
日本では路上でブツクサ言っていても片手を上げていれば電波な人ではないという認識があるので、Bluetoothヘッドセットはあまり普及していないのも問題でしょうね。
(あと、電波法の関係で日本認定機器を使わないといけないし、高いし………)
Re:日本じゃBluetooth製品がほとんどないでしょ? (スコア:2, 参考になる)
どのメーカーもRF部分は既存のモジュールを使っているのではないかと思いますが,
市販されているBluetoothのワイヤレスマウスはいずれも電池の持ちがイマイチです.
現時点ではワイヤレスマウスは(非Bluetoothの)2.4GHz帯のものがベストです.
Re:日本じゃBluetooth製品がほとんどないでしょ? (スコア:2)
電波干渉の問題はどうなんでしょう?
ちょっとググってみたら、Bluetooth だと周波数ホッピングするそうですが、
非青歯の 2.4GHz 帯無線マウスは干渉を避ける仕組みになっているのかな?
個人的には iBook と純正ブルートゥースマウスの組み合わせで使っていますが、
プレゼンテーションのときに 10m くらい離れても操作でき便利でした。
# 会社携帯と社用車のナビを Bluetooth でペアリングしていたら、
# ほんとにハンズフリーの電話ができたのでびっくり(w
Re:日本じゃBluetooth製品がほとんどないでしょ? (スコア:2)
それを改善したのが、2.1規格だったと思いますが、それもうまく働いていないと言うことでしょうか?
あと、台湾のメーカ(ベンダー?)は、古い製品のBIOSやFirmwareの改良もたまに行ってくれてたりしますし、アップデートしてみる手もありますよ。
Re:日本じゃBluetooth製品がほとんどないでしょ? (スコア:1)
最近iMac用にAMW43AP(USB式ワイヤレス) [itmedia.co.jp]を購入、使用し始めましたが、
電源入れっぱなしだと電池が一週間ほどで消耗します。なんか変。
エネループ使ってますが、フル充電してなかったのかな?
とりあえず使い終わったらマウス本体の電源を切る癖を付けなきゃならないです。
個人輸入しました (スコア:2, 参考になる)
BTマウスと、ヘッドセットとiPodトランスミッタを海外のサイトから購入しました。
VISA+Paypalで支払い、日本の住所をアルファベットで書いといたらきちんと届きました。
マウスは、本体(単4x2駆動)、充電器を兼ねるスタンドらしきもの、
スタンドに繋いで使うと思われる端子(明らかに日本のコンセントと形状が違う)のセットでした。
一瞬「やっちゃったか?」と思いましたが、マウス本体は
ちゃんと日本の電池で、日本のPCとペアリングして使えています。
私は断然Bluetooth派ですね。
BTマウスは、しょせんThinkPadのトラックポイントの補助的な装置と割り切っているので
多少初期化が面倒だろうと、遅延があろうと、些細な問題です。
Re:個人輸入しました (スコア:3, 参考になる)
>BTマウスと、ヘッドセットとiPodトランスミッタを海外のサイトから購入しました。
電波機器ゆえにこれは違法になっちゃうんです。最悪5年の懲役刑。香港あたりの安サイトで買うと技適マークは当然のことながら「FCC ID、ナニソレ?」な製品が多くあります。
技適マーク、無線機の購入・使用に関すること
http://www.tele.soumu.go.jp/monitoring_qa/giteki_mark.htm [soumu.go.jp]
むろん「Bluetoothで他人の無線を妨害するなんてありえないだろJK」というのはわかるのですが………(空港でBluetoothヘッドセットしている外人を片端からタイホしたとは聞かないしね)
同じことは802.11の無線LANにも言えるので、日本のPCを海外で使ったらやはり違法ですよねぇ(802.11bは海外で使えない周波数使えるし)。この辺の連携をなんとかして欲しいと思うんですけど。
Re:個人輸入しました (スコア:2, おもしろおかしい)
松阪慶子のバニーガールスタイルも当時は合法だが今は違法
Re:個人輸入しました (スコア:1)
じゃあ、由美かおるの入浴シーンはどうなんだ?
断然 Bluetooth (スコア:2, 興味深い)
携帯ゲームとか、携帯電話とか、シリコン音楽プレーヤ ・・・
USBポートは貴重な資産です。
m(_^. .^_)m ぺこ♪
もっぱらBluetoothを探す (スコア:2, 参考になる)
USBのドングル付けたくないから、ですが...
消費電力
ものによるのですが、MSの専用/BT切り替えマウスみたいに、内実はBT用のスタックを専用ペアリングしてるような2.4GHzマウスもありますので、一概に言えないかも
入手性
最近はサプライ系から安いのも出るようになりました。それなりにモノはあると思います。
# が、選択肢は狭い...orz
計3台(家族マシン、会社ノート、自分ノート)利用しているのでID
# マウス、小型トラックボール切り替え可能なBTマウスを使ってますが、トラックボール派なのだが、なぜかマウスでばっかりだw
M-FalconSky (暑いか寒い)
ドライバがグダグダ (スコア:2, 参考になる)
Windows XP SP3 を使ってるんですが,Microsoft Wireless Notebook Presenter Mouse 8000 [microsoft.com]に付属のBluetooth Tranceiver 3なるもののドライバがどうしてもまともにインストールできません.そのくせなぜかマウス自体はワイヤレスで使えているのです.なんじゃこりゃ~
もしかしてMicrosoftのBluetooth Mouseってトランシーバとマウスで勝手にピアリングして,PC本体からはトランシーバがただのUSBハブ,その先にUSBマウスがつながっているように扱われているのだろうか.それにしてもドライバのインストール中にINFファイルにセクションがたりないとかなんとかそういうメッセージが出てコントロールパネルにもBluetoothアイコンが出てこないんだよなぁ.
というわけで,ドライバがきれいにインストールできるようになってほしいです.
ああ,Windowsの話です.Linuxからは使ったことがありません.
屍体メモ [windy.cx]
Re:ドライバがグダグダ (スコア:2)
MSのBluetoothマウスに同梱されているレシーバーは、対象レシーバーのドライバが
ロードされるによりBluetoothレシーバとして機能します。
逆にドライバがロードされていない環境だと、挙げていますように
汎用USBハブ&USBマウスとして認識しますので、ドライバが導入できない環境、
例えばシステムのインストール時などでも一応使える設計とはなってはいます。
それらの理由から、ドライバがインストールできない環境ではややこしいことになりますね。
Re:ドライバがグダグダ (スコア:1)
そういうことです。出荷状態でペアリングされていて、本体からはBluetoothアダプタとは認識されません。
#初期型を家で(Bluetooth内蔵のT42)、レーザーポインタの認定を受けたのをアダプタ付きで会社で使ってます。
デスクトップもBluetoothアダプタを付けてキーボードとマウスを使ってますが、頻繁に反応が鈍くなります。
T42ではあんまりそんな減少はないんですけどね…
スリープからの復帰後使えるようになるまでの時間は? (スコア:2)
マウスはどうなんでしょうか。
Re:スリープからの復帰後使えるようになるまでの時間は? (スコア:1)
MacBook で Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000 [google.com] を使ってますけど、使い始め、スリープ復帰後、放置して接続が切れたあと、4秒くらいかかりますね。
最初はかなり嫌だったけど、アクティブに使っているときに切れたりはしないので慣れました。
11g 使用中の BT ファイル転送 (スコア:2, 参考になる)
マウス程度のデータ量なら、あまり問題ないようです。
まあ、条件にもよるんでしょうけど。
完全キーボード派には (スコア:2, 興味深い)
コードレスキーボードが欲しくありません? 好きな姿勢で,コード書いたり,vimperatorでwebブラウズしたり.
いや,Logitechのやつとかはあるけど,簡易USBホスト機能を内蔵して任意のUSBキーボードを接続できるといいなぁ.
HHKとかつないで使いたい…
やっぱり,キーボードはデスクに正対して使うべきものなのだろうか? いまは,laptopのキー入力を無線LAN経由でsynergy+SSHで飛ばしてますが.
おふとぴ (スコア:2)
HHK繋いで、離れたところから変態vimキーバインドにカスタマイズしたOpera使って「ああ、ついに時代はここまで来たか」って意味不明なことつぶやきたいです。
#どうでもいいくらいアホ発言なのでID
ポインティングデバイス付きBTキーボードが無いのよね… (スコア:2)
BTキーボードを作っているメーカーは、おおむね別の会社で
前者はBT製品開発に力を入れようとしていない。というような話だった。
実際BT製品は、開発のためにかかる手間が多いらしい。
PCでTV見ている都合で、BTキーボード探したことがあったんだけど断念した。
11bとBTが動いている部屋に、独自無線のワイアレスキーボードまで入れる気にはなれなかった。
Re:ポインティングデバイス付きBTキーボードが無いのよね… (スコア:2)
キーボードも小さすぎて、価格に見合う商品とは思わなかった。
たとえば、Trackpoint付きのIBM USB Travel Keyboardが
+5000円程度でBluetooth版になれば、購入するかもしれません。
Edgeは大きすぎてリモコン代わりには辛い。
某社の10key無しのトラックボール付きで、独自無線の奴はちょっと悩んだんだけどね…
電池交換できるものを (スコア:1)
# 同じ製品を2個買ってローテーションで使おうかと真剣に検討中。
電池が切れるのは親切仕様です (スコア:2)
---- ばくさん!@一応IT土方
Re:電池交換できるものを (スコア:1, 参考になる)
Microsoft Wireless Laser Mouse 8000
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_laser8000.mspx [microsoft.com]
上記製品を使用していますが、単三電池1本で動作し、充電式電池を使用すれば付属の充電台で充電も可能です。
なので、普段は充電台に置いておき、充電を忘れたら別の単三電池に入れ替えるという使い方ができるので、なかなか優れものだと思います。バッテリーの持ちも結構優秀です。
個人的には、電池の入れ替えが面倒なのでこういった製品が広まれば…と思っていますが。
問題は、MS特有のヌルヌルホイールである点でしょうか…。
Re:電池交換できるものを (スコア:2)
WLM8000使っています。単三乾電池が使えるので、eneloopで運用しています
#標準同梱の電池がニッケル水素なので大丈夫でしょう
手元にeneloopの充電器があったので、ストックを取りだしたり、
PC使わない前に電池を外して充電なんてことをしています。
何だかんだでスペースを食ってしまいますので、充電台は引っ込めています。
Bluetoothに限らずワイヤレスマウスは、汎用充電池で動作し且つ充電台付きがいいですね。
Bluetooth or USB以前の問題 (スコア:1, すばらしい洞察)
ほとんどUSB接続の専用レシーバしかないからBluetoothは宝の持ち腐れ状態。
断然 wired (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:断然 wired (スコア:2)
こんな時に限って…という時に電池が切れるのがWireless。
そして、買い置きがあるのは単3電池で、マウスで使ってる単4電池の買い置きは無し…
Re:断然 wired (スコア:2)
電池の心配をするくらいなら、しっぽが付いてる程度のことは我慢します。
私の場合、トラックボールの使用頻度が最も高いので、無線マウスとは無縁です。
Re:断然 wired (スコア:1)
同意です。
音楽制作マシンにワイヤレスいれたところ、あまりの使い勝手の悪さに辟易してワイヤードに戻しました。若干の反応遅れがあるのと、細かく動かした時の反応がS字型で、少し動かしただけでは全く動かず、ある程度動かすと急に反応して数ドット動いてしまいます。動作が非線形なのでWindows側の感度調整は意味が無く、加速調整で効果が出るよりも小さい動きの部分なのでこちらも無効という……。
# MIX・マスタリング時はエフェクトのスライダー等の設定値を1段階単位で調整していくのですが、この1段階がドラッグで1-2ドット相当なのです。
機種固有なのか、方式によるものなのかは良く分かりません。
Re:断然 wired (スコア:1)
>若干の反応遅れがあるのと、細かく動かした時の反応がS字型で、少し動かしただけでは全く動かず、ある程度動かすと急に反応して数ドット動いてしまいます。
それは恐らくドライバかそのマウス(?)固有の問題だと思います。
LogitechのCordless TrackMan FXを使っていますが、遅れもなく細かい動きもしてくれます。
USBポートにレシーバ繋げてのワイヤレス。トラックボールなのであんまり意味ないけど。
消費電力が少ないのか、単三電池1本で結構保ってくれるし、冬場も安心して使えます。
リセット(再接続)ボタンが指で押せるのも何気に有り難い。
他のLogitechの製品はペン先でないと押せないのが多いから。
Re:断然 wired (スコア:1)
腱鞘炎持ちなので、ワイヤードです。
コードレスは電池の重みの分力を加える必要があり、手首に負担がかかることで
手を傷めるのが早かったので、ワイヤードに戻しました。
Re:断然 wired (スコア:2)
無線マウスになれていると、たまに紐付きマウスを使ったとき、
紐の部分を引っ張られる力が予想以上に大きいことに驚きます。
余裕を持たせていても、です。
私の場合は、軽いマウスで紐付きだと、
細かく動かす必要があるときに、逆に力が必要になりますね。
蛇足ですが、
重さが気になるようなら、ロジテックの
「単三電池2本仕様だけど実は1本でも動く」タイプのマウスとか
いいんじゃないですかね。
Re:断然 wired (スコア:2)
昔のデジタイザやタブレットの電子カーソル(マウス型コントローラー)が使いやすかったですよ。
#今もあるのかは知らない。
充電いらないし、コントローラーはコードレス、電池いらないからもちろん軽い、絶対座標も相対座標も設定次第でOK
但しタブレットプロセッサが外付けHDD並みにでかくて持ち運びができる代物ではなく、シリアル接続でしたが。
懐かしくなって久しぶりに押入れからWACOMのSD-510出したら電子カーソルはあったけど電子ペンを紛失、今でも買えるのかな?
Re:断然 wired (スコア:1)
やっぱりそうですよね
ワイヤレスは
・重い
・電池が切れる
・操作感が鈍い
・再接続が面倒
・どっかいっちゃう
・↑なくせに高価
と良い所が無い気がします
Re:断然 wired (スコア:2)
良いところは1つだけありますよ。ケーブルが絡まったり引掛ったりしないことです。
ただそれだけですが、それだけで十分なのです。
Re:断然 wired (スコア:2)
ケーブルが絡まないのは利点です。
でも、電波が絡む事があるんですよね。
以前書いた事があるんですが、うちみたいに高速道路の近所などでは違法高出力無線が動作を阻害することがあるので使えません。しかもオーディオミキサーにまで混線してくるし。別スレでミックス・マスタリングする人が書いてましたけど、ノブやスライダーを調整してる間にマウスが止まるのはストレスを通り越して殺意まで沸きますね。
Re:断然 wired (スコア:1)
いや、絡まったり引っ掛かったりするのはケーブルと言うものの本質なのですよ。私の机上が乱雑なのはあくまで二次的な要因にすぎません。
引っ掛からないように使うのもそれはそれでアリだと思いますが、あまりスマートには見えませんね。ケーブルなどと言うものを排除してしまうのが本質的な解決であると思います。本来のマウスの機能にはケーブルなど不要なものなのですから。
まあ使い慣れた道具にこだわる人がいるのは分かりますが、そんな人ばっかりだったら人類は今でも石器を使用していたでしょう。
Re:断然 wired (スコア:1)
>えーと。どんだけ机上が乱雑なんです?
昔有線のマウスを使ってた頃の話ですが、スチールラックを組んでパソコンをそこに置き、小さな折りたたみテーブルにキーボードとマウスを置いて使ってたのですが、マウスのケーブルが机の端の角にこすれて操作の邪魔になっていました。結局ラックにS字フックを付けケーブルを引っ掛けて浮かすことで回避していました。ケーブルの梱包時の癖を取って真っすぐにしてあったのに引っかかってたんです。
その時のマウスはケーブルが柔らかめだったので癖は簡単に取れましたが、硬いと癖同士が絡まる(引っかかる)ということもあるかもしれません。
何は無くともホイール回転時のクリック感 (スコア:1)
MS製のマウスにはこれが無いんだよね。
自分はMX Revolutionを使っていてフリーホイールも良く使うけど、最終的には2ボタンとクリック感のある中指ホイールがあればいい。
## と書くぐらいUSBかBTかはどっちでもいい派
Re:何は無くともホイール回転時のクリック感 (スコア:1)
最近出たちっちゃくて安いヤツは「ホイールも「ヌルヌル」ではなくクリック感のあるコンベンショナルなタイプだ」ということです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0316/mobile446.htm [impress.co.jp]
Re:何は無くともホイール回転時のクリック感 (スコア:1)
乾電池が使えるUSBタイプかな。 (スコア:1)
というわけで、わたしの場合はロジクールの VX Revolution Mouse を使っています。
しかも2個。あとMX610?もあったかもしれません。
やっぱりスクロールホイールのクリック感が気持ちよくて。
VX Revolutionなら切り替えも出来るし。
とか言ってますが、本当はトラックボール派なのです。
でも、入手性が悪くて、泣く泣くマウスに。
ケンジントンの新しいヤツは触ってみたいなぁ。
Re:トラックノリティーリポート (スコア:1)
トラックボール派というかLogicool TrackMan Wheel党です。Microsoftの絶版の
アレは使ったことありません。
トラックボールだから基本的に有線で十分なんですが、EeePC で使うヤツだけは
Bluetooth化したいと切実に願っています。お願いしますよLogicoolさん。
Re:トラックノリティーリポート (スコア:1)
ケンジントンの大玉を使ってます。
左手で使えるトラックボールでホイール付というのは
これしかないので…
なので、線は最初から最後まで邪魔にならないです。