パスワードを忘れた? アカウント作成
13351257 journal
日本

+ - 41 mujiの日記: 重要無形文化財の総合認定

日記 by muji

今年度の答申で話題にしたいことがあるんだがいつ上げられるやら(そんなんばっかやん←

13351238 journal
日記

+ - 109 choreboyの日記: 震災時帰宅支援マップ

日記 by choreboy

今日は何の日?にこんな記事が。
首都圏在住者向け「震災時帰宅支援マップ」発売
2005年だけど、東日本大震災前に職場では話題にもならなかったなぁ。

ちなみに、このなかのコメントにあるアプリ、うちの会社ではBCPの一環ということで準備されてます。
職場からの緊急時徒歩帰宅ルートを事前に印刷して持っていろ!だそうで。

緊急避難地図作成支援ASP (スコア:1)
by wadatch (6649) 中立 on 2005年07月27日 8時31分 (#772815) 日記
こういうのこそ、個別に、生活圏を設定(自宅、会社、出先を数箇所)すれば、「あなたの非常時マップ」とかいう名前で、複数のルートマップ(非常通行路)、広域・一時避難場所、必要そうな連絡先一覧を出力するWebアプリケーションサービスがあればいいと思いますね。

13351181 submission
Android

+ - 164 Android O Developer Preview 4に「Octopus」が出現

タレコミ by headless
headless 曰く、
Googleは24日、Android O Developer Preview 4(DP4)の提供を開始した(Android Developers Blogの記事VentureBeatの記事The Vergeの記事Neowinの記事)。

DP4はAndroid Oのリリース候補ビルドであり、正式リリースを前に開発者が十分なテストを行うために提供されるものだ。数多くのバグ修正や最適化が行われ、システムの挙動はファイナル版と同等になっているようだ。APIはDP3でファイナル版のAPI 26となっており、API 26をターゲットにしたアプリをGoogle Playで公開することも可能となっているが、DP4とともに安定版のAndroid 26.0.0 Support Libraryの提供の提供も開始された。また、SDKやツール、エミュレーター用のシステムイメージなども数日中に公開されるとのこと。

なお、DP4では「設定→端末情報」でAndroidバージョンを連打すると表示されるイースターエッグに、タコ(Octopus)が表示されるそうだ。昨年のAndroid 7.0 Nougatでは名前募集も行われたが、Android Oの名前については特に何も行われず、「Oreo」が有力視されている。ただし、Android Oのバージョンは「8」であり、Octopusとは妙に符合する。なお、GoogleではAndroidの名前が甘い食べ物に限らないとしばしば示唆するものの、甘くない食べ物が選ばれたことはない。Android N DP4では「NAMEY McNAMEFACE」と表示されていたため、Octopusも単なる遊びの可能性もあるが、どうなるだろうか。
13351131 journal
日記

+ - 113 torlyの日記: 天気ey

日記 by torly

 タオルを干した直後に豪雨になるのは止めていただきたい。まあ、軒下の一番奥だから被害はないけども。そして今日も順調に庭に出て数十秒で蚊に刺される。

13351066 submission

+ - 167 集めていたのはゴミだけではない。iRobot、ルンバで収集した部屋の物理情報を外販へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米iRobotがロボット掃除機「ルンバ」で収集した情報を外販する計画があるとロイター誌が24日づけ(現地時間)で報道している。ルンバがゴミを収集しつつ集めた、部屋のサイズ、ソファ間の距離、家具の設置場所といった物理的なビッグデータは、今後、スマートホームの発展に大きく寄与する可能性がある。

情報元へのリンク
13351062 journal
テレビ

+ - 113 KAMUIの日記: コメンテーターのコメントは総じて軽すぎるよなぁ。 4

日記 by KAMUI
デイリースポーツ:高須院長、ミヤネ屋出演の浅野史郎氏に激怒「明日中にお詫びがなければ提訴」

高須クリニックって『ミヤネ屋』のスポンサーじゃなかったっけ? それを差し引いても浅野の「事実だから名誉毀損じゃない」的なコメントは笑えないし、頭悪い発言だけどさ。まぁ、コメンテーターが好き勝手なコト言って回って無傷でいられるなんてそもそもおかしな話だし。
13351019 journal
日記

+ - 41 qpwoeiruの日記: mspaint終了とかこまる 4

日記 by qpwoeiru

コマンドプロンプトからmspaint起動してスクリーンショットはりつけるのによく使ってるのに
どうしてこういつもいつも必要な機能を削っていくんだマイクロソフトは

13350984 journal
宇宙

+ - 41 hixの日記: 聖火台 1

日記 by hix
旧国立競技場の聖火台がSSMEのノズルっぽかったから、(あちらの燃料である)水素を燃やすの思いついたとかじゃね?

火ぃ点けて燃やすのに二酸化炭素がどーとか温暖化がどーとか言うんなら、赤い一反木綿みたいのを下から扇風機で風当ててなびかせておけよとは思う。
13350972 journal
日記

+ - 37 pongchangの日記: 点字プリンター

日記 by pongchang
正式な測定ではないが94dBくらい。6畳間に3台あって一台稼働、概ね90cm離して。
屋内でのIII区分相応で、ガイドラインで最低限「騒音作業に従事する労働者に防音保護具を使用させるとともに、防音保護具の使用について、作業中の労働者の見やすい場所に掲示すること」。無人化などの考慮。
13350908 submission
変なモノ

+ - 161 フィットネスバイク一体型デスクが登場

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
屋内でペダルを漕ぐ運動を行える「フィットネスバイク」と事務机を一体化させた製品「エクササイズデスク」が発売された(PC Watch)。

「オフィスワーカーの健康増進貢献を狙った製品」だそうで、事務作業などをしながらペダルを漕ぐ運動ができるという。税別店頭予想価格は79,000円前後とのこと。

# あとはペダルを漕いで生まれたエネルギーで電力供給ができるようになればエコ的にも最強
13350904 submission

+ - 163 東京五輪組織委、地方公共団体に対し木材の無償提供を求める

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
東京オリンピック組織委員会が、選手村の施設に使用する木材を全国の地方公共団体から無償提供してもらう試みを提案しているという(時事通信NHK)。提供された木材の種類は問わず、また自治体名を明記できるという。五輪後に地方公共団体に返却して活用してもらうそうだ。

木材で施設を作り、大会後は再利用するという計画は以前よりあったが、無償提供という話が報じられたのは始めてでは無いだろうか。五輪に向けて木材の供給を目指す自治体は複数あるようだが(河北新報毎日新聞)、こうした自治体の動きに反するものにならないか心配ではある。

なお、以前には新国立競技場の建設で森林破壊が深刻なマレーシア産の木材が使われているのではないかという疑惑が出ていた(ブルームバーグ)。
13350869 submission
変なモノ

+ - 163 ユナイテッド航空、勘違いでComic-Con参加者に書籍を預入手荷物に入れないようアナウンス

タレコミ by headless
headless 曰く、
米国・サンディエゴで23日まで開催されたComic-Con International: San Diego 2017の参加者に対し、ユナイテッド航空が「預入手荷物から書籍をすべて取り出すように」とサンディエゴ国際空港でアナウンスしていたそうだ(Consumeristの記事[1][2]Ars Technicaの記事The Vergeの記事)。

ユナイテッド航空はこの制限が米運輸保安局(TSA)の指示によるものであり、この週末にサンディエゴを出発するすべての航空会社に適用されるとTwitterで主張した。ただし、ユナイテッド以外に同様のアナウンスをしていた航空会社はなかったとみられ、空港の担当者はConsumeristに対し、そのような話は聞いていないと回答したという。

また、空港でのアナウンスは書籍全般に対する内容だが、ツイートではコミック本に対する制限と説明している。念押ししたTwitterユーザーに対しては、コミック以外の書籍は問題ないと説明したそうだ。

一方、TSAはコミックや他の種類の書籍を預入手荷物に入れることに制限はないと返信。これを受けてユナイテッド側は、TSAが機内持込手荷物にコミック本を入れるよう推奨したのを預入手荷物の制限だと誤解したと各メディアに説明したとのこと。

TSAはComic-Conで購入した品を安全に持ち帰るための推奨事項をまとめたブログ記事を昨年7月に公開している。記事では大量のカタログや雑誌、コミック本などを詰め込んだ預入手荷物は検査に時間がかかることが多いとして、機内持込手荷物にすることを推奨していることから、ユナイテッドが誤解したのはこの記事の内容とみられる。
13350864 submission

+ - 155 マイクロソフト、次世代MRヘッドセット用にAI処理専用プロセッサを開発中

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
マイクロソフトが近く発売するMRヘッドセット「Hololens」だが、次世代のHoloLensでは、映像や音声を分析・認識するオリジナルのAIチップが搭載されるそうだ。ヘッドセットに映像や音声を認識可能なAIを搭載することで、ユーザが見ているものについて解説を表示したり、音声を認識すればユーザのボイスコマンドによる指示に反応したり、外国語をリアルタイムに翻訳して表示したりといったことも可能となるとしている。

現在、こうしたものを実現できるように新たな専用プロセッサが開発されているという。製造を除く全てのプロセスをマイクロソフト自身が直接行うとされている。マイクロソフトによれば、モバイルデバイス用にデザインされたチップとしては初めて全行程を一つの企業が手がける製品になるとしている(VRInsideBloombergSlashdot)。
13350831 submission
日記

+ - 163 東京五輪大会マスコットの公募がはじまる

タレコミ by masakun
masakun 曰く、
2020年7月24日に開幕する夏季オリンピックの東京大会まで残り3年をきったが、このたび大会マスコットの公募が始まるという(東京2020大会マスコット)。

応募資格があるのは、2017年4月1日時点で18歳以上の個人またはグループ(10名以内)で、日本国籍の方および日本に住民票のある外国籍の方。応募作品は個人/グループ共に、オリンピックのマスコットとパラリンピックのマスコットの1組だけ(それぞれのマスコットは単体もしくは複数体でも可)。未発表のマスコット2種のデザインとプロフィールを提出するが、デザイン絵については描画ソフト(種類は問わない)を使って用紙サイズA4横型指定で JPEG 及び PDF ファイルで提出するのが条件となっている。マスコットのデザインの注意事項について詳しくは応募要項の PDF(1.3MB)をどうぞ。

なお作品は8月1日正午から14日正午の間、東京2020大会マスコットページからアクセスできる特設サイトでのみ受け付けされる。採用者には賞金100万円と開会式に招待されるという。ゆるキャラで飽和状態の日本においていったいどんなマスコットが2020大会に選ばれるのか興味津々である。

13350830 journal
日記

+ - 160 masakunの日記: 東京五輪大会マスコットの公募がはじまる 61

日記 by masakun
2020年7月24日に開幕する夏季オリンピックの東京大会まで残り3年をきったが、このたび大会マスコットの公募が始まるという(東京2020大会マスコット)。
13350828 submission
ビジネス

+ - 164 「これ以上給料を出せないから希望退職しろ」と言われたらどうすべきか

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Togetterまとめにて、「ある大企業に勤める女性エンジニアが上司から『希望退職』を迫られた…その理由が酷すぎる「女にこれ以上給料は出せない」「先例がない」」という話が出ている。伝聞なので真偽は不明だが、「大企業」でエンジニアをしている女性が、『女性にはこれ以上の給料は出せない(ベアがない)』『先例が無い』として希望退職を迫られたという。

こういった事例にもし遭遇したとき、エンジニアはどう対処すれば良いだろうか。

# 「女にこれ以上給料は出せない」と言っている会社は「エンジニアにこれ以上給料は出せない」とかも言いそうな気がするが
13350722 submission

+ - 165 Wifiルーターと人工知能で人の心を読む

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
MITのコンピュータサイエンスおよび人工知能研究所(CSAIL)の研究グループが実験しているのは、ある空間にいる人たちの感情をワイヤレスで解析する、つまりテレパシーで人の心を読むような技術だという(THE BRIDGEEmotion Recognition using Wireless Signals[PDF])。

どうやってワイヤレスで人の状況を読み取るのか。チームはWifiルーターを使って人に対してRF(無線周波数)信号を当てることで胸の動きからざっくりと人の呼吸と心拍数を割り出し、人工知能で心拍数のみを抽出するアルゴリズムを組んだという。記事によるとデータを取ることそのものは家庭用のルーターと同様の技術で実現できてしまうそうだ。その割り出した心拍数から感情を分析するための機械学習と人工知能についても研究が進められているとのこと。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...