パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2022年12月17日の記事一覧(全9件)
16384550 story
医療

ニュージーランド議会、2009年以降生まれの人は一生煙草を買えない法案を可決 70

ストーリー by nagazou
逆に流行ったりしそう 部門より
以前にも話題になったが、ニュージーランド政府により、2009年以降に生まれた子どもの喫煙を禁じる法改正案が可決された。新たな法では2009年以降に生まれた人に対し、紙巻きたばこを販売することを禁じる。違反した場合、15万NZドル(約1300万円)以下の罰金が科される。たばこを譲った場合も5万NZドル以下の罰金が課せられるという。電子たばこや加熱式たばこに関しては当面、容認されるとのこと(朝日新聞)。
16384532 story
NASA

NASAのArtemis I ミッションのOrion宇宙船、無人で月を周回して地球帰還に成功 15

ストーリー by nagazou
今度は中国が競争相手 部門より
NASAの新型宇宙船「Orion」が11日、地球に帰還した。Orionは宇宙飛行士の月への着陸を目指す国際プロジェクト「アルテミス計画」の一環として打ち上げられ、無人宇宙船が月を周回する25日間の試験飛行を終えて地球に帰還した(NASANHKロイター)。

今回のミッションでOrionはOrionは地球から約27万マイル、国際宇宙ステーションが地球を周回する距離の1000倍以上の距離を移動。2回の月面への飛行を行い、月面に80マイルまで接近したという。このほか、有人飛行を実施する前に意図的にシステムに負荷をかける試験などがおこなわれた。NASAは今回得たデータを元に、次は有人で月を周回する試験飛行を行う予定となっている。
16384536 story
グラフィック

友達との思い出写真、加工前の写真も残しておけばよかったと高校生の後悔 53

ストーリー by nagazou
なんかSFチックな展開 部門より
スマートフォンなどの普及により、画像加工が簡単になった結果、元の顔が残っていなかったという高校生新聞オンラインの記事が話題になっているようだ。今の時代、顔の写る写真にスタンプを貼ってSNSで特定されないようにしたり、アプリの機能で顔を変顔にしたりすることが一般化している。しかし、こうした下降をしまくった結果、中学時代の同級生との思い出写真では、お互いのもとのかおの写真が残っておらず、元の写真を残しておけばよかったと後悔しているそうだ(高校生新聞オンライン)。
16384526 story
交通

米スバル、ボルトの締め付け不足で発火の可能性のあるリコール対象車を修理完了まで屋外に駐車するよう推奨 18

ストーリー by nagazou
青空駐車 部門より
headless 曰く、

米スバル (Subaru of America) が 2019 年式 ~ 2022 年式 Subaru Ascent のリコールを発表し、対象車を屋外に駐車するように推奨している (プレスリリースリコール報告書: PDFArs Technica の記事)。

スラドではバッテリー発火の可能性がある GM の電気自動車 Chevrolet Bolt EV に屋外駐車が推奨され、屋外への駐車中に爆発したことなどが話題になったが、Ascent はガソリンエンジン車だ。スバルによれば、PTC ヒーターのアース端子を固定するボルトが組立の段階で適切に締め付けられておらず、PTC ヒーターの使用時に電気抵抗が増大して発熱する可能性があるのだという。アース端子とボルトの接触が十分に少ない場合は過熱によりアース端子や周辺のコンポーネントを溶かす可能性があり、アース端子が溶ければ発火の可能性もある。

そのため、修理が完了するまではガレージなど屋内への駐車を避けること、エンジンがかかった状態で車から離れないことが推奨される。また、ダッシュボードや足下の空間から煙が出たり、きな臭いにおいが漂ってきた場合にはすぐイグニッションスイッチをオフにしてスバルに連絡すべきとのことだ。

16387213 story
idle

英国ロンドン警視庁、インスタレーションの女性像を救出しようとアートギャラリーに突入 10

ストーリー by headless
似たような事件の過去記事見つけたら教えてください 部門より
英国・ロンドン警視庁がソーホーのアートギャラリー Laz Emporium 店内に気を失った女性が閉じ込められているとの通報を受け、2 名の警官がドアを破って突入したところ、インスタレーションの女性像だったことが判明したそうだ (Artnet News の記事The Register の記事)。

この作品「Kristina (2022)」はアートギャラリーオーナー Steve Lazarides 氏の依頼を受けた米国人アーティスト Mark Jenkins 氏が制作したもので、黄色いパーカーに黒いスエットパンツ姿の女性がテーブルで気を失い、スープ皿に顔を突っ込んだ様子が等身大で描かれている。モデルの女性は Lazarides 氏の姉妹だといい、作品は店外から見える位置に展示されていたそうだ。

事件が起こったのは 11 月 25 日。ロンドン警視庁はアートギャラリー店内に気を失った女性がおり、2 時間以上動かないという通報を受ける。およそ 20 分後に 2 人の警官が現場に赴き、ドアが施錠されていたため破って店内に入った。当時店内には従業員の Hannah Blakemore 氏がいたが、お茶を入れるためドアに施錠して 2 階に上がっており、階下に戻った Blakemore 氏は高価な作品も展示する店内で警官 2 人が人形を前に呆然としているのを目にしてショックを受けたとのこと。

この作品は 10 月にロンドンで開催されたアート・デザインフェア Decorex にも出品されており、Blakemore 氏によるとこの時は救急車が呼ばれたそうだ。警官は本物の人のように見える作品をどのように扱うべきか指導して帰ったといい、Blakemore 氏は作品が非常によく出来ていることを示すものだと述べたとのこと。梱包材に梱包テープを巻いて作ったという作品を販売する予定は現在のところないが、売るとすれば 18,000 ポンド (約 300 万円) の値札が付くという。作品は 12 月 24 日まで同ギャラリーに展示される。
16387224 story
Sony

ティム・クック曰く、世界最高のiPhoneのカメラセンサーを作るため10年以上ソニーと提携している 43

ストーリー by headless
提携 部門より
Appleが10年以上にわたってソニーと提携し、iPhoneのカメラセンサーを開発していることを CEO のティム・クック氏が明らかにした (クック氏のツイートThe Verge の記事Mac Rumors の記事9to5Mac の記事)。

iPhone のカメラセンサーに関しては、2011 年にソニー CEO のハワード・ストリンガー氏 (当時) が東日本大震災の影響で出荷が遅れていると口を滑らせており、分解リポートでもソニー製であることが確認されているが、Apple 側が公式に発表することはなかった。iPhone の仕様にもカメラのスペックのみが記載されており、ブランド名は記載されていない。

クック氏は 13 日に熊本の生産拠点 (ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの本社 熊本テクノロジーセンター) を訪問したそうだ。なお、Apple の 2022 年版サプライヤーリスト (PDF) にも熊本の施設は記載されていなかった。
16387250 story
アニメ・マンガ

訃報: 漫画家の聖悠紀氏・御厨さと美氏 28

ストーリー by headless
訃報 部門より
KAMUI 曰く、

「超人ロック」などで知られる漫画家の聖悠紀氏が 10 月 30 日に 72 歳で亡くなっていたことを少年画報社が発表した (少年画報社のお知らせアワーズ編集部のツイート)。

17 歳の時に同人サークルの作画グループで第 1 作を発表して半世紀に渡って描き続けてきた「超人ロック」で知られるが、デビューは別冊少女コミックで、当初は少女漫画家として活動していた。アニメのコミカライズや「闘将ダイモス」などアニメのキャラクター原案を担当したこともある。近年はパーキンソン病で闘病していたが、これが原因の肺炎により亡くなったとのこと。

また、同じく漫画家で「イカロスの娘」などで知られた御厨さと美氏が 12 月 14 日に 74 歳で亡くなった (読売新聞オンラインの記事高千穂遥氏のツイート)。

何となく男臭い漫画のイメージが強いが、テレビアニメ「円卓の騎士物語 燃えろアーサー」の原作など意外な仕事もしていた。かねてより闘病中だったが、読売オンラインの記事によると人工透析中にけいれんを起こしてそのまま亡くなったそうだ。

16387254 story
ボットネット

運用者のタイプミスによる構文エラーでクラッシュしたボットネット 15

ストーリー by headless
停止 部門より
いささか旧聞ではあるが、Akamai の研究者がボットネット KmsdBot を監視していたところ、突然クラッシュしてしまったそうだ。調査の結果、ボットネット運用者によるコマンドのタイプミスが原因と判明したという (Akamai のブログ記事Ars Technica の記事The Register の記事)。

KmsdBot は DDoS 攻撃を実行する機能も備える暗号通貨採掘ボットネット。弱い認証情報を使用する SSH 接続を通じてシステムに感染していくという。リバースエンジニアリングの困難さから攻撃者に選ばれることが増えつつある Go 言語で書かれている。Akamai ではハニーポットに感染した KmsdBot を分析していた。

クラッシュの原因を調べるため、Akamai ではボットネットの C2 に代わって機能し、攻撃の実行コマンドを送信する自前の C2 を作成。2 つの仮想マシンを用意して 1 つにボットを感染させ、もう 1 つを C2 としてコマンドを送信する実験を実行したところ、「!bigdata www.bitcoin.com443 / 30 3 3 100」というコマンドでボットネットが停止したそうだ。

一目でお気付きになった方も多いと思われるが、このコマンドはドメイン名とポート番号がスペースで区切られていない。ボットは構文エラーをチェックする機能を備えておらず、引数の数が正しくないコマンドを受け取った Go バイナリはインデックス範囲外の指定エラーによりクラッシュする。

これにより、C2 と通信したすべての感染マシンでボットのコードがクラッシュし、ボットネット全体が停止したとみられる。ボットは感染マシンで実行を持続する機能を備えておらず、ボットネットを復元するには再度感染させて再構築する必要があるとのことだ。
16387259 story
Windows

もうすぐ Windows 11 に搭載されるかもしれない、嬉しくない新機能 57

ストーリー by headless
搭載 部門より
現在 Dev チャネルの Windows 11 Insider Preview でテストされており、一般向けにも今後提供されるかもしれないが、あまりうれしくない新機能を Neowin と Ghacks がそれぞれまとめている (Neowin の記事Ghacks の記事)。

Neowin が選んだのは以下のような 5 つの機能。
  1. スタートメニューの「おすすめ」に表示されるおすすめのウェブサイト
  2. タスクバーの検索ボックスに表示される検索ハイライトアイコン
  3. Microsoft Edge / Bing を使わせようとする新機能
  4. ユーザープロファイル操作メニューで推奨される重要性の低いオプション設定
  5. 宣伝を優先する検索機能

2 番の検索ボックスは一部のユーザーを対象にテストされており、タスクバー上に直接検索語句を入力可能になる。検索ハイライトは検索語句とは別に、直近のイベントに関連する情報を検索するアイコンだ。検索ボックスのテスト対象でない場合は検索ボタンが表示されるが、この場合も検索パネルには検索ハイライトアイコンが表示される。3 番はコピーしたテキストの内容に合わせて操作を提案する機能 (Suggested actions) に関する不満で、ユーザーのブラウザー設定や検索エンジンの設定にかかわらず Edge と Bing が使われる点を指す。

一方、Ghacks は Neowin の 3 番・1 番と同じ不満点に加え、Windows 11 では新機能紹介も含めて全体的に宣伝が多すぎると指摘している。個人的には Dev チャネルに限らず、最近のバージョンでタスクバーの検索ボタンがタスクボタン 2 個分の幅を占めるようになった点を不満に感じる。Neowin と Ghacks では不満点をフィードバック Hub でフィードバックするよう推奨しているが、スラドの皆さんが 不満に感じる Windows 11 の新機能は何かあるだろうか。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...