パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2019年2月3日の記事一覧(全6件)
13829735 story
iPhone

2018年第4四半期、iPhoneの売上は前年比15%減 40

ストーリー by headless
減少 部門より
Appleは1月29日、2019会計年度第1四半期(2018年12月29日までの3か月間、2018年第4四半期)の決算を発表した(プレスリリース)。

iPhoneを除く製品およびサービスの売上は計19%増加しており、サービスは過去最高の109億ドルに達した。一方、iPhoneの売上が15%減少したため、全体では5%の売上減となった。CEOのティム・クック氏はiPhone売上減の要因として、中国の経済減速や米中貿易の緊張、ドル高による米国外での価格上昇、バッテリー交換料金の大幅値引を挙げている。

Appleは今回から四半期ごとのデバイス販売台数を非公表としているが、単純に前年同一四半期の販売台数を当てはめるとiPhoneの販売台数は約6,570万台。iPhoneの平均販売価格が年間で最も高くなるのは第4四半期だが、今期は低価格モデルiPhone XRの売れ行きが好調とされている。2018年でiPhoneの平均販売価格が最も低かった第2四半期の販売価格をもとに計算した場合は約7,180万台となる。

上述の数字をあてはめると、2018年1年間のiPhone販売台数は約2億600万台~2億1,220万台となる。Huaweiは昨年12月24日までに年間のスマートフォン販売台数が2億台に到達したと発表しており、AppleとHuaweiのスマートフォン販売台数はほぼ並んでいるとみられる。
13829737 story
スポーツ

Falcon 9ロケットから切り離したフェアリングのキャッチ、テストでは成功間近 34

ストーリー by headless
練習 部門より
headless 曰く、

SpaceXではFalcon 9ロケットから切り離したフェアリングのキャッチに挑戦しているが、ヘリコプターからフェアリングを落としてキャッチするテストもしていたそうだ。Twitterに投稿された動画によると、キャッチ成功は徐々に近づいているようだ(The Vergeの記事)。

フェアリングは切り離し時に2分割され、パラシュートで減速しながら降下してくる。2分割されたフェアリングにそれぞれスラスターやガイダンスシステムも搭載されているという。これを巨大なネットを備えたキャッチャーボート「Mr. Steven」で受け止めることを目標としている。

昨年2月の初挑戦ではMr. Stevenから数百メートル離れた位置に着水したが、SpaceXが1月8日にTwitterへ投稿したテストの動画ではネットをかすめて着水しており、1月30日の投稿ではネットの端にかかりながら外へ落ちてしまう様子がとらえられている。

フェアリングは600万ドルの製造費用がかかるということで、イーロン・マスク氏はぜひとも回収して再利用したいようだ。なお、キャッチに失敗しても着水時に大きなダメージを受けることはない。マスク氏は昨年12月のキャッチ失敗時、海上から回収したフェアリングを乾かして再利用する計画を示していた。

Mr. Stevenは米西海岸で実施していたテストを終え、フロリダからの打ち上げ・回収に備えて東海岸へ向かったとのことだ。

13829743 story
映画

ジョー・ペシ、成長したマコーレー・カルキンをGoogleアシスタントのCMで観る 5

ストーリー by headless
満足 部門より
俳優ジョー・ペシがクリスマス前に公開されたGoogleアシスタントのCM「Home Alone Again」の番外編で主役を演じている(Joe Pesci watches Home Alone AgainAndroid Policeの記事)。

CMではペシが友人とテレビでアメリカンフットボールの試合を観戦中にHome Alone AgainのCM(本編)が始まり、皆を静かにさせて解説を入れながらCMに見入る。最後に自身の出演場面(セリフのみ)で皆が歓声を上げ、自分の演技に満足するといった内容だ。

ジョー・ペシは映画「ホーム・アローン」でケビン(マコーレー・カルキン)一人が残された家へ盗みに入ろうとし、ひどい目にあう泥棒二人組の兄貴分を演じている。1999年には引退を表明しており、その後は時折映画に出演する程度のようだ。
13829953 story
アメリカ合衆国

米国、中距離核戦力全廃条約の破棄を宣言 44

ストーリー by headless
破棄 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米政府は1日、ロシアによる条約違反を理由として「中距離核戦力(INF)全廃条約」の破棄を宣言した(時事ドットコムの記事読売新聞オンラインの記事産経ニュースの記事)。

INF全廃条約は射程500kmから5,500kmの弾道ミサイルや巡航ミサイルの全廃を定めたもので、1987年に米ソで結ばれた軍縮条約の一つ。冷戦終結の象徴の一つともされてきたが、近年では米国がロシアの新型巡航ミサイル9M729を条約違反だと非難。ロシアは9M729の射程を480kmと主張する一方、米国が進めるミサイル防衛システムが攻撃に転用可能で条約違反だと非難しており、さらに条約に縛られない中国が中距離ミサイルを開発するなど、対立が続いていた。

条約は離脱通告から6か月後に失効する。今後のロシア側の対応次第では破棄の取り消しもありえるが、現状では可能性は低いとのことだ。

世界終末時計は昨年、米国とロシアが互いにINF全廃条約違反を非難しながら核戦力を強化していることなどを理由に30秒進められ、真夜中まで残り2分となった。今年は核リスクや気候変動リスクへの対策が進まない現状を「the new abnormal」として、残り2分のままとなっている。世界終末時計を管理するBulletin of the Atomic Scientistsは声明で、昨年10月にトランプ政権がINF全廃条約破棄の意志を示したことを挙げ、米国とロシアに交渉のテーブルへ戻るよう求めていた。今回の発表を受け、Bulletin of the Atomic Scientists会長でCEOのレイチェル・ブロンソン氏は、核戦力不安定の新たな時代が来たなどと批判している。

13829748 story
テクノロジー

中国・北京の大通りを通行中の電気自動車、システムアップデート開始で立ち往生 109

ストーリー by headless
渋滞 部門より
中国・北京で電気自動車を試乗中の客が誤ってシステムアップデートを開始してしまい、1時間ほど路上で立ち往生して渋滞を引き起こしたそうだ(South China Morning Postの記事The Vergeの記事車家号の記事NIOのWeibo投稿)。

この電気自動車は「Teslaへの挑戦者」としてマーケティングを行う中国の電気自動車メーカーNIO(蔚来)の製品だ。トラブルが発生した長安街は天安門などがある北京の要所で、厳しい交通取り締まりが行われている。

同乗者によると、画面に表示されたアップデート通知に対し、運転者が実行を選択してしまったのだという。その結果、画面が真っ暗になって1時間のアップデートが始まり、道の真ん中で車が動かなくなってしまう。車外には警官が続々集まってきたが、ドアも開かなくなって外に出ることもできなかったとのこと。NIOの電気自動車は先進運転支援システムを搭載しているが、自動運転中だったのかどうかについては触れられていない。

NIOはWeiboの公式アカウントで問題が発生したことを認め、交通渋滞を引き起こしたことを謝罪。アップデート実行前の確認処理などを改善すると述べたうえで、アップデートは駐車場や車庫など適切な場所で実行するよう呼び掛けている。
13829754 story
プログラミング

HackerRank調査、最も開発者に知られているプログラミング言語はJavaScript 113

ストーリー by headless
既知 部門より
HackerRankが昨年11月に実施した調査によると、開発者が知っている(知識がある)プログラミング言語でJavaScriptがJavaを上回って1位になったそうだ(2019 HackerRank Developer Skills ReportBetaNewsの記事The Registerの記事InfoWorldの記事)。

調査はHackerRankが参加者を募集し、SurveyMonkeyを使用して2018年11月5日~27日に実施された。参加者は世界100か国、プロフェッショナルおよび学生の開発者71,281人とのこと。

2017年の調査では71.20%がJavaの知識があると回答し、JavaScriptは67.89%だった。2018年分でJavaが大きく減少したわけではない(70.69%)が、JavaScriptが73.17%まで増加してJavaを上回った。そのほか、Python(49.44%→57.02%)やTypeScript(15.18%→24.18%)の伸びが大きい。一方、2019年に学習したいプログラミング言語としてはGo(37.20%)やKotlin(26.45%)、Python(26.14%)、TypeScript(21.57%)の人気が高い。知識のあるフレームワークでは2017年に続いてAngularJS(33.50%)が2位以下を大きく引き離しているが、3位のReact(25.77%)が5ポイント以上増加して2位のSpring(25.90%)と並んでいる。Reactは2019年に学習したいフレームワークでも1位(32.63%)となっている。

調査項目の中には年代別データが掲載されているものもある。コーディングのBGMとして最適な音楽のジャンルは21歳以下・22歳~37歳・38歳~53歳でダンス/エレクトロニックが1位、クラシックが2位となっているが、54歳~72歳では1位クラシック、2位ロックでダンス・エレクトロニックは3位。21歳以下ではヒップホップ/ラップの人気が高く3位となる一方、他の年代での人気は低い。22歳~53歳ではロックが3位となっており、全年代を通じてフォークやR&B、レゲエをBGMにする開発者は少ないようだ。初めてコーディングしたプロジェクトの種類では、38歳~72歳でゲームが最多となっているのに対し、37歳以下では電卓が最多となっている。「Hello, World」との回答は全年代で1%未満となっており、54歳以上では0となっている。スラドの皆さんの場合はいかがだろうか。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...