東京医科大、女子受験生に対し一律減点を行なっていた 153
ストーリー by hylom
そんなことするなら男子医科大学にすればいいのに 部門より
そんなことするなら男子医科大学にすればいいのに 部門より
入試を受けた文部科学省局長の子供への不正加点がきっかけで裏口入学の存在が発覚した東京医科大学だが、同大学の入試では女性受験者に対し一律に減点を行なっていたことが新たに発覚した(読売新聞)。
同大の卒業者の多くは系列の病院で働くことになるが、現場では女性医師が敬遠される雰囲気があり、それを受けての不正操作と見られる。
なお、今年の東京医科大学医学科の一般入試において受験者数の男女比は男子が約61%、女子は約39%だったが、合格者の男女比は男子が約82%、女子が約18%で、一次試験の合格率は男子が18.9%・女子が14.5%、最終的な合格率は男子が8.8%・女子が2.9%と、男女に大きく差が出る状況となっていた。
もちろん本件が問題であるのは分かるが (スコア:4, すばらしい洞察)
本件が問題になるのは分かるが
別の話でよくある「同評価の場合は男性より女性を優先して採用する」が許されるのはなんでなんや?
アファーマティブアクション (スコア:3)
本件が問題になるのは分かるが
別の話でよくある「同評価の場合は男性より女性を優先して採用する」が許されるのはなんでなんや?
それは違うね。
「同評価の場合は少数派の性を優先して採用する」
だよ。男性が多ければ女性を、女性が多ければ男性を優遇して性の均等を図るってだけのハナシで
Re:アファーマティブアクション (スコア:3, 興味深い)
しれっと嘘を書かないように。
男女雇用機会均等法で認められてるのは女性優遇のみ。男性が少ない環境でも男性を優遇したら違法。
Re:アファーマティブアクション (スコア:4, 参考になる)
(女性労働者に係る措置に関する特例)
第八条 前三条の規定は、事業主が、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保の支障となつている事情を改善することを目的として女性労働者に関して行う措置を講ずることを妨げるものではない。
Re:アファーマティブアクション (スコア:3, 参考になる)
女性労働者についての措置に関する特例(第8条)
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/dl/danjyokoyou_i.pdf [mhlw.go.jp]
ここに解説があるね
> なお、男性労働者については、一般にこのような状況にはないことから、男性労働者についての特
> 例は設けられていません。
Re:アファーマティブアクション (スコア:1)
そこで8条に手をつけなかったってことは政府の考えは制定当時から特に変わってないってことでしょ
Re:アファーマティブアクション (スコア:1)
「女性に有利な取扱いをすること」
「女性を優先して採用すること」
は明らかな優遇だろ
あと優遇と処置は排他的な行為じゃない
Re:アファーマティブアクション (スコア:1)
まあ、そうだね。
そもそもこれは優遇的差別とでも言うべきもので、現状が不均衡や不平等になっている状況を是正するために行う優遇制度。
優遇自体は事実だけど、ある意味必要だからやるようなもの。
アメリカの場合、ちと行き過ぎたところがあって一部でやめる傾向も出てるけどね。
たしかやめた結果、ある大学では黒人やラテン系の入学率が下がってアジア系が上がり、白人はそのままだった。
でも、卒業者の割合は同じ。多く入れても途中で脱落する人が多かったわけだ。
で、今回の件関しては必要だという意見もあるだろうけど、だからといって秘密裏に得点操作をするのは、まったく正当化できない。
せめて告知しとけよと思う。
Re: (スコア:0)
事前に堂々と公表しているからでしょうね。
Re: (スコア:0)
堂々と差別しているわけだ
恐ろしい国だ
Re:もちろん本件が問題であるのは分かるが (スコア:2, おもしろおかしい)
その女子しか入学資格が無い東京女子医大でも、女子の点数を一元で引いたと言う疑惑の発言が田母神閣下から。
Re: (スコア:0)
性の差別と区別の話でしょう。
現場で使いやすいかも含めて判断したらそうなるとか。
男の方がいいこともあれば女の方がいいこともあるだろうし。
Re:もちろん本件が問題であるのは分かるが (スコア:2)
> 「出産で医師をやめてしまうから」という理由をあげていたけど、それならばむしろ女性医師を増やさないといけないはずだよね。
なんでそれで女性医師を増やさないといけないのか良く分からないけれど、母数を増やさない(医学部の入学定員は増やさない※)のが大前提っぽく、かつ現場の人間が足りてないなら長時間使い潰せる方(男性)が増やすほうが合理的。
※この医学部の定員を増やさないって所が癌っていうのが正しいとは思う。
Re:もちろん本件が問題であるのは分かるが (スコア:3, 興味深い)
圧倒的という証拠にはなりませんが、
女性向け雑誌に『女医のいるクリニック』が定期的に特集を組まれますね。
受診のハードルが高い婦人科は、特に女医のニーズが高いです。
次に需要が多いのは皮膚科や乳腺外科でしょうか。
乳腺外科に関しては、女性検査技師のいるクリニックも
特集で紹介されているのを読んだことがあります。
雑誌だけでなく、病院紹介サイトでは、
所在地、受診科などの他に、
女医という検索条件があるサイトも珍しくありません。
#3454875のAC氏が
>女医は嫌だっていうのは泌尿器科、性病科、肛門科に行く男性患者くらいだよね。
とコメントされていますが、
同様の理由で女性患者は女医に診察されたいということです。
☆大きい羊は美しい☆
Re:もちろん本件が問題であるのは分かるが (スコア:1)
結局のところ、メディアに出たり華々しいところだけ頂いて、深夜当直とか泥臭いところをやりたがらない
歴代の女医様たちが築き上げてきた遺産の結果でしょ?
Re:もちろん本件が問題であるのは分かるが (スコア:1)
メディア露出している医師の苦労話を聞いたことがありますが、
ポケットマネーで啓蒙活動やらボランティア活動してましたね。
女性医師に限らず男性医師もですが。
またメディア露出はありませんでしたが、地元で超有名な女医(開業医)は、
普通に24時間365日、患者を受け入れてます。
たまにアイドル扱いされる若くて綺麗な女医もいますが、
殆どは男性医師同様、夜勤も泥臭い勤務もこなして実績を上げ、
メディアに取り上げられるようになるのではないでしょうか。
☆大きい羊は美しい☆
Re:もちろん本件が問題であるのは分かるが (スコア:1)
別ACで、副業で病院でバイトしてるけど、ソース俺。つーか医師、院長、経営陣(もちろん医師)、みんな言ってる。
女医はマジで病院間の奪い合い。何とかして女医予防と病院って割と必死。大きいところほど。
Re:もちろん本件が問題であるのは分かるが (スコア:2)
https://twitter.com/mmi__imm/status/1024951736971100160 [twitter.com]
この感覚はこの感覚で私自身はわっかんないけど。
Re:もちろん本件が問題であるのは分かるが (スコア:2)
> さてここで、医学部入試の女子の減点を非難してる皆さん、
> 自分が患者さんだったら女医さんに見て欲しいですか?
> 命に関わる事態やオペを女医さんにまかせられますか?
> 女医さんで不大丈夫かなぁとか思いませんか?
これは別に気にならんな…気になるもんかな
そう言われると若いかどうかは気になるかも
あんまり若いと手術はちょっと怖いかな
Re:もちろん本件が問題であるのは分かるが (スコア:1)
Re:もちろん本件が問題であるのは分かるが (スコア:1)
この大学は「女性研究者研究活動支援事業」で3年間で8000万の助成金ももらってるのだよね。
そういう金が欲しいから、こっそりやってたのかもしれない。
余計に悪質だけど。
複数の新聞社が報道してたし、これ例の裏口入学の捜査中にわかった話で、検察も把握してるって話も出てる。
あとまあ、世界中に拡散されたからな。
誤報なら世紀の誤報になるけど、可能性は低そう
男性医師としての感想 (スコア:4, 参考になる)
Re:男性医師としての感想 (スコア:2)
大学病院での入院、手術歴がありますが、
正直、大学病院はもう少し職場環境が改善されないかと思います。
執刀してくれた医師は、外来担当日は昼食抜きが基本、
夕食は抜くか、患者を診る合間に
おにぎり片手にカルテを確認したりして11時間勤務、
病棟では深夜1時、2時まで残業とか。
別の医師は「体調崩して診察受けたら、自分が診察できない」と言ってましたし。
患者の立場から言っても、医師を使い捨てされると困ります。
逃げ出したくなる職場環境の改善は重要だと思います。
☆大きい羊は美しい☆
機会の平等を (スコア:2)
東京医大以外でも「女子合格率、医学部だけ低いのは不自然」女性医師が指摘 [huffingtonpost.jp]
学部別の合格率が衝撃的かな。でも、女性の方が勉強できるのは昔からだったような。
歯学部は女性の方が合格率高い。医学部との違いは不可解だが、全学部の傾向と一緒か(つまりバイアスが働いてないだけか)。
医師国家試験の合格率は女性の方が高いが、入試の段階で試験成績の良い学生を残している影響があるかも。
男女問わず、勉強ができる事と名医になる事は必ずしもリンクしないとは思うが、それはまた別の問題。
女性云々言われるが、医療関係者でも看護士は女性だらけで回してる。医者に女性が多いと話が違ってくるというのは、説得力に欠ける。
Re:機会の平等を (スコア:2, 興味深い)
通ってた高校は成績順でクラス分けしてたので、男女比が1:2ぐらいで最高だった。
その後は、大学(工学部)も就職先も惨憺たるものであった…。
Re:機会の平等を (スコア:1)
都立高入試なんて男女差別の際たるもの [yahoo.co.jp]で、
男女間で偏差値はほぼ同じものの必要な内申点が2~6も女子が厳しい [ko-jukennavi.net]。
高等学校長対象アンケート [tokyo.jp]
憲法26条 すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
の精神はどこに行ったのやら。
Re:機会の平等を (スコア:2)
ナニコレそんなことあるもんなの?
自分の地元じゃきいたことなかったが、さすが東京一味違うな
Re:機会の平等を (スコア:2)
女性は浪人を嫌って余裕のあるとこを受験する傾向が強いだけだと思うけどな。
Re:機会の平等を (スコア:1)
今頃発覚とか嘘ですよね。志願者なら全員知ってた事です。
一ヶ月前の記事ですが、こちらを。
https://president.jp/articles/-/25621 [president.jp]
救急で手術してでも生きたいと思わない人だけが、批判する権利がありますね。
歯学部に女性が多いのは、夜勤や救急が無いからですよ。
勉強が出来て良い医者だからと言って、我々を救ってくれるという安易な考え方が間違ってる。
解決するなら、職業選択の自由を制限して、一定期間強制的に就労させる仕組み作りしかないですね。
女性も男性も平等に、同じ時間、同じ内容で働く。そんな理想が実現すると良いですね。
まぁ女性外科医に優秀な人が多いという噂は本当みたいですね。
学力も、メンタルも、素晴らしい人間だからです。
Re:機会の平等を (スコア:1)
それが正論。
実際には性別枠を明言してしまうと批判の火種になるし、男子校化したら学生が来なくなる。
ジェンダー問題は政治利用しやすいので両サイドに大声の論客が多く、冷静な議論は期待できない。
コッソリやるという悪手を選択してしまうのも、無理もない話。
理想は医療現場の改善だけど、道のりは長い。
受験の願書に性別欄を付けることを法律で禁止すればいい (スコア:2)
それで何の問題もない。
Re:受験の願書に性別欄を付けることを法律で禁止すればいい (スコア:2)
良いアイディアですが性別欄はなくても、名前でわかってしまうのではないでしょうか?
そして、みんな中性的な名前になっていくとか・・・。
Re:受験の願書に性別欄を付けることを法律で禁止すればいい (スコア:1)
「名前で分かる」というより、「女性名(もしくは男女どちらでも使える名前)が不利になる可能性がある」ですね。
「□□ 薫(カオル)」と「×× 奏音(シオン)」と「△△ 威武(イブ)」が同成績だった場合、誰に下駄を履かせたらいいんだろう……。
Re:受験の願書に性別欄を付けることを法律で禁止すればいい (スコア:1)
入試の場合、本人確認のため写真照合を行うのが通例ですので難しいでしょうねぇ。
女装/男装の方は?とかその他諸々の反論は出るでしょうけど、
やっぱりマイナーな存在ですから、
性別を伏せたままの入試を徹底して行うのは、現状では無理ですね。
Re:受験の願書に性別欄を付けることを法律で禁止すればいい (スコア:2)
マイナンバー利用で,試験実施は予備校にまかせるとかでしょうか。
東京工業大学は (スコア:2, おもしろおかしい)
学部で女子17%。大学院で8%。
東京医科大よりもはるかに女子の比率が少ない。
これは徹底的な調査が必要だ!
Re:東京工業大学は (スコア:1)
学内平均だとそんなに多いのか
#機械工学科(現 機械科学科)卒業生の素直な感想
Re:東京工業大学は (スコア:1)
地方大学工学部機械工学科だが研修に行くと女子学生が少ないのは差別があるからだって女講師から文句いわれるんですよ
女子大の存在意義 (スコア:2)
もう、女子大の看板降ろしちまえよ。お茶の水大学でいいじゃん。
男女の大学進学率が等しくなったら共学化しちゃっていいんじゃないですか。
今のところまだ差はあるようなので必要だとは思いますが。
Re:東京工業大学は (スコア:1)
やはり「holeかよ!」という突っ込みが定番だったのでしょうか。
# スコア-1の評価理由コメントに「いやらしい」とか「エロネタ禁止」とか「破門もの」とかあってもいいなあとおもた
公務員試験 (スコア:1)
ある分野の公務員試験でも、大昔は女性を一律減点することはよくやられていたという噂話を聞きます。
野外での仕事が多く、昔は男ばかりだったので少しでも女性が居るとトイレや宿泊の区別の問題があることや、男性より女性の方が試験の点数が高い傾向があるので調整しないと逆に女性ばかりになってしまうとかで。
昨今は、その分野にはまだ男性の方が多いものの女性も大勢いますので、そんなことはやっていないと信じますが・・・。
気になるのは (スコア:1)
前年に比べて女子の合格者数が40%弱に急激に増えた年って何があったのか気になります
なぜ女性医師が敬遠されるのか? (スコア:0)
ちゃんとした理由があるなら仕方無い、もし理由もなく全国医学部一律でって事になったら大騒ぎになるぞこれ
Re:なぜ女性医師が敬遠されるのか? (スコア:4, 興味深い)
・医師会は極力医師の数を少なくしたい。
・医師の権限は絶対に減らしたくない。コメディカルへの権限移譲・分業なんて論外。
・だから、全ての医師が可能な限りフルパワーで働き続けて、ようやく全国で必要とされる医療需要を満たせるギリギリの人数まで減らしたい。
・そこへ、「ライフワークバランスが~」とか言い出す医師が参入してくると迷惑。
Re:なぜ女性医師が敬遠されるのか? (スコア:1)
Re:なぜ女性医師が敬遠されるのか? (スコア:3)
女性の診療科志望が片寄るという話はありますね。
Re:なぜ女性医師が敬遠されるのか? (スコア:1)
妻曰く、産婦人科では医者は女性より男性が良い。
女性だと同性だからか健診時に雑に扱われる事がある。
だそうです。
だから男性医師の当直の日に行くようにしてましたね。
しかし歯科医の先生が女性の時、歯を見られるとなんか恥ずかしい気持ちになるのはなんでや。
体の中を見られて恥ずかしい
Re:なぜ女性医師が敬遠されるのか? (スコア:2)
医師会かなんかで穴埋め要医師を雇っておいて派遣するとかそんな感じですかねぇ
あるいは国立病院の医者を出向と言う形とか?
引継ぎとかはあるだろうが妊娠期間は結構あるからそれは何とかなるか
Re:これって法律違反になるの? (スコア:2)
> この件や裏口入学なども含めて、私立大学が恣意的に入学者を選別する行為を禁じる何か法的な根拠あるのでしょうか?
文科省からの指導はある。
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t20021001001/t20021001001.html [mext.go.jp]
Re:これって法律違反になるの? (スコア:1)
東京医大「女子は一律減点」、不合格になった元受験生たちは賠償請求できる? - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/iryou/n_8332/ [bengo4.com]
詐欺罪と説明義務違反はいけるかもねとのこと
また、賠償だけなら、精神的苦痛や浪人・予備校費用、受験料で請求できそうです