パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2017年6月26日の記事一覧(全9件)
13320866 story
携帯通信

携帯電話大手3社、契約時の説明が不十分なケースが多いとして行政指導に 13

ストーリー by hylom
ここまで調べるのか 部門より

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話大手3社が、契約時の説明が不十分だとして総務省の行政指導を受けるという。また、特にNTTドコモについては「電波の受信状況が悪いなどのケースで解約できる初期契約解除制度」があるにも関わらず、解約に応じるケースが著しく少なかったとして別途改善を指導するという(日経ITproITmedia)。

総務省が3社の店舗で「販売員から説明を受け、契約締結の署名(サイン)を求められたとき(直前)にサインをせずに手続きを中断する」という覆面調査を行ったところ、重要事項の説明が不足しているケースが多く見られたという。

この調査については6月22日に行われた消費者保護ルール実施状況のモニタリング定期会合(第3回)で議題となったようだ。詳しい調査結果は「実地調査の主な結果」(PDF)として公開されているが、説明や応対に関してはおおむね「分かりやすい」もしくは「普通」という結果だった一方で、「契約期間がなく、いつ解約しても違約金がかからない選択肢」の紹介があったのは全体の22%のみで、また「初2年間の拘束期間後はいつでも違約金なしに解約できる新料金プランに移行できる」ことの紹介があったのは27%のみといずれも低かったという。

13320875 story
変なモノ

松屋、PCやスマホで事前にメニューを選択できるサービスを開始。行列の緩和となるか 95

ストーリー by hylom
大がかりなアプローチ 部門より

牛丼店などを展開する松屋が、PCやスマホであらかじめ利用する店舗とメニューを選択してQRコードを発行しておき、店頭で券売機にそれをかざして入金するだけで食券を発行できるシステム「松屋セレクトを6月21日より導入した(松屋の発表)。これにより、券売機の前で迷うことなく事前にゆっくりメニューを選べるという。

なお、発行したQRコードの有効期限は24時間とのことで、毎回同じメニューを頼む場合でも毎回QRコードの発行は必要なようだ。

13320884 story
宇宙

キヤノン電子が独自開発した衛星、軌道投入に成功 24

ストーリー by hylom
そんなこともやっていたのね 部門より
maia曰く、

6月23日、インド宇宙研究機構(ISRO)のPSLVロケットの40回目の打ち上げが行われた。1基の主衛星(712kg)と30基の超小型衛星(要はピギーバック)を高度約500kmの軌道に投入したのだが、超小型衛星の一つがキヤノン電子が独自開発した衛星の1号機(地球観測光学技術実証衛星CE-SAT-1)だった(NASASPACEFLIGHT.com産経新聞NHK)。

この衛星は約50×50×80cm、約60kgで詳細不明だが、EOS 5Dをベースにしたカメラを2台積み、4×6kmの範囲を解像度1mで撮影する計画のようだ(日刊工業新聞)。

1号機はもちろん実証機で2年運用予定。将来の販売価格は10億円以下を見込む。日本の民間独自で事業化を目論む衛星としては初だという。ちなみにキヤノン電子はJAXAのミニロケット計画にも参画しており(過去記事)、グループとして宇宙事業に期待感を持って取り組んでいるようだ(日経新聞)。

13320890 story
ビジネス

東芝、8月1日付けで東証2部に降格 48

ストーリー by hylom
その先は 部門より

東京証券取引所が、東芝の株式を現在の東証1部から2部に8月1日付けで変更することを発表した(ITmedia)。2016年度期末時点での債務超過が確認されたため。また、今期末までに債務超過が解消されなければ上場廃止となる。

東芝は監査法人の承認無しでの決算発表や(過去記事)。6月末が提出期限となっていた2016年度の有価証券報告書の提出延期の申請も行っており(ロイター)、「市場の秩序を維持することが困難」という理由での上場廃止の可能性も未だ残っている。

13320898 story
テクノロジー

匂いVRデバイスを手がけるVAQSO、匂いVRコンテンツの制作サービスを開始 28

ストーリー by hylom
匂いは流行るか 部門より

VRヘッドセットと組み合わせて利用する匂いVRデバイス「VAQSO VR」を手がけるVAQSIが、VAQSO VRの量産化と、匂いVRコンテンツの受託制作サービスを開始するという(Engadget JapaneseMoguraVR)。

VAQSO VRは、あらかじめカートリッジに封入した3種類の匂いを任意のタイミングで出せるというもの。量産バージョンは2018年2月のリリースを目指しているようだ。

コンテンツ制作は160万円から、匂い開発が90万円から。「女の子と手を繋いだまま自然の中をデートする」ものや、女の子と触れ合うVRコンテンツ「VRカノジョ」とのコラボレーションなど、すでにいくつかのコンテンツが制作されているという。

13320900 story
おもちゃ

「爪楊枝を発射できるボウガン」が中国で人気、安全性への懸念も出る 67

ストーリー by hylom
あまり流行って欲しくない 部門より
danceman曰く、

中国では、子供達に大人気の「ツースピッククロスボウ」という玩具が売れまくっているという。矢となる爪楊枝をクロスボウ(弓)で発射する玩具なのだが、ボール紙やりんご、生肉に突き刺さるほどの威力を持つ。爪楊枝を金属製の針に置き換えるとソーダ缶にも突き刺さってしまう(BBCYouTube)。

この爪楊枝クロスボウが傷害を招く可能性があるとして、市によっては同玩具を禁止しているところもある。中国メディアによれば、成都市や昆明市、ハルビン市では既に同玩具の販売を禁止しており、香港では同玩具の危険性を懸念する声が広がっているという。世論の批判を受けて、中国の大手ネット通販サイトのJD.comやTaobao.comは、同玩具の販売を禁止している。また学校周辺の小売店では警察による取り締まりも行われているという。

爪楊枝クロスボウは小売店や露天商、またオンラインショップで入手できるのだが、安価なプラスチック製だとおよそ4元(65円)で、金属製だと10元(163円)ほどだとのこと。

13321102 story
Debian

Skylake/Kaby LakeプロセッサのHTTに不具合 54

ストーリー by hylom
もう修正が出ている模様 部門より

IntelのSkylake/Kaby Lakeプロセッサにおいて、Hyper Threading Technology(HTT)関連のバグがあるという話が出ている(debian-user/debian-develメーリングリストへの投稿Phoronix)。

この問題は、Hyper Threadingを有効にした場合、特定の状況下で予測できない振る舞いをするというもの。これによってシステムやアプリケーションが不正な挙動を行い、データの不整合や消失が発生する可能性があるという。この問題はIntel側でも認識されており、「Short Loops Which Use AH/BH/CH/DH Registers May Cause Unpredictable System Behavior.」としてErattaも出されている。

この問題はOSに関係なく発生するが、BIOS/UEFIでHyper Threadingを無効化する、もしくはプロセッサのマイクロコードのアップデートを行う等で対処が可能という。すでにDebianではこのマイクロコードをintel-microcodeパッケージで配布しているそうだ。

13321159 story
携帯電話

シニア向けスマホはシニアに不人気 77

ストーリー by hylom
iPhoneはPlusか否かで回答を分けて欲しかった 部門より

MMD総研による、60~79歳のシニア層男女4244人を対象としたスマートフォン利用に関する調査結果が発表された(MMD総研の発表)。今回の調査ではスマートフォンを利用しているユーザーが従来型携帯電話を利用しているユーザーを超えたことが分かったほか、「シニア向け端末」は人気がないことも明らかになっている(Engadget Japanese)。

所有している携帯電話内訳を見ると、一般向けスマートフォンが46.8%なのに対し、シニア向けスマートフォンは1.4%と大幅に少ない。一般向けの従来型携帯電話は41.6%、シニア向け従来型携帯電話は4.1%と、従来型携帯電話においてもシニア向けは不人気だった。携帯電話を持っていないのは6.1%だった。

また、この調査とは別にスマートフォン利用者723人を対象に所有しているスマートフォンを尋ねた調査では、iPhoneユーザーが45.5%、Androidユーザーが54.5%で、またAndoirdユーザーに人気の端末はXperia(24.1%)、AQUOS(20.6%)、arrows(13.7%)などだった。一方iPhoneではiPhone 6/6 Plusが26.7%、iPhone 6s/6s Plusが25.2%、iPhone 7/7 Plusが22.8%だった。利用しているサービスはメール、動画、ネットショッピング、Facebookなどが多いようだ。

13321169 story
テクノロジー

タカタ、民事再生法適用申請へ。負債は1兆円超え? 52

ストーリー by hylom
分岐点はどこだったのだろう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

エアバッグやシートベルト、チャイルドシートなどを手がけるタカタが、民事再生法の適用を申請した(NHK)。米国などで発生したエアバッグ不具合が原因の死亡事故などによって世界各国でリコールが拡大したことが原因。

同時に子会社のタカタ九州、タカタサービスも民事再生法の適用を申請したほか、海外子会社12社も米デラウェア州連邦破産裁判所へ米国連邦倒産法第11条を申請しているとのこと(帝国データバンク)。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...