スパコン研究予算がストップ、文科省がそれに対する意見を募集中 337
ストーリー by hylom
行政刷新会議は誰の味方? 部門より
行政刷新会議は誰の味方? 部門より
nique 曰く、
先日行われた行政刷新会議の事業仕分けにて、次世代スーパーコンピュータ事業の予算が大幅に削減され、また科学技術関連の研究・開発予算も大きく削られるという判断がなされたが、これに対し文部科学省が意見を募集している(文部科学省の「行政刷新会議事業仕分け対象事業についてご意見をお寄せください」ページ、ITmediaの記事)。
単なる傍観者としては詳しい情勢は分からないが、スパコンはもう企業ベースで研究開発して販売or利用料徴収してペイできる代物ではなくなっているのだろうか? もしそこから利益が出るのならそれはめぐりめぐって国家のためになるわけで、透明性のある研究予算補助はあってしかるべきではないだろうか。また昨今のスパコンの計算能力はどの国にとっても必須の能力であり、「スパコンを開発・製造・販売できること」の戦略的価値を、国家の運営者たちは気づいていないのだろうか?
一般論だと話が進まない (スコア:3, すばらしい洞察)
一般論で言えば、スーパーコンピューターの研究開発に一定の意義や価値があることは否定できない。
しかし今回の予算カットは、プロジェクトの内容以前の“信じがたいほどダメなプレゼン”の対価。
一般論vs具体論では議論にならないので要注意。
個人的にはプロジェクトの内容と経緯もどうかとは思うけど、とにかくひどい受け答えでした。あんなのをプレゼンに出してくる組織がまともであるはずがない。
Re:一般論だと話が進まない (スコア:5, 参考になる)
私もこのへんの解説 [osaka-u.ac.jp]見て考え変わりました。これで中止の判断が出せないようだったらかえって仕分け人は無能呼ばわりされるでしょう。
私の印象は違うかな。 (スコア:5, 参考になる)
某所より大量コピペのためAC。
[ハイライトのところ(45:30以降)]
仕分人「アメリカも24年には10ペタのスパコンを完成せるようだが、日本がトップでいられる期間はどれくらいですか?アメリカが本気になればすぐに1位を挽回されてしまうのでは?一時的にトップを取ることの意味がどれくらいあるんですか?」
説明者(理化研・研究者)「サイエンスは費用対効果になじまないものがあります。ビッグバンはどうやって始まったのか、星はどうやって誕生したのか。これが出来るのはスパコンだけなんです、地震のシミュレーションにしても…」
(言葉がさえぎられる)
仕分人「その一般論はみんな分かってますから、これだけのお金をかけて来年度やることの必要性を具体的に答えてください」
説明者(理化研・研究者)「(遮られて困った感じで)ですからこうした、、、あるいは世界一を取ることによって国民に夢を与える、そういうことが非常に大きな目的です」
蓮舫@仕分人「思いは分かるんですけどね、もう結構お金かけてますよね。これ以上お金をかけてやる必要があるんですか?世界一になる理由は何ですか?2位じゃダメなんですか?アメリカが作った後のソフトとか、共同開発、アメリカと日本が一緒にやることは出来ないんですか?」
説明者(理化研・研究者)「最先端の研究はスパコンがないと不可能です。世界一の研究は世界一の装置がないと…」
(言葉がさえぎられる)
仕分人「思いについては…最初から同じことを2回も3回も結構ですので明確に」
説明者「経済的な試算については、マクロ経済モデルで3.4兆の経済効果、企業の開発コストの削減効果が8400億、その他災害リスクへの効果など、かなりの効果があると考えています。アメリカとの共同研究ですが、多くの分野で共同研究の道を探るべきですが、この国際競争においては、両国ともに…」
(言葉がさえぎられる)
蓮舫@仕分人「アメリカが先にスパコンを開発したらどうなるんですか?」
説明者「競争している企業のソフトシミュレーションで非常に不利な立場になると理解しています」
蓮舫@仕分人「とすると、絶対に勝たなきゃならないんですね?仮に負けた場合のリスクはどうやってヘッジするんですか?」
説明者「非常に厳しい質問ですが、我々としては全力を挙げて獲得したいと考えております」
仕分人・金田(東大院教授)「一度立ち止まって見直したほうがいいと思います」
説明者「我々としては、1位を獲得することが国力にとって大事だと考えております」
仕分人「どんなにはかない、瞬間の1位でもそれに大きな価値があると言うんですか?それと、日米共同がなぜこの分野ではダメなのかということも最後まで言ってください」
説明者「まず、日米共同については、アメリカ側がこれまで共同の姿勢を示していない…」
(言葉を挟まれる)
蓮舫@仕分人「すいません、じゃあ1位が取れなかった場合にはどうなるんですか?」
説明者「先程も申し上げましたが、様々な競争の分野で日本が不利になると考えています」
蓮舫@仕分人「じゃあ、これまでに投資した、人的、財的、投資は全部ゼロになるんですか?」
説明者「10ペタのスパコンをシッカリと作成して運用します」
仕分人・松井(東大名誉教授)「説明側が矛盾だらけだ。このコンピュータ作ったからって宇宙の起源が分かる訳がない、生命の起源が分かる訳がない。文科省が科学者を連れてきて重要だから事業をやるというのは、お定まりの手法です。これが出来なければ科学は世界一になれない、そんなバカのことないでしょ。これが出来ないからって、すべて日本が2流国になっちゃうなんて説明はありえないでしょ、当たり前のことでしょ?そういう矛盾だらけの説明をしていてこの事業の正当性を主張するというのは理解しがたい」
説明者「私が申し上げたのはスパコンを使ったシミュレーションの世界での問題です。その点で不利な状況になるということです」
------------------------
確かに研究者側のプレゼンは上手くはないんですが、これがどういうことを求められてるかわからないがゆえの戸惑いのように感じられます。
一方で仕分け人側は説明途中で言葉をさえぎることが非常に多く、これは説明を聞く態度というより前もって決まった結論を導き出したいように見えます。
これをして「研究者側のプレゼンが悪いのが全部の原因だ」と一方的に見るのは個人的には違うと感じます。
Re:私の印象は違うかな。 (スコア:5, すばらしい洞察)
れんほうとかすごくえらそうにしているけど、こういう場でのマナーが根本的にできてない。
というか国会議員とかもマナーがなっていないが・・・
いつも上司から教えられてきたことは、前もって質問はその都度という
許可がない限り、反論や質問があってもまず最後まで人の話を聞くこと。
これが聞き手が行う、最低限の話し手に対する礼儀だと教えられてきた。
途中でさえぎることは失礼千万である。
つまりこの政治家は、この基本的な社会人としてのマナーや礼節をまったく身につけてないないのだろう。
プレゼンのうまい下手はあるだろうが、結局このおかげで話し手の一番言いたい結論がいつもかき消されてしまう。
一般にも中継されて公開されていることを常に意識した対応していても、この礼節の無さだ・・・
冗談抜きでこういう礼節のなさは政治家にクレームを入れるべきだと思う。
Re:私の印象は違うかな。 (スコア:2, すばらしい洞察)
学生さんかな?(先生を上司と置き換えてる?)
会社説明会とか説明する側の立場が上の場合その理屈は通るが
今回の様にお金が絡んで説明側の立場が下の場合そんな理屈通らないですよ。
逆切れされて粘着されると困るのでA/C
Re:私の印象は違うかな。 (スコア:1, すばらしい洞察)
本当に社会に出てるのか?w
顧客の発言をさえぎるのはNGだが、顧客が発言をさえぎるのはOK。
立場の違いって奴ね。時間に余裕があるなら別にいいけどさ。
Re:私の印象は違うかな。 (スコア:1)
たしか、この部分は、70分位有る内の50分過ぎ位だったと思う。
早い話が、仕分人達が、ブチ切れかけてる頃。
つーか、金田先生は、これより前に、完全にブチ切れてた。(←金田先生が敵に回った辺りで大勢が決って、問題の箇所は、最後の御情けをかけてるとこ)
このプレゼンで出資する奴はおかしい/Re:私の印象は違うかな。 (スコア:4, すばらしい洞察)
違うでしょ。そもそも「求めている」のは予算要求している側なんだから。
これが「百億獲るぞ!」という水準のプレゼンかよ、という話。
お小遣いねだってる子どもじゃないんだから。
参考になりました。そろそろ目を覚ましましょう。 (スコア:4, すばらしい洞察)
「事業支出を削減するための検討の場」に、
どういうことを求められてるかわからないヒトがノコノコ出て来た時点で、
文部科学省はこの事業を残す気が全く無いんだな、
スケープゴートとして差し出したんだな、
と判断せざるを得ないんだけど...。
> これは説明を聞く態度というより前もって決まった結論を導き出したいように見えます。
そうですね。
仕分人は「1位が問題じゃない」と言うところを起点にしたかったようですが、
説明者は意固地になって1位に拘り、会話が成立していません。
「2位になってもやる意味が(こんなに)あるんです」と説明しないと、
あからさまに無理っぽい賭けに金を放り込む事にはならんでしょう。
まぁ、それでも削減と言う事にはなったと思いますけど、
「1位じゃなきゃ意味が無い」かつ「1位は無理っぽい」のであれば、
全額凍結と言うのは当然の結論の様に思います。本当に、これはひどい。
> これをして「研究者側のプレゼンが悪いのが全部の原因だ」と
> 一方的に見るのは個人的には違うと感じます。
個人的には、
「研究者側のプレゼンが悪いのが全部の原因だ」と理解出来ました。
まさかそんな事は無かろうと思ってたんですけど、
仕分人も勉強してたんですねぇ。
いやもうこれは茶番でしょう。
この事業を残そうと言う気持ちが全く見られない。
どうも科学技術研究予算の敵は文部科学省の様な気がします。
今回スパコンを生贄として差し出す事で、一体何を守ったのか、
それを検証しない事には断定できませんけど、
たぶんあの説明者は文部科学省の偉い人達から、
ひたすら「1位」のみ主張するよう言い含められていたのでしょうね。
いいかげん、文部科学省に裏切られたと言う事に気付くべき。
仕分人はいいつらの皮ですな。
Re:参考になりました。そろそろ目を覚ましましょう。 (スコア:1, すばらしい洞察)
陰謀論はあまり使いたくありませんが、本当に最初から事業を潰すことを意図して変なのを送り込んだのではないかと勘ぐりたくなりますね。
そうではなく、大真面目に仕分け人を説得するつもりだったのなら、プロジェクトを自己目的化しているような輩を選んだのは完全に人選ミスです。選択した人間は更迭ものですよ。マジで。
そして、もしもプロジェクト内で、あれが総意だとして送り込まれたのなら、プロジェクトそのものが破綻しているということを意味します。
何のために異次元級の演算能力があるコンピューターを作るのか、その前提を既に見失っているという意味ですから。
/*
あとこの一件、仕分け人諸氏は世論に…特にネットでの言われように対して、怒っていいと思います。
まるで無知無理解極まりない質問でプロジェクトの人間を吊るし上げて、
説明された意義も世界一を狙う理由も無視して、独裁的にばっさり切り捨てたように言われているのですよ。
*/
Re:私の印象は違うかな。 (スコア:3, 興味深い)
やたらと「世界一位」とニュースなどで言っていたので、
これはマスコミによる歪曲かなにかかなと思っていたのですが、
研究者自体が「世界一位」を目的化してしまっては、一般人の理解を得られないですよね。
計算力の必要性があって、結果として世界一位になってしまったのは理解できますがね。
Re:私の印象は違うかな。 (スコア:3, すばらしい洞察)
「世界一位」でもないと一般報道に名前が載る事もほぼ無いですしね。
『「世界一位」じゃないけどそこそこの成果を出すから予算いっぱいください』って言って
予算くれる国じゃないから、こういう歪んだプレゼンが起こってしまったんでは?
最先端の実績を上げなければいけないけど「世界一位」じゃなくていい。
はてさて、それって線引きめっちゃ難しくない?
どこまでスペック落とせば「最先端の実績」を出せるんでしょう?
あくまで汎用品のスパコンで誰がそれ決めるんでしょう?
「計算力の必要性」と言いますが、計算力を上げる事そのものも技術であり研究なんじゃないのですかね。
「必要になってから」どうやればスパコンを高性能にできるか考えるの?
Re:私の印象は違うかな。 (スコア:2, 参考になる)
>むしろ、素人にも分かり易いように目的を単純化して言ってるのかなと思いました。
>つらつらと解説した所で、果たして十分な理解を得られるかどうか。
「目標は?」「世界一になります」
これで予算出してというのは虫良すぎ。
>ましてや、最初から話聞く気がない人達が相手では…
毛利館長はうまくプレゼンしたよ [chieichiba.net]。
Re:私の印象は違うかな。 (スコア:1, 参考になる)
それなら、「世界2位でも良い」って事になるのですが、それは完全拒否というのが、既に、
「実用の為のスパーコンピューターが『必要』」
なのではなく、
「(お役人の)派手な実績の為に世界一のスーパーコンピューターが『欲しい』」
になってしまっているのが問題なんじゃないかなぁ。
技術が問題なら規模を落としても基礎を重視するというのはアリな筈なんで、その当たりの
応対で本音を見透かされたのかも。
#応対読むと、「ある程度残してやろう」的に言っている様にも取れたんだが、わざわざ
#「満額か0か」に自分たちで追い込んでいる様にも見えた。
Re:私の印象は違うかな。 (スコア:3, すばらしい洞察)
>仕分人「その一般論はみんな分かってますから、これだけのお金をかけて来年度やることの必要性を具体的に答えてください」
という問いに対して、まず最初に
>説明者「10ペタのスパコンをシッカリと作成して運用します」
と説明すべきなのに
>説明者(理化研・研究者)「(遮られて困った感じで)ですからこうした、、、あるいは世界一を取ることによって国民に夢を与える、そういうことが非常に大きな目的です」
と「夢」を語っている部分が現実的な回答を求めている政治家の不評を買ってますね。
あと私もよく注意されるのですが「答えが長い」。時間が限られている討議では、質問は具体的に、回答は要点のみにしないと相手にされず、言葉を遮られることはよくある。基本アウェーなんだから、相手に併せる柔軟性も必要。
Re:私の印象は違うかな。 (スコア:2, すばらしい洞察)
運用するだけじゃ世界一の研究はできないぞっと。
ちゃんと回答するなら、高速なレスポンスが要求され、緊急性が高い具体例を挙げないといけないでしょうね。
回答が用意されていない時点で来年やる必要が無いって自分で自白しているようなものだと思われますが。
Re:私の印象は違うかな。 (スコア:2, 興味深い)
ですよね.
スパコンは他の研究分野と異なっていて, 数値処理プラントと言っても間違いのない施設なんだから, 現状の稼動状況, 今後の所要性能なんてものを具体的な数値として提示しやすい分野のはずなんですけどね. それを提示できないってところで具体的な運用については考慮していない丼勘定と判断されてもやむおえないかと.
多分スパコンという, 使っている研究者にとっても手段でしかないものが目的に変質した時点で, さらに当初から目的と位置づけていたメーカが抜けた時点で終わっていたんでしょうね.
Re:私の印象は違うかな。 (スコア:2, 興味深い)
一方財務省は事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指南-政治主導に逆行・行政刷新会議 [jiji.com]
なんか茶番な気がプンプンと...
ああ、なるほど、こりゃ駄目だわ (スコア:1, 興味深い)
ネット上では蓮舫氏が大暴れして国益になりそうなものを片っ端から潰している、みたいに言われていますが、成程、これでは止められますよ…
どこまで事実かは判りませんが、典型的な「シナリオを用意して来ている人間vsシナリオは無いが臨機応変で判断する人間」の構図にしか見えません。
仕分け側の強硬さは目立ちますが、いや、強硬なことが判っている(予算削減を前提にしているわけですから、当然かなり強硬に出て来るのは間違いありません)からこそ、プレゼン手法が拙過ぎる。
説明者側の説明を見ていても、典型的な「研究者が陥りやすい罠」が散見されます。遮られている所は全部、理屈を説明して判ってもらおうとしている「研究者の議論」体制ですから。気持ちは判りますが、それを求められる場じゃないということが読めなかったのは、説明側の失態と言っていいんじゃないかと。
#偉そうなことは言ってみたものの、具体的にどうすればいいんだと言われると困るのでAC
##とりあえず、具体的にどの研究だとどのくらいの計算量で、それがスパコンだとどのくらいの時間で計算できる見込みで、そのスパコンがポシャった場合のリスクヘッジはどうなる、くらいは資料として出した方がよくね? いや、それで納得させられるかと言われるとアレですし、多分そのくらいは出しているんでしょうけど…
Re:ああ、なるほど、こりゃ駄目だわ (スコア:2, すばらしい洞察)
なんでプレゼンの場に研究者を出さなきゃいけないんだろう
プレゼン専門の派遣とか使えないんだろうか
Re:ああ、なるほど、こりゃ駄目だわ (スコア:2)
たとえると、
検察(仕分人)とプログラマ(研究者)じゃ勝負にならないですよね
やっぱ弁護士は必要
Re:私の印象は違うかな。 (スコア:1)
そりゃ、作るほうは世界一を目指したいだろうし。使う側としてはそこまで世界一にはこだわらないんじゃないかと思います。
Re:仕分人・金田?(オフトピ) (スコア:1, 興味深い)
彼は最近筑波大に抜かれましたよ。なので世界一ではない。もう世界一がイヤなのでしょう。
それに金田先生は日立とべったりだから富士通にがんばってもらわれちゃ困るのかもしれません。
日立から送られた刺客なのでは?とうがってしまう。日本特有のいつもの足のひっぱりあい。スパコンつかって研究している金田氏がスパコン否定してどうするんだよ。
Re:一般論だと話が進まない (スコア:5, 興味深い)
理研の基幹研究所開所イベントに参加したことあるけど、
京速計算機の講演だけ、やたらレベルが低かった。
計算機屋のくせにプレゼン用に用意されたPCの使い方がわからずに、
なかなか講演が始まらない上、講演内容も技術的な話はほとんど無く、
世話になった先生へのヨイショや、寒いギャグばかり。
正直、講演やらない方が良かったのではないかという印象でした。
ただ、量子計算機の研究してる先生の講演のなかで、
まだまだノイマン型コンピュータの地位は安泰ですからと
フォローを入れられていたのには笑いましたが・・・
既出意見だと (スコア:1, 参考になる)
誇示的にはこの既出意見 [srad.jp]に概ね賛成。
まあ、計画の見直しがずいぶんあったのに予算要求だけ今まで通り、というのはちょっと疑問だろう。
少なくとも見直しの妥当性の説明とそれに見合った予算要求という段取りが必要かと。
せっかくのスパコンなので (スコア:3, おもしろおかしい)
予算削減による今後の影響をシュミレートさせてみては?
しろうと考え
結局こういうオチ (スコア:2, 参考になる)
事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指南-政治主導に逆行・行政刷新会議 [jiji.com]
民間人の仕分け人とか、結局体の良いパフォーマンスだった、というわけね。
Re:結局こういうオチ (スコア:3, すばらしい洞察)
評決結果見ると、ほとんどの場合で仕分け人の票は割れてますよね。
パフォーマンスだったらこんなに意見分かれないのでは?
論点だけ読んだ (スコア:2)
この辺りは妥当だと思うけど、
・システムの本格的着手の是非の判断に当たっては、こうした莫大な税金投入に見合った効果・利益が得られるか否かについて、入念な検証が必要ではないか
・重大な事情変更があったにもかかわらず、引き続きプロジェクトを継続し、本格的着手を行うことが妥当と判断したことについて、説得的な説明が必要ではないか
こんなこと言っている場合じゃないだろ。
・外国との開発競争を急ぐあまり、無理なスケジュールを組んでいるのではないか
・一旦、着手してしまえば、多大な国費投入が必要となることから、リスクが少しでも残るのであれば、プロジェクトを凍結し、戦略を練り直すべきではないか
少しのリスクも残しちゃいけないだなんて甘いこと言うなよ。外国はリスクを犯してチャンスを掴みに行っているというのに。こんな考えしかできないというなら官僚に判断させればいいだろ。
まあ、戦略を練り直すというのには賛成。スパコン投入してもそれをどういうふうに活用するのか/どうやって骨の髄までしゃぶりつくすのかが資料から見えてこないのはいかがなものか。まあ、こんなペラペラの資料じゃ何も判らないけどね。
結局のところ、こういうのをちゃんと企画できる人間がいないんだろうねぇ。
Re:論点だけ読んだ (スコア:2, 参考になる)
>外国はリスクを犯してチャンスを掴みに行っているというのに。
>こんな考えしかできないというなら官僚に判断させればいいだろ。
スパコン開発で、外国がリスクを冒してチャンスをつかみに行ってると
そういう事実はどこからの話でしょうか?
スパコントップクラスの外国とはいっても、アメリカとか中国のこと
でしょうけれど、ローリスク・ハイリターンですよ。
日本だけがハイリスク・ノーリターンのスパコン開発を税金でやってるだけ。
> まあ、戦略を練り直すというのには賛成。
> スパコン投入してもそれをどういうふうに活用するのか/どうやって骨の髄までしゃぶり
> つくすのかが資料から見えてこないのはいかがなものか。
そんなビジョンは「無い」わけです。
無いものを資料にかけるわけがない。
あるなら喜んで資料に満載しますよ。
アメリカのスパコンを見てください。
国家プロジェクトが絡んでいるものもありますが、1社で複数のスパコンを
次々と開発して出してます。
そんなスパコンが数社からでてくるわけです。
日本のこの次世代スパコンプロジェクトはどうです?
3社で一つのスパコンを開発ですか。
ITゼネコン3社が共同で税金にたかっているだけですよね。
NECと日立は撤退しましたけど。
東工大がたった20億円で地球シミュレータよりも処理能力の高いスパコンを
建設したことで、毎年50億円の維持費をかけている地球シミュレータとしては
存在意義が問われる事態に。
#地球シミュレータはシステムを更新して、名誉挽回しましたが。
そこで次世代スパコンを開発して、という意地を見せたのでしょうけれど、
総額1000億円超え、毎年70億円ともいわれる維持費もかかるわけです。
凍結されて良かった。
たぶん使う立場の人間だけど (スコア:1, 参考になる)
1時間1CPUあたりの値段が高すぎて使いにくいっつーの。
多少遅くても(並列度が下がっても)、コストが安いスカラ型のスパコンを選びたいよ。
実際、CPUも空き気味だし…たいていの計算ならクラスタで満足できるからだろうけど。
そして年度末になると実績のために使えとか論文に載せろとか…
Re:パブリックコメントって役人に無視されるものでしょ? (スコア:4, 参考になる)
それはパブコメに求められているものを大きく勘違いしている。
誰だって言いたいことがあるだろうけど、言いたいことがある人が次々に発言していたら喧々諤々でまとまらない。
だから、(形だけとはいえ)いろいろな立場からの権威ある代表者を呼んで、議論して、意思決定を行う。
そういう形で、いろいろな立場からの意見をぶつけ合って結論を出す、って作業は、すでに公聴会等で行われてしまっているわけ。
議論は過去完了形。
つまり、
大前提1
パブコメが求めているのは、専門家たちが出した結論に対する「質問」や「見落とし等の指摘による補完」であって、「賛成」「反対」の意見を求めているわけではありません。
議論はもう終わっているのでいまさら蒸し返されても参考意見以上にはなりません。
大前提2
結論そのものは、あなたよりも遥かに偉い各種専門家の集いによって決定されました。
それを覆せるほどの権威はおそらくあなたにはありません。
以上を承知の上で、パブコメの趣旨に沿って、ご意見をお送りください。
Re:パブリックコメントって役人に無視されるものでしょ? (スコア:2)
アンケートの恣意的利用と同じで、自分たちの都合のいい様に
結果を使うのは官僚だけに限りません。
Re:パブリックコメントって役人に無視されるものでしょ? (スコア:1)
今回の意見募集は文科相の指示 [msn.com]らしいので、
よくある「形だけ聞く」ということにはならないんじゃないかとは思います。
# こういうアクションを起こせるようになったのは、まぁ評価しても良いんじゃないかと
Re:>理科支援員等配置事業:廃止 (スコア:5, すばらしい洞察)
一応報道されてますね。
初の満額事例として。
でもこれってつまり、
「個人の独断と偏見で予算は決まる」
って宣言したも同然なことに気づいているのでしょうか。
Re:>理科支援員等配置事業:廃止 (スコア:1, すばらしい洞察)
> そういう意味では民事的な意味での責任が法的に定められていない限りは、
> 「責任者」と言い切れるほどの責任を持っているとも思えません。
そこまでいうと開いた口がふさがりません。一部とはいえ国家予算の額で「民事的な意味での責任」を取れる人なんて現実でいないじゃないですか。三権の長である総理大臣、国会議長、最高裁長官であっても判断の失敗を個人で賠償するなんてシステムを取っていない国でなにを言っているんですか?
単に叩きたい人間がターゲットを探しているようにしか見えません。
よく「民間では」といいますが、大企業の経営者でも失敗を個人で賠償するなんてよほどの違法行為でもしない限りないでしょう?
Re:>理科支援員等配置事業:廃止 (スコア:4, すばらしい洞察)
義務教育の頃、学校単位の招待(してもらったのか?)で見た劇団四季は
子供ながらにレベルが高すぎて、笑った。
その後、学校をドサ周りで廻る劇団が何度か来たが
劇団四季が基準になっているので、見るに耐えない。
どうせ金を掛けるなら、本物を見せた方が良いです。
Re:>理科支援員等配置事業:廃止 (スコア:2, おもしろおかしい)
劇団四季に「スパコンキング」を全国の学校で上演してもらいましょう
「王になるぅ~~~!」
Re:>理科支援員等配置事業:廃止 (スコア:2, すばらしい洞察)
「一元化した対策」を打ってから廃止するのがスジでしょう。
例えば「よりよい年金制度」をこれから作るので今の年金は今廃止。が通るとは思えないよね。
Re:ペイしないからNECと日立は抜けたんでしょ (スコア:1)
抜けたNECはintelと組む [impress.co.jp]みたいですね.
intelとしてもAMDのOpteronにトップ [internet.com]を取られたんじゃXeonの面子が立たないでしょうし.
Re:ペイしないからNECと日立は抜けたんでしょ (スコア:3, 興味深い)
前から何度も言ってるが、高性能スカラー機向けの高性能ベクトル演算器オプションはNEC以外には競争相手が無いオイシイ商売.
ベクトル機単体は売れなくなっても、これでタップリ残存者利益を享受出来る.
正しくこの方向に向かってるんじゃないかと思う.
Re:ペイしないからNECと日立は抜けたんでしょ (スコア:3, 興味深い)
地球シミュレータの運用コストが高すぎる。
毎年払ってる金額で次世代スパコン作れるぞ。
じゃ、国家プロジェクトでつくっちゃおう。これでどう?
と、時代遅れのベクトル型プロセッサのスパコン開発開始。
しかし開発メーカーの持ち出しが多くなりすぎて、NECと日立が途中で逃げ出す。
巨額の開発費を投じても、どうせすぐにスカラー型プロセッサを大量並列にした
格安スパコンに抜かれちゃうので、短期間しかもたない。赤字分を回収できない。
逃げそびれた富士通は後に引けない状態。
時代遅れのベクトル型スパコンにこだわる日本は、巨額の開発費を投じはしたものの、
計画自体はうまく進まず、中国にさえすっかり抜かれてしまった。
スパコンで日本を大きく追い抜いている中国が、科学技術力で日本を追い抜いているか
それはわからない。
どう考えても失敗プロジェクト。
これまでかけたコストは無駄になるが、これ以上傷が悪化しなくなったので、
凍結されて良かった。
逃げそびれた富士通は、これで経営陣と株主に言い訳ができるので大喜びしてたりして。
Re:「インターネット」も (スコア:2)
もし、世界中で紛争(国家間だけでなくテロも含む)がない
合理的な社会であれば軍事力なんていらないわけで、はっ
きり言えば軍事費なんてのはムダでしかないです。
しかし、そういうわけにはいかないのが現実。だから
アメリカをはじめ、多くの国は軍事費に多額の予算を
投入していますが、誰もそこに金銭的な投資対効果なんて
求めていないんですよ。「国防」というのはそれ自体が
強大な目的であり、国と国民の安全保障が効果だという
ことで正当化出来るわけです。
コンピュータも、原子力もネットワークも、最初は軍事
利用が目的で始まったのは、それらが軍事的優位に立つ
ために必要だったからです。この点においては、投資目的
は非常に明確だったわけですね。別に米国政府は、世界中
のどこでもエロ動画を見られるようにするためにinternetに
予算つけてたわけではないのです。
この計画がストップされたのは、費用対効果で測れないの
であれば、それこそ軍事費レベルの、支出に対する正当化
が必要だったんです。それを「1位じゃなきゃダメ」「国民
の夢」などという子供のような理屈ではそりゃ無理ですよ。
日本は表向き軍事費は出せませんから、平和利用として科学
技術の発展のために必要、という正当化の根拠が希薄で、
「とにかく作る」という、どっかの山奥で作ってるコンクリー
トの塊と同じレベルの主張しか出来ないからダメなんですよ。
それを許してきたのが今までの政権なんだよね。
Re:「インターネット」も (スコア:1, すばらしい洞察)
「いくらでも他に応用が利くし」と言って具体例の一つもあげられないのは、
結局「役に立たない」ことを白状してるようなもんですよ。
「何かの役に立つかも知れない」=「無用の長物」は普遍の真理ということです。
Re:「インターネット」も (スコア:1, 参考になる)
とりあえず、ペタコンのターゲットアプリケーション [riken.jp]。
変なのも入ってるけど。
Re:「インターネット」も (スコア:1)
ホントですね、民主党がそうプレゼンすれば、
相手も納得したことでしょうね。
全体主義万歳 (スコア:1, すばらしい洞察)
ナチ党は国民の過半数が支持していた政党なんですよ。開戦に反対するのはその先にある民意に反対することなんです。
#暴論だと自覚しているのでAC
Re:無理だよな (スコア:1)
Re:クラウド? (スコア:2, すばらしい洞察)
今回のプロジェクトがどうなのかは置いておいて、先進的な開発ってのはまれにではあるが
パラダイムの転換とまでは行かなくても、予想外の副産物を生む事があるよね。
後々その副産物こそが市場を席巻する場合だってある。
大学の研究費の請求で「それがどういう成果を生むのか」という項目があるおかげで
「やってみないと何が出るかわからない。何も出ないかもしれない」という研究が出来なくなった。
でも過去の多くのエポック的な発明にはそうして生まれたものが多いんだ。
「あんたのは成果が見込めないからダメ」と言うのは簡単だけど、国が金を出すのに成果を
求めるなら企業がやってる事と同じ形式であって、むしろ成果が出るかどうかわからない事に
金を出せるのが国なんじゃないかな。
むろん国の金庫がこんな状態だから無制限にそれが出来るわけがない。
だから仕分け人としてはこう言って欲しい。
「世界一を目指すのは素晴らしい。だが財源がないので来年は金が出せない。すまない」
「今は成果が見込めないけれど、よりよい研究を低コストで出来るように知恵を絞って
くれないか。もし来年いい見通しがついたのなら予算を獲得できるよう私もがんばる」
こうやって人を動かすのが政治家ってものじゃないのかねえ。
優秀な人間をバッサバッサ斬り倒して血にまみれさせてどうすんの。
〜◍
Re:クラウド? (スコア:2, 参考になる)
研究開発費は、親が子供に習い事をさせるような費用だと思ってます。
無尽蔵にとは言わないがホントに削っていいの?と思います。