CDシングルから「特典」を一切廃止、結果販売枚数は3分の1に 104
ストーリー by hylom
実験的試み 部門より
実験的試み 部門より
近年は音楽CDに「握手券」やイベント招待券、抽選券などを付けるといった販売促進が広く行われているが、これに対しはCDではなく特典を売っているので、といった批判がある。こうした中、人気音楽/パフォーマンスグループ「ゴールデンボンバー」が、一切特典を付けないCDシングルを発売、その発売一週目の売り上げが前作より約8万枚減ったことを明らかにした。
ゴールデンボンバーも前作/前々作では握手会参加券や懸賞特典などを付けていたそうで、それらの発売一週目売り上げは約12.5万枚、約15.8万枚だったそうだ。いっぽう、本作の売り上げは約4.3万枚で、売り上げは約3分の1に減っている。
また、同グループは「特典握手会付きの無音CD」も計画していたそうだが、もしそれが販売されていたら確実に4.3万枚以上の売り上げがあっただろう、との分析もされている。
なお、特典無しで売り上げが減ることは想定内で、当初予想は前作の5分の1程度の売り上げになるとしていたため、今回の結果でも「健闘」だという。
失礼ながら一発屋だからじゃないのか (スコア:2)
一発屋だと思ってました。
最初の曲以外聞いたことないですもん。
最近TVでもお見かけしないし、無理やり話題作ってニュースサイトに乗るくらいかと。
特典有無に関する情報とするなら、もっと継続的に売れている人でやってみて欲しいですね。
Re:失礼ながら一発屋だからじゃないのか (スコア:4, 参考になる)
実際に一発屋だとは思いますが、だからこそ去年や今年の数字は固定客であり
その固定された客の中での数字の変動がわかるという意味で十分いい検証かと。前作前前作で3万しか差がないし。
AKBなんて同じ売り方していても数十万枚の変動は当たり前なので。
Re:失礼ながら一発屋だからじゃないのか (スコア:2, すばらしい洞察)
その一発屋と仰る対象の曲リリースから3年。
シングル4作品でオリコンチャート上位を獲得、特典付きで毎作役12万枚をコンスタントに販売。
大々的なプロモーションをする時期が終わって、貴方のような興味の無い人にまで無理矢理聞かせるようなゴリ押しプロモーションもせず、
一定のファン層が粛々と支え続けている状態になった訳で、この手の検討をするには丁度良い時期になったという事なのでは?
Re:失礼ながら一発屋だからじゃないのか (スコア:1)
ユニーク顧客の数じゃないの?
特典が抽選か何か知らないが、二枚以上買う価値があったのなら、ここから導き出されるのは、ファンの人数でしょう。
もちろん特典の為だけに買ってた人も居るでしょうが、普通に考えるなら2枚以上買わなかった人数が今回の数なのでは。
Re: (スコア:0)
それはあなたが無知なだけで二発は上げてますよ。
ゴールデンボンバー自体が (スコア:2)
エアーだし。
ライブのチケットと何が違う? (スコア:1)
「特典握手会付きの無音CD」って要はライブチケットのようなものだと思うのだけど、
CDとして流通に乗ると何が変わるんだろう。転売の禁止が機能しなくなる?
無音CDなんて飛び道具ではなくてもよいので、CD流通や書籍流通をつかったチケット販売を是非やって欲しい。
Re:ライブのチケットと何が違う? (スコア:2, おもしろおかしい)
ライブチケットはストリップを見るだけですが、握手会付きの場合は買った枚数分だけ
おさわり禁止の踊り子さんにおさわりができます。全然違うでしょ?
Re:ライブのチケットと何が違う? (スコア:2)
何が違う?と問いかけることがアートなんじゃないですか
Re:ライブのチケットと何が違う? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
もはやブランクのCDケースでいいのでは。
Re:ライブのチケットと何が違う? (スコア:1)
エアバンドのエアCDか…
空気すぎるな
Re:ライブのチケットと何が違う? (スコア:1)
逆に考えるんだ。
ブランクCD-R自体が特殊握手券なんだよ。
握手するときに回収。
Re:ライブのチケットと何が違う? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
音楽家/アーティスト/レコード会社にとっては,そこが一番重要ですよね。
Re: (スコア:0)
ライブは1枚で1ステージ全部見られるけど、
握手会って1枚に付き一瞬だから一人で複数枚のニーズが生まれてますんで。
その一人で複数枚ニーズがこれで証明されたとも言えます。
オクや大量廃棄とかでとっくに証明されてるけど。
食玩と同じで (スコア:1)
食玩もおまけがメインになってから「菓子」から「食玩」ってジャンルになったじゃん。
特典(握手券とか)つきCDは「CD」じゃなくて「特C」とかそんな感じの別ジャンル扱いすればいいんじゃね?
Re: (スコア:0)
ジャンル分けして名前つけると何かが変わる?
Re:食玩と同じで (スコア:2)
世界線 (スコア:1)
これ握手券付きを売った世界と握手券無しを売った世界が同時に発生してそれを観測しなければ違いははかれないですよね。
話題作りでまともにはかるつもりはないのでしょうけど。
Re:世界線 (スコア:2, すばらしい洞察)
それ実証科学の全否定だよ。
どんな実験も同一条件なんてありえないから,苦労してコントロール群を用意しているのに。
ゴールデンなアイドルグループったら (スコア:1)
ハーフだろ.
黄色いサクランボ~♪
それでもベストセラーの予感 (スコア:0, オフトピック)
4分33秒のCDとしては過去最大の売り上げではないかと。
Re: (スコア:0)
「4分33秒」は無音じゃないはずだが。
Re: (スコア:0)
無音じゃないのは「0分00秒」のほうでは?
Re: (スコア:0)
4分33秒は演奏している場所の環境音(ノイズなど)をも含んだ作品。全くの無音ではない。
Re: (スコア:0)
>4分33秒は演奏している場所の環境音(ノイズなど)をも含んだ作品。
違う違う。
「無音だからこそ、鮮明に聞こえる音」を、意識させるための作品であって、
作品そのものは無音でいいんだよ。 むしろ無音じゃなきゃいけない。
Re: (スコア:0)
ということは、その環境音を生み出している観客らは、タダ働きさせられているってことか。
なんてことだ! もう4分33秒なんて、金輪際聞くものか!
実験ならやっちゃってくれ (スコア:0)
無音CD売ったらよかったと思います。
最初から特典なしの実験するんなら、片手落ちにせず特典だけも実験したほうが物議もかもせてよかったんじゃないでしょうかね。
#なんかの圧力でやめたんじゃなければ良いけど
Re:実験ならやっちゃってくれ (スコア:2, おもしろおかしい)
おいおい、そんなことしたら私的録音録画補償金に根拠を与えちゃうじゃないか。
「無音が入ってる」って。
Re: (スコア:0)
物議をかもしたら、それが結果に影響してしまって、
公正な実験にはならないんじゃないですかね。
私もつい最近同じCDを16枚買ったばかりなので、
きっと沢山売れただろうなぁ、と思います。
(CDは1枚で十分ダヨ……)
チケットショップでは(回避策があるとはいえ)
枚数制限がかけられていますが、CDの購入には
枚数制限ないですからね。
amazonでは10枚?以上同時注文できないみたいですが。
Re:実験ならやっちゃってくれ (スコア:1)
ちなみに今は同時に何枚買ってもオリコン集計上は1枚の扱いになります。
数字をあげる為に数を買うなら何店舗もまわらないといかん。
Re:実験ならやっちゃってくれ (スコア:1)
ジャケット違うと別扱いですw
Re: (スコア:0)
ジャケット買いする人がノイズになるからジャケットも真っ白でお願いしたい。
Re:実験ならやっちゃってくれ (スコア:2)
真っ白なジャケットが好きな人がジャケット買いするようになります
特典を付けて売り上げを伸ばそう (スコア:0)
なら、音楽配信サイトでも特典を付けてやれば売り上げ伸びるんでは?
具体的には、歌が入ってる曲には歌詞を付けてよ。著作権がどうしたか知らないけど、歌詞がないって欠陥品でしょ。
その分配信は安い (スコア:2)
配信のほうが安いんだもん。
そりゃ特典のつかないシングルは厳しかろう,と
アルバム派は思ったり。
Re: (スコア:0)
CDのジャケットとかを電子書籍にして、
曲を買ったらダウンロードできるとか。
それなら大したコスト無しで出来そうだけど。
余計シングル売れなくなるじゃん (スコア:2)
まあ,そういうことだよね。
Re:特典を付けて売り上げを伸ばそう (スコア:2)
かしがあるのは欠陥品。
Re:特典を付けて売り上げを伸ばそう (スコア:1)
Re:特典を付けて売り上げを伸ばそう (スコア:2)
この前コナミの着うた配信サイトで曲買ったら、
音ゲーの楽曲解禁を促進するアイテムのシリアルコードと、
紙に印刷してコンポーザーのきせかえごっこができるPDFファイルが特典についてきました。
http://uta.573.jp/feature/bemaniiseki [573.jp]
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
ビートルズに倣わない理由 (スコア:0)
どうせシングルは買わなくたって、アルバムかベストアルバム(という名のシングル集)に入るんでしょう、というのは大きいような。
そうなると、実質カップリング一曲のために1000円以上払う感覚になったりする。そりゃー売れないよシングル。
あ、でもアルバムにシングル曲を入れないと今度はアルバムの売り上げが落ちるのか…?
#iTunes Storeで一曲単位で買えるのが大助かり
##そういえばイエモンはシングルにボーナストラック12曲入ってた [amazon.co.jp]
Re: (スコア:0)
>##そういえばイエモンはシングルにボーナストラック12曲入ってた
コメントアウトに反応失礼
まあ、シングルといってもブツはアルバムと一緒ですからねぇ
#いまどき8cmシングルCDってあるのかなぁ?
Re:ビートルズに倣わない理由 (スコア:1)
マキシシングル(12cmシングル)であるかは関係ないです。
レンタル開始に影響するのは収録曲数です。
2曲までシングルみなしです。
ただし同一曲のカラオケやミックス違いとかはまとめて1曲扱いになります。
http://www.riaj.or.jp/all_info/rental/cdrental4.html [riaj.or.jp]
駆逐 (スコア:0)
経済が音楽を駆逐するのももうすぐですね。
Re: (スコア:0)
短絡的な結論に飛びつかず
・前作より曲の出来が悪かった
・行動が奇抜すぎて急速にファンが離れた
可能性も考慮すべき。
Re:駆逐 (スコア:1)
えーと、奇抜なのは昔からで、むしろテレビではライブでの奇抜さが弱められてるので
・行動の奇抜さに慣れて急速にファンが離れた
となってなきゃおかしい(どうでもいい)
曲の出来についてはホント無音CDでのデータがあると比較しやすかったんでしょうけどね。
#「一発屋の2枚目以降の一般的な売り上げ下降曲線」を真面目に統計とるんでもない限り、深く考察する意味はさほど無いよな
特典なしCD限定ランキング (スコア:0)
私の場合、特典目当てでCDを買うアーティスト(A)もあれば、
音楽目当てでCDを買うアーティスト(B)もいます。
前者(A)の場合、特典が数枚のCDに及ぶこともあり、
1タイトルを同時に複数枚買うということも珍しくありません。
普段オーディオプレイヤーで聴くのは、主に「B」のアーティストです。
「A」のアーティストに関して言えば、音楽そのものよりも、
そのアーティスト自身と特典内容への関心が強く、音楽を聴くために
買っているという感覚はありません。とは言え、特典が良いものであれば、
複数枚買っても満足度は高くなります。
音楽というミュージックCD本来のコンテンツを売るのか、
それに付随する特典物(コンテンツ)を軸として売るのか、その点は
アーティストによって、それをプロデュースする人によっても変わって
くるかと思いますが、いずれの場合も、そのコンテンツに魅力があれば、
買い手としては、納得してお金を払います。
本当に音楽だけで、どれだけ売れるのか、世間に通用するのかという
ことを図ろうと思ったら、特典なしCD限定のランキングを作って、
それが業界スタンダードになるようにすれば、良いんじゃないでしょうか。
Re:安くしろよ アホが (スコア:1)
今回のCDに関しては
・ジャケット真っ白(ただし歌詞はジャケット裏に印刷されている)
・税込497円
・3曲入り(カラオケ含めれば6曲)
なので、安くしていると思う。