武雄市長、産総研に圧力をかけて高木浩光氏を呼び出そうと画策 280
ストーリー by hylom
問題を起こすことを恐れない姿勢 部門より
問題を起こすことを恐れない姿勢 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
先日武雄市が図書館の利用カードをTポイントカードに置き換える計画を発表したが、セキュリティ研究家高木浩光氏がこれに対しプライバシ保護の観点から苦言を呈した。これを知った武雄市長が高木氏に対し「公開討論をしましょうよ」と呼びかけた。高木氏は「専門外のことを話すことは許されていません」とこれを断ったのだが、武雄市長側はこれに反発、「上京してあなたの職場にこのblogを持って行きます」「国会議員に働きかけます」との発言を連発、失笑を浴びている(Togetterまとめ)。ちなみに高木氏が所属している産業技術総合研究所(産総研)は非特定独立行政法人であり、その職員は国家公務員ではない。
なお、図書館の利用カードをTポイントカード化する件に関する問題点は高木氏の最新の日記でまとめられている。
市長の知性に問題があるのかと (スコア:5, すばらしい洞察)
産総研がどういう機関なのかも理解できていないし、
高木先生の反論を「逃亡」とか言っているので、
武雄市長ってものすごく頭の悪い人なんじゃないかと推察します。
上司に言うとか職場に行くとか国会議員経由して圧力掛けると恫喝したり、
相手が逃亡したと言って一方的に勝利宣言したり、
個人的には15年くらい前にネット掲示板でよく見た類のアホの子だなと。
武雄市民はとっととこの市長をリコールしたほうが良いと思います。
Re:市長の知性に問題があるのかと (スコア:4, すばらしい洞察)
Re:市長の知性に問題があるのかと (スコア:2)
いや、全滅するのは困るだろう。
正確に言うと「全滅するほどろくでなししかいないのが現実」なのは困る。
Re:市長の知性に問題があるのかと (スコア:2, おもしろおかしい)
じゃあもう困るしかない現実じゃないですか
Re:市長の知性に問題があるのかと (スコア:4, 参考になる)
「正々堂々。これが僕の信条です。」だってさ (スコア:4, おもしろおかしい)
武雄市長にとっては、「職場に押し掛ける」「政治家から圧力をかけさせる」などと恫喝するのが「正々堂々」なんですねぇ……
頭おかしいでしょこの人。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:「正々堂々。これが僕の信条です。」だってさ (スコア:3)
> 官僚不信なんてレベルじゃねー。
こんな感じの痛い人はうまく、後腐れなく追い出すことで官僚の健全性を保っています。
っていう実例の可能性。
#「元事務次官も問題視しているらしい」というのは当の問題児が言っているだけなので10割程度割り引いて聞かないと。
Re:市長の知性に問題があるのかと (スコア:3, 興味深い)
武雄市の政治自体が腐ってるらしいよ。
http://pub.ne.jp/shosuzki/?entry_id=4265319 [pub.ne.jp]
議会の少数派を、多数派で寄ってたかって圧力をかけて仕事をできなくしたりもしているらしい。
まともじゃないな。
話をかいつまんで説明すると、共産党議員が米海兵隊のことを「殴り込み部隊」と呼んだことに対して武雄市議会では懲罰動議にかけて1日の出席停止処分で重要な評決への参加をできなくした。
さらに市長は、この「殴り込み部隊」という発言に対して怒り、ブログにはこう書いた。
事実がどうなのか、かなり怪しい。
「ある市民」の家族に、本当に「海兵隊員」がいるのか、果たしてそういう人が毎日議会の内容をチェックしていたのか、根本的な話、海兵隊員の家族が「殴り込み部隊」と言われただけで泣きじゃくることがあるのか?
急襲部隊なんだから、殴り込み部隊と呼ばれても大したことないはずだ。
実際に、殴りこむ部隊なんだから。
そんなことで泣きじゃくるくらい精神的に薄弱な家族なら、海兵隊員はやめるべきだ。
そうでもなければ、敵陣地に切り込んでいく危険な仕事を考えただけで、その家族は死んじゃうよ。
公務員ではない一般市民を誹謗中傷して攻撃したり、圧力をかけると脅迫めいたことを公言するのに、米海兵隊のことを少し砕けた呼び方をしたら、こんなに怒る市長。
そんなに海兵隊が大好きならば、普天間基地の海兵隊を全部武雄市で引き取ればいいのに。
Re:市長の知性に問題があるのかと (スコア:2, おもしろおかしい)
> 高木先生の反論を「逃亡」とか言っているので、
反論とか反論じゃない以前に、高木さんは1mmたりとも動かないのが凄いと思った。
# 動かざることひろみちゅのごとし
Re:市長の知性に問題があるのかと (スコア:2)
---
いったいどうしてこうなったー!
Re:市長の知性に問題があるのかと (スコア:3, すばらしい洞察)
こんなことを平気で言い放つ市長が、今まさに図書館の利用情報というセンシティブなものに手を突っ込もうとしている。
ものすごく恐ろしいことだこれは。
こんなだから研究者は市井に関わりたくなくなるのでは? (スコア:5, すばらしい洞察)
よく,「研究者は世の中ともっとコミュニケーションをとって役に立つべきだ」という声があるけれども.
その世間側(この場合は市長)がこうヒステリックで暴力的では,そりゃ研究者は馬鹿らしくて関わりたくなくなるのではないだろうか.
# というか,こんなことが市長の一言で随意契約で行われることにそもそも問題があるんではないか.
# 市長は賄賂もらってるんじゃないかと疑われても仕方ない,というのが普通の感覚というものだろう.
Re:こんなだから研究者は市井に関わりたくなくなるのでは? (スコア:2)
武雄が駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありますぜ
なぜ専決の随意契約でTSUTAYAなの? (スコア:5, 興味深い)
図書館の民間運営でコスト削減、ってんならTRCとか紀伊國屋書店あたりがものすごい実績もってる分野で、
数百の公共図書館が現に運営されてるのに、入札せずに市長権限で随意って真っ黒すぎませんか? いくらなんでも。
Re:なぜ専決の随意契約でTSUTAYAなの? (スコア:4, 参考になる)
内閣府の調査で、桑名市立中央図書館の事例 [think-t.gr.jp]では、競争入札の結果22%の財政負担軽減と実績が出てますね。
1割減で随意ってのは、非常に甘くおいしい契約。
しかもネームバリューはあっても受託実績0の会社ですよ。
武雄市長語録 (スコア:5, おもしろおかしい)
「正々堂々。これが僕の信条です。」
「では、僕があなたの上司にあなたのblogを携えてお願いに行きますよ。ちなみに元経済産業省事務次官には伝えましたが、「困ったものだ。」と言ってましたよ。」
「非公式に経済産業省本省からは違う反応が返ってきてますよ。」
「国会で取り上げてもらうべく、国会議員に働きかけます。」
「権力を私する上からの目線の人間は許せないのです。」
「あなたがリツイートした内容も含めて上司に報告し判断をしてもらいますし、多くの国会議員にその内容を報告します。」
「あなたの過去の発言読みました。人をののしる人に良い意見はない。100%悪い意見。」
「プライバシー法制研究者の名前を出し、具体的に書くべき。あなた、隠れ蓑は良くないよ。」 ← New!!
Re:武雄市長語録 (スコア:3, すばらしい洞察)
これを前面に打ち出すということは、思考停止して、まともに理非功罪を考えるつもりはないといっているようなもの。
#地獄への道は善意で舗装されているってね。
西城秀樹 (スコア:4, おもしろおかしい)
> ありがとうございます。権力を私する上からの目線の人間は許せないのです。
♪ぶーめらん、ぶーめらん
自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:3, すばらしい洞察)
市のホームページを完全Facebook化とか、市のPR目的かと思ってたのですが、フェイスブック学会だとかツイッター学会だとか今回のことを含めると、単に自己顕示欲が強いおっさんなんじゃないかと。
問題点を指摘したりいさめる言葉が伝わってきても耳には入れず圧力、問題点を理解できない脳味噌からの同調意見は歓迎。
こんなトップがいる武雄市の市民が哀れで仕方がない。
Re:自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:5, おもしろおかしい)
失礼なことを言わないでください。
樋渡啓祐さんは、日本ツイッター学会長と日本フェイスブック学会長を勤めてらっしゃる
言わばネットソーシャルメディアの第一人者ですよ?
「権力を盾に上から目線で攻撃するのは許さん!」と言いつつ、「市長としてお前の上司に言うぞ!国会議員動かすぞ!」
というのも、ネットアマチュアには理解できない上級テクニックなのです。
Re:自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:5, おもしろおかしい)
「てめえの上司に圧力かけんぞ!」という実名最大のデメリットを振り回す人がフェイスブックを勧めてるってのはどういうギャグなんでしょう。
Re:自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:4, おもしろおかしい)
バカ発見器・バカ特定器としての有用性を身をもって証明しているのです
Re:自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:4, 興味深い)
>学会の構成メンバーの総意ではたいてい選ばれません。
いや、そういう問題ですら無くてだね?
あの二つの学会ってのはこの市長が自分で立ち上げた集団だから、選ばれるも何もない。
で、元コメはそれをわかった上でネタとして書いてるんだから、それにまじめに反論しても意味がわからなくなるだけなわけで……
だから当然元コメの人も
>学会だから、学会の会長だから、その分野の権威があると思っているのは実に恥ずかしいです。
なんてことは百も承知で、だからこそネタとしてもってきてる。
Re:自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:2)
どっかの新興宗教の話でもされているのかと思いました。
Re:自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:2)
しかも随意契約ですしねぇ。
Re:自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:3, 参考になる)
<quote><p># そんなにTカード使う事で利権があるのかね</p></quote>
しかも随意契約ですしねぇ。
市長が地元のツタヤでTポイントを地道に貯めてたところに突如撤退話が出て、
なりふり構わず引き止めにかかったのでは?
失笑を浴びている? (スコア:3)
Re:失笑を浴びている? (スコア:2)
http://uchida.sagafan.jp/
キャラデコってこれ大丈夫なんか?
さすがに (スコア:2)
いくら諸々の法律や規定や倫理上で問題がない行為だとしても、職場に迷惑がかかるとなっちゃ手を引くしかない感じですかね。
クレーマーといえど市長という権力者である以上、よっぽど職場が守ってくれるようで無い限り、面倒を避ける方向になっちゃいますかね。
Re:さすがに (スコア:2)
個人的には、めんどくさくなっただけじゃないかと思うのですが。
# 高木さんにはその義理もないし。
Re:さすがに (スコア:2, すばらしい洞察)
右翼と一緒ですね。
企業を脅して「こちらの希望が受け入れられなければ、街宣車が会社の前に集合して面倒なことになりますよ」といってお金をもらう。
こういうのに引っかかると、警察も政治家も助けてくれないので、仕方なく暴力団に助けを求めちゃうことになるんですよ。
島田紳介みたいに。
市長レベルの話なら、市議会なんかで「公務員でもない一市民の意見が気に入らないからといって、国会議員を使って圧力をかけたり、勤め先に圧力をかけて職を危うくしてやると脅迫するのはいかがなものか?」って追求して、リコールとかに追い込んじゃうのが正しいやり方。
この市長の卑怯なところ (スコア:2, すばらしい洞察)
この市長は高木氏の今回の件とは関係ない上司や職場に迷惑をかけるような行為を予告している。
こんなことをすれば高木氏は上司に、これ以上この件について発言をするな!と言われてしまうかもしれない。言われなくても、高木氏自身が上司に迷惑を掛けないように発言を自粛してしまうかもしれない。このように他人を利用して人の発言を封殺するような行為は卑怯だ。
公開討論にしても、高木氏が元々指摘していた問題とは直接関係ない地方自治の問題まで待ちだしてきている。それも佐賀県まで来いという。そんなもの受けるわけがない。
このように限りなく受けられない状況を作っておきながら、そのくせ公開討論から逃げた!などとふれ回っている。二重の意味で卑怯だ。
Re:図書館問題の為にも討論はすべき (スコア:5, すばらしい洞察)
それは、専門外のことも含めてという条件付きで振ってきたからでしょう。
別に図書館がどうあるべきとかどうして行きたいなんて意見がないのに、それを求めらたら断るしか無いのでは。
セキュリティー分野に限って、専門家のお話を聞かせていただきたい、というお誘いであれば受けれるでしょうけど。
想定される市長の台詞 (スコア:4, 興味深い)
うん、どうみても市長の方は(セキュリティの専門家に敵うわけがないから)「図書館の履歴を秘匿する時代ではないのではないか?」「図書館は地域の共同施設として変化していくべきではないか?」みたいなことを言うつもりですよねー。 高木先生の方は、
と答えているように、それを言われても「はあそうですか」としか回答できないでしょう。 「図書館にそのような役割を持たせる上でどのような個人情報保護施策が必要か?」なら語れるし有益だと思いますが、これまでの発言を見る限り、この市長は万に一つもそんな話はしないでしょう、たぶん。
# 普段は高木先生に絡まれた人を(自業自得とはいえ)可哀想だなーと思うけど、今回ばかりはこんな馬鹿に絡まれて高木先生(自業自得じゃないのに)可哀想だなーと思います。
# 先生の日記のP.S.にあるように、先生任せにしてないでみんなで声をあげていかないといけないですね・・・。
Re:図書館問題の為にも討論はすべき (スコア:4, 参考になる)
http://togetter.com/li/300338
Re:図書館問題の為にも討論はすべき (スコア:4, すばらしい洞察)
単に市長は自分が有利な場所でしか喧嘩する気がないだけでしょ。ポピュリズムの前に専門家の意見の正しさなんて何の意味もないし、受け手がアレじゃ専門家が建設的な意見を述べる甲斐がないってものです。
責任の取れる範囲で発言している、と見るべきだと思いますが。
Re:図書館問題の為にも討論はすべき (スコア:2, 参考になる)
>単に市長は自分が有利な場所でしか喧嘩する気がないだけでしょ。
図書館の何について議論するか制限をかけてないし、時間制限も立会人(審査員)も無し。
図書館のプライバシー侵害についてだけでなくて、いくらでも話を広げる(話題を換える)用意もある。
そんなこと言われたら付き合うわけにはいかんでしょう。
「お前が根を上げるまで何時間でも監禁するぜ。
途中で止めたら敵前逃亡と見なしてお前の負け。
お前と違って、俺はいくらでも時間があるから覚悟しておけ。」
ってやられたら、まともな仕事のある人は勝ち目はない。
#というか、どこのヤクザだ。
それにしても、市長ってのは思っていたより暇な仕事なようだ。
Re:図書館問題の為にも討論はすべき (スコア:3, すばらしい洞察)
> この際、徹底的に公開討論するなりして、市長側がいかに間違っているのかを問いただせば良いのではないでしょうか。
人には色々なタイプがあって、冷静に考えれば論理は滅茶苦茶なんだけど、
その場のノリで何となく説得力を持たせられる人や、
リアルタイムで考えるのは苦手だけど、大量の資料を検索し、じっくり練り込んだ
論文を出すのが得意な人がいる。
前者が漫才師で、後者が脚本家みたいな感じ。
政治家も前者で、学者は後者。
凄い論文を書くけれども口べたな人を公開討論に引っ張り出しても、
口ばっかり達者な人に一方的に喋られて、反論無いなら俺の勝ちと宣言されるだけ。
#高木氏がどっちのタイプかは分からないけど、市長は前者。
TomOne
Re:TUTAYAが支援してやれよ (スコア:5, 興味深い)
市長もT社担当者も居ての発表かなにかの時の文章を読んだけれども,T社担当者側は問題点もいろいろよくわかっていて,マイルドな着地点を検討していたのに市長の暴走で問題が大きくなって困っている印象だった.
「正直言って市長の暴言に困っている」んじゃないかな,と予想する.
だから,T社側から「今回の件はなかったことに」と言い出すのに100ガバス.
おお、ここにもひろみちゅ先生が! (スコア:2)
http://togetter.com/li/174719
それは困る. (スコア:4, おもしろおかしい)
炭鉱のカナリア的意義があるので, ひろみちゅせんせには生き残ってもらわないと困る.代わりも居ないし.
市長の方は代わりはいくらでもいるだろうから,全然困らん.
Re:それは困る. (スコア:5, おもしろおかしい)
いないと困るのには同意しますが、あんなインファイトの殴りあい仕掛けてくるカナリアがいるか!
目論みは大成功 Re:ひろみちゅセンセは何がしたかったの? (スコア:4, 参考になる)
Re:ひろみちゅセンセは何がしたかったの? (スコア:3)
無能の相手をする気はあっても、キチガイの相手をする気はないのでしょう。別に「自分の立ち位置から動いてない」だけで、「しっぽを巻いて逃げて」というのは市長の印象操作ではないかと。
Re:また九州か (スコア:2, 興味深い)
いや、武雄市長は市町村の長のなかでは、特に若手ですよ。
若手だからこそ、(使い方はともかくとして)FacebookやらTwitterを導入できる見識・感性があるのだし
華やかに見せる手管を知っているのでしょう。(今回は違う意味で華やかすぎな気がするけど)
ちなみに、武雄市長がFacebookをはじめたのは、武雄市職員がやっているのを見たから。
であって、もともとネットリテラシーが高くて個人的に活動していわけではない。
要するに、専門家の皮をかぶったシロウトなんだよね。
そりゃ、煽りや炎上で真っ赤っ赤になるのは、目に見えていますよ。
Re:ぶっちゃけ (スコア:2)
さすがにそれは世間を知らなすぎるぞ、と思う。
ところで、CBRCの東方三賢者ってまだあります?
#AISTというとどうしてもこれが最初に思い浮かんでしまう。
Re:ぶっちゃけ (スコア:2)
セキュリティと全然関係ない図書館のあり方とかまで議論に含めようとする人と公開討論なんて出来るわけがないって、
このストーリーでも何度も上がってるのに何でそこを無視して逃げた逃げたと連呼するんですか。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re:IPAセキュリティセンターは? (スコア:2)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(旧財団法人日本情報処理開発協会、略称JIPDEC)の商売ですからねー。けっこう幻滅する商売構造になっているらしい。。。
Re:既視感... (スコア:3, 興味深い)
ほぼ1年前にお勤めの市の図書館から予約者名簿が流出していること [ryukoku.ac.jp]から、じぇい☆び→ふ先生がこの市に電話したことは、まず間違いなさそうですね。
Re:既視感... (スコア:3, 興味深い)
具体的には、これだね。
https://www.facebook.com/keisuke.hiwatashi.9/posts/435930423085616?com... [facebook.com]
三田市にお勤めの後尾 典孝さんが、業務として受けた問い合わせの相手方の個人名をパブリックな場に書いちゃった、という状態。