大田区の町工場が作った「下町ボブスレー」、性能不足を理由にジャマイカ代表が利用を拒否 235
ストーリー by hylom
そう簡単に先駆者に勝てるものではなかったか 部門より
そう簡単に先駆者に勝てるものではなかったか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、
「大田区の町工場が協力して作った」とのふれこみで注目を集めた「下町ボブスレー」だが、平昌五輪で使用契約を結んでいたジャマイカ女子チームが使用を拒否し、オリンピックでの初滑走をまたもや逃した模様(朝日新聞)。
ジャマイカチームは昨年12月のワールドカップで輸送トラブルで会場に届かなかった「下町ボブスレー」の代わりにラトビア・BTC社製のボブスレーを使用。驚異的に記録が伸びたのを契機に五輪本番でもラトビア製ボブスレーの使用を決めた。
下町ボブスレープロジェクトは2011年に開始され、町工場の高い技術力を示そうと内外のチームにソチ・平昌五輪での使用を目標に提供のオファーを続けてきたが、日本チームには採用されず、ジャマイカチームが初の採用を決め平昌オリンピックで初の使用が見込まれていた。
なお下町ボブスレープロジェクトはジャマイカボブスレー連盟に対して違約金6800万円を求める訴訟を起こす模様。
個人的にはスカイマークエアラインが下町ボブスレーのラッピングジェット機を運行させているのがなんというかタイミングが悪くてかわいそうだと思う。
ジャマイカ女子ボブスレーチームはギリギリまでラトビア製のものと日本製のものを比較していたようだが、最終的にBTC製のものが優れていると判断したようだ(日経新聞)。BTC社はソビエト連邦時代の1980年代からボブスレーを手がけており、多くの国が同社のボブスレーを採用しているという。
下町ボブスレー側は「出場できなくてもいいからうちのを使え」と言いたいのか? (スコア:5, すばらしい洞察)
下町ボブスレー側は何を言いたいのかわからん。
目的を整理すると
ジャマイカの目的:大会に出場して良い記録を出すこと、
下町ボブスレー側の目的:オリンピックで使用実績を上げることで技術力をアピール、今後の受注につなげる
って事だよな。
これに共通していることは、「出場できなきゃ意味が無い」じゃないの?
下町ボブスレー側が言っているのは、負けてもいいからうちのを使え、そうでなければ違約金って事なのかな。
まさか、予選では高性能なラトビアのそりを使って出場権を得た上で、本番ではうちのそりを使って宣伝してこいとか言うつもりじゃないだろうな。
そして、ここで違約金をジャマイカ側に求めるそうだが、それをやる事で下町ボスブスレー側に何かメリットあるか?
今後も引き続き開発を続けてどこかに採用を働きかけるならば、まず実績を作る事が大事。
だけど、最初は実績が無い。
その実績がない上に、性能が悪くて使い物にならなかった場合でも莫大な違約金を取られる可能性があるようなところとだれがやるというのか。
実績があって引く手あまたならいくらでもとりゃいいけどさ、問題は性能が無いわけだからんなことしたら客が来なくなる。
ボブスレーを作るのは諦めて、今までの損害を取り戻したいだけとか言うなら、請求することにメリットはあるけど、そういう話なのか?
Re:下町ボブスレー側は「出場できなくてもいいからうちのを使え」と言いたいのか? (スコア:2)
ジャマイカ側とは推進委が無償提供したそりを平昌五輪で使う契約を結んでいる。違約金条項もあるが、それでもジャマイカ側は「出場権を得られなければ元も子もない」と主張。
ジャマイカ側も契約に違約金条項があるのをわかって「使わない」という選択肢を選んだように読めます。平昌五輪で使ってくれれば無償、使わなければ有償ということでは? だとすれば違約金という名前はともかく、契約に定められたお金を請求するのには問題は無いような。
Re:下町ボブスレー側は「出場できなくてもいいからうちのを使え」と言いたいのか? (スコア:1)
だったら、下町側はさらりと払えと言えばいいし、先方側はあっさり払うはず。
どうしてヘンに派手な話になっているんだろう?
なんだかよくわからない。。。
Re:下町ボブスレー側は「出場できなくてもいいからうちのを使え」と言いたいのか? (スコア:1)
その手の変な人が集まってるプロジェクトだからでは?
「目的達成」より「やることに意味がある」とかいう価値観の。
高性能なボブスレーを作る気ならその性能の高さや裏付けになる技術をアピールすればいいのであって
「下町」とか「町工場」を表に出す必要が無いよね。
自分が仕事を依頼する立場なら近寄りたくない人種だと思う。
スポンサー契約というのはそういうものでは? (スコア:3)
プロの世界で考えても、選手が提供されたシューズを使わずに他のメーカーのシューズを使えば違約金、提供されたラケットを使わずに他のメーカーのラケットを使えば違約金。二年間無料で使ってきたならそういうものでは。
Re:スポンサー契約というのはそういうものでは? (スコア:1)
提供されたラケットが規約違反で使ったら試合に出れないか、試合後失格にしかならないのに使わなきゃいかんの?
未だに下町のソリはレギュレーション合格できてないんだぞ。
レギュレーション違反のソリでどうやって五輪出場するの?
Re:スポンサー契約というのはそういうものでは? (スコア:2)
レギュレーションの話って、ここ [bobsleigh.jp]に書いてあるのを読む限り軽微な修正で済む程度のことでしょ。このURLの記述は下町側の言い分だといえばそれまでだけど、4年前初めて作ったときの話とは内容が違うのでは?
そして読んだ感じでは、ジャマイカが約束を守らずに使わなければオリンピックだからって(多分無償で)協力してくれた人や工場から協力を得られなくなるので、この活動が途絶えるように思える。
Re:スポンサー契約というのはそういうものでは? (スコア:1)
https://www.youtube.com/watch?v=EFzBHQTWTn4&t=119s [youtube.com]
面白いことに、下町ボブスレーのスタッフがジャマイカで交渉したときの動画を実際にUPしている。
しかもどういうわけか「違反条項」について交渉している場面(の再現)。
すごいタイムリーだぜ
よっと見てみたらどうかな
Re:下町ボブスレー側は「出場できなくてもいいからうちのを使え」と言いたいのか? (スコア:1)
要求性能以前の問題なんですよ。
なんせ未だに下町ボブスレーの作ったソリはレギュレーション合格してないんですから。
1月にも三回落っこちて、本番で使えるかどうかすらわからない代物。
Re:下町ボブスレー側は「出場できなくてもいいからうちのを使え」と言いたいのか? (スコア:1)
「三回落っこちて」はいないんだが。
1回目、2回目はクリア、3回目はクリアできなかったということだが。
しかも1月「にも」っていうけど、11月までは下町ボブスレー使って北米杯銀メダルという実績もあるわけで、
決してずっとレギュレーション不合格というわけではない。
Re:下町ボブスレー側は「出場できなくてもいいからうちのを使え」と言いたいのか? (スコア:1)
二回目のテストの後に手を加えて三回目の抜き打ちテストで引っかかった的な話も聞いたんだがどうなんだろ?
Re:下町ボブスレー側は「出場できなくてもいいからうちのを使え」と言いたいのか? (スコア:2, すばらしい洞察)
むしろ完成品が提供できなかったせいで、逆に損害賠償請求されてもおかしくない気が……
合わせて読みたい (スコア:5, 参考になる)
http://bobsleigh.jp/180207-2 [bobsleigh.jp]
"本来なら他のソリとテストをして”比較”するという事自体受け入れがたい"
http://www.joqr.co.jp/nmt/special/2017/05/6201751519oa.php [joqr.co.jp]
"ボブスレーの知識は完全にゼロ。そこで(略)ソリを借りて来て分解。中を見ての感想は「こんなもんか」。"
http://kantou.mof.go.jp/content/000133138.pdf [mof.go.jp]
"ジャマイカの「世界一の身体能力」と、我々中小企業の「世界一に近い技術力」というキーワードはメディア受けすることから、これで世論が動き、「何故ジャマイカが使って日本は使わないのか」というマインドになれば、オールジャパン体制という夢もかなうのではないかと期待している。"
Re:合わせて読みたい (スコア:5, 参考になる)
http://number.bunshun.jp/articles/-/828370?page=2 [bunshun.jp]
「みなさんでボブスレーのソリでも作って、町おこししませんか?」
「ソリでも」
http://diamond.jp/articles/amp/139064?display=b [diamond.jp]
「炭素繊維など当時最先端だった素材が使われており、我々にとっても最高の練習になりますからね。」
「最高の練習」
なんていうか、モノ作りを舐めてるんじゃないですか?
このプロジェクトの細貝って人は。
Re:合わせて読みたい (スコア:4, すばらしい洞察)
分解してみて「こんなもんか」なんて感じるんだぁ...
その中に込められた技術や改良の痕跡を見つけ出すのがモノづくりでしょうに。
メンタリティからして負けてる。
Re:合わせて読みたい (スコア:2)
自分が「知識は完全にゼロ」の分野のものを分解して「こんなものか」としか感じれなかったのなら、寧ろ「その分野に対する才覚が自分には無い」と捕らえられるメタ感覚が無い時点で職人としてはかなり残念な才覚しかないよね。
Re: (スコア:0)
次代を育てず時代に付いていけないお年寄り共は山に捨てたくなりますね。国の恥。
Re:合わせて読みたい (スコア:2, 参考になる)
「ジャマイカに使わせれば日本代表も使わざるを得なくなる」って考えてたんやろうなあ
しかし日本代表はラトビア製のそりを使い、しかもヤマハにチューニングを頼んでいたのであった
https://www.asahi.com/articles/ASK6G4H27K6GUTQP00W.html [asahi.com]
しかしヤマハの「勤務時間の5%は仕事に関係ない自由な研究に使っていい」って制度はさすがやね
しかもヤマハはラグビー部もあるのでそこで筋トレの協力もする、ってヤマハ凄いな
下町とはなんだったのか (スコア:5, 参考になる)
性能でも下町度でも負けそうです
Re:下町とはなんだったのか (スコア:1)
Re:下町とはなんだったのか (スコア:1)
これで
TV各局で競ってる
ホルホル番組が絶滅すれば良いんですけどねwwww
Re:下町とはなんだったのか (スコア:1)
「日本の下町工場すごい」とさんざんオナニー繰り返した末の当然の末路
Re:下町とはなんだったのか (スコア:1)
「下町」といいつつ日本の大企業から官公庁、
政権与党、果ては総理大臣まで「利権」で結ばれている
本筋とは関係ないけど (スコア:4, すばらしい洞察)
「ラトビア製」「BTC製」と同じものを表す表記を無意味に揺らすのはやめたほうがいい。
曲がりなりにも編集者を名乗るなら。
Re:本筋とは関係ないけど (スコア:1)
昔はこれだけの編集者がいたけど https://srad.jp/authors/ [srad.jp]
今は1日数件の記事を一人で書いてるんでしょう?
それってなかなかできないことだよ?
語句の揺れぐらいで文句言うなら編集手伝うなり、
それができなければ他のサイトに行くなりすればいいでは?
中小企業の驕り (スコア:4, 参考になる)
中小企業にはプロジェクトの取り纏め能力はほとんどない。
業界では「頭を取る」と言うけど、そいうPM能力のある社長さんはほとんどいない。
協業して一つの製品を作ろうとする試みはよくあるけど、
うまくいかないうちは仲がいいけど、儲かりだすと分け前を巡って喧嘩になる。
その辺が中小企業が何年経っても大企業に成長できない所以で、
所詮、烏合の衆が集まってもシステム製品は作れません。
Re:中小企業の驕り (スコア:2, 興味深い)
PMもそうなんだけど、マーケティングの能力がないのも自分でプロジェクトを立ち上げるには致命的です。
マーケティングといっても市場調査だけでなく、製品のフィードバックも含みます。
ドラマになった「陸王」とかもそうなのですが、いいものを作ればそれでいいというような驕りが見えます。
本来なら試作と使用者のテストを何十回も繰り返して製品を作るはずが、そういうところが全くない。
製品として、使用者の立場での性能を出せなければ、個々の部品の性能だけ高くても意味はないのです。
別のコメントにあったリンクですが、
http://bobsleigh.jp/131126-2 [bobsleigh.jp]
ここを見ても、自分たちでテストした形跡が見えないし、スペック通りの部品を作るような下請け仕事の延長で考えてる節がある。
それに対してラトビアのBTC社は元競技者が起こした会社なので、テストも当然しているでしょう。
日本チームが選んだヤマハにしたって、
https://www.asahi.com/articles/ASK6G4H27K6GUTQP00W.html [asahi.com]
このように徹底的にテストを繰り返しているようです。
多くの中小企業は下請け仕事を効率よくこなすのに注力した業態なので、それ以外の事は素人だということをきちんと認識する必要があります。
ちょっと男子~! (スコア:2)
「アンタたちもラトビア製使いなさいよー!」と言いたくなるかもしれない。
先月16日の記事だけど
下町ボブスレー初五輪なるか ジャマイカが出場権
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25748640W8A110C1L83000/ [nikkei.com]
--------------------
/* SHADOWFIRE */
一方韓国でもヒュンダイの代わりにラトビアにしたが… (スコア:2, 参考になる)
韓国でも似たような事がおこっているそうで
平昌冬季五輪でメダルが期待されるボブスレー男子2人乗りは現代自動車のそりを使わず、ラトビア製で臨む(略)
現代自動車は韓国選手の支援のため、そりを開発。連盟は男子については二つのそりを比較するテストを繰り返した結果、性能に大きな差はなかったものの以前から使用し、慣れていたラトビア製を選んだ
結果的に違う所は
・ヒュンダイは選手に使用を強制しなかった
・選手団から「性能は問題無かった」という発言を引き出した
と言うところ。
性能の問題他でジャマイカ側からそう言うサインがあった時、強固に「契約だから乗れ」って主張したんでしょうな。んで、結局ご覧の有様。駄目だこりゃ。
日本て思いの外ほか大したこと無いんだよ (スコア:2, 興味深い)
自分は製造業なんだけど、日本の工作機械、工具を過大評価しすぎかな…
欧州製のを使って痛感したんだけど、二流?大衆?の製品を作るなら日本製はいいんだけど
難易度の高い加工をしようと思ったら日本製は精度がイマイチ。
欧州製のほうがスマートにハイレベルな加工に耐えられるんだけどな。
そういう欧州の物を使い込んでいるところはいい物を作れると思う
じゃ、まぁいいっか! (スコア:1)
とでも言うとでも思ったかーー。
プロスポーツ選手なりF1レーサーなり「俺もアレを使えば表彰台なのに!」と悔しがりながらスポンサー提供の道具を使うってのはあるでしょう。
契約は契約。どんな事情があってもです。
Re:じゃ、まぁいいっか! (スコア:1)
McLaren Hondaの悪口はそこまでだ。
契約は契約。てことで、違約金で解決だね。
Re:じゃ、まぁいいっか! (スコア:1)
破棄を織り込むからこそ
契約にペナルティの条項が含まれるんだろ。
契約内容に沿ったかたちで破棄する/されるのは仕方ない。
それぞれの心情はともかくとして。
Re:じゃ、まぁいいっか! (スコア:1)
?
一般常識で言ったら、仕様通りの品物よこさなかったら受取拒否は当然じゃないのか?
オリンピックでの使用に耐えうるそりを開発するとして行われた契約なのに、下町ボブスレー側はそれを用意できなかった、それだけでしょこれ。
明示的に「どんなにクソッタレな性能の代物ができても、文句を言わずに使え」という様な条項がなけりゃ、暗黙的に五輪での仕様に耐えられるものを開発するのが下町ボブスレー側の責任だってのはどうやっても揺るがないと思うぞ。
レーザーレーサーの件も同じこと。だからスポーツ用品メーカは文句を言わなかったし、契約に違反しないとして許可が出たんでしょ。許可を出したのは契約違反だったから、なんて、どうして一般常識的に有り得ない勘違いしちゃったの?
開発できなかったのに違約金を求めるのが当然ってそれこそ一般的なわけないじゃん。
開発失敗しても寝技でねじ込むのが当たり前のSIerの悪習に浸かりすぎだよあんた。
Re:じゃ、まぁいいっか! (スコア:1)
>ロゴの部分を黒く塗りつぶした他社の製品
両サプライヤーとプレイヤー間の契約で盛り込まれていればいいのだけど
さらにその辺がテンプレート化して他国、他競技、他サプライヤーでも広く
認知されていればいいのだけれどそうなっているのかなあ?
代りのソリはラトビア製と聞いて (スコア:1)
あんなチートな独裁者 [wikipedia.org]が治めてる国 [atwiki.jp]なら、そりゃ、日本なんぞ足元にも及ばない技術力が有ってもおかしくねぇわな……とか反射的に思ってしまった阿呆は私だけですか、そうですか
Re:代りのソリはラトビア製と聞いて (スコア:1)
MikroTikもラトビアでしたね。
あそこのはSOHO的に最高に楽しいルーターです。
職人とエンジニア (スコア:1)
まあしょせん町工場なんてのは職人なんですよ。
かくかくしかじか、こういうものを作れと指示してやれば頑張って作る。
コストを考えれば品質もそこそこだろう。
でも最初から自分たちで考えて作れとなるとサッパリ。
これがエンジニアと職人の違い。
職人が何人束になったって、創造的な仕事はできません。
大田区の町工場は技術力が低いくせにがめつい (スコア:0)
そういうイメージしか持てなくなったわ
Re:大田区の町工場は技術力が低いくせにがめつい (スコア:3, すばらしい洞察)
オリンピックはアマチュアの祭典じゃなかったっけ?
Re:大田区の町工場は技術力が低いくせにがめつい (スコア:1)
近代オリンピックがアマチュアの祭典だったのは、フアン・アントニオ・サマランチが第7代国際オリンピック委員会会長に就任する迄の話(任期1980-2001)。
実際には1952年のヘルシンキ大会に初参加したソビエト社会主義共和国連邦が導入したステート・アマチュアを、熱心なアマチュア主義者として知られる当時の第5代IOC会長アベリー・ブランデージ(任期1952-1972)も黙認していた。
この矛盾は、第3代キラニン男爵マイケル・モリス第6代IOC会長(任期1972-1980)をして、オリンピック憲章から1974年にアマチュア規程を削除させる事となった。
Re:大田区の町工場は技術力が低いくせにがめつい (スコア:2, 興味深い)
・国の「JAPANブランド育成支援事業」に採択されて2000万円の補助金をもらってる
・安倍総理を工場に呼んで写真を撮り、小学校道徳の教科書に採択
・安倍総理の施政方針演説の中で中小企業の例として名前を挙げてもらう
なんてことをやってるのでもう後戻りできないというか、「もうアカンのでご破算で願いましては」とか言い出せない状況。
・NHKのTVドラマ化
・マンガ化
なんてのもやっていろんな企業・広告代理店とズブズブになってるんじゃないですかね。
今回のがなんとかうまくいったら映画化とかも考えてた節もあるし。
Re:テストに合格しなかったという記事もみたような。 (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:そもそもどう言う経緯でスタートした企画なの? (スコア:4, 参考になる)
①下町企業が自分達を売り込みたかったから。
②知識がなさ過ぎてソリなんか簡単だろうとボブスレーに決め。
③レギュレーションも選手の意見も聞かず適当に作ってソチオリンピックで日本チームに売りこむも
根本からダメ出しを食らい。
④ソチでも本番直前まで直しもできずレギュレーション違反を食らっても反省せず、
⑤そのせいで、日本チームはソチのソリを直前で変更、下町日本チームからは出入り禁止を食らい。
⑥とりあえず日本チームは会ってさえくれないからジャマイカにすり寄る。
⑦もまたレギュレーション違反のものしか作れず。
⑧ジャマイカからもレギュレーション違反しか作れないのに使いようないだろと捨てられた
って経緯
Re:そもそもどう言う経緯でスタートした企画なの? (スコア:3, 参考になる)
ソチ五輪予選前、日本代表が下町ボブスレーを使ってみて出したダメ出しポイント27ヶ所
http://bobsleigh.jp/131126-2 [bobsleigh.jp]
なんつーかものすごい量のダメが出てて「よく日本代表に使ってもらおうと思ったなコレ」というレベル
Re:そもそもどう言う経緯でスタートした企画なの? (スコア:3)
普通にジャマイカに暮らす人が雪を見たことあるのかさえ疑問だから、ボブスレーなんてチーム作るまでは知らなかったのでは。
そのあたりの顛末が「クール・ランニング」 [wikipedia.org]という映画になってます。フィクションも混じってますが1988年のカルガリーオリンピックに参加したのは本当。映画がヒットしたおかげで資金が集まり、ジャマイカのボブスレーチームは2002年ソルトレイクシティオリンピックまで5大会連続出場を果たしています。その後しばらくはオリンピックから遠ざかっていましたが2014年ソチ大会には参加。今回は女子が参加ですね。
Re:「ラトビア・BTC社製のボブスレーを使用。驚異的に記録が伸びた」 (スコア:1)
下町ボブスレーチームは性能には問題なかったと主張しているようです。
「我々にとっても苦痛です」下町ボブスレーがジャマイカへの法的措置を予告 五輪で採用なければ損害賠償請求へ [itmedia.co.jp]
正直、情報が少なすぎてどっちが正しいのかは現段階ではなんとも。
一応数値データもあるようだけど、テスト走行の結果と本番走行はまた違うかもしれないし、そもそもジャマイカチームの主張の詳しいところを見てないのでなんとも。まあ、オリンピック本番中にそんな話聞きに行けるわけがないですが。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:「ラトビア・BTC社製のボブスレーを使用。驚異的に記録が伸びた」 (スコア:1)
仮想通貨で?
-- う~ん、バッドノウハウ?
公式ツイッターがまた香ばしい (スコア:3, 興味深い)
https://twitter.com/shitamachibobs/status/542651993777397761 [twitter.com]
今話題の韓国!ボブスレーチームは、ヒュンダイ開発したソリをテストしているようです!
あれ?当初これまた話題沸騰中の大韓航空が開発するんじゃなかったけ?
外国人メカニックと外国人コーチをつけてます!さすが、、、。(笑)
https://twitter.com/shitamachibobs/status/671323591850393600 [twitter.com]
笑い者にされてもやり遂げる力!
オリンピックシーズンではないので周りも本気ではないのでしょうが、ワールドカップ三位は凄いですね韓国、、、、。Hyundai製ソリを使用したのでしょうか? http://fb.me/6XPgDdxuG [fb.me]
https://twitter.com/shitamachibobs/status/441585334661292032 [twitter.com]
四年後、韓国開催大丈夫なのでしょうか、、、?
(保守速報へのリンク)
とまあ、なんというかただのネトウヨじゃねえか。
こんなのが公式名乗ってていいのか?安倍総理と仲がいいとこれでも許されるのか?
まあ四年後の心配は韓国じゃなくて自分とこのボブスレーの心配すべきだったな。
Re:これ恥ずかしいことに道徳の教科書に載ってるらしいぞ (スコア:3, 参考になる)
一方、ボブスレー日本代表はヤマハの協力のもとラトビア製を改良したが
https://www.asahi.com/articles/ASK6G4H27K6GUTQP00W.html [asahi.com]
「高速化のポイントは振動を減らすこと。オートバイの走行中の状態を再現する装置にそりを乗せ、テスト走行で得たデータをもとに滑走中のそりの状態を再現。改良とテストを何度も繰り返した。振動を減らすだけでなく、人間が負担に感じない揺れ方に変えていく工夫もした。そのノウハウは企業秘密。増田さんは「オートバイやスノーモービルのレースで培った経験が生きた」と語る」
ヤマハチームはトライアンドエラーできてた。
下町は、下町作る。選手が現地でトライ。エラーを下町に伝える。下町は手直し。
日本代表からの改良要求点を見るとトライアンドエラーがこんな感じのゆっくりしたサイクルでしか回ってなかった雰囲気がする。