高市総務大臣曰く、NHK受信料は引き下げも含めた国民・視聴者への還元を検討するのが適切 145
ストーリー by headless
検討 部門より
検討 部門より
高市早苗総務大臣は29日の閣議後記者会見で、NHK受信料について引き下げを含めた検討をするのが適切ではないかとの考えを示した(記者会見概要、
YOMIURI ONLINEの記事、
時事ドットコムの記事、
産経ニュースの記事)。
発言は「放送を巡る諸問題に関する検討会」に関連する記者の質問に答えたもので、NHK受信料を国民・視聴者にとって納得感のあるものにする取り組みの一つとして挙げられた。大臣は私見を述べるのは適切でないとしつつ、業務効率化・合理化およびガバナンスの徹底に加え、受信料引き下げも含めて国民・視聴者に還元するといった3点セットで検討するのが適切ではないかと述べている。
発言は「放送を巡る諸問題に関する検討会」に関連する記者の質問に答えたもので、NHK受信料を国民・視聴者にとって納得感のあるものにする取り組みの一つとして挙げられた。大臣は私見を述べるのは適切でないとしつつ、業務効率化・合理化およびガバナンスの徹底に加え、受信料引き下げも含めて国民・視聴者に還元するといった3点セットで検討するのが適切ではないかと述べている。
民放からユニバーサル使用料をとれ (スコア:3, 興味深い)
この手の話題見るたびに疑問なのが、NHKと民放の関係。インフラ整備やら仕様策定やら難視聴地域対策とかでNHKが支えてる部分も大きいわけで、ユニバーサル使用料的な制度が必要なんじゃないかと言うこと。
ユーザーとの契約がない地上波テレビ放映ではエンドユーザーからはとれない。なら民放がある程度費用負担するべき。
個人的にはNHKどころかテレビ自体を見てないのでそのうちテレビ捨ててNHKの契約は切ろうと思ってるけど、テレビ見てる限りやっぱ払うべきと思うので、まだしばらくの間はちゃんと払うつもり。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:民放からユニバーサル使用料をとれ (スコア:1)
インターネット技術の開発にほとんど貢献していないくせに、
ネット環境があれば受信料を払う義務があるとか言ってることからして、
インフラだの仕様だのと言うのはいいわけに過ぎないのでは。
放送技術の開発が必要なら、税金でやっても良いわけで、NHKである
必要も無い。
Re:NHKの持つ放送技術のライセンス収入で運用できないのか (スコア:1)
俺はそういう組織と最低限の報道だけ切り取って国営機関にして
その費用は税金化すべきだと思うんだよ
その「最低限」って誰が決めるんですか?
あなたですか?
今回の参議院選に関してもそうですが、
与党の公約や実績が客観的に理解できる程度の報道が
民主国家としての「最低限」のレベルだと思うのですが、
残念ながらNHKを含めて、そのレベルには到達していなかったと思います。
たとえば、アベノミクスが成功か失敗かを、
専門の経済学者が、賛否両方の立場で、客観的な経済指標を交えて、
説明するのが最低限のレベルだと思います。
投票は印象論レベルで行われた感がありますが。
挙句、与党は口ではアベノミクスは成功だと言いながら、
実際は大型の景気対策を打って、事実上の方針転換をしつつ、
そのことに誰も突っ込まない、
という不思議な状況が起きています。
もっとひどかったのが、大阪都構想のときの住民投票です。
選挙時にインタビューに答えた有権者が、
都構想のことを正しく理解していない!
都構想で逆に行政経費が増える試算が出ているのに、
行政が効率化すると素朴に信じ込んでいました。
当時の橋下市長がそういったデマを広めたせいもあるのですが、
そのデマに突っ込まなかったメディア側の責任も大きいです。
そういった公約の嘘に突っ込むのも、
メディアの最低限の責任だと思います。
以上の私の考える「最低限」は、
皆様の考える「最低限」と、
一致しますでしょうか?
Re:NHKの持つ放送技術のライセンス収入で運用できないのか (スコア:1)
まず報道の「最低限の質」の話はしてなくて
いや、してますから。
インフラ整備分を分離して税金化、
というのは良いとして、
その中に最低限の報道分も含める、
と言い出すと話が面倒になりますよ、
と言いたかったのです。
また、「最低限」を口にするひとは、
今の報道をさらに縮小したものを
イメージしていると思いますが、
本当にそれで良いですか?
という疑問を投げかけてます。
画期的 (スコア:2, 興味深い)
総務大臣(受信料の利権を代表する立場のハズ)がこういう発言をしたのは画期的
ダメでしょ (スコア:2, 興味深い)
いや、ダメでしょ。べつにNHKの肩を持つつもりはないが。
いつぞやの、携帯電話料金問題の時の発言もそうだけど、
- とりあえず、トピックスに(人気とりのつもりか)飛びついてみる
- 問題点の指摘がピント外れ
- (発言の裏付けとなる)権限や根拠があいまい
そこで、
私見を述べるのは適切でないとしつつ
と有るように、「私見」を結局総務大臣として発言しちゃってる、不適切な発言なんだよ。
これじゃ、自分の気分次第で幾らでも総務省管轄配下に「嫌がらせ」が出来るという「マウティング行為」に過ぎない。
Re:ダメでしょ (スコア:1)
「法改正しよう」みたいな発言は特に問題ないと思うが、現行法規を破るのは大臣という立場上大問題だ。
これを敷衍して考えれば、法律になっていようといるまいと現状妥当だと思われているルールを破るのも大なり小なり問題を孕む。
# 本件に関しては大した問題ではないと思っているけどね。
Re:ダメでしょ (スコア:1)
立場的にはまずかったかもしれないけど、それでも地位のある人がちゃんと自分なりの思考を持っていることを示してくれたということで賛辞を送りたいです。
あえてルール違反を犯すからには、
それに見合うだけの意義がなければならないわけで、
それだけの意義がなかったから、非難されるわけです。
あなたの理論に従えば、ありとあらゆる失言が擁護可能ですが、
あなたの考えと合う失言は「きれいな失言」として擁護、
あなたの考えと合う失言は「汚い失言」として非難、
となりそうな、気がしてなりません。
Re:画期的 (スコア:2)
駄目です。
仮に、今の政権が、日本史上かつて無い位の素晴しい政権だとしても、将来、底抜けの阿呆が政権を取った場合の安全装置の1つと云う観点からするとマズい。
何故なら、NHKが受信料を取る理由の1つは、「時の政権から距離を取る為」。
なので、受信料下げるのが有りだとしても、政権側から、こんな事を云うのは、マズい。
Re:画期的 (スコア:3)
話は全くあべこべで、NHKが底抜けの阿呆に政権を取らせようとして反政府報道を執拗に続け、ついに2009年に達成したくらいNHKには国民を動かす力がある。
危険なのは政権ではなくNHKの方で、権益をむさぼっている特権階級ぶりもNHKの方が当てはまる。
安倍政権の影響力が強まったと言われる今日でさえ、周辺海域で緊迫している近況に対応する自衛の取り組みを戦争法案だなんだの中核派首謀デモをニュースで過剰にピックアップし、8月でもないのに太平洋戦争懺悔番組を執拗に流し、選挙期間にピントを合わせたように朝ドラでも太平洋戦争になって主人公が顔にスミをつけて困窮の芝居をする。
NHKは民営化してBS有料スクランブル局化。地上波1チャンネルは官報文字放送と国会中継、災害情報だけ、3チャンネルは文部省が教育番組を制作して流すとかでいい。
Re:画期的 (スコア:1)
内容的にはつまらない頭の中のネトウヨ思考の単なる垂れ流しなんだが
> NHKは民営化してBS有料スクランブル局化。地上波1チャンネルは官報文字放送と国会中継、災害情報だけ、3チャンネルは文部省が教育番組を制作して流すとかでいい。
結論だけは賛成できる。
Re:画期的 (スコア:3, 参考になる)
いやあ民放では、報道部門は完全なコストセンターで、他の番組プログラムの黒字で報道を食わせてる。
もし報道単体で黒字にしようと思ったら、徹底的に庶民にすり寄るしかない(タブロイド路線)。
たとえ民営化しようと「良質な報道を見たい、できればタダで」なんて注文が、そもそも無茶振りのような。。
Re:画期的 (スコア:1)
それなら完全に国営化して、政府の一機関としての広報を担う報道機関として存在させた方が何倍もマシ
政府の意向に流されない報道は民間や今はネットもあるから個々人が担えば良い
あなたは、実際にNHKの番組を観てますか?
観たうえでの発言ですか?
NHKのニュースの解説番組では、多面的に解説してますし、
政府の問題点についても遠慮なく突っ込んでます。
ゲストにも本当の専門家を呼んでます。
そのあたりの鋭さや豪華さは民放以上だと思います。
あの池上彰氏を生み出しただけのことはあると思いますね。
むしろ、民放やらニコ動の方こそ、
政府(安倍政権)の広報番組に成り下がってるように感じるぐらいです。
実際にNHKの報道番組を見ている人からは、
以下のような意見は出てこないと思います。
それなら完全に国営化して、政府の一機関としての広報を担う報道機関として存在させた方が何倍もマシ
政府の意向に流されない報道は民間や今はネットもあるから個々人が担えば良い
Re:画期的 (スコア:2)
すいません。
政府のプロパガンダしか流さない報道機関ばっかりになった国が(それが原因かは置いといて)、滅んだり、大きな体制変更を余儀なくされた事例は、色々と思い付くんですが、「時の政権から距離を取った」報道のせいで、旧ソ連、ナチス・ドイツ、大日本帝国みたいなロクでも無い末路を辿った国って有りましたっけ??
寡聞にして知らないので、御教示いただけると幸いです。
Re:画期的 (スコア:2)
じゃあ、貴方の云う「政府のプロパンガンダを流す放送局」どうやって実現するつもりなんですか??
だから、貴方の云う「政府のプロパンガンダを流す放送局」なんてのは、与党が国家予算では無く自分の党の金で運営する報道機関を作るか、さも無くば、日本が一党独裁国家(形式的には複数政党が有るが、事実上は一党独裁と見做せる場合も含む)に成る位しか、実現の方法が無い
Re:画期的 (スコア:2)
お前もヴォルテールの言葉を噛み締めて来い
Re:画期的 (スコア:1)
朝日は放送じゃねーww
バカが
Re: (スコア:0)
これを見て変だと思わないくらいには飼いならされてしまってる。
Re: (スコア:0)
まぁな。
今までのパターンだと逆に高くなるっていうねw
手段と目的があってない (スコア:2)
国民・視聴者にとって納得感のあるものにする取り組み
普通、「納得」を得るための手段は「説得」だと思いますが。
国民を説得してNHK受信料の使われ方に対して理解が得られれば良い話であり、
理解が得られなかったときに、初めて、合理化とかそういった話になるんでしょう。
事業仕分けでは、事業者の説明を聞いたうえで判断していたわけであり、
そこを飛ばしていきなり予算カットの話に行く姿勢は、相当にアグレッシブといえますね。
説明は必要よね (スコア:4, すばらしい洞察)
受信料を原資に製作されて、企画製作NHK とクレジットした NHK の放送コンテンツをNHKエンタープライゼスに独占的に預けている件はどう説明してくれるのだろう。
よく引き合いに出される英国BBCは無料でネット公開しているのに。
一体だと言うならいろいろ情報公開しろと言われそうだし、別会社だと言うなら距離を置けと言われそうなんだが。
Re:手段と目的があってない (スコア:1)
それは「視聴していないのに払っている」ことに対する納得にはなりませんよ。
Re:手段と目的があってない (スコア:1, 興味深い)
> 福島の原発では死者が出なかったことにしようとしたり
高市早苗さんの失言が多いのは事実です.政治家としては致命的にダメな人です
ただ元コメには語弊がありますので,補足しておくと
「福島の原発では死者が出なかった」というのは半分は正しいです
まず,原発事故を直接的な原因とした死者は出ていません.ですから文脈によっては「福島の原発では死者が出なかった」は正しいです.
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%... [wikipedia.org]
問題は,地震・津波が原因の死者,さらに避難先での死者を合算した「災害関連死を含めた死者」が1600人程度いる点です
高市早苗さんはこの点を踏まえずに「福島の原発では死者が出なかった」と言ってしまって
特に災害関連死の遺族から反感を買い,マスコミなどから揚げ足取りをされた訳です.
政治家なんだから原発関連の話題をするときは常に被害者に配慮した発言をすべきです
なんでこんなアホな人を大臣にしたんでしょうかね?
Re:手段と目的があってない (スコア:1)
事故処理で被爆した人が癌で死ぬのはこれからだしな
こういう人たちに何を言っても無駄でしょ (スコア:1)
Re:客観的に考えて妥当 (スコア:-1) [srad.jp]
自分の主張に不都合な真実が出ちゃうという想像はできないらしい。
# 「検査させろ」と主張する人には悪いが、甲状腺検査は子どもの人生を狂わすだけだから速攻でやめるべき
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:こういう人たちに何を言っても無駄でしょ (スコア:2)
検査して科学的に検証しないから批判されてるだけだ
Re:こういう人たちに何を言っても無駄でしょ (スコア:1)
やはり何もわかってないw
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:手段と目的があってない (スコア:1)
間違ってはいない。間違ってはいないが、別に#3055565は間違いだと指摘しているわけでないんだよね。
では、#3055565 は何を言いたかったんでしょう?
比較対象として、「ポケモンGO」やら「タバコ」やらを持ちだしたりしてますが、
そんなものとの比較に何の意味があるのかと思いますが、
原発事故の被害を過小評価したいという気持ちはバシバシ伝わって参ります。
Re:手段と目的があってない (スコア:1)
納得できないから払ってないのだろ
だから下げましょうというのは別におかしくない
よく見かける払わない人の言い分は「NHK見ないから払わない」なので、
多少料金を下げたところで、「それでも払わない」でしょう。
やっぱり手段と目的があってません。
それで、NHKにはそういった人たちにも払ってもらえるように説明する
義務があると思います。
そもそも、税金も使い、過去のコンテンツを売ってボロ儲けしてるんだから、料金を下げるなどして還元しなければならない
ほんとうにボロ儲けしているんですか?黒字化したのが2年前で
それまでは赤字だったのですが。
Re:手段と目的があってない (スコア:1)
本体単体で見ても意味がない。
関連団体や取引のある企業を含めてボロ儲けしているですから
Re:手段と目的があってない (スコア:2)
そんなに儲かってたら予算が国会を通らない
Re:手段と目的があってない (スコア:1)
結局天下りの類いで人を片付けないといけないのはどこの組織も一緒
引き上げ以前に (スコア:1, 興味深い)
強制加入をどうにかしろ
Re:引き上げ以前に (スコア:3, すばらしい洞察)
金は払うから、ペイパービューにしてくれ。
Re:引き上げ以前に (スコア:3, 興味深い)
個人的にはNHKは規模を縮小して、チャンネルを地上波一つにしてほしい。
受信料高すぎ。
地上契約で2か月払い継続振込で、年間15,720円
衛星契約ありだと2か月払い継続振込で、年間27,360円
しかも強制加入。
オリンピック放送とか、メジャーリーグ放送とかNHKがやる必要ないだろ。
Re:引き上げ以前に (スコア:2)
番組も、ニュース、教養、学校・幼児向け中心にして欲しい。
娯楽、演芸などは民放がカバーしない文化的なものだけで十分。
すでにそんな番組ばかりだと思いますが。
ほんとうにNHK観てますか?
ケータイ大喜利なんてNHKならではです。
娯楽番組であっても、ひと味違います。
Re:引き上げ以前に (スコア:1)
一点訂正。
ケータイ大喜利は文化的ではありませんでした。
他局がやらない番組ではありますが。
ともかく、現在でもNHKは他局がやらないような番組を積極的に作っていて、
テレビ業界の最後の良心的な立場をテレ東と分かち合っている感じです。
責められるべきは、既存の民放の不甲斐なさではないかと。
Re:引き上げ以前に (スコア:1)
>ケータイ大喜利は文化的ではありませんでした。
感性の違いに大きく悩んでいたので訂正が入ってほっとしています。
Re:引き上げ以前に (スコア:1)
それかいっそチャンネル数をもっと増やして専門化するとか。
NHK総合
NHK教育
NHKスポーツ
NHKアニメ
NHKバラエティ
NHK芸術
NHK音楽
こんな感じで
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re:引き上げ以前に (スコア:2)
それがグローバルスタンダードなので
国営なのは北朝鮮とか
Re:引き上げ以前に (スコア:1)
Re:引き上げ以前に (スコア:1)
「相撲見る金は誰が出してくれるんじゃい!?」みたいな理論で老人による強盗が発生。
#先日、民法の番組で「河原でゴルフをする老人たち」が出てて、その理屈で食って掛かってた
その抑止力としての相撲放送。
抑止力としての相撲。
Re:引き上げ以前に (スコア:1)
受信料を引き下げるために、ネット配信を受けられるスマホも強制加入の対象にしそうだw
Re:引き上げ以前に (スコア:1)
まずは値下げしてから全国民から徴収にして、それから値上げだなwww
ライブラリ (スコア:1)
過去の放送も受信料で作られてたんだから、ネットのライブラリは受信契約者には開放してほしい。
二重に取られる気分になるし。
BBCの真似しても似て非なるものでしょ (スコア:1)
BBCの世界を網羅したネットワーク、洗練されたウェブサイトとコンテンツ、教育関連プログラムのレベルの高さなど、視聴者を賢くするためのBBCに対し、視聴者を愚民化するのがNHK。この内容で有料なのが信じられません。BBCを視聴してから、NHKがいかに駄目なメディアであるか気付かされました。
Re:受信料引き下げよりも (スコア:1)
大反対。むしろBSのスポーツ中継今の10分の1にして欲しい。むしろ全廃でもいい。
スポーツ中継は時間を取りすぎる。にも関わらず、視聴者の多様な好みに対応しないといけない。様々な分野の番組が放送される汎用チャンネルには不向き。
こういうのはスポーツ専門チャンネルでやるべき。
金払いたくないから誰もが見るチャンネルで俺様の好きなスポーツ中継やれとか、頭おかしいとしか。
Re:受信料引き下げよりも (スコア:2)
オリンピックを見られなくするとか政治家が許すとは思えん
Re:いいかげん最初から国税で運用しろ (スコア:1)
遠隔地に長期出張してアパートを借りたりすると、本宅と出張先の二箇所で受信料を支払う必要がある制度はどうかと思う。
以前の家族割引制度だとこういう場合「家族持ち(二箇所で同時視聴できる)は33%割引、独身者(同時視聴は無理)なら割引なし」だったから改善はされているけど。
Re:いいかげん最初から国税で運用しろ (スコア:2)
>どこの国も国営放送は持ってる
ほう 何%の国?